新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:英語

検索結果:5073件
業務内容:・アフリカ拠点向けネットワーク環境構築プロジェクト計画書策定・進捗、課題、リスクの管理および定例報告・日本語/英語でのプロジェクト報告資料作成・ステークホルダーとの調整、マネジメント・現地NW構築、日本NW設計、EUC、AWSチームを含む複数チームの統括担当工程:計画策定/推進管理/課題・リスク管理/成果物レビュー/報告スキル:必須:・インフラプロジェクトでのPLまたはPM経験・ビジネスレベルの英語力・Excel、PowerPointを用いた報告資料作成経験・ステークホルダーとの要件調整経験尚可:・PMOまたはPM補佐経験・コンサルティングファームでの経験・ネットワーク設計・構築経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて神奈川県内拠点への出社あり)その他:稼働率100%想定/年齢50代まで歓迎/外国籍可(日本語・英語ともにビジネスレベル)
金額:650,000円/月
業務内容:海外法人向けオンラインバンキングシステムの保守・レベルアップ案件を推進するPMOポジション。開発ベンダからの課題吸い上げと解決策検討・指示、既存機能への影響調査、ベンダ・銀行とのQA対応や成果物レビュー(設計書、開発成果、テスト仕様書・結果)、本番障害時の調査(Linuxコマンド操作、SQLによるデータ分析)、リリース手順作成および立ち合いを担当する。担当工程:プロジェクト管理、要件整理、設計レビュー、テスト支援、運用保守、リリース支援スキル:必須:・銀行システムに関する知見・経験・PMOまたはPLとしての案件推進経験・英語チャット/メール対応への抵抗がないこと(翻訳ツール利用可)尚可:・オンラインバンキングシステムの経験稼働場所:東京都週1出社(参画当初は出社対応あり)リモート併用可その他:業種:銀行・信託開始時期:記載なし(長期想定)備考:年齢制限なし
業務内容:医療系ソフトウェアの新規開発プロジェクトにおいてテックリーダーを担当し、要件整理から設計、実装、機能追加・改修、品質管理、進捗管理までを一貫してリードする。クリーンアーキテクチャに基づいた実装と、PHP(Laravel)・MariaDB・Vue.jsを用いた開発を推進し、多国籍メンバーとの協働を行う。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリース/進捗・品質管理スキル:必須:・テックリーダーまたはリーダーとしてのプロジェクト推進経験・PHP(Laravel)でのバックエンド開発経験・MariaDBの利用経験・Vue.jsを用いたフロントエンド開発経験・クリーンアーキテクチャを適用した開発経験・プロジェクト管理および設計スキル・ビジネスレベルの日本語力尚可:・多国籍チームでの開発経験・医療系システム開発経験稼働場所:神奈川県/リモート併用その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:即日想定勤務時間:09:00~18:00(リリース前後に残業の可能性あり)参画期間:長期予定多国籍メンバーが所属するため、英語や異文化コミュニケーションに抵抗のない方に適した環境
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:SAPABAPを用い、CF/BP、OM/SD、PROC(MM)またはENG(PS)、SVC(CM)、ACC-S/M(FI/CO)、MFG(PP)、LOGI(MM)各領域のプログラム開発を実施します。加えて各モジュールにおける製造・単体テスト・結合テストを担当します。担当工程:製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:SAP開発経験5年以上/英語ドキュメントの読解・作成尚可:S/4HANAグリーンフィールド移行経験/SAP各モジュール(特にSD)のテーブルリレーション理解/SQLの読解・記述稼働場所:東京都(フルオンサイト)その他:業種電機・電子・精密機器/開始時期2025年08月(9月開始も検討可)/就業時間9:00〜18:00(休憩12:00〜13:00)/募集人数1名/外国籍不可/新人受入不可
