新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:運用保守
検索結果:9692件
業務内容:・基幹システムの小規模改修に関する要件定義、基本設計、詳細設計・Javaを用いた実装および単体・結合テスト・リリース後の運用保守・顧客折衝および関連部署との調整担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/結合テスト/リリース/運用保守スキル:必須:・Java開発経験5年以上・顧客とのコミュニケーションが円滑に行えること尚可:・classicASPでの開発経験・Oracle、Exadata、WebSphere、PL/SQL、DataSpiderなどの経験稼働場所:神奈川県(週2日リモートワーク併用)その他:業種:機械・重工業開始時期:5月開始予定(長期)年齢上限:55歳まで外国籍不可 |
業務内容:AWS環境の構築・運用保守を中心に、融資システム基盤のセキュリティレビューおよび脆弱性レビュー、関連ドキュメント作成を行います。夜間帯作業や時差勤務が発生します。担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、運用保守、レビュー、ドキュメント作成スキル:必須:・AWS環境の構築経験1年以上・能動的に作業を推進できること・夜間作業や時差勤務に対応可能なこと尚可:・金融系システム基盤の構築または運用経験・セキュリティレビューの実務経験稼働場所:東京都(常駐、一部夜間帯作業あり)その他:業種:銀行・信託開始時期:記載なし備考:交通費は自己負担、業務都合による追加経費は顧客負担 |
業務内容:音楽関連企業が運営するWeb/CMS環境について、AWS基盤(EC2、RDS、Lambda、S3、ALB等)の運用保守と構築を中心に対応します。GitHub/GitHubActionsを用いたCI/CD・ソース管理、CMSサイトの軽微なカスタマイズ(HTML・CSS・JavaScript)、Webサイト管理者としての社内外調整・ベンダコントロール、Salesforce(ケース/リード)の保守、監視対応、障害対応、セキュリティパッチ適用、EOL対応までを担当します。担当工程:要件確認、設計、構築、運用保守、監視、障害対応、ベンダコントロールスキル:必須:・AWS環境でのインフラ運用保守経験・Webインフラに関する基礎知識・CMSを用いたWebサイト構築・運用経験・HTML/CSS/JavaScriptによる軽微なカスタマイズ・ベンダコントロールや社内外調整の実務経験・オンラインコミュニケーション(Web会議/メール/Teams)での調整能力尚可:・Salesforceの保守または運用経験・Apache/NginxなどWebサーバのチューニング経験・データベース運用経験稼働場所:東京都/フルリモート(出社なし)その他:業種:情報・通信・メディア(音楽関連)期間:2025年8月開始(長期予定)勤務時間:9:00〜17:30募集人数:1名 |
業務内容:-VB6.0で構築された見積・契約・受注システムの設計資料・ソース解析-VB.net(WindowsForm)への部分的な改修および新規画面・機能開発-SPREADコンポーネントを用いたUI改修-障害対応、単体・結合テストの実施-8月リリース後の運用保守フェーズ移行準備担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、リリース準備、運用保守移行支援スキル:必須:-VB.netでのWindowsFormアプリケーション開発経験-基本設計からテストまでを一人称で対応可能な方-SPREADコンポーネントを用いた画面開発・改修経験尚可:-Windowsバッチの開発経験-PL/SQLを用いた開発経験-VB6.0での開発経験-Redmine、Git、SVNいずれかの利用経験稼働場所:東京都クライアントオフィス(原則常駐)その他:業種:商社・卸売開始時期:即日(8月リリースを予定)稼働形態:平日フルタイム備考:リリース後は保守フェーズへ継続参画の可能性あり、勤怠・コミュニケーション重視 |
業務内容:大手通信サービス企業の回線販売管理システムにおける業務コスト削減を目的として、AWS基盤上で稼働する運用保守製品(特権管理・端末管理など)の構成検討・概要設計を担当します。特権管理・端末管理の設計およびPoCを実施し、要件定義以降の工程をリードしていただきます。将来的なMulesoftやPegaPlatformとの連携を見据えた基盤拡張にも携わります。担当工程:要件定義、概要設計、基本設計、PoC計画・実施、システム構成検討、各種ドキュメント作成スキル:必須:・AWSに関する豊富な技術知識と設計経験・特権管理や端末管理など運用保守製品の知識・構成検討状況を継続的にキャッチアップし主体的に行動できる能力・要件定義から基本設計以降の工程を推進した実績尚可:・特権管理または脆弱性管理製品の設計経験稼働場所:東京都(基本リモートワーク、月1回程度出社・構築フェーズで増加の可能性あり)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:8月予定募集人数:1名 |
