新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:運用保守

検索結果:12650件
業務内容:-Azure上の顧客・社内向けポータルサイトへの機能追加-本番データ取得・SendGrid監視等の運用サポート-システム部署ユーザとの見積り・リリース調整、定例会議のファシリテート-要件定義から設計、実装、テスト、UAT、リリース、運用まで担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、UAT、リリース、運用保守スキル:必須:C#を用いたWebシステム開発経験(3年以上)、TypeScript開発経験、SQL実務経験、Git使用経験、基本設計が可能な方尚可:Vue.jsの経験、Azureの利用経験、DevOpsの経験稼働場所:東京都丸の内(基本リモート、初日は出社)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)/開始時期:相談/外国籍不可/スマートフォンとゲスト登録用メールアドレスが必要
業務内容:-システムの運用保守・問い合わせ対応(メール・チャット)-不具合・問い合わせのグローバルサポートチームへのエスカレーション-ServiceNowによるチケットステータス管理-Winshuttleを使用したバッチインプットツール作成-新商流発生時の仕様調査・End‑to‑Endテスト実施-VBA等ローカルツールの調査・改修-ユーザー問い合わせ対応担当工程:-運用保守-問い合わせ対応-ツール開発(バッチ、VBA)-テスト実施スキル:必須:システムQA・ユーザーサポート経験、円滑なコミュニケーション能力、英語での文書・メール・チャットの読解・作成、英語会議参加(翻訳サービス利用可)尚可:Winshuttleによるバッチインプットツール作成経験、WMSデータ連携に関する知見(運用レベル)、VBA/バッチプログラムの開発・テスト経験稼働場所:東京都の客先事業所(オンサイト)/リモート勤務可(週1日程度)その他:業種:小売業(アパレル)/開始時期:相談/PC貸与あり/国籍不問(日本語でのコミュニケーション必須)/年齢層:~50代まで可
業務内容:-フロントエンド開発(HTML,CSS,JavaScript/Vue.js)を中心に、技術方針・アーキテクチャの策定・導入-複数サイト横断のシステム整備・改善-マーケティング工程の分析・PDCA実施、SEO・LPO・EFO等の施策実装-開発フロー改善提案・実行-コードレビュー・指導、チームマネジメント担当工程:フロントエンドの要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守全般スキル:必須:HTML/CSS、JavaScript(Vue.js)での開発経験5年以上、ビジネス要件を設計まで落とし込んだ経験3年以上、SEO・LPO・EFO等のWebマーケティング施策経験、コードレビュー・指導経験、開発フロー改善提案・実行経験、フロントエンドチームのマネジメント経験尚可:デザインシステムの使用経験、最適解提案・実行力、顧客・ビジネスモデル・マーケティングプロセスの理解、フロントエンド以外のツール・SaaS連携経験、事業・企画のPDCA経験稼働場所:完全フルリモート(地方在住可)その他:開始時期:即日可能、長期案件
業務内容:-クレジット・ポイント決済等の業務要件定義-WEB決済システムの設計・開発-システム運用開始後の安定化支援・障害対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、運用保守スキル:必須:クレジット決済案件での売上・債権管理経験、WEBシステムの要件定義・設計・開発実務経験(言語不問)、決済業務の障害対応経験、コミュニケーション能力、健康で勤怠良好尚可:なし稼働場所:東京都(テレワーク併用可)その他:金融・保険業(銀行・信託)、開始時期未定、人数1名、年齢上限55歳、外国籍不可
業務内容:-社内ネットワークの構築-運用保守-チーム内タスク進行管理担当工程:ネットワーク設計・構築、運用保守、タスク管理スキル:必須:ネットワーク構築経験、無線環境でのプロジェクト経験、サーバー・ネットワーク等インフラ関連プロジェクト経験、成熟したコミュニケーション能力、ビジネスマナー、ポリシー遵守、目的を理解し自ら調査・改善できる姿勢尚可:チームマネジメントまたはリーダー経験稼働場所:東京都内のオフィス(徒歩5分)、リモート勤務はなしその他:情報・通信・メディア業界、3名体制のチームでの業務
業務内容:-ルータ・ファイアウォール等の設定・構築・運用支援-障害発生時の原因調査・切り分け-作業前後のshowコマンド結果確認・比較-手順書・作業マニュアルの更新・改訂-資料作成(Excel、PowerPoint)による報告書作成-顧客との打ち合わせ出席・説明-業務スケジュール管理・進捗確認(日次)担当工程:設計・構築・運用保守・障害対応・ドキュメント更新・顧客折衝スキル:必須:Juniper、Fortigate、Cisco等のネットワーク機器構築・設定経験、顧客折衝・スケジュール管理・進捗管理経験尚可:リーダー経験、プロジェクトマネジメント経験稼働場所:基本リモート(東京都在住者対象)、必要に応じ現場作業(東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年1月予定、長期案件、体制構築を目的とした継続的な業務
