新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:運用

検索結果:22580件
業務内容:プライバシーテックSaaSサービスの導入におけるコンサルティングを担当し、顧客の要件整理・運用設計・導入支援を実施する。技術問い合わせ対応やGoogleTagManagerなどを用いたWebタグ実装支援を行い、導入マニュアルやFAQの作成、プロセス最適化を推進する。営業・開発・運用チームと連携し、顧客価値向上施策をリードする。担当工程:要件定義、運用設計、導入支援、テクニカルサポート、運用保守、ドキュメント整備スキル:必須:・システム開発PM経験3年以上・ITサービス運営/テクニカルサポート/導入支援経験・要件定義から運用までの一連の経験尚可:・JavaScript/HTML/CSSによるフロントエンド開発経験・CMS構築・運用経験・GoogleTagManagerやAdobeLaunch実装経験・高いコミュニケーション力・リーダーシップ・グローバル環境経験(英語歓迎)・ITサービスのプリセールス経験稼働場所:東京都(リモート併用、出社割合7割程度)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月以降服装:オフィスカジュアル年齢目安:55歳未満外国籍:ネイティブレベルのみ可
金額:650,000円/月
業務内容:・既存勤怠管理システムの運用保守・ソースコードを解析し、問題点の特定と改修提案・PHP、Javaで実装された機能の修正および追加・AWS、Linux、MySQL、Apache環境の調査・設定変更対応担当工程:運用保守、調査分析、設計、実装、テスト、リリース支援スキル:必須:-PHPまたはJavaでのWebアプリケーション開発経験尚可:-AWS、Linux、MySQL、Apacheの運用経験-CakePHPによる開発経験稼働場所:東京都(常駐、原則オンサイト)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:即日/長期(3か月更新予定)/就業時間目安9:00〜18:00(休憩1時間)
金額:600,000円/月
業務内容:金融系サービス向けWebアプリケーションの設計書修正、テストケース作成・実施、リリーススケジュール調整、月次リリース対応、AWSコンソール操作および基礎運用、セキュリティアラート対応判断、月次報告など運用支援全般を担当します。早朝リリース対応が月1回〜2ヶ月に1回発生します。担当工程:基本設計修正、詳細設計修正、テスト設計、テスト実施、リリース調整、運用スキル:必須:・LAMP環境での開発経験(3年以上)・Laravelでの開発経験・テストケース作成および実施経験・AWSの基本操作経験尚可:・早朝リリース対応の経験・依頼作業を誠実かつ丁寧に遂行できるコミュニケーション力稼働場所:関東基本リモート(状況により出社あり)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)開始時期:8〜9月想定稼働形態:長期外国籍不可、年齢目安30代まで
金額:510,000円/月
業務内容:既存基幹システム再構築プロジェクトにおける基本設計フェーズを担当。バッチ処理やSQLを用いた設計を中心に、Javaによる技術リードおよび成果物レビューを行う。担当工程:基本設計、技術リード、レビュースキル:必須:・基幹系または業務系システムでの基本設計経験・Javaを用いた設計・開発経験・バッチ処理の設計経験・SQLによるデータ設計およびチューニング経験尚可:・COBOLでの開発・保守経験・JP1によるジョブ管理経験・AWS環境での開発・運用経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:開始時期:2025年8月予定
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:新規Webサービスの立ち上げにおいて、PHP(Laravel)を用いた設計・開発・テストを担当します。スキルに応じてシステム設計やAWS環境のインフラ構築、プロジェクト全体の作業アサインなどフルスタック領域に携わる機会があります。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守運用(スキルと希望により調整)スキル:必須:PHP(Laravel)での開発経験4年以上、Vue.jsなどJavaScriptフレームワークの開発経験、Webアプリケーションの基本設計経験、良好なコミュニケーション能力、主体的に行動できること尚可:クレジットカード決済やポイントシステム、API連携の開発経験、設計〜リード経験、WebAPIおよびセキュリティ知識、AWSインフラ知識、Vue.jsまたはRubyonRailsでの開発経験稼働場所:東京都/一部リモート可その他:情報・通信・メディア業界の受託Webサービス案件、募集人数2名、就業時間10:00〜19:00(フレックス可)、開始時期は即日想定(初回2か月の試用期間後は複数月更新)、PC貸与あり
金額:600,000円/月
