新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:運用
検索結果:19728件
8月開始/拠点間ネットワーク運用エンジニア・LAN機器管理/Zabbix監視 - 12日前に公開
業務内容:大手企業の複数拠点を結ぶネットワークの運用・保守を担当します。LANスイッチ/ルータなどの機器管理、Zabbixを用いた監視設定および監視運用、障害発生時の一次切り分け・対応、ネットワーク構成図を基にした改善提案までを行います。担当工程:運用・保守、監視設計・設定、障害対応、改善提案スキル:必須:・企業ネットワーク運用経験・Zabbixなど監視ツールの運用経験・ネットワーク構成図の読解スキル尚可:・CCNAなどネットワーク関連資格・監視設計や自動化スクリプトの経験稼働場所:東京都または神奈川県のクライアント拠点(常駐、リモート不可)その他:開始時期:8月予定募集人数:4名他拠点への短期出張の可能性あり |
業務内容:-省庁ネットワーク(L2SW/L3SW/FW/SD-WAN)の運用・保守-基本設計・詳細設計、パラメータシートや作業手順書など各種ドキュメント作成-機器設定変更、既存機器保守、障害原因調査と対処-対応方針検討、動作確認、作業準備および実施担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、障害対応、ドキュメント作成、チームリードスキル:必須:-L2SW/L3SW/FWの詳細設計経験-複数拠点ネットワークの構築・保守経験-ネットワーク案件5年以上(設計経験が過半数)-小規模チーム(3名程度)のリーダー経験-CCNA相当以上の知識-Word・Excelを用いたドキュメント作成とレビュー-円滑なコミュニケーション能力尚可:-L2SW/L3SW/FWの基本設計経験-会議体での技術的議論経験-CiscoSD-WAN(旧Viptela)の設計・構築経験-PaloaltoまたはFortiGateの知見稼働場所:東京都原則常駐(9:00〜18:00)※国内出張の可能性ありその他:官公庁・自治体向け/開始時期:2025年7月または8月/長期予定/ベテランメンバー枠 |
フルリモート/PHP・LAMP通販・マーケットプレイス新機能開発・保守:8月開始 - 12日前に公開
業務内容:DVD・CD・書籍を扱うEC・オンライン小売サイトおよびユーザー間マーケットプレイス、法人向けSHOPSサービスのWebアプリケーション新機能開発・改修、保守運用を担当します。オークション、定期購入、買取など多彩なサービス機能の追加にも携わります。また、開発に付随する運用業務全般を行います。担当工程:新規機能開発、改修、保守運用スキル:必須:・PHP実務経験2年以上・LAMP環境でのWebサービス開発・運用・保守経験・Laravel、ZendFramework、CakePHPなどPHPフレームワーク使用経験尚可:・HTML/CSSを用いたWeb開発・運用経験・JavaScriptを用いたWeb開発・運用経験稼働場所:全国/完全フルリモート(初日出社なし)その他:業種:EC・オンライン小売開始時期:8月予定PC貸与あり外国籍不可50代まで |
業務内容:クラウドおよびオンプレミスで提供される動画配信システムのCMSとサーバレスAPIに対し、機能追加やカスタマイズを行うバックエンド開発を担当します。主要技術はRubyonRailsとPostgreSQLで、必要に応じてReactによるフロントエンドの追加開発も実施します。プロジェクトによっては保守・運用、顧客打合せ同席、基本設計フェーズへの参画が含まれます。開発環境としてMacBookProが支給されます。担当工程:基本設計(一部)/詳細設計/製造/単体テスト/保守・運用(プロジェクトにより実施)スキル:必須:・RubyonRailsを用いた開発経験3年以上・コンシューマ向けWebサービスの開発経験2年以上・顧客との要件・仕様調整経験・DB設計、詳細設計、テストケース設計の実務経験・数か月規模の開発プロジェクト参画経験・品質と開発スピードの両立を意識した開発ができる方尚可:・開発経験5年以上・アプリケーションまたはDBのパフォーマンスチューニング経験・大規模リファクタリング/リプレース経験・Docker環境での開発経験・障害調査から修正までの対応経験・プロジェクト立ち上げから運用までの一貫対応経験・決済・認証システムとの連携開発経験・基本設計経験2年以上・サービス/アーキテクチャ設計経験・インフラまたはネットワークの設計・構築経験稼 |
