新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:英語
検索結果:2545件
業務内容:クラウド基盤に関連する複数プロジェクト(クラウド移行、監視ソリューション導入、拠点移設など)を横断的に支援するPMO業務。主な作業内容には、クラウド移行に伴う影響調査、要件定義〜テスト、本番ログの調査、問合せ対応、定期的なメンテナンス作業、データセンター移設支援、監視ソリューション導入支援、クラウド移行支援が含まれる。PJ全体の進行管理、課題整理、報告・検証結果のドキュメント化、外部ベンダーを含む関係各者との調整業務、VMwareやネットワーク領域の知見を活かしたドキュメントレビュー・提案も行う。担当工程:要件定義、テスト、運用保守スキル:必須:-PM/PMO経験(進行管理・課題整理・関係者調整)-VMware(vCenter/ESXi)の基礎知識-ネットワーク領域の基礎知識-ドキュメントレビュー/技術的視点を持った提案能力-自走可能で、社員代替として業務推進ができること尚可:-英語読解スキル(マニュアル読解レベル)勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
SAP導入/周辺システムI/F支援(MM/PP)/東京都/リモート併用 - 9日前に公開
業務内容:SAPの周辺システムに対するI/Fに関して、チームメンバーとして周辺システム担当との仕様調整、テスト推進を行う業務。MM/PP/COのモジュールが対象。担当工程:-SAPの周辺システムとのI/F業務-仕様調整-テスト推進スキル:-SAPS4/HANAMM/PP導入支援経験-I/F設計、結合テスト推進経験-SAPS4/HANACO知識があれば尚可-ロジスティクス系知見があれば尚可勤務地:東京都業種:製造業系稼働期間:2026年1月または5月までその他:-英語不要-一部リモート勤務可能 |
業務内容:外資系ストレージメーカーにて、ネットアップストレージ製品の設計、構築、および保守作業全般を担当。進捗管理から実際の作業実行まで、一人称で対応。原則テレワークだが、状況に応じて出社やお客様のデータセンターでの作業が発生。担当工程:設計、構築、保守スキル:-コミュニケーション能力-サーバー構築経験(Linux/Windows)-ストレージ構築/保守経験-進捗管理から作業実行まで一人称で対応可能-一般的なインフラ知識-新しい経験や知識に貪欲その他条件:-英語に苦手意識を持たない方(マニュアルは英語表記だが、機械翻訳可)-テレワーク中心だが、状況次第で出社や顧客先出張も発生勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:デリバティブ取引システムのIT部門支援業務。保守案件から参画し業務を学習後、大型更改案件に参画して新機能開発や新システム構築に携わる。要件定義からスタートし、長期案件が見込まれている。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、受入テスト、運用スキル:-何かしらの言語での開発経験(言語不問)-基本設計以降の経験-証券での経験-基本設計から受入テストまでのアプリ開発経験-コミュニケーション力-設計書やドキュメントの作成・レビュー経験-テストケース作成・テスト実施経験-主体性尚可スキル:-英語のドキュメント参照や会話-ジョブスケジューラ、障害検知機能の利用・開発経験-SQLの知識業種:金融・保険業→証券・投資作業内容:-要件定義書の作成支援-開発案件の受入テストケース作成・テスト-運用手順書作成・テスト-ツールの開発(VB、Python、PowerShellなど)-ベンダ納品物(基本設計書・詳細設計書・運用手順書等)のレビュー-関係者との連絡対応勤務地:東京都その他:週1〜2回のテレワークあり |