業務内容:製造業向けデータ連携基盤において、PowerShellスクリプト設計書作成・開発、バッチ(JP1起動)・リアルタイム(RESTAPI提供)スクリプト実装、サーバ/サービス起動停止・ログエクスポート・ハウスキープなどの自動化ジョブ作成、JP1からのスクリプト起動設定、Windows/Linux環境の設計・構築・テスト支援を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用移行スキル:必須:・PowerShellによるスクリプト開発経験3年以上・WindowsおよびLinuxのコマンド操作経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・ArcserveまたはLifekeeperの利用経験稼働場所:東京都(設計期間は週1~2日リモート併用、製造期間は常駐)その他:期間:8月~10月予定(延長の可能性あり)勤務時間:9:00~17:30年齢制限:なし外国籍:不可
金額:600,000円/月
業務内容:自動車販売サイトの共通プラットフォームにおける保守・追加開発を担当します。スクラム体制で機能追加、障害対応、監視運用を行い、クラウド(AWSなど)上での設計・実装にも携わります。エンタープライズ向けアーキテクチャ設計や技術検討にも参画いただきます。担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・RubyonRailsでの開発経験3年以上・障害対応や監視を含む保守運用経験・AWS/Azure/GCPいずれかのクラウド環境での開発経験尚可:・アーキテクチャ設計経験・スクラム開発経験・MVCモデルでの開発経験・SQLを用いた運用保守経験・RDBまたはNoSQLの知見・メンバー教育経験稼働場所:東京都(週3~4日リモート併用)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日または応相談稼働率:週5就業時間:9:30~18:30服装:私服(オフィスカジュアル)開発PC:Mac貸与ありリモート時は常時接続ミーティングを実施(画面オフ可)
金額:740,000~840,000円/月
業務内容:オンプレミスで稼働中のデータ基盤をOracleCloud(OCI)へリフトするプロジェクトに参画。Vertica、Webfocus、JobCenterなどのミドルウェア移行に伴う技術調査・環境構築、ブラウザ対応に伴うプログラム改修・テスト、データ移行設計とリハーサルを担当。リーダー枠は顧客折衝や進捗管理も実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、環境構築、移行設計、テスト、リハーサル、運用準備、プロジェクト管理(リーダー枠)スキル:必須:・大規模データ移行の計画策定および推進経験・Webシステムの環境構築経験(Webサーバ設計や各種ミドルウェア導入)・顧客折衝経験尚可:・VB.NETの設計・構築経験・TeamFoundationやGitHub等のバージョン管理ツール設計・構築経験・Vertica、Webfocusの設計・構築経験・OCI(OracleCloud)設計・構築経験・アプリケーション運用設計経験稼働場所:東京都/リモート併用(新潟県への出張可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア参画期間:2025年8月~2026年2月(延長可能性あり)稼働時間:9:00~18:00年齢目安:50歳程度まで服装:ビジネスカジュアル募集枠:リーダー1名、メンバー1名外国籍:不可
金額:600,000~1,020,000円/月
業務内容:既存給与計算システムの保守開発・機能改修、新機能追加、問い合わせ調査対応を行います。詳細設計からテストまで携わり、長期的な安定運用を支えるポジションです。担当工程:詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース、運用保守、問い合わせ調査スキル:必須:・ASP.NETWebFormsでの開発経験3年以上・C#開発経験3年以上・C言語またはVBの読解に抵抗がないこと・リモートワーク下での円滑なコミュニケーション・複雑なソースコードの読解に抵抗がないこと・長期参画が可能なこと尚可:・給与計算システムの保守開発経験・問い合わせ保守(バグ修正・調査)の経験・法改正対応開発経験・会計知識・ASP.NETMVC開発経験・Laravel開発経験稼働場所:東京都(週3出社・週2リモートのハイブリッド、初週は環境整備のため出社)その他:稼働開始時期:即日~8月開始まで相談可、長期前提勤務時間:9:00~18:00(11~12月は繁忙期でシフト調整・残業の可能性あり)年1回程度の休日出勤可能性あり(要相談)外国籍不可コツコツと保守開発を継続できる志向の方がフィットします
金額:700,000円/月