決済代行システム開発支援/PM・テックリード:要件定義〜リリース推進 - 12日前に公開
業務内容:決済代行システムの開発プロジェクトに参画し、PMまたはテックリードとしてプロジェクト計画策定、進捗・課題管理、技術リード、品質管理、関係部署・ベンダーとの調整を行い、要件定義からリリースまでを推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:・PMまたはテックリード経験5年以上・JavaまたはGoを用いたWebシステム開発経験10年以上尚可:・決済代行システムもしくはフィンテック領域の開発経験・マイクロサービスアーキテクチャの設計・運用経験稼働場所:東京都/基本リモート(入場初日のみ出社)その他:業種:フィンテック期間:2025年8月〜2026年3月(予定)募集人数:2名 |
8月開始・生命保険向け社内インフラ運用推進エンジニア:共通基盤移行/東京都 - 12日前に公開
業務内容:生命保険会社内のIT基盤領域における定常運用を行いながら、グループ共通環境(端末・ネットワーク・認証基盤・ID・メール)への移行プロジェクトを社員と連携して推進します。オンプレミス環境の運用・構築、移行計画策定、タスク管理、課題調整、ベンダコントロール、各種ドキュメント作成などを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、移行計画立案・推進スキル:必須:・オンプレミス環境でのインフラ構築経験(2年以上)・インフラ領域でのリーダー経験・要件定義工程の経験尚可:・拠点立ち上げ経験・Microsoft365メールドメイン変更経験・サイバーセキュリティに関する知見・MSDynamics365またはWindowsに関するスキル稼働場所:東京都(原則出社)その他:業種:保険期間:2025年8月1日〜2026年3月31日(延長の可能性あり)勤務時間:9:00〜18:00(休憩1時間)出社率:100%を想定 |
VMWare製品技術QAサポート/リモート中心・予防保守情報提供:長期案件 - 12日前に公開
業務内容:・クライアントからのVMWare製品仕様に関する技術的問い合わせに対するQAサポート・日本語ナレッジベースやセキュリティアドバイザリを用いた予防保守情報の提供・パッチ/新リリース情報の調査と共有・月次会議の開催、サマリーレポート作成およびディスカッション担当工程:運用保守、テクニカルサポート、ドキュメンテーション、顧客対応スキル:必須:・VMWare基盤(VCF/vSphere/vSAN/NSXいずれか)の設計または運用経験・サーバー、ストレージ、ネットワークの基礎知識・VMWare関連技術経験(目安:5年以上)・分かりやすい説明と折衝ができるコミュニケーション力・プレゼンテーション経験・ネットワークに強みを持ち、CCNP相当の知識を有すること尚可:・ベンダープロフェッショナルサービス、製品サポートサービス、SIプロジェクトSE経験(3年以上)・英語ドキュメントの読解・メール作成が可能稼働場所:東京都リモート中心(必要に応じて都内クライアントサイト/オフィスへ訪問)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月以降で調整可(長期想定)勤務時間:9:00〜18:00(平日)外国籍の方はご相談不可 |
業務内容:自治体向け教育システムプロジェクトの全体統括として、校務支援・ネットワーク保守・Chrome保守など複数案件の進捗、品質、インシデントを一元管理し、顧客とベンダー間の調整を担当します。定例会や打ち合わせに参加し、課題・変更・構成情報を整理して関係者へ報告します。担当工程:企画・要件整理、プロジェクト統括、運用設計、運用保守、インシデント管理、ベンダーコントロールスキル:必須:・顧客およびベンダーとの折衝経験・プロジェクトリーダー/管理経験・運用保守または開発・構築経験・定例会での説明能力と高いコミュニケーション力尚可:・PM経験・ITIL資格・運用保守経験5年以上稼働場所:東京都/リモート併用(必要に応じて客先出向あり)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年8月予定勤務時間:9:00〜18:00年齢目安:50代まで外国籍不可現在3名参画中(交代枠1名) |
