新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:運用
検索結果:29274件
WindowsクライアントPC維持管理/ヘルプデスク対応・リモート併用 - 3日前に公開
業務内容:-クライアントPC全般の維持管理-障害対応・改善・小規模案件対応-ユーザー向けヘルプデスク対応担当工程:-運用保守-障害対応(2次対応)-ヘルプデスクスキル:必須:WindowsクライアントOSの設計・設定経験・システム維持(障害対応・改善・小規模案件)経験・クライアントPCトラブルシュート(2次)経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:M365の知識・経験・ネットワーク全般の知識・ActiveDirectoryの知識稼働場所:東京都(リモート併用)週2日リモート、3日出社平日8:30〜17:30その他:業種:情報・通信・メディア年齢上限50歳外国籍不可健康状態良好な方歓迎 |
業務内容:-データベース構築支援-調査結果のデータベース化-データ格納状況のレポーティング-顧客向け提出資料の作成担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用・保守スキル:必須:データベース構築の実務経験、要件定義書・設計書・手順書作成経験、顧客視点での提案力と問題解決能力、高いコミュニケーション能力、ビジネスマナー尚可:インフラ知識、PHP・Laravel・Pythonの基礎知識稼働場所:群馬県太田(客先常駐)その他:業種:情報・通信・メディア系、フレックス制度相談可(勤務時間帯は8:00〜17:00)、通勤は公共交通機関のみ |
業務内容:金融系企業のネットワークリプレイスプロジェクトにおいて、Cisco機器の構築および運用保守業務全般を担当します。担当工程:機器の導入設計、設定作業、運用保守、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:Cisco機器の構築・運用保守経験(2〜3年)、勤怠管理およびコミュニケーションに問題のない方尚可:金融系業務の知見稼働場所:東京都(出社勤務)その他:業種:金融系、備考:外国籍不可 |
業務内容:Cisco製品(ルータ、スイッチ、ファイアウォール、VPN、AAA、ワイヤレスアクセスポイント等)に対する問い合わせ対応、トラブルシューティング、設定・パフォーマンス分析、マニュアル作成、文書・電話での顧客対応、リモートサポート、エスカレーション支援を実施します。担当工程:テクニカルサポート全般(問い合わせ対応、障害解析、設定・最適化、マニュアル作成、エスカレーション支援)スキル:必須:Cisco製品に関する知識、2〜3年以上の実務経験、テクニカルサポート経験尚可:3000〜4000シリーズ等特定シリーズ経験、セキュリティ/ワイヤレス/ルーティング/スイッチングいずれかのチーム経験、複数デバイスの統合運用・設計経験稼働場所:茨城県(週3〜4日在宅勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/エンタープライズ顧客向けネットワークサポート、開始時期:相談、国籍:日本籍のみ可 |
大手コンビニコールセンターシステム開発/保守・在宅勤務可 - 3日前に公開
業務内容:コールセンターで利用するシステムの改修、問い合わせ対応、定常・臨時の運用保守、マスタ管理、ツール開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:VB.NETでの開発経験、コミュニケーション能力が高いこと尚可:稼働場所:東京都内(お客様先・弊社オフィス)および在宅勤務その他:業種:情報・通信・メディア(コンビニエンスストア向けコールセンターシステム) |
DB保守運用/MySQL・MariaDB ブリッジSE/東京都オンサイト - 3日前に公開
業務内容:-MySQL・MariaDBの運用保守全般-インフラチームとアプリケーションチーム間の調整・リード(ブリッジSE)-キャパシティプランニング、パフォーマンスチューニング、DBメンテナンス案件の推進-不要なDBユーザーやインデックスの整理等、運用効率化-DBヘルスチェック、メモリチューニング、スロークエリ対応、バージョンアップ影響調査担当工程:運用保守、調整・リード、パフォーマンスチューニング、障害対応スキル:必須:MySQL・MariaDBの運用保守経験、インフラ管理者としてのデータベース操作経験尚可:SQL性能分析・チューニング(SQLレビュー含む)経験、DBメモリチューニング経験、Linux環境でのシステム開発・運用経験、他DBMSの運用保守経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日〜相談、勤務形態:週5日フルタイム、言語:日本語ネイティブ、英語日常会話レベル(TOEIC600程度) |