業務内容:CBT(ComputerBasedTesting)サービスを提供するクライアント向けに、導入支援や運用改善提案、電話・メールでの問い合わせ対応、Excelを用いたデータ入力・設定、データ集計、各種資料の作成を担当します。また、新機能テストや開発部門へのフィードバックを行い、サービス品質向上を支援します。担当工程:運用保守、サポートデスク、テスト、改善提案、資料作成スキル:必須:・SaaS製品に関する知識・法人顧客対応経験・ヘルプデスク経験(Excel関数、資料作成、データ集計が可能なこと)尚可:・SaaS製品の開発または運用経験・CBTもしくは教育系システムの経験稼働場所:東京都内オフィスへ週2〜3日出社+リモート併用(業務習熟度・状況により調整)その他:情報・通信・メディア業界/勤務時間9:30〜18:30/月1〜2回程度の土曜勤務あり/8月開始予定で2名体制を想定 |
業務内容:-生成AIプロダクトの導入支援におけるPMO業務-プロンプトメニュー(10種以上)のカスタマイズ・設計-QuickSightを用いたダッシュボード検証・可視化とインフラコスト・提供価格試算-顧客課題ヒアリング、要件定義、技術問題対応(パートナー企業との調整含む)-Python/JupyterNotebookによるローカル検証環境での品質確認-システム実装後の運用・分析支援および社内外向け資料作成担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発支援/テスト/運用保守/PMOスキル:必須:-QuickSight/Tableau/PowerBIいずれかの実務経験2年以上-顧客折衝・要件定義経験1年以上-AWSの基礎知識と利用経験-統計的分析手法の基礎理解を含むデータ分析思考力-技術資料(仕様書・設計書)作成経験尚可:-QuickSightでのダッシュボード構築経験-生成AI/LLMの実務活用経験-Python基礎知識-UI/UX設計への理解-アジャイル(スクラム)開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2リモート予定)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期:即日(応相談) |
業務内容:・電力会社向け帳票出力システムでパッケージソフト(CURSUS-BC/EE)を用いた設計・開発・保守・オンラインバンキング開発プロジェクトの発注者側PMとして計画策定、ベンダーコントロール、運用保守支援・VMWare製品に関するネットワーク技術サポート、QA対応、予防保守情報提供、月次技術会議運営・Webシステム内製化に向けたC#による設計・開発、ソース解析、環境構築、内製化方針策定支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、保守運用、プロジェクト管理、技術サポートスキル:必須:Javaでの設計~開発経験3年以上、TypeScript/JavaScript開発、Oracle利用、C#Webアプリ開発3年以上、Linux系OS操作、ネットワーク設計構築5年以上、VMWare(Ver.6.5以降)構築またはCCNA相当知識、プロジェクト/チームリード経験、Webアプリ要件定義~基本設計経験尚可:PMO経験、金融系システム経験、ActiveDirectory、ベンダープロフェッショナルサービス経験、英語読解・記述、PostgreSQL、WindowsServer、ドキュメント作成スキル稼働場所:東京都(常駐、リモート併用案件あり)、神奈川県(常駐)/案件により初期常駐後リモート移行の可能性ありその他:業種:電力・ガス・水道、銀行・信託、情報 |
業務内容:クラウドPOSレジサービスの契約者向け管理ページをReactで再構築するフロントエンド開発を担当します。システムアーキテクチャ設計を含め、中長期運用を見据えたセキュリティ・拡張性・パフォーマンスを考慮した実装、コードレビュー、品質担保を行います。新規チーム立ち上げメンバーとして、開発方針の策定から実装までリードしていただきます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、フロントエンド実装、ユニット/結合テスト、運用保守、コードレビュースキル:必須:・Reactを用いたフロントエンド開発経験3年以上(主体的に開発を推進できる方)・基本設計から参画した経験尚可:・開発経験5年以上・UI/UXデザインの知見・LaravelまたはFastAPIなどバックエンド技術への理解稼働場所:東京都/常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:調整可チーム規模:11〜20名PC貸与あり(MacまたはWindows選択可)服装自由 |