業務内容:Windowsサーバ基盤更改プロジェクトにおいて、現行環境の精査、パラメータシートおよび手順書の作成、移行作業の実施、運用保守対応、関係部門との調整を行います。担当工程:現状調査、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、本番リリース、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・Windowsサーバ更改または移行の経験(単独で対応可能なレベル)尚可:・Windowsサーバ設計経験稼働場所:東京都(週3テレワーク、工程により変動)その他:業種:金融・保険業(リース・クレジット)募集人数:複数名長期想定 |
業務内容:・本番運用中の仮想基盤に対するアラート対応および維持管理・現行システムをOracleCloudInfrastructure(OCI)へ段階的に移行(2システムは計画済み、残りは構築のみ)・OCI移行に伴う企画検討、設計、構築、エンハンス対応・AWS/Azureを含むマルチクラウド環境の設計・構築支援担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・AWSに関する知見(SolutionsArchitectAssociate相当)・Linuxサーバの構築経験尚可:・AWSまたはOCIでの環境構築実務経験・AWSCertifiedSolutionsArchitectProfessional資格稼働場所:東京都/週5出社を基本とし、状況によりテレワーク可その他:・業種:サービス業(情報・通信・メディア)向け・体制:顧客社員3名+ビジネスパートナー数名(20〜30代中心)・長期想定案件 |
業務内容:生命保険システムにおけるアプリケーションサーバ(IBMWebSphereApplicationServer)を中心とした基盤の設計・構築から運用保守までを担当します。AIX/Linux/WindowsServer環境でのサーバ管理、データセンター調整、障害対応、定期ハードウェア点検、災害対策訓練、キャパシティ調査、各種ドキュメントや手順書の作成を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・WebSphereApplicationServerの要件定義~構築経験・AIX、Linux、WindowsServerいずれかの基盤運用保守経験・shellスクリプトの解析スキル・Excel等を用いたドキュメント作成スキル尚可:・IWS/TWS、JP1、ITM、Netcool、V7000、DB2、VMwarevSphere、TSMなどIBM関連製品の保守経験・JavaWebシステムの設計~リリース全工程経験稼働場所:千葉県(常駐)その他:保険業(生命保険)向け案件/開始時期:相談可/勤務時間9:00~18:00/土日祝日・夜間作業が発生する場合あり(代休取得可)/長期案件 |
保険業向けRHELミドルウェア設計・構築・保守エンジニア募集/千葉県・常駐 - 12日前に公開
業務内容:-RHELサーバ群および仮想・オンプレ環境で稼働する各種ミドルウェアの設計・構築・テスト・保守を一人称で実施-プロキシ増強やアプライアンス製品バージョンアップなどの個別案件対応-ミドルウェアパッチ適用、ログ取得・分析、ID棚卸などの定常保守-必要に応じたメンバーのタスク管理・指示担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:-RHELサーバ上で動作するミドルウェアの設計・構築・テスト・保守経験-シェルスクリプト解析・作成-計画書・手順書などドキュメント作成スキル-IBM製または同等ミドルウェア製品の経験-円滑なコミュニケーション能力尚可:-Squidなどプロキシやネットワークセキュリティ製品の設計・構築・テスト・保守経験稼働場所:千葉県/常駐(リモートなし)その他:業種:保険期間:即日~長期就業時間:9:00~18:00土日祝・夜間作業発生時は代休取得可募集人数:1名外国籍不可年齢目安:40歳以下推奨同社経由で複数名が別プロジェクトに参画中 |