UiPath RPA開発支援/リモートワーク中心/即戦力歓迎 - 3日前に公開
業務内容:UiPathを活用した業務自動化支援としてユーザヒアリング、要件定義、ロボット設計・開発・テスト・導入・保守を実施担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入、保守スキル:必須:UiPathでの開発経験(1年以上)、ロボット5体以上の実績、短期間(2〜3週間)での開発経験、主体的に動ける姿勢、チーム協調性尚可:高いコミュニケーション力、Excelマクロ経験、システム構築・開発・運用経験稼働場所:大阪府(リモートワーク中心、必要に応じてPC受取あり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能 |
業務内容:-Taniumによる端末管理-Intuneによるデバイス構成管理-MECM(旧SCCM)を用いたパッチ配布・資産管理-Windows端末の設計・導入・運用保守担当工程:Windows端末の設計、導入、運用保守全般スキル:必須:Taniumの実務経験、Intuneの実務経験、MECM(旧SCCM)の実務経験、Windows端末の設計・管理経験尚可:なし稼働場所:東京都、週3日出社、2日リモートその他:業種:交通・鉄道 |
業務内容:-既存システムの機能把握-システム利用者へのヒアリングによる利用状況整理-不要機能の廃止検討-関連ドキュメントの整備-問い合わせ対応や機能改修(設計~開発)-運用サポート全般担当工程:上流工程(要求定義・要件定義)から設計・開発・保守までスキル:必須:上流工程(要求定義・要件定義)経験、任意の開発言語での実務経験、顧客折衝経験尚可:PL/IまたはCOBOLでの開発経験、保守運用経験稼働場所:東京都内の拠点で週2回程度リモート勤務、必要に応じて静岡県への出張(費用支給)その他:情報・通信・メディア系システムの保守運用案件、リーダー/サブリーダー交代枠での募集、打ち合わせが多め、機能拡張に伴う増員予定、開始時期は相談可能 |
業務内容:通信キャリア向けメールシステムの設計・構築・導入を担当します。Linux上でのOSインストール・各種設定、Postfix・Sendmail等のメールサーバ、Apache・Nginx・Tomcat等のWebサーバの構築・設定、商用作業手順書の作成・検証・実施、作業報告・トラブル対応を行います。担当工程:要件定義、設計、構築、導入、商用作業、運用支援スキル:必須:-Linux管理者レベルの実務経験(LPIC/LinuCLevel1相当)-Linux上でのシステム構築経験(OS設定、メール・Webサーバ構築)-商用作業対応経験(手順書作成・検証・実施)尚可:-通信キャリアのWeb/メールシステム開発経験-ネットワーク構築経験(CiscoCatalyst、A10Thunder、F5BIG‑IP等)稼働場所:東京都内その他:業種は情報・通信・メディア領域のシステム構築案件です。即日開始または相談に応じます。夜間作業が発生することがあります。出張(大阪)あり。 |
ダムデータ管理システム開発/C#・ASP.NET MVC:在宅勤務可 - 3日前に公開
業務内容:C#とASP.NETMVCを用いたダムデータ管理システムの設計・開発。Azure環境の構築・運用、VisualStudioによるコーディング、テスト、ドキュメント作成を実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:C#、ASP.NETMVCの実務経験、Windows環境での開発経験、Azureの基本操作、VisualStudioの使用経験尚可:HTML、JavaScriptの知識、課題発見・解決志向、チーム協調性稼働場所:東京都(在宅勤務可、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、公共・社会インフラ(ダム管理)開始時期:相談可募集人数:1名作業期間:相談の上決定 |