業務内容:SAPABAPを用いた製造・テスト。CF/BP、OM(SD)、PROC(MM)、ENG(PS)、SVC(CM)、ACC-S/M(FI/CO)、MFG(PP)、LOGI(MM)各モジュールにおける開発および単体〜結合テスト。英語ドキュメントの作成・読解、英語話者とのコミュニケーション。担当工程:製造、単体テスト、結合テスト、ドキュメント作成スキル:必須:SAPABAP開発経験5年以上/英語ドキュメント作成・読解能力/英語でのコミュニケーションに抵抗がないこと尚可:S/4HANAグリーンフィールド移行経験/SD・MM・FI・CO・PPモジュール知見/SQL読解・記述稼働場所:東京都フルオンサイトその他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:2025年8月(9月相談可)就業時間:09:00〜18:00(休憩12:00〜13:00)募集人数:1名
業務内容:車両走行データをパートナー企業へ提供するB2B向けAPIポータルの保守・運用を担当します。小規模な機能追加の設計・実装、AWS各種サービスを用いたインフラ運用、API利用状況および課題状況の英語による定期報告までを一貫して対応していただきます。担当工程:保守・運用、要件整理、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、レポーティングスキル:必須:・JavaまたはPythonでの開発経験・AWSサービス(EC2、S3,Lambda,CloudWatch,Aurora等)の深い知見・英語での読み書きおよび会話スキル・Git/Bitbucketの利用経験とCI/CDの理解尚可:・プロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネジメント経験稼働場所:神奈川県(基本リモート、立ち上がり時に数回出社)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:9月予定就業時間:9:00〜18:00外国籍可年齢40代まで推奨
業務内容:SAPグローバル展開プロジェクトのPMOとして、進捗・課題・品質の管理、会議体の運営、英語資料の作成・レビューおよび海外拠点とのコミュニケーションを担当します。併せて、若手メンバーのタスク管理とマネジメントを行い、プロジェクト推進体制を強化します。担当工程:プロジェクト管理/進捗管理、課題管理、品質管理、会議体運営、メンバーマネジメントスキル:必須:・SAP関連プロジェクトでのPMO経験・ビジネスレベルの英語力(読み書き)・チームメンバーのマネジメント経験尚可:・SAPSupplyChain領域でのコンサルティング経験または知見・英語での会話スキル稼働場所:フルリモート(国内からの在宅勤務を想定、関東エリア拠点)その他:業界:化学・素材開始時期:8月中旬〜9月開始想定
金額:1,400,000円/月
業務内容:・PM人材育成を目的とした教育カリキュラムおよび資料の企画・作成・メンタリングを通じたPM候補者の成長支援・エグゼクティブ会議へ参加し現場状況を把握、育成方針を策定担当工程:企画立案、資料設計・作成、メンタリング、方針策定、会議参加スキル:必須:・コンサルティングファームでの実務経験または同等プロジェクト経験・ファームレベルの高度な資料作成スキル・ビジネス英語(ヒアリング)尚可:・社員育成経験・マネジメント経験稼働場所:東京都オフィス常駐(週4〜5日、リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始予定:2025年7月稼働率:80%想定期間:長期
業務内容:VMwareを用いた仮想基盤のテスト環境新規構築プロジェクトに参画し、LinuxおよびWindowsServerを対象とした仮想環境の基本設計、構築、テスト環境の整備、関連ドキュメント作成を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・Linux(RHEL)環境でのVMware基本設計~構築経験・WindowsServerの設計・構築経験・PowerShellを用いた運用または自動化経験尚可:・英語ドキュメントやコミュニケーションに抵抗がないこと稼働場所:設計フェーズ:リモート中心構築フェーズ以降:東京都オンサイト(状況により週1リモート可)その他:・業種:電力・ガス・水道・開始時期:2025年7月予定・勤務時間:9:00~18:00想定・長期予定・募集人数:2名
金額:700,000円/月