業務内容:ネットワーク刷新とWindows11端末更改を同時に推進する自治体向けプロジェクトで、ネットワーク領域および端末領域それぞれのリーダーとして要件整理から設計、移行・運用設計までを統括。約85拠点のL3/L2スイッチ、ファイアウォール、アクセスポイントの更改と、数千台規模の端末キッティング・GPO設計を計画立案から実装、ベンダー調整、現地立会いまで担当する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、移行計画策定、構築/キッティング推進、移行リハーサル、運用設計、ベンダーコントロール、顧客折衝、進捗管理スキル:必須:・CiscoCatalyst/FortiGate等を用いたネットワーク設計・構築経験・多拠点または大規模ネットワーク更改プロジェクト経験・Windows端末キッティングまたはマイグレーション経験・GPOやMDM等を用いた端末管理・セキュリティポリシー設計経験・課題を主体的に解決できるコミュニケーション力尚可:・公共系ネットワークセキュリティ設計経験・大規模(数千台規模)端末更改プロジェクト経験・ネットワークまたは端末移行リーダー経験稼働場所:東京都(多摩地区)拠点へ週1〜2回出社、その他はテレワーク可その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年8月予定、終了:2026年12月予定勤務時間目安:9:30〜18:00(標準7.5h)夜間休 |
Linux・Windowsサーバ運用保守/夜勤含む2交代制・基本リモート:東京都 - 12日前に公開
業務内容:LinuxおよびWindowsサーバの運用保守・OS管理を担当し、障害一次対応から二次調査・切り分けまでを実施します。手順書に基づく定型作業や顧客からの電話受付を行い、報告・連絡・相談を徹底します。長期での夜勤を含む2交代制体制です。担当工程:運用・保守、監視、障害対応、問い合わせ対応、報連相スキル:必須:・LinuxまたはWindowsサーバの運用経験2~3年以上・インフラ運用管理経験・障害一次~二次切り分け経験・手順書に沿った運用作業経験・円滑なコミュニケーション尚可:※特になし稼働場所:東京都/基本リモート※夜勤を含む日勤・夜勤2交代制その他:長期案件 |
銀行業向け基盤更改プロジェクト/JP1バッチ運用再設計・Java改修・移設対応 - 12日前に公開
業務内容:・保守サーバー移設に伴う基盤更改およびマイグレーション・JP1を用いたバッチ運用フローの再設計・設定変更・Java/Shellスクリプトの改修および単体・結合テスト・詳細設計書などドキュメント作成・リリース対応担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、ドキュメント作成スキル:必須:-詳細設計からリリースまでの経験-JP1を用いたバッチ運用フロー見直しの知見-JavaまたはShellスクリプトの修正・テスト経験尚可:-JavaとShellの両方での改修経験稼働場所:東京都(リモート併用:週1~2日出社)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日募集人数:1名 |
製造業向け電子基幹システム更改支援/テスト~開発・運用/VB.NET歓迎 - 12日前に公開
業務内容:-製造業向け電子基幹システム更改プロジェクトでのテスト、開発、運用支援-まずテスト工程を担当し、スキルに応じて開発工程へシフト-エンドユーザーからの問い合わせ対応-チーム内での情報共有およびフォロー担当工程:テスト、詳細設計、開発、運用保守スキル:必須:-開発経験2〜3年程度(言語不問)-テスト〜開発を一人称で遂行できる-能動的な報告・連絡・相談-エンドユーザー対応に抵抗がない-長期参画可能で責任感を持って業務に取り組める尚可:-AndroidJava開発経験-VB.NET開発経験稼働場所:神奈川県常駐勤務(リモートなし)その他:-開始時期:7月中旬予定-期間:長期予定-就業時間:8:45~(土日祝休み)-外国籍不可 |
金融系AWS運用支援/VPC・セキュリティ設計構築・CI/CD運用:東京都常駐 - 12日前に公開