業務内容:大手通信企業にて車メーカーの国内外の拠点のICT基盤の営業支援業務。IoT、クラウド、データ、サーバーなど扱うサービスは幅広く企業のDX化を推進する仕事。フロント営業のサポートとして、顧客の課題抽出・提案・契約・受注後の案件対応までサポートする。主な業務は資料作成、契約書見直し、スケジュール調整、会議出席、他部署確認、社内事務手続きなど。担当工程:営業支援、バックオフィス業務スキル:必須:-IT業界での経験-業務を推進する責任感と能動性-顧客折衝、社内調整のコミュニケーション能力-ドキュメントスキル-新しい業務ツールに抵抗なく触れられる方歓迎:-ICT、IoT、ITインフラ、ネットワーク技術の知見-ビジネス英語勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:ユーティリティ企業のインフラ環境において、VMwareの基本設計書の見直しと開発環境の構築を行う。担当工程:基本設計、構築スキル:-Linux(RHEL)環境でVMware基本設計~構築経験-PowerShell経験-英語経験があれば尚可作業環境:設計段階は基本リモート、構築からは神奈川県内で常駐(状況により週1リモート)期間:2025年7月〜長期就業時間:9:00-18:00(予定)その他:-面談回数:2回(WEB)-外国籍:不可 |
大手商社/システム基盤改善PM/東京都/ハイブリッド勤務/インフラ構築経験必須 - 11日前に公開
業務内容:大手商社向けシステム基盤改善業務におけるPM業務担当工程:要件定義・設計スキル:必須:-システム基盤構築案件における要件定義・設計経験-PM経験(PLやPMO経験のみでも上記スキルが十分であれば可)尚可:-クラウド関連(Azure、AWS、GCPなど)の経験・知識-CASB、DLP、特権IDなどのセキュリティ領域経験・知識-英語スキルその他情報:-業界:商社・卸売-勤務地:東京都-勤務形態:ハイブリッド勤務(リモート4日、出社1日/週)-面談:2回(WEB面談)-期間:8月~長期 |
業務内容:社内IT基盤のセキュリティ観点からの課題解決と安定的な運用。L1やL2で解消できなかった手順化されていない業務の対応。問い合わせ管理、ナレッジ管理、障害対応、変更管理などの汎用的な業務。アカウントの作成・変更・削除、SSOの設定サポート、CAポリシー管理、ドメイン管理などの専門的な業務。グローバルとのやり取り(会議やメール対応など)。担当工程:運用、保守スキル:必須:・ActiveDirectoryおよびMicrosoftEntraID(旧AzureAD)の知見or運用経験・Windowsサーバー環境の基本的な知識(特にAD関連)・PowerShellコマンドもしくはExchangeコマンドの作成経験・ビジネスレベルの英語力(英語のMTGに参加できる方)・読み書きできる程度の英語力・問い合わせ対応やユーザーサポート経験尚可:・証関連技術(SSO、多要素認証、PAMなど)に関する知識勤務地:東京都稼働場所:基本フルリモート業種:金融・保険業 |
通信モジュール搭載端末の評価・検証/通信ログ解析・トラブル対応/東京都 - 12日前に公開
業務内容:携帯電話キャリア向けの通信モジュール搭載端末の技術支援業務。主な作業内容は以下の通り:-移動機の通信プロトコル検証(取得や解析)-移動機通信ログの解析-フィールド、シミュレータを使用した移動機の通信検証-移動機の通信トラブル対応-顧客からのトラブルや問い合わせに対する対応必要スキル:-QXDMなどのロガーを使用した通信ログ取得や解析能力-移動機の検証環境セットアップスキル-通信プロトコルのメッセージに関する広範な理解-WindowsOSの経験尚可スキル:-メーカーの通信トラブル問い合わせへの対応能力-英語のリーディング、ライティング-AndroidOSの経験その他情報:-稼働場所:東京都-募集人数:2名-服装規定:私服-案件規模:小規模(~10名)-外国籍:可能 |
業務内容:クライアントおよびその顧客のIT資産管理業務全般。PC設置依頼、キッティング、インシデントの窓口対応などの社内問い合わせ対応全般と、資産のデリバリー、アップデート、更新、移転、返品、廃棄など、ライフサイクル全般にわたる運用管理。担当工程:IT資産管理全般、トラブルシューティング、ライフサイクル運用管理スキル:・英語堪能(業務の7割は英語、3割は日本語)・2次対応以降のトラブルシューティング実務経験3年以上・WindowsOSの知識(Windows11の経験があれば尚可)・情シス経験・コミュニケーション能力・資産管理業務の知見・資産管理ライフサイクル運用の経験(デリバリー、アップデート、更新、移転、返品、廃棄など)勤務地:東京都勤務時間:8:30~17:15土日出勤あり(平日に代休取得)※頻度は多くありませんその他:・面談は英語で実施・業種業界:情報・通信・メディア |
