新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:運用保守

検索結果:9567件
業務内容:ビーコンを活用した位置情報可視化サービスの保守運用、スマートフォンとビーコンを組み合わせたクラウドサービスの開発・保守・障害調査を行います。担当工程:要件定義、基本設計、開発、結合試験、運用保守、トラブル調査スキル:必須:Node.jsまたはJavaScriptの実務経験、PostgreSQLまたはSQLDatabaseの実務経験、稼働中システムの追加・改修・保守経験、ドキュメント作成・報連相、エンドユーザーとのコミュニケーション能力尚可:稼働場所:大阪府(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じます
業務内容:-CrowdStrike端末セキュリティ製品の保守運用-Windowsサーバのパッチ適用・ライセンス更新等の定期保守-システム稼働確認・動作確認-端末操作証跡(ログ)取得・調査-設計書・構築手順書・仕様書等のドキュメント作成担当工程:-運用保守全般(定期保守、障害対応、ログ調査、ドキュメント作成)スキル:必須:-Windowsサーバ構築経験(2年以上)-ドキュメント作成経験-スクリプト作成経験-高いコミュニケーション力・能動的な対応尚可:-セキュリティ製品(CrowdStrike等)の構築・運用経験稼働場所:千葉県(週1回テレワークあり)その他:業種:保険業就業時間:9:00~18:00(夜間・土日対応の可能性あり)対象年齢:45歳まで外国籍:不可
業務内容:-AS/400システムの開発(RPG3)-現行AS/400の運用保守-ユーザーからの問い合わせ対応担当工程:開発、保守、運用、ユーザーサポート全般スキル:必須:AS/400の基本操作・知識、RPG(PRG)開発経験尚可:生産・販売管理システムの開発経験稼働場所:愛知県名鉄新安城駅周辺(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日または相談外国籍可(在日5年以上)・日本語能力試験N1必須・年齢上限55歳自家用車での通勤可能
業務内容:AWSおよびAzure環境の運用全般、インシデント対応、監視設定、パフォーマンスチューニング、定期的なレポート作成等担当工程:運用保守、障害対応、改善提案スキル:必須:AWSまたはAzureの実務経験(中級レベル、約3年)、クラウド運用・監視ツール使用経験、障害対応経験尚可:AWS認定・Azure認定資格、IaCツール(Terraform,CloudFormation)経験、スクリプト言語(Python,PowerShell)経験稼働場所:大阪府(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月1日から長期、国籍:日本、チーム規模:1名
業務内容:-PL補佐業務(ベンダー調整、報告資料作成、顧客報告)-故障対応(原因調査・改善検討・復旧・障害報告)-設定変更対応(監視装置)-回線・ルータ・スイッチ・サーバ等の保守対応-定例会資料作成等のレポーティング-運用効率改善の検討・実施担当工程:-運用設計・ドキュメント整備-トラブルシューティング-提案活動-保守・障害対応全般スキル:必須:-PL業務またはPL補佐業務の経験-CCNP相当のネットワークエンジニア知識-L3/L2/RT/FW/LB等を含むNWインフラ運用保守経験(3年以上)-運用設計・マニュアル作成経験-自発的に業務調整できるコミュニケーション能力-MS‑Word、MS‑Excel、MS‑PowerPointの使用経験尚可:-インフラ基盤でのTier2業務経験(インシデント・問題・変更・構成管理)-NW基盤の構築設計・構築経験(2年以上)-RHEL、Windows、ESXi等サーバ環境での運用設計・実務経験-Zabbixによる監視設計・設定経験-Zscaler運用経験稼働場所:-基本リモート(必要時は東京都内で打合せ)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:2025年8月以降予定-求める人物像:自律的にタスクを推進し、ベンダーや顧客との調整を円滑に行える方
業務内容:-監視・障害対応・根本原因分析・再発防止策の立案・実行-権限管理・脆弱性対応・セキュリティ監査の自動化-ボトルネック特定・アーキテクチャ最適化・パフォーマンスチューニング-CI/CDパイプライン構築・改善、IaC推進、AI活用支援-AWSインフラ運用・改善・コスト最適化・スケーラビリティ・耐障害性強化担当工程:-運用保守、インフラ構築・自動化、パフォーマンス改善、セキュリティ強化、CI/CD設計・実装スキル:必須:-Webエンジニアとして5年以上の実務経験-バックエンド開発実務3年以上-フロントエンド開発実務経験-AWSでの開発・運用経験(ECS、Lambda、RDS、S3、SQS、EventBridge等)尚可:-システム運用保守・改善経験-脆弱性診断・アクセス・権限管理の実務経験-APMツール(Datadog、NewRelic等)導入・運用経験-Python(Django)でのバックエンド開発経験-TypeScript(React)でのフロントエンド開発経験-CI/CDパイプライン構築・運用経験-TerraformやAWSCDK等を用いたクラウドインフラ構築経験-生成AI活用経験稼働場所:-フルリモートその他:-業種:情報・通信・メディア(不動産テック領域のSaaS)-募集開始時期:即日開始可能な方歓迎-勤務形態:リモート勤務中心