業務内容:AWS環境運用支援。VPC、サブネット、IAMRole、ACM、WAF、FSx、Outpostsなど各種リソースの設計・構築。CloudWatch、Datadogを用いた監視やログ管理。CDK(Python)、CodePipelineを用いたIaC/CI/CDの構築・改善。障害・性能テストの計画および支援。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト支援、運用改善スキル:必須:・AWS設計/構築経験(ネットワーク領域)・セキュリティベストプラクティスの理解・トラブルシューティングスキル尚可:・Pythonプログラミング・CloudFormationまたはCDKの利用経験・FIS、DLTの利用経験稼働場所:東京都(原則常駐、リモート不可)その他:業種:金融・保険業開始時期:即日または8月開始を想定就業時間:9:00〜18:00参画期間:長期外国籍不可年齢:50代までを想定(応相談) |
業務内容:-WindowsPC設定変更など社内インフラ作業-基幹システムサーバー監視および夜間バッチ処理立ち合い(1~2か月に1回程度)-Windowsサーバーの設計・構築-Oracle環境の構築-情報システム部門のインフラ運用保守全般担当工程:-要件定義-基本設計-詳細設計-構築-テスト-運用保守スキル:必須:-Windowsサーバーの設計・構築経験-要件定義以降の上流工程経験-Oracle環境の構築経験-コミュニケーション力と主体的に作業できる姿勢尚可:-サーバー監視ツールの運用経験-バッチ処理の運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:化学・素材-開始時期:8月開始予定-勤務時間目安:8:30~17:15-長期想定-夜間立ち合いは1~2か月に1回程度-募集人数:1名 |
業務内容:・ユーザ数5,000名超の基幹および周辺システムにおける物理・仮想サーバ運用支援・VMware基盤およびストレージの運用管理ならびに一部構築・JP1、HULFTの構築・運用・インシデント対応、定常・依頼作業、障害復旧・ベンダー調整、顧客打合せ、運用マニュアル・議事録作成担当工程:運用保守、構築(一部)、監視、インシデント管理、障害対応、ドキュメント作成、ベンダー調整スキル:必須:・VMware環境の運用経験・JP1の構築・運用経験(コマンドレベル対応)・サーバ設計構築および運用保守経験・ハード/ストレージ、監視・バックアップツールの知見・月5回程度の電話スタンバイ対応・能動的なコミュニケーション力・夜間対応が可能尚可:特になし稼働場所:フルリモート(拠点:東京都)その他:参画開始:8月予定、長期参画前提勤務時間:早番9:00~18:00/遅番12:00~21:00電話スタンバイ:平日・休日ともに月5回程度外国籍不可想定年齢:30代後半~40代後半 |
業務内容:既存マンション管理基幹システムをオンプレミス環境からAWS上のフルクラウドへ刷新するプロジェクトで、QAチームの一員として単体〜結合テストの計画・設計・実施を担当します。現行機能解析や新業務フローを基に、単体テスト仕様書の作成、テスト実行、開発チームへのフィードバック、結合テストシナリオの作成までを担います。担当工程:テスト計画、テスト設計、単体テスト、結合テスト、品質改善フィードバックスキル:必須:・テスト設計の実務経験・単体テスト仕様書作成経験・結合テストシナリオ作成経験尚可:・ASPを用いた開発/運用経験(コードリーディング可)・SPA構成Webアプリの開発/運用経験・OracleまたはMySQLの開発/運用経験・React/TypeScript、JavaSpringBoot、AWS環境での開発知見稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:不動産・建設プロジェクト期間:2025年7月〜12月予定フロントエンド:React・TypeScriptバックエンド:JavaSpringBootインフラ:AWS |
保険業向けネットワーク企画・構築・運用/インフラ要員募集・セキュリティ必須 - 12日前に公開