eコマース/24時間365日運用/オンサイト/英語対応/運用経験必須/東京都 - 12日前に公開
業務内容:eコマース部分の運用を担当。休日や夜間の対応、英語での会議対応が必要。24時間365日の運用案件のオンサイトメンバーとして勤務。担当工程:運用スキル:-英語力-日本語力-コミュニケーション能力-運用経験勤務地:東京都開始時期:2025年8月から長期その他:eコマースサイトの24時間365日運用対応。夜間・休日の対応も求められる。 |
業務内容:住宅ローン管理システムの要件定義工程(約3か月)を担当。その後、上流から下流工程までのレビュアーとして従事。住宅ローン、不動産の専門知識は不要だが、一般的なローン申込みのイメージが必要。担当工程:要件定義、その後のレビュー業務スキル:-要件定義の経験(3年以上)-顧客折衝の経験-金融案件(銀行系が望ましい)での経験-英語(ビジネスレベル)-コミュニケーション力-Webシステム開発の経験があれば尚可勤務地:東京都、群馬県基本在宅勤務。必要時に群馬県か東京都へ訪問の可能性あり(頻度少)業種:金融・保険業→銀行・信託 |
業務内容:モバイルゲームにおける大規模分散システムを支えるSREポジション。ゲームの高可用性・高パフォーマンスを実現するため、インフラ設計・構築から運用改善、自動化まで一気通貫で携わる。CI/CDパイプラインの整備、スケーラブルなシステムアーキテクチャの構築、SLOの策定・運用など、信頼性を担保するための技術的施策に主体的に取り組む。担当工程:インフラ設計・構築、運用改善、自動化、CI/CDパイプラインの整備、システムアーキテクチャの構築、SLOの策定・運用スキル:必須:-SRE、もしくはインフラエンジニアとしての実務経験3年以上-LAMP環境でのインフラ構築、運用経験-AWSやGCPなどのクラウド環境の構築経験歓迎:-Docker、Kubernetesなどのコンテナ技術-AWSLambdaなどのサーバレスアーキテクチャ-Go、Python、シェルスクリプトでの開発経験-Terraform、CloudFormation、CDKによるIaC経験-MySQLの設計・構築・運用経験-GitHubEnterpriseServer、SVN、Perforceの構築・運用経験-技術情報を理解できる程度の英語力勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:外資系保険企業内の社員向けヘルプデスク業務。PC、iPhone、タブレット、複合機などのサポート。ユーザー対応、ドキュメンテーション作成、IT機器のサポートを行う。担当工程:ヘルプデスク業務全般スキル:必須:-コミュニケーション能力-勤怠の安定性-ドキュメンテーションスキル-IT系資格(ITパスポートなど)尚可:-外資系企業経験-英語対応(読み書き)-ITIL基礎理解その他:-長期案件(複数年レベル)-定時勤務、月残業15-20時間程度-積極的な姿勢が重要-環境適応力が必要業界:保険場所:東京都 |
基地局関連:データ管理・資料作成/オフィススキル・英語対応力必須/東京都 - 12日前に公開
業務内容:基地局向けプリパレーションプロジェクトにおける以下の業務・基地局電波発射に向けての準備作業・データ管理・交換部材の調査・分析・資料作成担当工程:準備作業、データ管理、調査分析、資料作成スキル:・Excel・PowerPointなどのオフィススキル・英語に抵抗がないこと(翻訳アプリでの対応可)・遅番・休日出勤への対応尚可スキル:・基地局に関連する業務経験勤務形態:・基本的に平日日勤・遅番・休日出勤の可能性あり・在宅勤務は基本的に不可勤務時間:通常:9:00~18:00(休憩1時間)遅番:12:00~21:00(休憩1時間/発生頻度は低い)勤務地:東京都その他:・服装自由(常識の範囲内)・社食あり(一部有料の場合あり)・参画決定後、入場前教育あり業種業界:情報・通信・メディア |