業務内容:・PC、プリンター、周辺機器、業務用ソフトウェアの障害受付およびトラブルシューティング・インシデントの一次受付後、二次対応として原因調査、復旧、関連部署へのエスカレーション・東京拠点では英語によるメール・電話対応やマニュアルの作成/更新を実施・必要に応じて現地対応や拠点間のサポート連携担当工程:運用保守、テクニカルサポート、ヘルプデスク(二次対応)スキル:必須:ヘルプデスクでの二次対応経験/東京拠点対応時はビジネスレベルの英語力尚可:外国籍の方も活躍中の環境での就業経験や英語を用いたITサポート経験稼働場所:東京都・埼玉県いずれかの拠点(状況により拠点間の勤務切替あり)/オンサイト勤務その他:外資系企業案件/長期想定/開始時期は即日相談可
業務内容:エンドユーザ向けにPC・複合機をWin11/Intune/EntraID環境へリプレイスするプロジェクトに参画し、端末配布、現地立ち合い、リモートサポートを担当します。日程調整、PCキッティング、問い合わせ対応、トラブルシュート、周辺機器設定、作業報告などを実施し、国内拠点への出張や突発的な休日対応にも参加いただきます。担当工程:計画調整、キッティング、導入支援、運用サポート、トラブル対応スキル:必須:・ヘルプデスクまたは情報システム部門での実務経験・Intuneを用いた端末管理経験・PCキッティングおよびリプレイスプロジェクト参画経験・休日出勤や国内出張対応に柔軟に応じられること尚可:・EntraIDの運用経験・WindowsOS移行プロジェクトにおけるリーダー経験・英語での簡易コミュニケーション稼働場所:東京都(リモート併用、国内出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月中旬または9月予定募集人数:1名参画期間:中長期を想定
業務内容:NetAppストレージ製品の設計・構築・保守を担当し、進捗管理や課題管理、関係者調整まで一貫して実施します。必要に応じて東京都内データセンターやオフィスでのオンサイト作業が発生します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用保守、進捗・課題管理スキル:必須:・LinuxまたはWindowsサーバーの構築経験・NetAppなどストレージ製品の設計・構築・保守経験・コミュニケーション能力および一人称での進捗管理/作業実行尚可:・インフラ全般の知識・課題整理や報告を主体的に行える方・英語マニュアルを読める方(機械翻訳利用可)・30〜40代の方歓迎・新しい技術の習得に積極的な姿勢稼働場所:リモートワーク中心(東京都内オフィス・データセンターへ出社あり)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期:調整可能(長期参画を想定)/日本国籍必須/既存メンバーからのスキル移行あり
業務内容:AzureSQL・SQLServerのデータ管理、加工および性能チューニングを担当します。StoredProcedureやCROSSAPPLYなどを用いた高度なSQL実装を行い、システム要件に応じたデータ基盤の構築・保守を実施します。全国販売店対応のため、2〜3か月に1度・1〜2日程度の国内出張が発生します。英語の技術ドキュメント読解も業務に含まれます。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、運用保守、性能改善スキル:必須:-StoredProcedureやCROSSAPPLYを用いたSQL開発経験-SQLServerまたはAzureSQLのパフォーマンスチューニング経験-英語ドキュメントを読解できること-週1〜3回の出社に加え、増減にも柔軟に対応できること尚可:-AzureSQL、AzureFunctions、Databricks、DataFactoryいずれかの経験-AzureFunctionsでのC#、JavaScript、Pythonいずれかによる開発経験稼働場所:神奈川県─出社・リモート併用(週1〜3回出社想定、状況により変動)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:9月予定勤務時間:9:00〜18:00(フレックス相談可)国内出張:2〜3か月に1度、1〜2日程度外国籍不可募集人数:1名