業務内容:受発注および貿易機能の追加開発、リリース済み機能の運用保守、ユーザー問い合わせ対応(データ調査・プログラム調査・回答)担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース後運用保守、問い合わせ調査対応スキル:必須:PHP開発経験、SQLを用いた開発・調査経験尚可:shellスクリプト開発経験、PostgreSQL利用経験稼働場所:東京都常駐(原則オンサイト)その他:業種:流通・小売業開始時期:2025年9月予定、長期想定勤務時間:9:00〜18:00(休憩1h)開発・運用環境:Linux系サーバ、AWS備考:35歳以下を想定、外国籍不可 |
業務内容:FX・暗号資産を取り扱う証券スマホアプリのエンハンス開発プロジェクトにおいて、プロジェクトマネジメントを実施。要件定義・仕様調整からアーキテクチャ設計、実装フェーズのフォロー、リリース対応および品質管理を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、進捗管理、品質管理、リリーススキル:必須:・サーバーサイドアプリケーションの開発および運用保守経験・要件定義およびソフトウェアアーキテクチャ設計経験・技術的判断/コードレビューの実務経験・技術的意思決定の経験尚可:・テックリードまたは5名程度のチームリーダー経験・Docker、Kubernetesの利用経験・AWSまたはGCPなどクラウドサービスの利用経験稼働場所:東京都(週5日常駐、リモート不可)その他:業種:証券・投資(金融・保険業)開始時期:9月予定開発体制:5名開発環境:Swift、Kotlin、AWS、Azure外国籍不可年齢目安:30〜59歳 |
業務内容:防災システムを対象としたLinuxサーバの調査分析、基本設計、詳細設計、構築、テストまでを担当し、運用設計および運用引き継ぎまで実施します。非機能要件(可用性・性能・運用保守性)の整理と設計、高可用性を考慮した構成を策定し、テスト計画の立案と実施も行います。担当工程:調査分析、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、運用移行スキル:必須:・Linuxサーバの構築および運用経験・可用性や性能を含む非機能要件の設計経験尚可:・KVMなどを用いた仮想化基盤の設計・構築・運用経験・オンプレミス環境でのサーバ設計・構築経験・Zabbixによる統合監視運用経験・MySQL、PostgreSQL、Oracleなどのデータベース設計・構築経験・高可用性を意識したシステム設計経験・ネットワーク設計・構築経験稼働場所:東京都内クライアント先(基本常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(防災システム)開始時期:2025年8月予定想定期間:中長期勤務時間:9:00~17:30(予定)募集人数:1名 |
業務内容:地方自治体向け教育システムのインフラ運用保守を担当し、監視アラートやヘルプデスク経由の問い合わせに基づく障害対応、設定変更、課題対応、利用者からの電話QA対応を行います。担当工程:運用・保守、監視、障害切り分け・対応、技術支援、設定変更スキル:必須:・インフラ運用保守経験2年以上・VMwarevSphereまたはHyper-Vの基本操作スキル尚可:・Zabbixの設定変更経験・WindowsServer(WSUS)の構築・設定変更経験・SKYSEAもしくはEndpoint/LandScape/QNDなどクライアント管理ソフトの経験・ActiveDirectoryDNSの運用経験稼働場所:東京都内(週3リモート併用)/月1回程度千葉県内へ日帰り出張ありその他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月予定長期継続想定 |
業務内容:電子カルテシステムの運用管理および保守ヘルプデスク対応(電話・現地)サーバ監視およびジョブの実行・確認365日交代勤務(夜勤なし、夜間電話当番あり)担当工程:運用管理、保守、監視、サポートデスクスキル:必須:電子カルテシステムの導入または運用経験ITヘルプデスク/問い合わせ対応経験業務拠点に無理なく通勤できること尚可:夜間電話当番への対応が可能な近隣居住者医療業界システム運用経験稼働場所:東京都大学病院内常駐リモートワークなしその他:業種:医療・ヘルスケア外国籍不可40代までの男性を希望8月開始予定長期継続見込み |
業務内容:-PythonおよびReact.jsを用いた自社サービスの新規機能開発と既存機能改修-AWS(Lambda、ECS)上での設計・実装・運用-Database・Network設計補助、GitHubを利用したチーム開発-単体テスト、リリース作業、関連ドキュメント作成担当工程:要件検討、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Python、React.js実務経験5年以上-AWSの基礎知識とLambda/ECSでの開発経験-Database・Networkの基礎知識-Git/GitHubによるチーム開発経験-アーキテクト経験または基本設計が可能-日本語でのコミュニケーション力尚可:-LINEMessagingAPIまたはLIFFアプリ開発経験-セキュリティ知識-大規模サービスの開発・運用経験-HTML/CSSコーディング経験-Node.js/Vue.js経験-非同期処理およびWebSocket開発経験稼働場所:東京都(週3日出社、残りリモート可)その他:-情報・通信・メディア業界-即日または8月開始想定-主体的に行動し、問題解決に積極的に取り組める方を歓迎 |