神奈川県:組込みC開発/AD・ADAS PF開発:要求分析・設計・製造・評価 - 13日前に公開
業務内容:AD/ADASPF開発における仕様策定、要求分析、設計、製造、評価の業務。組込みC開発(要件定義、設計、製造、評価)を担当。1人で積極的に作業できることが求められる。担当工程:要件定義、設計、製造、評価スキル:必須:-組込みC開発経験-コミュニケーション能力-良好な勤怠歓迎:-車載開発経験-英語の読み書き能力-AUTOSAR-CP業務経験-マイコン(R-CAR)の知見その他情報:-勤務地:神奈川県-テレワーク不可 |
設備管理システム改善提案/PMO業務/開発経験必須/英語・営業スキル歓迎/東京都 - 13日前に公開
業務内容:設備管理業務系システムの改善提案及びPMO業務を行う。複数のシステムを担当し、スキルセットに応じて適宜システムを担当する。エンドユーザ向けに営業的業務も実施する。担当工程:PMO業務、改善提案、エンドユーザ対応必要スキル:-業務系システムのPMO業務経験-業務系システムの改善提案経験-システム開発経験尚可スキル:-英語会話スキル-クラウド化の知見勤務地:東京都(地方出張の可能性あり)業界:情報・通信・メディアその他条件:-業界特有の言語や作法は参画後に覚めることになる-職場環境はハードな現場-一人で複数案件のアサインがある-愛想よく仕事ができる方が望ましい |
業務内容:外資系自動車メーカー向けのテクニカルサポート・ヘルプデスク業務。エンドユーザー二次対応、PCやiPhone、機器関連の交換対応、英語でのVIP対応等を担当。担当工程:エンドユーザーサポート、機器トラブル対応スキル:-サービスデスクやヘルプデスクの業務経験-英語でのコミュニケーション能力(日常会話レベル)-チケットシステムの使用経験-Jiraの使用経験-報連相能力-手順書作成経験その他条件:-就業時間9:00~18:00-外国籍可(日本語力がネイティブレベルでコントロール可能な事)勤務地:東京都業種業界:自動車・輸送機器 |
グローバル企業/電子支払決済プロジェクト/PMO業務/多言語スキル/神奈川県 - 13日前に公開
業務内容:電子支払決済プロジェクトでのベンダーコントロール、スケジュール管理、ステークホルダーとの調整等を担当するPMO業務。グローバル企業のため、日本、アジア、欧米の各拠点の方々とも関わる。担当工程:PMO業務必要スキル:-4年以上のシステム開発経験-PMO経験(近しい経験でも相談可)-中国語、英語、日本語が話せる-コミュニケーションレベルが高い-英語堪能であれば中国語が話せない日本人でも可尚可スキル:-ベンダーマネジメント経験-決済システムに関する経験稼働場所:神奈川県案件期間:即日~長期募集人数:1名備考:-外国籍可(中国籍歓迎)業種:金融・保険業 |
業務内容:海外最新サイバーセキュリティ製品・サービスの検証、プリセールス、ポストセールスを兼務する。具体的には以下の業務を担当:1.製品・サービスの技術検証2.製品・サービスのプリセールスエンジニア業務3.製品・サービスのポストセールスエンジニア業務4.チームメンバーの教育(シニアメンバーの場合)スキル:1.プロダクトエンジニアとしての3年以上の実務経験2.ネットワークセキュリティ、エンドポイントセキュリティ、アイデンティティセキュリティのスキル3.ビジネスレベル以上の日本語能力、日常会話レベル以上の英語能力4.事業家マインドその他:・英語に抵抗のない方、学ぶ姿勢のある方であれば検討可能・海外の最新技術に触れられる機会がある・社内外で英語を日常的に使用する環境・会社の事業成長に貢献できる経験が得られる勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:グローバル小売企業のSAPグローバルテンプレート導入プロジェクトにおいて、以下の業務を担当する。