業務内容:DCネットワークの設計、CiscoNexus5Kスイッチの設定、Nexusデバイスの設定・トラブルシューティング、インフラコンポーネントの開発・運用を担当します。担当工程:要件定義、設計、設定作業、障害対応、運用保守。スキル:必須:Cisco関連5〜10年の実務経験、CCIEまたはCCNP取得者、マルチタスクでの作業遂行能力、英語ビジネスレベル、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(リモート可/オフィス勤務可)その他:情報・通信・メディア業界向け案件、3名募集、外国籍の方も応募可(日本語不要)。
金額:840,000円/月
業務内容:-AWS環境の構築・運用・改善-CloudFormationによる既存環境のメンテナンス、機能追加・修正-S3、Athena、EventBridge、Site‑to‑SiteVPNの設定・修正-ユーザー問い合わせ対応(遅延調査・原因切り分け)-Dev/Staging/Prod環境のIaC管理担当工程:-設計・構築-テンプレート作成・更新-運用保守-障害調査・対応スキル:必須:CloudFormation実務経験(3年以上)、AWS認定SAA、AWS各種サービス(ALB、ECS、RDS、Aurora、CloudFront、GlobalAccelerator、Route53、ACM、CloudWatch、Lambda、EventBridge、VPCなど)構築・設計経験(5年以上)、VSCodeとDockerコンテナ環境構築経験、back‑log使用経験尚可:GitHub/GitLabを用いたCI/CD実務経験、他クラウド(GCP、Azure)での環境構築経験、AWSCDKの理解・コーディング経験稼働場所:リモート中心(週3日程度)、必要時東京都内オフィス出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談に応じて調整可能、夜間リリース時の対応あり
業務内容:-課題管理・QA対応-テストシナリオ作成・実施-マニュアル作成-帳票発行業務(伝票・発票)-タスクマネジメント全般(初期はメンバーロールで業務把握、以降マネジメントへ移行)担当工程:-要件定義・設計支援-テスト計画・実施-運用移行支援-プロジェクト全体の進捗管理・課題解決スキル:必須:顧客折衝経験(エンドユーザー・ベンダー問わず)、事業会社でのマネジメント経験、システム開発または運用保守経験、高いストレス耐性尚可:WMSに関する知見、物流・運輸業界の業務知識、システム調査経験(ドキュメント・コード・データ・画面)、SQL操作可能、出張対応可能稼働場所:東京都潮見駅常駐(リモート勤務不可)その他:業種:物流・運輸(大手物流グループ向けWMS導入プロジェクト)開始時期:即日または相談可能
業務内容:-AWSの導入・活用支援-AWS・eC+に関する問い合わせ・依頼対応-管理コンソールのインフラ・アプリ運用保守-AWS環境のインフラ構築対応-運用業務改善対応担当工程:要件定義、設計、構築、運用改善、技術検証スキル:必須:AWSに関する実務経験(インフラ運用保守・ネットワーク)尚可:AWS認定ソリューションアーキテクト–プロフェッショナル保有者稼働場所:基本在宅勤務、週1回程度本社出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月、勤務時間:9:00〜17:30、募集人数:2名
業務内容:-パラメータ情報の加工・修正-テスト環境でのシミュレーション-本番リリース-障害対応-夜勤対応(月1〜3回)担当工程:運用保守全般(パラメータ加工、テスト、リリース、障害対応、夜勤)スキル:必須:Shell、TeraTerm(Linuxコマンド)、運用経験、コミュニケーション力、夜勤対応可能尚可:C言語、VBA、SQL稼働場所:東京都(テレワーク中心、慣れ次第で基本テレワーク、月1〜3回はオフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア就業時間:10:00~19:00(テレワーク時は9:00~18:00)開始時期:即日または相談若手歓迎、外国籍不可
業務内容:官公庁の基盤システムにおける運用保守業務全般。システムの保守・運用、構築、テスト、及び関連ドキュメントの作成を担当します。担当工程:保守・運用、構築、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:運用保守経験3年以上、AIX、RHEL、WindowsServer、IHS/WAS、MQ、IWS、ISP(TSM)、Db2のいずれかまたは複数の経験尚可:他プラットフォームやミドルウェアの知識があると尚可稼働場所:埼玉県(常駐)※出張あり(大阪)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:相談に応じて決定