業務内容:自社クラウドPOSシステムの契約者向け管理画面を、既存のVue/jQueryベースからReactへリプレイスするプロジェクトにおいて、UIの新規開発・改修、アーキテクチャ設計、パフォーマンスやセキュリティ、拡張性を考慮した実装を担当します。設計から実装、テスト、運用保守まで一貫して対応し、コードレビューにも参加します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、運用保守スキル:必須:・Reactを用いたフロントエンド開発経験3年以上・1人称でのReact実装経験尚可:・開発経験5年以上・UI/UX設計・デザインの知見・Laravel、FastAPIなどバックエンド技術への理解稼働場所:東京都(常駐、リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日稼働時間:10:00〜19:00PC貸与あり(Mac/Windows選択可)服装自由外国籍不可年齢目安:45歳まで |
業務内容:RHELを中心としたLinuxサーバ環境の定常運用および拡張支援を担当します。日次・週次・月次の定期作業、DNS登録やBASIC認証設定、Webコンテンツアップロードなどの随時作業、問い合わせ対応、障害切り分け・二次対応、サーバ設定変更、RHELOSバージョンアップ、Webサーバ初期構築支援などを行います。手順書のないタスクも含まれるため、能動的に調査・提案しながら対応いただきます。担当工程:運用保守/障害対応/構築支援/ドキュメント作成/課題・進捗管理スキル:必須:・RHELを用いたOS操作・Linuxサーバの設計・構築・運用経験・Word/Excel/PowerPointでの資料作成・エンドユーザ向け問い合わせ・障害報告対応・障害時二次受けおよび課題・進捗管理経験尚可:・Apache/Tomcat、BIND、バックアップ・ウイルス対策ソフトの運用経験・サーバシステム運用2年以上、RHELLAMP構成運用1年以上・リーダー経験、運用業務管理経験・作業工数算出や提案書作成経験稼働場所:東京都/リモート併用(出社と在宅が半々程度)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定(長期)勤務時間:9:00〜17:30募集人数:1名外国籍不可 |
業務内容:-MS365切替に伴う影響調査およびルール遵守確認-新機能導入時の影響確認、設定方法検証、ユーザ説明資料作成・説明会実施-利用者一覧作成、容量・ライセンス数チェックなどの保守運用-MS365に関するユーザ問い合わせ対応-定期タスクの実施担当工程:要件整理、計画策定、プロジェクト推進管理、導入、運用保守、ユーザサポートスキル:必須:-類似システム移行プロジェクトをリーダーとして推進した経験-ユーザ要件の取りまとめおよび説明資料作成能力-顧客・ベンダーとのコミュニケーションスキル-Microsoft365の保守またはプロジェクト参画経験-新技術への積極的な対応姿勢と自走力尚可:-Microsoft365関連資格(MS-900、AZ-900、PL-900など)稼働場所:東京都(リモートワーク併用)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期:応相談/外国籍不可、50代まで |
業務内容:鉄鋼工場で使用される高温・粉塵環境対応のカメラ機器およびエッジデバイスの設計・構築・運用を担当し、AI解析に必要な画像データの取得・伝送を安定化させる。具体的には、カメラ・オンプレサーバー・エッジコンピュータ向けソフトウェア開発、Pythonによる画像処理・デバイス制御ロジック実装、技術仕様策定と導入支援、現地工場での導入対応、Linuxサーバやネットワーク機器(L2/L3)・IoT機器の設計・構築・運用、Docker・GitHubActionsによる開発環境整備、障害調査と再発防止の技術支援を行う。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/導入/運用保守スキル:必須:・Git/GitHubを用いたチーム開発経験3年以上・Python開発経験1年以上・Docker利用経験1年以上・Linux系OSでの開発・運用経験1年以上・ネットワーク基礎(OSI参照モデル、L2/L3、TCP/IP)の理解と実務経験尚可:・AWSやGCPなどクラウド環境での構築・運用経験・RESTAPI開発経験・クライアント現場での導入作業経験・プロジェクトリーダー経験・カメラを活用したシステム開発経験稼働場所:東京都(工場・オフィス勤務、一部リモート併用可)その他:業種:機械・重工業稼働形態:週5日、フルフレックスタイム制開始時期:即日 |