業務内容:-AWSLambdaを中心としたサーバーレス開発-Pythonによる実装(2年以上の経験必須)-データクローリング・スクレイピング、API連携、データ加工-既存処理の改修・トラブルシューティング担当工程:設計・実装・テスト・運用保守スキル:必須:Pythonでの開発経験2年以上、AWS上のサーバーレス構成(Lambda、SQS、StepFunctions等)に関する知識、通信環境が整っていること尚可:他言語での開発経験2〜3年以上、業界経験5年以上または2〜3年+大卒、AWS実務未経験でも学習意欲があること稼働場所:東京都茅場町(テレワーク中心)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:11月開始外国籍不可月額固定給与 |
業務内容:-官公庁系次期システムの設計・構築・運用保守-WindowsServer2022とVMware環境の要件定義、基本設計、移行設計、実装・移行-SQLServer2022、Oracle23aiの構築・設定・運用支援-PowerShell、バッチ、VBA等による自動化・改修担当工程:要件定義、基本設計、移行設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:WindowsServer2022の設計・構築・移行経験(1年以上)、SQLServer2022、Oracle23aiの知識、PowerShell・バッチ・VBA等のスクリプト実装経験、DBA相当の知識、関係者との能動的コミュニケーション尚可:コールセンターシステム関連経験、VMwareの設計・移行方式・クラスタ構成設計経験、ジョブネット設計経験稼働場所:東京都(在宅勤務週1回、全局展開時は出張あり)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/プロジェクト開始時期:2025年10月開始、2026年9月頃までの予定 |
業務内容:ActiveDirectoryドメイン機能レベルのアップデート(マイグレーション)/Azure関連作業全般/単体・結合・総合テストの実施/運用設計書・運用手順書の作成/クライアントレビュー等のリーダー的役割担当工程:要件定義/設計/構築/テスト/移行/運用設計・手順策定スキル:必須:WindowsServerの構築・設計実務(2年以上)/ActiveDirectory(AzureAD)実務(2年以上)/Azureに関する知見/詳細設計書・運用設計書・手順書等の作成経験/vSphere8の操作・運用実務(2年以上)/円滑なコミュニケーション能力尚可:Cisco、YAMAHA、Fortigate等のネットワーク機器構築経験/提案・営業支援経験/Docker上で稼働中の業務アプリケーション改修経験稼働場所:東京都オフィス+テレワーク(1週間交代シフト)※長野出張あり/テレワーク環境(PC貸与)/自宅ネットワーク環境が整っていればテレワーク可その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:相談/プロジェクトはサーバリプレースを中心とした基盤構築・運用支援 |
業務内容:-介護業務向けWebシステムの要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト-使用技術:React、TypeScript、Java、PostgreSQL担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:React、TypeScript、Java、PostgreSQLの実務経験、要件定義を主導できること尚可:介護業界システム開発経験、CI/CD環境構築・運用経験稼働場所:フルリモート(関東在住者は初回PC受け渡しのため出社が必要、遠隔地はPC郵送対応)その他:業種:介護・福祉(サービス業/情報・通信・メディア)開始時期:2025年10月から長期 |
CTO経験者向けテックリード/フルスタック/リモート併用 - 3日前に公開