業務内容:・AWSクラウドインフラの設計・構築・運用・CI/CDパイプラインおよびマイクロサービス基盤の整備・改善・TerraformまたはCloudFormationによるIaC実装・ECS/EKS/Kubernetes/Docker環境の導入・運用・チームをリードしDevOps体制を強化担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、DevOps推進、技術リードスキル:必須:・PM相当のマネジメント経験・UNIX系サーバーの設計・構築・運用経験・AWS環境の構築・運用経験・TerraformまたはCloudFormationでのIaC実装経験・ECS、EKS、Kubernetes、Dockerいずれかを用いたマイクロサービス/コンテナ運用経験尚可:・git/GitHubの利用経験・DB基礎知識およびSQL読解・操作経験・新技術への積極的なキャッチアップ姿勢・英語に抵抗がないこと稼働場所:東京都/リモート相談可その他:業種:流通・小売業→EC・オンライン小売体制:長期参画を前提としたプロジェクト備考:外国籍の場合は日本語スキルの確認あり
業務内容:-提案フェーズにおける提案書・見積書の作成-顧客ヒアリングおよび要件定義の取りまとめ-プロジェクト計画の策定(スケジュール、タスク、リソース)-アナリスト・専門家のアサインおよびタスク管理-法規制調査レポートや社内規定案など成果物の進捗・品質管理-顧客定例会での報告と課題調整-ドキュメントレビュー、納品対応支援-海外からの問い合わせ対応担当工程:提案、要件定義、計画策定、進捗管理、品質管理、課題管理、報告、納品スキル:必須:-コンサルティング経験4年以上-プロジェクトマネジメント経験-提案書・見積作成からプロジェクト推進までの経験-ステークホルダー調整力-ITシステムおよびセキュリティの基本理解-英語での基礎的な読解・メール対応尚可:-ビジネスレベルの英語力-GDPRや個人情報保護法の知識-多国籍案件または外資系企業との協業経験-法務・リスク・セキュリティ領域でのPM経験-システム監査またはIT開発の実務経験稼働場所:東京都/リモート併用(週1日程度出社予定)その他:PC貸与あり服装:オフィスカジュアル(顧客打合せ時はジャケット着用)部門内に法務・ITセキュリティ専門家が在籍プライバシー保護分野のスキル習得意欲を歓迎
業務内容:VMware製品に関する技術QA対応、ネットワーク関連問合せへの回答、予防保守情報(日本語KB・ライフサイクル・セキュリティアドバイザリ等)の提供、パッチ/リリース情報の案内、月次会議での技術QAサマリ報告とディスカッションを行います。担当工程:運用・保守、技術サポート、顧客折衝、定例報告スキル:必須:ネットワーク設計構築経験3年以上、CCNP相当の知識、VMwarever.6.5以上の経験、CCNA相当の知識またはActiveDirectory経験のいずれか尚可:ベンダープロフェッショナルサービスまたは製品サポート経験、SIerでのプロジェクトSE経験、英語力(読み書き)稼働場所:東京都(開始後1〜2か月はオンサイト、その後は原則リモートワーク)その他:開始時期8月、勤務時間9:00~18:00(土日祝・年末年始休)、募集人数2名
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:自社EV充電サービス向けモバイルアプリおよびSaaSプロダクトの開発を推進するプロジェクトマネジメントを担当します。スクラムイベントのファシリテーション、UI検討(ワイヤーフレームレベル)、顧客要望のヒアリングと要件定義、リリーススケジュール管理を行います。担当工程:要件定義、プロジェクト計画、進行管理、リリース管理、品質管理、ステークホルダー調整スキル:必須:SaaSまたはWebサービス領域でのプロジェクトマネジメント経験3年以上、顧客折衝経験、エンジニアリングの基礎知識尚可:スクラム開発の知見(認定スクラムマスター資格など)、英語でのテキストコミュニケーション、事業会社でのPMまたはPdM経験稼働場所:東京都/基本フルリモート(2週に1回程度のオフィス出社あり)その他:業種:電力・ガス・水道(EV充電インフラ)稼働量:0.5人月(最大0.8人月まで調整可)フレックスタイム制(コアタイム10:00-15:00)年齢上限49歳、外国籍不可服装自由、PC貸与なし(自前PC使用)募集人数:1名
金額:420,000円/月