業務内容:-データ連携サーバ(HULFT)保守-監視サーバのログ収集・レポート作成-踏み台サーバのアカウント管理-ファイルサーバのディスク領域管理-HULFT・DataMagic定義登録・疎通確認-JP1ジョブ作成・実行計画変更(メンテナンス)-ユーザ管理・パスワード変更実装-AWSS3連携対応-月次セキュリティパッチ適用確認-障害対応・問い合わせ対応-サーバ構築・ミドルウェアアップデート担当工程:-運用保守全般(定義登録、ジョブ作成、障害対応、パッチ適用、サーバ構築・アップデート等)スキル:必須:HULFT運用保守、JP1ジョブ運用保守、WindowsServer運用保守(ユーザ管理・セキュリティ・障害対応)、Linuxサーバ運用保守(システム管理・コマンド操作)、基本的なPC操作(Windows、Excel、Word、Outlook、Teams)、手順書等のドキュメント作成、障害切り分け・サポート問い合わせ・他チーム調整、本番環境での作業経験、コミュニケーション力・ビジネスマナー尚可:WindowsServer・Linuxサーバ構築経験、AWSサーバ・DataMagic等の運用保守経験、シェルスクリプト・バッチファイルの作成・改修・検証経験稼働場所:東京都/在宅併用可(業務に慣れるまで出社)その
業務内容:-銀行向け営業融資システムの更改に伴う保守・設計構築-AIX環境でのシステム運用・保守-JP1を用いたジョブ作成・監視、シェル/バッチ/PowerShellスクリプト実装-DB2およびWASLibertyの設計・構築-Windows・RHELの知見活用、VM・Hyper‑Vによる仮想化基盤の運用担当工程:-要件定義・設計-環境構築・設定-ジョブ作成・監視実装-運用保守スキル:必須:-JP1でのジョブ作成・監視経験-シェル、バッチ、PowerShell等のスクリプト作成スキル-Windows、RHELの基本的知見-VM、Hyper‑Vを用いた仮想化基盤の運用知識-DB2の設計・構築経験-AIXの設計・構築経験-WASLibertyの設計・構築経験尚可:-なし稼働場所:神奈川県(週1リモート可)その他:業種:銀行・信託開始時期:9月から長期勤務時間:9:00‑17:30
業務内容:AccessVBAを用いたEUC構築全般(要件定義、設計、開発、テスト、リリース、運用保守)を担当担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:AccessVBAによるEUC構築経験尚可:証券系システムの業務知識稼働場所:東京都勝どき駅周辺(常駐)その他:金融・保険業(銀行・信託)向け案件、開始時期10月、通常の勤務時間帯
業務内容:-システムの保守・運用-ドキュメント作成-環境構築-テスト実施担当工程:保守・運用全般、構築・テスト工程スキル:必須:サーバ運用保守経験3年以上、AIX、RHEL、WindowsServer、IHS/WAS、MQ、IWS、ISP(TSM)、Db2等のいずれかの経験尚可:大規模基盤システムの運用経験、複数OS環境での障害対応経験稼働場所:東京都内常駐その他:官公庁基盤システムの長期保守案件、開始時期は相談、休日作業あり、出張あり
業務内容:・AWSインフラ(Fargate、ECS、Aurora、S3等)およびCI/CD(CodeCommit、CodeBuild、CodeDeploy、CodePipeline)環境の設計・構築・調査・インシデント対応・追加開発等の運用保守・タスク、進捗、課題の管理担当工程:設計・構築、運用保守、追加開発、インシデント対応、タスク管理スキル:必須:・AWSインフラの設計・構築経験(IaC、SDK、TypeScript)・タスク把握と自己管理ができること・課題提起・改善策提示ができること・既存システムの構成を設計書や実機から調査・把握できること・AWSサポートへの問い合わせ経験尚可:・リーダー経験(顧客への進捗説明含む)・大手SIerでの構築プロジェクト経験稼働場所:東京都豊洲(ほぼリモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月開始(長期)リモート中心の勤務形態リーダー経験者歓迎
業務内容:-AWSGlue、LakeFormation、DynamoDB、S3を活用したデータレイクの設計・構築-SQLを用いたデータ抽出・加工・分析基盤の実装-チーム開発の推進および技術的リーダーシップの提供担当工程:設計、実装、テスト、運用保守、プロジェクトリーダースキル:必須:AWS(Glue、LakeFormation、DynamoDB、S3)運用経験、SQL実務経験尚可:プロジェクトリーダー経験、AWS全般に関する知識稼働場所:東京都(リモート応相談)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:10月多国籍メンバーの参加可
業務内容:-スマートフォンアプリ向け取引機能(株式・先物・オプション等)を支えるサーバの保守・開発-既存システムへの機能追加および不具合対応-C/C++を用いた機能実装、Linux環境でのデバッグ、シェルスクリプトによる運用自動化担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守全般スキル:必須:C言語、C++、Linux環境での開発経験、シェルスクリプト作成・実行経験、高いコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都港区六本木一丁目常駐勤務(リモート不可)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)/開始時期:2025年10月予定/就業形態:常駐/求める人物像:即戦力となるサーバ保守開発エンジニア