業務内容:-Ruby・Java・PHPを用いたバックエンドAPIの設計・開発-Laravel・SpringBootによるマイクロサービス構築-Nuxt.jsを活用したフロントエンド設計・パフォーマンス最適化-AWS・Docker環境でのインフラ設計・運用-CI/CDパイプライン整備、テスト自動化、コードレビュー体制の策定-開発チームの技術リードおよびメンバーのメンタリング-プロダクトオーナーと連携した技術戦略の策定・推進担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、デプロイ、運用、チームマネジメントスキル:必須:Ruby、Java、またはPHPのいずれかでのバックエンド開発経験(5年以上)、Nuxt.jsもしくは同等のモダンフロントエンド技術経験(2年以上)、マイクロサービスアーキテクチャの設計・開発経験、AWS環境での開発・インフラ構築経験、開発チームのリード/メンタリング経験(2年以上)、CTO経験尚可:ビジネス視点で技術をリードできること、LaravelOctaneやGraphQLの利用経験、複数プロダクト横断のリード経験、OSS活動や技術イベントでの登壇実績稼働場所:神奈川県(リモート併用可)その他:業種:サービス業(リユースビジネス領域)/開始時期:即日または10月以降/長期案件 |
業務内容:-クライアント(IT部門・ビジネス部門)との定例会議の主導-ビジネス部門からのBIレポート要件取りまとめと資料作成-インドオフショアチームと連携したBIレポート開発/運用の推進-バックログ管理および問い合わせ対応-Power BIServiceの管理と保守運用担当工程:要件定義、設計、開発支援、保守運用全般スキル:必須:Power BIでのレポート開発・運用経験(要件定義・設計含む)1年以上、MicrosoftPowerPlatform(Power Automate、Power Apps)使用経験、オフショアメンバーやグローバルチームとの協業経験、実務での英語使用経験尚可:医療・ヘルスケア(製薬)業界でのBIプロジェクト経験稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:医療・ヘルスケア、リモートワーク中心、外国籍の方も日本語で業務可能 |
WEBシステム開発支援/SQLデータ抽出・BI帳票作成 - 3日前に公開
業務内容:-SQLを用いたデータ抽出作業-BIツールでの分析帳票作成および運用調整-マニュアル作成担当工程:-詳細設計、実装、単体テスト-ユーザー問い合わせ対応スキル:必須:SQL実務経験(3〜5年)、開発経験(詳細設計~単体テスト)、コミュニケーション能力尚可:BIツール使用経験、マニュアル作成経験、データ分析知識稼働場所:大阪府(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月1日開始予定(長期、前倒し相談可)対象:日本国籍、40歳以下 |
業務内容:・クライアント(IT部門・ビジネス部門)との定例会議の主導・ビジネス部門からのBIレポート要求事項の取りまとめと資料作成・インドオフショアチームと連携したレポート開発・運用推進・バックログ管理・PowerBIレポートの保守運用、問い合わせ対応、PowerBIService管理・グローバルインフラチームとの連携(必要に応じ)担当工程:・要件定義・設計・レポート開発・保守運用・運用推進・バックログ管理スキル:必須:・PowerBIでのレポート開発・運用経験(要件定義・設計含む)1年以上・MicrosoftPowerPlatform(PowerAutomate,PowerApps)経験・オフショアメンバーやグローバルチームとの業務経験、または英語使用経験尚可:・製薬業界での実務経験稼働場所:・フルリモートその他:・業種:製造業系(化学・素材)・勤務時間:基本9:00~18:00・即日開始可能 |
資産管理システム再構築/AWSインフラ構築/東京都多摩センター - 3日前に公開
業務内容:要件定義(顧客調整・要件定義書作成)・基本設計・詳細設計・運用設計・性能設計・移行設計書作成・スクリプト開発(Windowsバッチ、PowerShell)・テストケース作成・テスト実施・障害調査・対策実施担当工程:要件定義・設計・開発・テスト・障害対応スキル:必須:JP1/IDesktopManagement2設計・構築経験・IvantiEndpointManager設計・構築経験・SQLServer設計・構築経験・Windowsクライアント資源配布システム設計・運用経験・要件定義書・外部設計書作成経験・顧客調整コミュニケーション能力・資料作成能力・AWSまたは他IaaS基本知識・主体的に動ける姿勢尚可:Windowsバッチ・PowerShellスクリプト開発経験稼働場所:東京都多摩センター(リモート併用)構築・テスト・移行フェーズは出社比率増加想定その他:業種:情報・通信・メディア・インフラ系・募集人数:2名・開始時期:要相談 |