業務内容:-プライベートクラウド環境の運用立ち上げ-運用計画策定、手順書作成・実施-インシデント・障害・問い合わせ対応-脆弱性対応-自動化ツール開発-アップデート計画・実施-24時間365日体制での障害コール対応担当工程:-運用設計・構築-運用保守・障害対応-自動化・改善スキル:必須:OpenShiftに関する高度な知識・実務経験尚可:特になし稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年12月開始、以降3か月単位で更新予定シフト体制:平日・土日祝は有人対応、その他は障害コール対応外国籍の方も応募可(日本語でのコミュニケーションが可能なことが条件)年齢制限:50代までPC支給あり
業務内容:-お客様依頼作業・定例作業(アカウントメンテナンス等)-性能・資源分析、障害対応-ライブラリ管理、マスタ更新、モデル変更-クライアント端末のOSバージョンアップ支援(尚可)担当工程:運用・保守全般スキル:必須:環境構築経験(PP等)、基盤業務経験、Windows・UNIXコマンド知識、シェル・バッチ等の基盤系言語スキル尚可:クライアント端末のOSバージョンアップ経験、OracleDB、JP1、HULFTなど主要PPの経験稼働場所:東京都(テレワーク可、基本常駐)その他:業種:金融・保険業(金融系システム)開始時期:未定休日出勤は低頻度で発生する可能性ありコミュニケーション能力が高く、能動的に動ける方を希望
業務内容:-打ち合わせの開催・調整・議事録作成-スケジュール調整-設計書レビュー-インシデント対応を含むメンテナンス作業担当工程:PMO補佐、運用保守全般スキル:必須:PMOまたはPMO補佐経験2年以上尚可:40代までの方、関連業務知識稼働場所:東京都(リモート併用、週数回出社想定)その他:勤務時間9:00~18:00、夜勤や出張の可能性あり、テレワーク用PCは自己用意、増員枠で複数名参画
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:顧客社内システムの保守・運用全般、インシデント対応、運用改善提案、資産管理、PCキッティング、ドキュメント作成など担当工程:保守・運用、インシデント対応、改善提案、資産管理、PCキッティング、ドキュメント作成スキル:必須:システム運用保守のリーダーまたはサブリーダー経験、Windows共有フォルダ権限管理、仮想環境の実務経験、バッチ作成、Cisco設定の理解、サポートデスク(一次・二次)での1年以上の経験、資産管理、PCキッティング、ドキュメント作成、運用改善提案経験尚可:なし稼働場所:東京都日暮里・鶯谷エリア(徒歩10分圏内)※土日出社は基本なし、短期出張の可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談可(1月~想定)、同一所属でリーダー経験者と若手エンジニアを各1名ずつ増員募集
業務内容:-生成AI向け環境の基盤をAzureで設計・構築し、AWSサービスを組み合わせて提供-長期にわたる運用保守および機能拡張を実施担当工程:-基本設計(Azure)-インフラ構築(Azure、AWS)-運用設計・保守-機能追加・拡張スキル:必須:Azureでの基本設計経験3年以上、Azureインフラ構築経験、AWS利用経験尚可:なし稼働場所:リモート勤務が中心。初期はリモート端末設定等のため、東京で数日出社その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:2025年12月/長期プロジェクト/商流制限:外国籍不可/短期案件の応募は不可
業務内容:-証明書更新、アラート精査、EOL・脆弱性対応等の定型作業-障害切り分けおよび影響範囲調査-運用課題への対応-手順書作成、ミドルウェア調整、BI(QulikSense)管理支援担当工程:-運用・保守全般(定型保守、障害対応、手順書作成、ミドルウェア調整)スキル:必須:-WindowsServerまたはLinuxServerの運用経験(いずれか可)-簡単なデータベース操作が可能-手順書作成スキル-ミドルウェアベンダーへの問い合わせ対応経験-セキュリティパッチ調整経験-高いコミュニケーション能力尚可:-要件定義・基本設計等上流工程の経験-保守運用設計の経験-BI(QulikSense)に関する基礎知識稼働場所:東京都中央区勝どき(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア-即日開始可能-勤務時間は標準的な業務時間帯