業務内容:-オンプレミスで稼働するデータ基盤をOracleCloudInfrastructureへリフトし、Vertica・WebFOCUS・JobCenterなどミドルウェアの移行調査と環境構築を実施-ブラウザ対応に伴う影響分析、VB.Netを含むアプリ改修、テスト-データ移行設計、移行リハーサル準備・実施-VMware仮想基盤リソース増強に向けた基本設計・詳細設計・構築(Linux〈RHEL〉/WindowsServer)およびメンバー管理-VeeamとPowerShell・Windowsバッチを用いたバックアップ自動化スクリプトの設計・作成・テスト、設計書・手順書作成、関係者調整-CiscoCatalyst/Nexusルータ・スイッチ、F5ロードバランサ、CiscoFirePowerFWの基本設計~詳細設計・構築、設定・検証、進捗管理担当工程:移行計画立案、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、データ移行、運用設計、プロジェクト/チームリードスキル:必須:-OracleCloudInfrastructureを用いたクラウドリフトおよびデータ移行経験-移行計画書・テスト計画書作成経験-VMware基本設計~構築(LinuxRHEL・WindowsServer)5年以上-Veeamを用いたバックアップ設計、自動化スクリプト(PowerShell)設計・テスト経
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:官公庁システムをFJcloud上で同クラウド環境へリプレースするプロジェクトにて、Zabbixを用いた設計、構築、単体テスト、移行までを担当します。担当工程:基本設計/詳細設計、構築、単体テスト、移行スキル:必須:・Zabbixの導入および運用経験・クラウド環境でのシステム構築経験・ミドルウェアリプレース経験尚可:・FJcloudでの構築・運用経験稼働場所:東京都(常駐、テレワークなし)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)期間:2025年08月01日~2025年08月31日PC持ち込み必須年齢上限50歳まで外国籍不可
金額:600,000円/月
業務内容:-オンプレミス環境で稼働する傷害新種貨物保険申込書作成システムをAWSクラウドへ移行-移行計画の策定、AWS環境の設計・構築・最適化を実施-利用部門との要件調整、技術検討、課題解決支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、本番運用移行支援スキル:必須:-AWSを用いたインフラ設計・構築経験-高いコミュニケーション能力と調整力尚可:-記載なし稼働場所:東京都(常駐とリモートを併用予定)その他:-業種:保険-開始時期:8月開始想定-稼働時間:9:00〜18:00-外国籍不可-年齢目安:40代までを想定(50代は要相談)
金額:600,000~740,000円/月
業務内容:DataSpider・HULFT環境の設計/構築/テスト内容の妥当性確認、現行システムから新環境への移行支援(取引先調整を含む)を実施。その後、ネットワーク・ID設定、仮想サーバ払出し、機器更改対応などを含むインフラ全体の長期保守・運用を担当。担当工程:要件確認、設計、構築、テスト、移行、運用保守、ベンダー調整スキル:必須:・HULFTまたはDataSpiderなど集配信系ミドルウェアの構築経験・ネットワーク/ID設定や仮想サーバ払出しを伴うインフラ保守運用経験・基盤構築、ベンダー調整、機器更改の実務経験尚可:・エンドユーザー対応経験・エンドユーザー立場でのベンダーコントロール経験稼働場所:東京都(週2程度のリモート併用)その他:業種:流通・小売業開始時期:11月以降の長期継続予定外国籍不可、勤怠良好な方
金額:520,000円/月
業務内容:VRライブ動画をリアルタイム配信するサービス向けに、Goによるバックエンド開発を担当します。リアルタイム配信用サーバーの設計・実装、GCP環境でのインフラ構築・運用、Dockerを用いたコンテナ管理が中心です。状況に応じてVue.jsまたはReact.jsによる管理画面の実装も行います。GitHub・Slackを用いてチームと連携しながら、高トラフィックに耐えるシステムを構築します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Go言語での開発経験・Webサービスの開発・運用経験・10名以上のチームでの開発経験・AWSまたはGCPを利用したインフラ構築経験尚可:・数十万DAU規模サービスでのパフォーマンスチューニング経験・リアルタイム動画配信サービスの開発経験・Vue.js/React.jsによる管理画面実装経験・Dockerを用いた開発経験稼働場所:全国・フルリモート(在宅勤務)その他:サービス業(情報・通信・メディア)向け案件/8月開始・長期予定/週5日稼働/想定年齢40代まで/外国籍不可
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:-飲食店向けBtoC・BtoBWebプラットフォームの社内管理画面統合-Next.js・NestJSを用いた新規機能開発および既存機能改善-システムおよびデータの保守運用-障害調査・対応-各部門からの技術・仕様問い合わせ対応-要件定義支援担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守、調査スキル:必須:-Web新規開発プロジェクトでの要件定義経験-Next.jsまたはNestJSの実務経験3年以上-チーム開発経験尚可:-VercelまたはAWSなどクラウド環境の知見-データ設計・マイグレーション経験-SaaS型業務ツールの開発経験-QA・運用改善フェーズへの関与経験-人材紹介・人材派遣サービスの開発経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて出社)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:2025年9月予定期間:長期募集人数:1名(増員計画あり)外国籍不可