業務内容:GoogleAnalyticsを活用したサイト解析・分析Excelによるレポーティング(ピボットテーブル、VLOOKUP等)クライアント折衝・改善提案・開発チームとの橋渡し商品マスタ管理タスク管理担当工程:運用ディレクション全般(要件定義、改善提案、レポーティング、調整)スキル:必須:ECサイト運用経験(1年以上)、GoogleAnalytics使用経験、Excel実務スキル(ピボットテーブル、VLOOKUP等)尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:EC・オンライン小売開始時期:随時開始、相談可勤務形態:常駐勤務 |
業務内容:-RPAロボットおよび各種ITツールの要件確認・業務ヒアリング-ロボット・ツールの開発・操作-エラー対応・追加要件対応-作業報告書の作成(指定書式)-機能操作説明-利用者からの質問・相談対応担当工程:要件定義・設計・開発・テスト・運用保守スキル:必須:SynchRoid(BizRobo)での開発実績尚可:保険業界の実務経験または知識稼働場所:東京都内(ユーザー先)その他:業種:保険業(金融・保険業)・情報・通信・メディア開始時期:10月募集人数:4名プロジェクト期間:開始時期に合わせた期間 |
金融サーバー保守/Linux経験者募集・長期常駐(東京都) - 3日前に公開
業務内容:-既存システムの保守(情報採取等の定例作業)-障害発生時の調査・対応-将来的な構築作業への参画担当工程:保守・運用、障害対応、構築支援スキル:必須:Linuxでの保守経験、構築経験(知見程度可)、自発的・前向きに業務に取り組めること、長期的に現場に参画できること尚可:富士通製品(PRIMECLUSTER、InterstageApplicationServer、InterstageCharsetmanager、SystemwalkerCenricManager、SystemwalkerOperationManager)、OracleDatabase、HULFT、IBMMQ、各種ネットワーク製品(スイッチ、ルータ等)稼働場所:東京都内常駐その他:業種:金融向けサーバー更改プロジェクト、参画開始時期:10月から長期(年単位)、夜勤・休日出勤の可能性あり(代休取得可)、同現場に複数要員が参画中で増員の可能性あり |
業務内容:-ダムデータ管理システムの要件定義、設計、実装、テスト。実装はWindows環境のVisual Studio上でC#を使用し、Azureを活用。-資材領域システムの管理代替業務。既存ベンダーからの保守移行支援、資材・自販機等の小規模業務システムの運用・開発支援。-ユーザー企業のネットワーク環境の運用・保守。回線手配、設備対応、物品管理、故障調査・現地対応。加えて設計確認や調整を含む開発支援。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、運用保守、障害対応、ベンダー移行支援。スキル:必須:C#、Windows、Visual Studio、Azure基礎、ネットワーク運用・保守経験、業務システムの運用・開発経験尚可:PMO経験、資材・自販機システム知識、クラウド(Azure)以外の環境経験、CI/CDツール稼働場所:東京都(リモート可、週1程度出社)その他:業種:公共・社会インフラ、情報・通信・メディア、サービス業(システム運用)/開始時期:即日〜相談可 |
業務内容:証券業務システムのインフラ運用保守を担当し、ルータ・スイッチ・ファイアウォール等の設定、パッチ適用、障害対応、構成管理を実施します。担当工程:要件定義、結合テスト、移行、運用スキル:必須:CCNPレベル相当のネットワークエンジニア実務経験、ルータ・スイッチ・ファイアウォール等の設定・パッチ適用が可能、障害時の単独問題切り分け能力、複雑なネットワーク構成図の理解、CiscoNexus・Aristaスイッチ、F5またはA10ロードバランサーの取扱経験尚可:AWS等クラウドサービスの知識、サブリーダー経験稼働場所:東京都・六本木一丁目駅直結、徒歩1分のフル常駐(リモート勤務なし)その他:金融・証券業界のシステムインフラ運用保守案件、10月開始(11月参画可)で長期参画を想定、フレックスタイム制(朝7時〜10時出社可) |