業務内容:国内外のプライバシー保護/データ保護に関するコンサルティング案件で、提案フェーズから納品までのプロジェクトマネジメントを担当します。提案書・見積の作成リード、顧客ヒアリングと要件定義の取りまとめ、プロジェクト計画(スケジュール/タスク/リソース)の策定、社内外アナリスト・専門家のアサインとタスク管理、各国法規制調査レポートなど成果物の進捗・品質管理、顧客定例報告や課題調整、ドキュメントレビューおよび納品対応を実施します。担当工程:提案/要件定義/プロジェクト計画/進捗・品質管理/課題管理/顧客報告/納品スキル:必須:・コンサルティング会社またはSIerでのPM経験(3年以上)・提案書・見積作成から受注後のプロジェクト推進経験・ステークホルダーとのコミュニケーション・調整能力・ITシステムやセキュリティに関する基礎理解・英語での基本的な読解・メール対応(翻訳ツール利用可)尚可:・GDPRや改正個人情報保護法などプライバシー法・データ保護の知識・多国籍プロジェクトまたは外資系企業との協業経験・法務・リスク・セキュリティ系案件でのPM経験・ビジネスレベルの英語力・システム監査やITシステム開発経験稼働場所:東京都(週1日リモート、慣れ次第週2日リモート想定)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:00〜17:30想定年齢:49歳まで外国籍不可
業務内容:・スポーツスタイルファッション領域のEC事業における売上・利益最大化を目的としたマーケティング戦略立案と施策実行・広告、マーケティングオートメーション、オウンドメディア等を活用したデジタルマーケティング運用管理・ECサイトのUI/UX改善および機能開発推進(海外ベンダーとの英語コミュニケーションを含む)・CRM戦略推進およびLTV最大化施策の企画・実施・リードキャンペーン企画・実施、カスタマージャーニー設計・売上・利益責任を伴うKPI設定とPDCA運用担当工程:要件定義、施策企画、設計、実行、運用、分析、改善提案スキル:必須:・消費財EC運営経験5年以上・デジタルマーケティング/MA/広告運用経験5年以上・海外ベンダーとの英語コミュニケーション経験・売上・利益責任を持つPDCA運用経験尚可:・スポーツ・アパレル・ライフスタイル領域でのEC/マーケティング経験・CRM戦略策定・運用経験・リードキャンペーン企画・実施経験・D2Cブランド運営経験・Salesforce活用経験・GoogleAnalytics/Tableauによる分析経験・統合顧客データ活用経験稼働場所:東京都(基本出社、数カ月勤務後リモート相談可)その他:・業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)・開始時期:2025年7月以降・外国籍不可
業務内容:大手企業向けPAM(PrivilegedAccessManagement)製品の導入プロジェクトにおいて、PM/PLとして進捗・課題・タスク管理を行いながら、設計レビューおよびPAM製品の設計・構築を主導します。さらに、Windows/Linuxサーバー環境の構築支援、セキュリティ要件の整理と対応、ベンダーおよび顧客との各種調整も担当します。担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入、保守スキル:必須:・PAM製品の設計および構築経験・WindowsまたはLinuxサーバーインフラの設計構築経験・サーバー/ネットワークセキュリティの基礎知識・PMまたはPLとしての進捗・課題・タスク管理および設計レビュー経験・円滑なコミュニケーション能力・主体的に行動できること尚可:・SecretServerの利用経験・RESTAPIを用いた開発経験・データベース操作経験・英語ドキュメントやサポートへの対応経験稼働場所:東京都基本在宅(業務都合により顧客先へ出社の可能性あり)その他:開始時期:未定/想定稼働日数:週5日/期間:未定/募集人数:1名/年齢目安:50代まで/外国籍:応相談
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:海外製勘定系パッケージ導入プロジェクトにおけるテスト推進PMO業務を担当します。・テスト計画書の作成・テスト関連ディスカッションペーパー作成・テスト関連ドキュメントのレビュー推進・国内および英語会議への出席・ファシリテーション・日英ドキュメント翻訳および通訳支援担当工程:テスト計画策定、ドキュメントレビュー、会議ファシリテーション、翻訳/通訳支援スキル:必須:テスト計画書策定経験/大規模プロジェクトでのテスト推進・PMO経験尚可:英語での会議運営・資料作成経験/日英翻訳・通訳経験稼働場所:東京都内常駐(リモートなし)その他:業種:銀行・信託長期案件/残業ほぼなし/外国籍不可/年齢上限55歳