業務内容:保険業向けシステムのネットワーク領域におけるインフラ企画・提案から設計、構築、保守・運用までを担当します。サービスデスク業務のフォローも一部含まれます。夜勤および休日対応が月1回程度発生し、代休取得が可能です。関西方面や渋谷への出張がまれに発生します。担当工程:企画、提案、要件定義、設計、構築、テスト、運用、保守、サポートスキル:必須:・ネットワーク運用または保守経験・ネットワーク構築経験・セキュリティに関する知見尚可:・インフラ企画・提案経験・サーバ構築・運用経験・AWSまたはAzure環境での経験稼働場所:東京都内クライアント先常駐(原則オンサイト)その他:業種:保険開始時期:即日~長期想定夜勤・休日対応あり(代休取得可)まれに出張あり |
基地局運用ヘルプデスク支援/長期案件:東京都 - 12日前に公開
業務内容:-基地局の稼働状況を監視し、異常検知時の一次切り分けを実施-ユーザーや関連部署からの問い合わせに対応-機器交換・保守作業の手配および進捗管理-障害対応結果や作業手順のドキュメント作成と報告担当工程:運用監視・障害対応・ヘルプデスク・保守サポートスキル:必須:-基地局関連業務の実務経験-ヘルプデスクまたは運用保守の経験-継続的に業務を遂行できる忍耐力尚可:-特になし稼働場所:東京都/原則オンサイトその他:開始時期:即日~長期予定備考:外国籍の方は相談可能 |
Linuxゲームサーバ運用保守・構築/24・365シフト・東京都 - 12日前に公開
業務内容:大手コンテンツ制作企業向けゲームサーバ(Linux中心、一部Windows)の運用保守および構築を担当。定期運用作業、障害発生時の一次切り分けと対応、負荷軽減策の実施、基本的なSQLを用いたデータ確認を行う。担当工程:運用設計/環境構築/監視設定/運用保守/障害対応/性能改善スキル:必須:・ITインフラ関連業務経験3年以上・Linuxサーバ構築経験・基本的なSQL操作・24/365シフト(夜勤・休日を含む)勤務に対応可能・円滑なコミュニケーションスキルと健康状態尚可:・LAMP環境でのインフラ構築経験・24/365シフト勤務経験・クラウド環境でのインフラ経験・データベース/SQLチューニング経験・シェル等スクリプト開発経験・ソーシャルゲームインフラ経験・ネットワーク構築・運用経験・英語読解・会話稼働場所:東京都内常駐(フルオンサイト、リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定(7月途中参画相談可)勤務形態:24/365の3交代シフト制(夜勤あり)募集人数:1名想定稼働期間:長期残業:ほぼなし(障害時の引継ぎ程度) |
業務内容:Azure環境で生成AI(AzureOpenAI・AzureAISearch〈RAG〉)を活用したWebアプリケーションの設計・開発を担当します。プロンプトチューニングやRAG構成の実装、既存Azure設定の最適化支援も行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用支援スキル:必須:生成AIを利用したWebアプリ構築経験/AzureOpenAI・AzureAISearch(RAG)・AzureWebAppsの利用経験/Azure環境でのAIシステム開発経験尚可:生成AIプラットフォームの利用経験/アーキテクチャおよびネットワーク設計に関する知識稼働場所:フルリモート(国内からのリモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定稼働率:1人月想定 |
業務内容:物販ECサービスの0→1フェーズにおけるバックエンド(Go)およびフロントエンド(Next.js)開発を担当します。AIを活用した機能実装や生産性向上施策を含み、設計から実装、テスト、リリースまで一貫して携わります。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用改善スキル:必須:・Goでの開発経験2年以上・TypeScript/Next.jsでの開発経験2年以上・DBパフォーマンスチューニング経験・AI技術を用いた開発経験・日本国籍かつ49歳以下尚可:・Terraformなどを用いたIaC経験・ビジネスサイドとの折衝経験稼働場所:東京都/基本リモート(今後出社の可能性あり・一都三県在住者を想定)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:即日〜標準時間帯:9:00~18:00服装自由、PC貸与あり外国籍不可 |