金額:790,000円/月
業務内容:・GoogleAnalyticsを用いた自社サイトのアクセス解析と改善施策の立案・実行・SEO対策を含むWebページ制作ディレクション(外部制作会社管理)・Google広告/Yahoo広告の運用管理(代理店との連携含む)・UX向上を目的としたサイト改修およびユーザー流入数改善施策の推進担当工程:企画立案、アクセス解析、施策実行、広告運用、ディレクション、効果検証スキル:必須:・GoogleAnalyticsによるWebサイト分析経験(2年以上)・Google広告またはYahoo広告の運用経験・HTML・CSSの基礎知識・Webサイト制作ディレクション経験尚可:・PhotoshopまたはIllustratorの使用経験・普通自動車運転免許稼働場所:埼玉県本社常駐(週5日)その他:業種:サービス業(不動産・建設)開始時期:2025年8月予定稼働形態:週5日常駐PC貸与、服装オフィスカジュアル
金額:370,000~470,000円/月
業務内容:大手企業向けWebシステム開発プロジェクトにおいて、RFP作成、要件定義、基本設計、画面設計、テスト仕様書作成を実施し、PHP・Node.js・JavaScriptを用いて製造まで担当します。ZendFramework/Laravelによる実装、MySQL/DynamoDBのデータベース設計・運用、AWS・GCP環境での開発運用、GitHubでのソース管理、Slackでの情報共有を行いながら、社内外のPM・エンジニアとチーム体制でプロジェクトを推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、ドキュメント作成スキル:必須:・Webシステム開発における要件定義~開発までの実務経験・RFP、要件定義書、設計書、テスト仕様書を単独で作成し完遂できるドキュメンテーション能力・PHP/Node.js/JavaScriptでの開発経験尚可:・現状分析や課題解決を主体的に推進した経験・不動産関連システムでの上流工程経験・PL経験(リーダーシップの発揮)・PHPフレームワーク(ZendFramework、Laravel)利用経験稼働場所:東京都/都内クライアント先へ週5日常駐(定期訪問あり)その他:・開始時期:2025年7月21日(相談可)・稼働形態:常駐、週5日・外国籍不可・PC貸与あり
金額:560,000~700,000円/月
業務内容:大手SIerの開発環境モダナイズ部門にて、基盤運用自動化を推進するチームに参画し、以下を担当します。・現行運用のヒアリングとアセスメント・課題抽出および改善方針の策定・Jenkins/GitLabなどを用いたCI/CDパイプライン設計・構築・CloudFormation/TerraformなどのIaCツールによる自動化環境構築・提案書作成、技術調査、導入支援・平均2~3か月単位で複数案件をローテーション対応担当工程:要件ヒアリング、現状分析、課題整理、方式検討、設計、構築、導入、移行、ドキュメント作成スキル:必須:・AWS/Azure/GCPいずれかのクラウドインフラ設計・構築経験・Jenkins/GitLab等によるCI/CDパイプライン構築、またはDocker/Kubernetes/OpenShift上でのCI/CD構築経験・CloudFormation/Terraform等を用いたIaC設計・構築経験・顧客調整を含むチームリーダー経験・未知技術を自ら調査し対応した経験尚可:・DevSecOpsのプロセス設計・構築・テスト経験稼働場所:東京都/原則リモート(初日のみ出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定期間:長期予定作業時間:9:00~18:00
金額:840,000円/月
業務内容:SalesforceMarketingCloud、KARTE、MarketoなどのCRM/MAツールを活用し、D2Cビジネスのグロース施策を企画・実行・効果検証する。具体的には顧客体験設計、CRM/CDP/BI連携の改善支援、複数部門との要件整理・ドキュメント化、PMまたはPMOとしてのプロジェクト推進を担当する。担当工程:企画立案、要件定義、設計、施策実装、効果測定、プロジェクト管理スキル:必須:・SalesforceMarketingCloud、KARTE、Marketo等を用いたBtoC向けPDCA運用支援経験・顧客体験設計、施策設計~実装、効果検証の実務経験・BI/CDPをビジネスユーザーとして利用した経験尚可:・Tableau、LookerなどBIの設計~実装経験・TreasureData、BigQueryなどCDP/DWHの設計~実装経験・CRM/デジタルマーケティング全般の知見・ECサイト支援経験・UI/UX設計経験(Web/EC)・HTML、CSS、JavaScript、SQL実装経験稼働場所:東京都(週2~3回出社のハイブリッド勤務)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:2025年8月初旬予定/募集人数:2名/国籍要件:日本語ネイティブレベル/年齢目安:40代まで
金額:820,000円/月