業務内容:-請求管理システム(Web)およびExcel関連システムの運用-データ調査およびマスターメンテナンス作業-請求データの予算単位変更-請求処理の実施担当工程:運用保守、データ調査、マスターメンテナンス、請求処理スキル:必須:SQLの基本操作、Excelの基本操作と関数使用、Word・PowerPoint、Zoom・Teams等のコミュニケーションツール、コミュニケーション力尚可:VBA経験稼働場所:滋賀県南草津(基本は現場出社、将来的にテレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2026年1月開始、長期(終了未定)、勤務時間:9:00〜17:30(休憩12:00〜12:45、17:30〜17:45、20:45〜21:00)、募集人数:1名
業務内容:-L2/L3スイッチの運用、設定変更、障害調査-ダイナミックルーティングの構築・運用(3年以上の経験が必要)-ネットワークの維持・運用全般-要件に応じた設計・構築対応-ベンダーコントロール、プロキシ・バックファイルに関する知見活用担当工程:-運用保守、障害対応、設計・構築スキル:必須:ダイナミックルーティングの構築・運用経験(3年以上)、ネットワーク維持・運用経験尚可:ベンダーコントロール経験、プロキシおよびバックファイルに関する知見稼働場所:東京都(初期は出社、以降はリモート併用可能)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:2025年11月~長期/夜間・休日の立会い対応あり/募集人数:3名/年齢上限:40代まで/外国籍可/コミュニケーション力と安定した対応力を重視
業務内容:AWSを活用した基幹システムの設計・構築・保守、システム全体の設計・構築、テストおよび本番環境への移行、WindowsServerやNEC製品等の導入支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、本番移行、運用保守スキル:必須:AWSでの設計・構築・保守経験(SAA相当)、高いコミュニケーション能力、主体的に行動できる姿勢尚可:AWSCloudFormationの実務経験、ネットワークの設計・構築・保守経験、PowerShellまたはPythonによるスクリプト開発、ジョブネット(JP1・Jobcenter)に関する知見、認証系や自動化提案の経験稼働場所:東京都(テレワーク中心、毎週月曜は出社)その他:業種:金融・保険業/リース・クレジット、開始時期:2023年12月予定、期間は中長期、プロジェクト人数は1名、打合せは計3回(2日間に分割)
業務内容:システムの安定稼働チェック、バグパッチ調査、障害調査、バージョンアップ作業、調査報告書・作業手順書等のドキュメント作成を実施。担当工程:運用保守・稼働維持全般。スキル:必須:RHEL操作経験、運用保守・稼働維持経験、調査報告書・作業手順書作成能力、積極的なコミュニケーション、協調性、長期就業可能。尚可:ネットワーク機器操作経験、Windows端末操作経験、日立グループ案件経験。稼働場所:東京都(原則出社、休日作業が発生する可能性あり)。その他:官公庁向けシステムの保守案件。長期(2026年1月または2026年4月開始予定)で1名体制。
業務内容:-Linuxシステムの設計・構築(実務経験2年以上が望ましい)-既存システム(VMware)上での運用保守-システム更改に伴う試験環境の設計・構築およびシステム試験の実施担当工程:-設計、構築、運用保守、テスト検証スキル:必須:Linuxの設計・構築実務経験(2年以上)、ネットワークの基礎知識、VMware環境での運用経験尚可:Linuxの運用保守経験稼働場所:東京都内(リモートワーク中心、テスト検証フェーズは大学へ出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)長期案件、開始時期は1月、リモートワークが主体
業務内容:-複数クレジット決済システムに対する社内問い合わせ対応-仕様調査・回答・報告書作成-運用保守(成果物レビュー・評価・ベンダー調整)-障害発生時の一次対応・報告・調整-報告資料作成担当工程:運用保守/障害一次対応/ベンダー調整スキル:必須:開発経験2年以上、仕様問い合わせ対応経験、運用保守経験(ベンダー成果物レビュー・評価・説明・コントロール)、報告資料作成経験、障害対応経験尚可:社内調整・問い合わせ対応等のコミュニケーション業務経験、クレジット・決済システムに関する知識または経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:フィンテック、開始時期:2025年12月または2026年1月、募集人数:1名、契約期間:長期予定、年齢制限:50代前半まで、外国籍:不可
業務内容:-既存VMware上のLinuxシステムの運用保守-システム更改に伴う試験環境の設計・構築担当工程:-設計-構築-運用保守-テスト検証(出社)スキル:必須:-Linuxの設計・構築経験(2年以上が望ましい)-ネットワーク基礎知識尚可:-Linuxの運用保守経験稼働場所:東京都(リモートワーク中心、テスト検証フェーズは出社)その他:-業種:情報・通信・メディア-長期案件、人数1名-1月開始可能-VMware環境での作業経験があると望ましい