業務内容:光通信業務支援システムの定期開発、システム更改、保守業務を担当します。現在はテスト・保守が中心で、将来的にJavaによる機能追加・改修が発生する可能性があります。担当工程:要件定義から設計、実装、テスト、運用保守までの工程を担当します。特に詳細設計以降の実装・テスト・保守に従事します。スキル:必須:Java(詳細設計以降の開発経験)、Oracle、Linuxの基礎知識尚可:テスト・保守作業経験、リモート環境での作業経験、支援費対応経験稼働場所:福岡県(リモート作業メイン)その他:サービス業/情報・通信・メディア領域のシステム案件、開始時期は相談可能
業務内容:要件定義から運用保守までのシステムエンジニア業務担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:AI開発経験、AWS環境でのシステム開発経験、Java等のWEB・オープン系開発経験(3年以上)、上流から下流まで一人で対応可能、自発的に発信・行動できる方尚可:AWSLambdaやCloudWatch等の実務経験、TerraformやGitHubやAI関連ツール使用経験、インフラ全般(サーバー、ネットワーク、クラウド、セキュリティ)に関する知見稼働場所:東京都内(リモート不可)その他:証券業界向け暗号資産クラウドシステムの開発支援、募集人数1名、年齢上限50代、勤務開始時期未定
業務内容:-FIC回線サービスの仕様変更対応-クラウド分析基盤向けネットワーク構築・更改-AD設定変更-オンプレミスデータのクラウドリフト-新拠点対応担当工程:ネットワーク設計、構築、設定変更、運用保守、データ移行、拠点追加スキル:必須:ネットワーク設計または構築経験、ネットワーク運用保守3年以上、ベンダー・部門間調整ができるコミュニケーション力、自主的に課題を把握し実行できること、タイムリーな報告・連絡・相談能力尚可:CCNP等のネットワーク関連資格稼働場所:東京都品川(在宅勤務可、毎週水曜出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:要相談、勤務時間:9:30‑18:00、月間稼働時間目安:160時間
業務内容:スマートフォンアプリ向けWebAPIの保守および新規機能の追加開発を担当します。バックエンドはJava/SpringBoot、BFFはKotlinを使用します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守までの一連の工程を単独で実施します。スキル:必須:Javaによる開発経験5年以上、SQL実務経験、SpringBootまたはSpringの実務経験、基本設計から運用保守まで単独で対応できること尚可:WebAPI開発経験、AWS環境での開発経験、Nginx・OracleDatabase・Solr・Redis等のミドルウェア知見、Git(GitHub)でのコード管理、Kotlin、Swagger、Groovy、Spock、MyBatisのいずれかの経験、要件定義〜リリース工程の経験、RHEL上でのログ調査経験稼働場所:東京都(リモート併用、月1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月開始予定、長期案件、年齢制限:32歳まで
業務内容:-Microsoft365環境の設定(Exchange、EMS、Teams、SharePoint等)-オブジェクト登録-ユーザーからの問い合わせ対応-ドキュメント作成(マニュアル等)-ユーザー向け説明会の実施-PowerShell等を用いた運用作業担当工程:-環境設定・構築-運用保守・サポート-ユーザー教育・説明会実施スキル:必須:Microsoft365の管理・運用経験、トラブルシュートスキル尚可:Microsoft365導入経験、要件定義・設計経験稼働場所:神奈川県みなとみらい周辺(出社週1回、リモート週4回)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:00~17:30外出・出張・休日稼働の可能性あり
金額:590,000円/月
業務内容:-1on1コミュニケーションプロダクトの機能拡張と新規サービス開発-フロントエンド実装(TypeScript/Angular)-バックエンド実装(Python/FastAPI、RubyonRails)-AWS(Aurora、ECSFargate、Lambda等)を用いたインフラ構築・運用、TerraformによるIaC-CI/CD構築(GitHub、CodePipeline)担当工程:-要件定義・基本設計・詳細設計-フロントエンド・バックエンドの実装-テスト・デプロイ、運用保守スキル:必須:Angular実務経験1年以上(5年以内)、フロントエンド実務経験5年以上、フロント・サーバー双方の実装に関心・興味があること尚可:開発チームリーダー経験、BtoBプロダクトへの関心、認証・認可設計・開発経験、Python/FastAPIまたはRubyonRailsでのWebアプリ開発経験稼働場所:東京都(週2〜3日リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(BtoB向けサービス)開始時期は相談