業務内容:AS400基幹システムの不具合および追加要件に関する調査、詳細設計書の作成、開発メンバーへの作業指示と進捗管理、他部門との調整、Web連携ツールを利用したインターフェース設計を担当します。担当工程:調査、要件定義、詳細設計、チームリーディング、進捗管理、インターフェース設計スキル:必須:AS400/RPGでの開発経験、既存システムの不具合調査・追加機能分析経験、詳細設計の実務経験、他部門とのコミュニケーション能力、DB構成の理解尚可:BtoCサービスの開発・運用経験、Web連携ツールの使用経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)年齢目安:55歳まで
金額:510,000円/月
業務内容:社内ユーザーからの問い合わせ対応、PCキッティング、サーバ・ネットワーク機器の運用保守、情報システム部門の各種運用業務担当工程:運用・保守、サポートデスクスキル:必須:・ヘルプデスクまたはサーバ/ネットワーク運用経験3年以上・IT業界での就業経験尚可:・特になし稼働場所:東京都内の顧客先常駐(原則出社)その他:業種:不動産・建設開始時期:9月予定(長期見込み)勤務時間:9:00~18:00休日:火・水(出勤:月・木・金・土・日)※月・木・金のみ週3勤務も相談可募集人数:1名年齢目安:~40歳
金額:370,000~470,000円/月
業務内容:・OCIマルチアカウント共通基盤をゼロベースで設計・構築・既存AWS環境の追加開発およびマイグレーション支援・顧客との要件調整、報告資料作成など上流工程対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、運用設計、ドキュメント作成スキル:必須:OCI設計・構築経験3年以上/AWS設計・構築経験/Linuxサーバ運用経験/上流工程を一人称で遂行できるコミュニケーション力尚可:TerraformによるIaC経験/マルチアカウント環境のクラウド構築・運用経験/顧客向け報告業務経験稼働場所:東京都常駐(リモートなし)その他:業種:不動産・建設開始時期:8月予定期間:長期募集人数:1名年齢上限:55歳外国籍不可
金額:880,000円/月
業務内容:ユーザ部門の立場でインフラ開発・保守案件を主体的に推進し、サーバ構築プロジェクトにおけるベンダコントロールや要件確認、スケジュール調整を実施します。システムテストの計画・調整、作業申請書の作成、業務部門からの質疑対応を行い、ログ監視設定やAWSロール設定などのインフラ設定作業も担当します。運用フェーズでは性能情報管理やジョブネット正常性確認などの定期作業、基盤障害の調査・復旧、案件・障害・照会に関わる各種申請業務を担います。担当工程:要件調整/計画立案・管理/設計補佐/構築支援/テスト調整/運用保守/障害対応/ベンダコントロールスキル:必須:・サーバ構築経験・ログ調査および障害調査を単独で遂行できるスキル・関係者と円滑に合意形成ができるコミュニケーション力尚可:・AWSまたはAzureサービスの知識・経験・Excelマクロやスクリプト等を用いた業務支援ツール作成経験稼働場所:東京都(テレワーク併用可)その他:・開始時期:即日・契約は3ヶ月ごとに更新予定の長期想定・開発作業はShell修正程度で少なめ・主体的に調整・推進できる方を募集・募集人数:1名
金額:740,000円/月
業務内容:自動車メーカーにおけるRPAツール「Workato」を用いた導入支援プロジェクトです。要件ヒアリングからシナリオ設計、設定、テスト、リリース、リリース後の問い合わせ対応までをご担当いただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、保守・運用スキル:必須:要件定義~リリースまでの一連の開発経験/PMまたはPL経験尚可:Workatoの構築・設定経験稼働場所:愛知県(初回のみPC受取)/原則フルリモートその他:業種:自動車・輸送機器開始時期:2025年10~12月予定稼働率:0.8人月想定面談回数:1回
金額:740,000円/月
業務内容:・BtoC向けWebアプリの新規および機能追加開発・フロントエンド(TypeScript/Next.js/React)の設計・実装・バックエンド(Python/FastAPI)のAPI設計・実装・GCPを中心としたクラウドインフラ構築・運用、AWS・Azureの一部活用・Docker、Git、Sentry、Langfuseなど開発ツールチェーンの整備担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用スキル:必須:・TypeScript+Next.js/Reactでの開発経験・バックエンド開発経験(言語不問)・クラウドサービス(GCPまたはAWSなど)を用いたWebアプリ開発経験・フロントエンドからインフラまで一人称で対応できること尚可:・Python/FastAPIでの開発実績・GCP(BigQuery)の利用経験・AWS、Azureなどマルチクラウド環境の導入・運用経験稼働場所:東京都/ハイブリッド勤務(月・水・金出社、他リモート)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:7月開始予定(長期)・募集人数:1名・就業時間:10:00〜18:45・服装:自由
金額:740,000~790,000円/月