金額:600,000円/月
業務内容:車載HMI部品(メーター/IVI)の仕様検討、システム設計、評価を担当し、要求仕様書の作成や評価立ち合い、報告資料作成を行います。GUIツールや車載通信ツールを使用した上流工程が中心です。担当工程:要件定義、仕様検討、システム設計、評価、資料作成スキル:必須:・要件定義および機能要件設計の経験・要求仕様から設計への落とし込み実務経験・システム要求分析の経験・電気/情報/グラフィック系の基礎知識(大学または高専レベル)・車載通信(CAN)およびソフト設計の基礎知識・対外調整スキル尚可:・英語によるメール対応・TCP/IP、機能安全、セキュリティに関する知識・OEM/サプライヤでの実務経験(3年以上)稼働場所:全国(フルリモート)その他:業種:自動車・輸送機器使用ツール:Figma/Photoshop/Visio/CANoe/CANalyzer/Polarion/JIRA/Confluence/MicrosoftOffice開始時期:即日想定期間:長期予定募集人数:複数名
業務内容:SAPS/4HANA導入に伴う周辺システムとのインターフェース設計・仕様調整、MM/PP領域の結合テスト計画および推進、総合テスト・UAT・データ移行支援、関連チームや周辺システム担当者との調整、リリースまでの進捗管理・課題解決担当工程:I/F設計、仕様調整、結合テスト、総合テスト、UAT、データ移行支援、リリース対応スキル:必須:SAPS/4HANAMM/PP領域の導入コンサル経験、I/F設計および結合テスト推進の実務経験尚可:SAPS/4HANACO領域の知識、ロジスティクス領域に関する知見稼働場所:東京都/週1〜2日出社+リモートワーク併用その他:開始時期:ASAP〜2026年1月(延長の可能性あり、最長2026年5月予定)リリース予定:会計・受発注2026年1月、購買・生産管理2026年5月募集人数:2〜3名年齢不問、外国籍不可、英語不要
業務内容:・SSDファームウェアの仕様調査からテストスクリプト作成・実行、不具合解析までを一貫して担当・テスト仕様書およびテストスクリプトの作成・テスト結果の解析と不具合レポートの作成担当工程:調査、テスト設計、テスト実装、テスト実行、評価、障害解析、報告スキル:必須:・ファームウェア仕様調査の経験・テスト仕様書作成/スクリプト作成/実行/結果解析/不具合報告の一連対応経験・C言語によるプログラミング経験(他言語経験があれば検討可)尚可:・組込み開発経験・Linux環境での開発・テスト経験・英語ドキュメント読解力(翻訳ツール利用可)・規格書・仕様書の読解能力稼働場所:神奈川県(クライアント先常駐)その他:・業種:電機・電子・精密機器・開始時期:8月または9月開始を予定、長期想定・就業時間:9:00〜18:00・現場フォロー体制あり
業務内容:精密機器メーカーの大規模ウェブサイトに対し、グローバル対応CMSを用いた運用ディレクションを担当します。クライアントからの依頼受領、進行スケジュール調整、クライアントミーティングのファシリテーション、ワイヤーフレームと案件スケジュールの作成、エンジニア・デザイナーのアサインおよびクリエイティブ調整、海外現地担当者との英語テキストコミュニケーションを行います。担当工程:運用ディレクション、進行管理、スケジュール策定、チームマネジメントスキル:必須:大規模サイト運用ディレクション経験(3年以上)、HTML・CSSの基本知識、Officeソフト(Word/Excel/PowerPoint)の利用スキル、リーダー経験、英語に抵抗がないこと、マルチタスク管理経験、ワイヤーフレーム作成経験、1年以上の長期参画が可能な方尚可:エンタープライズCMSによるサイト運用経験、RedmineやBacklogなどプロジェクト管理ツールの利用経験、正確な作業に定評があること稼働場所:東京都、大阪府(常駐/習熟後に週1日程度リモート相談可)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:8月開始予定勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)募集人数:1名外国籍不可、40代までを想定