業務内容:小売業向けECサイトの改修・機能追加を中心に、外部システムや決済APIとの連携機能開発、SitecoreCMSによる商品・記事ページ管理、単体〜総合試験の実施、運用保守、基本的なSQLを用いたデータ操作を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験、総合試験、リリース、運用保守スキル:必須:・C#.NET(ASP/MVC/.NETCore)によるWeb開発経験・ECサイトの運用保守経験・外部APIを用いたインターフェース開発経験・Webサイト試験の経験・基本的なSQLの読解・記述・AWSなどクラウドサービスの利用経験尚可:・サブシステム単位の開発リーダー経験・大規模案件でのリーダー経験稼働場所:東京都/フルリモート(初日のみオフィス出社予定)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:応相談勤務時間:10:00~19:00服装:自由 |
業務内容:・カメラ、スイッチ、RaspberryPiなどIoTデバイスの選定と設計・Linuxサーバーおよびオンプレミス環境の構築・運用・制御ソフトウェアの開発、現場導入、保守・インフラ基盤全体の設計と継続的改善担当工程:要件整理、設計、構築、開発、導入、運用保守、改善スキル:必須:・AWS環境でのインフラまたはネットワーク構築経験尚可:・ネットワーク/サーバー構築全般の経験・データセンターや工場でのインフラ設計・導入経験・撮影機材に関する知識・電気工事士などインフラ系資格・ベンダーとの仕様調整経験稼働場所:東京都/一部リモート可その他:業種:機械・重工業開始時期:即日稼働日数:週5日フルフレックスタイム制外国籍不可 |
業務内容:・WindowsServerオンプレ環境からOracleCloudInfrastructureへのクラウドリフトに伴うインフラ設計・構築・既存設計書を基にしたOCI向け設計書の改訂およびレビュー対応・更改後の運用設計の見直しと設計書作成・有識者のフォローを受けながら実環境でのOCI構築作業を実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、ドキュメンテーションスキル:必須:・クラウド系インフラ構築経験1年以上・運用設計経験1年以上・SQL使用経験3年以上尚可:・パブリッククラウドでの設計・構築経験・運用保守経験・データ移行経験・VBA開発経験・JP1使用経験・OCI構築ノウハウ習得に前向きな姿勢稼働場所:北海道(常駐、テレワーク不可)その他:・業種:医療・ヘルスケア・期間:2025年8月~2026年2月・勤務時間:9:00~17:30・面談回数:1回(場合によりエンド顔合わせあり)・外国籍の方は不可・主体的に動けるコミュニケーション力の高い方を想定 |
業務内容:撮影機材の選定・設置および制御用ソフトウェア開発/工場内電源・ネットワークなどインフラ基盤の設計・構築・保守/サーバ・ネットワーク機器・各種デバイスの選定・設置/ベンダー調整、現場導入支援、防水防塵設計対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ベンダーコントロールスキル:必須:-AWSでのインフラ構築経験またはネットワーク構築経験尚可:-ネットワーク/サーバ構築経験-データセンターや工場でのインフラ設計・導入経験-撮影機材に関する知識-電気工事士などインフラ系資格-ベンダーとの仕様調整経験稼働場所:東京都出社+一部リモートその他:業種:機械・重工業勤務開始:即日フルフレックスタイム制支払いサイト:45日年齢目安:30代まで |
業務内容:ReactとTypeScriptを用いたフロントエンド基盤を整備し、ライブラリのアップデート、アーキテクチャ移行、デザインシステムの設計・開発、テストおよび静的解析体制の強化を行います。併せて、プロダクト横断で発生する技術課題を発見し、解決まで主導します。担当工程:要件確認/技術調査・選定/設計/実装/テスト/リファクタリング/運用保守スキル:必須:・Webまたはフロントエンドエンジニアとしての実務経験5年以上・Reactを用いた開発経験3年以上・TypeScriptを用いた開発経験3年以上尚可:・技術選定や設計のリード経験・フロントエンド特定領域での専門知識・GraphQLを用いた開発経験・デザインシステムの設計・開発経験・OSSへのコントリビュート経験稼働場所:フルリモート(全国から参画可/関東拠点チーム想定)その他:週5勤務が必須/貸与PCあり/外国籍不可/年齢上限59歳/募集人数1名 |
業務内容:大学入試関連システムの新規開発および保守をPL/SQL(Oracle)で担当します。データチェックやツール開発、集計ファイル出力、書類チェック・発送業務も行います。推薦入試が集中する10〜11月、一般入試が集中する1〜2月はシフト勤務や土日祝作業の可能性があります。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用保守スキル:必須:・PL/SQL(Oracle)での設計・開発経験・複雑なストアドプロシージャおよびSQLの実装・チューニング経験尚可:・チームリーダー経験稼働場所:大阪府中之島/オンサイト勤務(リモートなし)その他:業種:公共・社会インフラ(教育機関)開始時期:2025年9月1日(長期予定)募集人数:6名繁忙期はシフト勤務・土日祝対応の可能性あり年齢上限:50歳外国籍不可 |