-グローバルテンプレートのロールインにおいて、生産計画プロセスの主導-ビジネスユーザーとオフショアリソース(技術コンサルタント/ABAP開発者)との窓口対応-生産計画に関するビジネス要件の収集・分析、明確な仕様への落とし込み担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、トレーニング、運用保守スキル:-離散製造業におけるSAPPPモジュールの設定および導入経験-需要管理、能力計画、MRP、現場管理等の生産計画プロセスに精通-ユーザー要件の収集・分析、機能仕様への落とし込み経験-オフショアチームとの協業経験-高いコミュニケーション力と対人スキル-自律的にもチームでも業務遂行できる能力-SAPPPの設定・カスタマイズによる業務要件対応経験-テスト計画の作成・実行によるPP機能の正確性検証経験-ビジネスユーザーへの新PPプロセス・機能のトレーニング・サポート提供経験-導入フェーズ・稼働後のPPトラブルシューティング・解決経験-PPと他モジュールとのシームレス統合確保経験-PP領域のタスク・成果物の納期・予算遵守経験-設定、カスタマイズ、テストに関する全記録のドキュメンテーション経験-日本語・英語ともにビジネスレベルのバイリンガル勤務地:千葉県業種:流通・小売業 |
業務系システム改善提案・PMO/東京都/上流工程・開発経験必須 - 13日前に公開
業務内容:設備管理業務系システムの改善提案及びPMO業務。複数のシステムがあり、スキルセットに応じて担当システムを決定。業務系システムの改善提案等、営業的業務も含む。担当工程:-業務系システムのPMO業務-業務系システムの改善提案業務-システム開発業務スキル:必須:-業務系システムのPMO業務経験-業務系システムの改善提案経験-システム開発経験尚可:-英語スキル(会話レベル)-クラウド化の知見(または調査して進める遂行力)求める人物像:-業務系システムに対し改善提案をする意識を持てる方-提案資料作成・顧客説明の提案スキルがある方-課題の把握および改善検討を主体的に実施できる方-ステークホルダーと良好な関係を築け、笑顔で仕事ができる方-案件遂行に伴う対ストレス耐性がある方勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:・ECショップや店舗へ出品するためのメーカー(工場)との交渉・営業代行担当工程:営業スキル:・コミュニケーション能力・社会人経験(新卒不可)・営業経験1年以上・英語力(あれば尚可)勤務地:東京都業種:流通・小売業 |
業務内容:設備管理業務系システムの改善提案及びPMO業務。複数の業務系システムを担当し、エンドユーザへの改善提案等営業的業務も実施。担当工程:-業務系システムのPMO業務-業務系システムの改善提案-エンドユーザへの改善提案スキル:【必須】-業務系システムのPMO業務経験-業務系システムの改善提案経験-システム開発経験【尚可】-英語スキル(会話レベル)-クラウド化の知見求める人物像:-提案資料作成・顧客説明の提案スキルを有する-課題の把握および改善検討を主体的に実施できる-ステークホルダーと良好な関係が築ける-案件遂行に伴うストレス耐性がある-業務系システム会社に対し改善提案をする意識があるその他情報:-業界:サービス業(情報・通信・メディア)-勤務地:東京都-契約期間:即日から長期-全国出張の可能性あり-業界特有の言語や作法は参画後に習得可能 |
業務内容:インフラ運用業務(仮想化基盤)・新規案件受入に伴う運用設計・テンプレート化された設計資料のリバイスや顧客向け説明・資料作成(提案・運用担当向け、運用管理基盤向け)・インシデント管理などの運用管理(QA対応、障害二次対応、障害対応における顧客報告)・変更管理(パッチ選定、パッチ適用、証明書更新)・問題管理(ワークアラウンド、恒久対策)・L2メンバーのフォローアップ、および実行担当工程:運用設計、資料作成、インシデント管理、変更管理、問題管理スキル:・VMware、Hyper-V等の仮想化基盤運用経験・Linux系、Windows系サーバ(オンプレ、クラウド)の設定変更、運用管理・アカウント管理(AD、EntraID(旧AzureAD))の運用経験・運用保守経験5年以上・障害対応経験5年以上(二次対応、クロージング)勤務地:東京都勤務形態:リモート併用(週4〜5)その他条件:・スタンバイ(当番制週1〜2日程度あり)・9:00ー18:00・面談回数:2回(WEB)尚可スキル:・運用設計経験・PM経験・英語マニュアルやメールの閲覧が可能 |