業務内容:Linux/Windowsサーバの設計、構築、運用保守を実施し、顧客折衝やリリース作業、運用改善・提案、ドキュメント作成を担当担当工程:設計、構築、運用保守、リリース作業、改善提案、ドキュメント作成スキル:必須:Linux/Windowsサーバの設計・構築・運用保守経験、リーダー経験または同等スキル尚可:Nutanix、Cohesityの経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:・内部設計、コーディング、テストを含む開発工程全般・SQLを使用したデータ抽出・抽出ロジック作成・ABAPを用いた新規アドオンプログラムの開発および既存機能の改修(学習期間あり)・既存システムの運用保守、営業支援システムの保守業務担当工程:・設計(内部設計)・実装(コーディング)・テスト(単体テスト・結合テスト)・保守・運用支援スキル:必須:・PGとしての開発経験(設計・コーディング・テスト)・SQLの知識と実務経験・コミュニケーション能力、主体的に取り組む姿勢尚可:・ABAP開発経験(学習期間あり)稼働場所:兵庫県神戸市灘区(リモート併用可)その他:・業種:情報・通信・メディア・プロジェクト開始時期:2026年1月予定・関西エリアでの業務展開
業務内容:端末の構築、メモリ増設等のハードウェア作業、資産管理の運用保守全般を担当していただきます。担当工程:ハードウェア構築、増設、保守・運用業務スキル:必須:ヘルプデスク等の実務経験(約1年程度)、コミュニケーション能力尚可:PC自作経験、CAT(ComputerAidedTechnology)運用保守経験稼働場所:大阪府(常駐勤務)その他:業種:製造業(機械・重工業)/長期前提/開発作業はなし/勤怠管理ができ、真面目に取り組める方を歓迎/半年~1年程度の実務経験者、コールセンター等の応対経験者も可/開始時期は相談可能
業務内容:-審査自動化ツールの新規開発(要件定義・基本設計はリモート、開発は出社)-対応履歴自動作成ツールの新規開発(全工程リモート可)-ツールのリリース後に運用・保守、ユーザートレーニングを実施担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、リリース、運用保守、ユーザートレーニングスキル:必須:Pythonでの開発経験(1年以上)、要件定義・基本設計経験、システム保守・運用経験(1年以上)、コミュニケーション能力、審査ツール担当はSeleniumによるブラウザ操作自動化経験、履歴ツール担当はAWS(ECS/ECR/S3)を用いた環境構築、Dockerによる開発環境構築、Streamlitまたはコード自動生成ツールの利用経験尚可:生成AI(LangChain等)やプロンプトエンジニアリングの実務経験稼働場所:東京都(リモート併用)。リリース・ユーザートレーニング時は東京都内へ出社。その他:業種:情報・通信・メディア(通信キャリア向け業務改革プロジェクト)/開始時期:2026年1月開始予定/募集人数:審査ツール2名、履歴ツール1名/対象年齢:40代まで/外国籍・帰化者不可/年単位での参画が前提
業務内容:-AWS中心のクラウドインフラの設計・構築・運用・保守-TerraformによるIaC構築(開発・ステージング・本番環境)-Cognitoを用いた認証・ログ・監視・セキュリティ設計-GCP・Azureのサブスクリプション管理・監視・ロギング-非機能要件全般の設計・改善提案-Mermaidでのシステム構成図作成-iOS/Androidアプリのリリース管理支援-技術リード・進行支援、生成AIツール活用による生産性向上担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用保守、改善提案、チームリードスキル:必須:AWSでの設計・構築・運用経験、TerraformによるIaC構築経験、インフラ構成・非機能設計の知見、顧客折衝またはチームリード経験、GCP・Azureの管理・監視・運用経験、iOS/Androidアプリ運用・リリースフローの理解、クラウドセキュリティ対応経験、チャットベースの円滑なコミュニケーションスキル尚可:Mermaidでの構成図作成経験、Copilot・ChatGPT等生成AI活用経験、10万人規模以上のBtoCアプリ基盤構築・運用経験、非機能設計書・運用設計書作成経験、チームマネジメントまたはリーダー経験稼働場所:基本リモート勤務、プロジェクト開始直後は東京(東京都)オフィスに1〜2ヶ月程度出社その他:業種:情報・通信・メディア(BtoCアプリ
業務内容:-運用保守業務(監査対応、インシデント対応、メンテナンス作業等)-PMO補佐業務(打ち合わせ開催・調整・議事録作成、スケジュール調整、設計書レビュー、資料回覧、顧客依頼対応等)担当工程:運用保守全般、プロジェクトマネジメント支援(PMO)スキル:必須:PMO経験(1年以上)、長期参画可能、柔軟かつ能動的なコミュニケーション能力、勤怠管理が適切にできること尚可:なし稼働場所:東京都・東池袋周辺(開始2か月は現場出勤、その後は週2回程度テレワーク併用)その他:業種:金融・保険業(カードシステム)開始時期:即日または相談夜勤や出張の可能性あり、テレワーク用PCは提供、外国籍不可、個人情報保護に留意