新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:金融
検索結果:12702件
| 業務内容:-インフラ運用全般(Windows・Linuxサーバ、ネットワーク、VMware環境)-障害対応・トラブルシューティング-手順書・運用フロー・マニュアルの作成-月次報告資料の作成-AWS上でのサーバ構築・監視設計-VMwareゲストの構築・運用支援担当工程:-運用設計、構築、監視、障害対応、ドキュメント整備スキル:必須:AWS基盤の運用経験、手順書を一から作成できる能力、二次対応以降の実務経験、Windows/LinuxサーバおよびVMwareの運用経験尚可:責任範囲定義書作成経験、VMwareゲスト構築経験、Linux/Windows構築経験、運用設計経験、顧客折衝スキル稼働場所:東京都(リモート環境整備後はリモート併用)その他:業種:金融系(銀行・証券等)開始時期:相談に応じて即日開始可出張あり(東京近郊)リモート勤務を含む柔軟な勤務形態 |
| 業務内容:-詳細設計書の作成-コーディングおよびテスト実施-顧客折衝担当工程:詳細設計、実装、テスト、顧客折衝スキル:必須:Javaによる詳細設計~テストまでの開発経験(4年以上)、顧客折衝経験、自立して業務遂行可能尚可:金融決済システムの知識、体制提案経験、リモート開発経験稼働場所:東京都品川(週2リモート、開始1ヶ月は出社)その他:金融決済システムの更改プロジェクト、体制提案が必須、チーム規模は約3名、開始時期は相談 |
金融機関×生成AIプロジェクト/営業支援AI構想・戦略コンサル案件 - 8日前に公開
| 業務内容:-業務ヒアリング-AsIs/ToBe整理-PoC設計・実行-ロードマップ策定-資料作成-会議体運営担当工程:要件定義、設計、PoC実行、ロードマップ策定、成果物作成、会議運営スキル:必須:戦略系コンサルファームでの実務経験(3年以上)、業務プロセス分析・構想策定経験、経営層・業務部門との折衝力、論点整理・ドキュメント作成スキル尚可:生成AI/AIエージェント関連プロジェクト経験、金融業界(信用金庫・地方銀行等)での業務改革・DX支援経験、金融データ活用・AIモデル企画経験稼働場所:東京都(原則リモート、必要に応じて都内オフィス出社)その他:金融業界におけるDX推進案件、長期参画前提、リモート中心の勤務形態 |
設計からテストまで一貫経験者募集/社内SE(金融システム) - 8日前に公開
| 業務内容:-融資システムにおける社内SEとして設計・開発・テスト・保守・運用全般を担当-ベンダーコントロール等担当工程:設計、開発、テスト、保守、運用スキル:必須:設計からテストまでの一貫した経験(言語不問)尚可:融資業務知識、リーダー・管理者としての実務経験、AWS・ネットワーク関連資格稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/開始時期:相談可/年齢制限:40代まで/外国籍不可/チーム規模:6名/就業後サポートあり/マネジメント・プロジェクト推進に興味がある方歓迎 |
金融業界UI/UXディレクター/東京神谷町・六本木一丁目 常駐 - 8日前に公開
| 業務内容:-ワイヤーフレームおよびモックの作成-UI/UXデザインのディレクション(3年以上の実務経験が必要)-業務要件定義およびプロトタイプの作成担当工程:要件定義、情報設計、ワイヤーフレーム作成、モックアップ作成、プロトタイプ作成、デザインディレクションスキル:必須:ワイヤーフレーム・モック作成経験、UI/UXデザイナーまたはディレクターとしての実務経験3年以上、業務要件定義やプロトタイプ作成の実績尚可:証券・銀行系金融に関する知識・経験稼働場所:東京都神谷町または六本金一丁目(常駐)その他:業種:金融業界(銀行・証券等)/開始時期は相談/リモート勤務は不可/常駐オフィスでの業務 |
認証基盤AWS移行/テスト・運用保守/24/365インシデント対応 - 8日前に公開
| 業務内容:-認証基盤のAWSへの移行-移行後のテスト実施と不具合対応-リリース後の運用保守-24時間365日体制でのシステムアラート・インシデント対応担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、移行、運用保守、インシデント対応スキル:必須:Rust、Python、Java、Spring、AWSCDK、SQLのいずれかの実務経験、システム開発プロセスの基本的な見識、証券業務の基礎知識尚可:AWS上でのシステム移行または運用保守経験、24/365体制でのアラート・インシデント対応経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:金融・保険業(証券)開始時期:11月勤務時間:8:30~17:30(昼休み11:30~12:30)募集人数:1名 |
| 業務内容:C言語で実装されたサブシステムをJava(SpringBoot)に置き換え、製造テストからリリースまでを担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト、製造テスト、リリース作業スキル:必須:Java開発経験5年以上、SpringBootの実務経験、C言語の基礎知識、自己主導で調査・開発できること、関係者とのコミュニケーション力尚可:なし稼働場所:東京都(テレワークは相談可能、フルテレワーク不可)その他:金融・証券系サブシステムのリプレース案件、即日開始または相談可、外国籍不可 |
| 業務内容:-業務プロセス構築・業務整理・業務フロー構築-顧客折衝・要件定義-論理的で分かりやすいドキュメント作成-関係部署との調整・折衝担当工程:要件定義/業務フロー設計/ドキュメント作成/部署調整スキル:必須:業務プロセス構築・業務整理・業務フロー構築の経験、論理的なドキュメント作成力、関係部署との調整・折衝力尚可:PM/PL経験、MA(マーケティングオートメーション)関連プロジェクト経験、FinTech/ポイントプラットフォーム関連業務経験稼働場所:フルリモート(※月1回品川に出社)東京都その他:業種:金融・保険業(フィンテック)リモート勤務が基本外国籍可日本語ネイティブレベル可地方在住者も参画可 |
債権システム保守/VB.Net・SQLServer必須 - 8日前に公開
| 業務内容:債権管理システムの保守・運用を担当し、障害対応や機能改善、データベースチューニング等を実施します。担当工程:保守・運用全般(障害調査・対応、定期メンテナンス、改善提案)スキル:必須:VB.Net、SQLServer、クレジットカード系システムの保守経験尚可:C言語の実務経験稼働場所:福岡県博多(常駐)その他:業種:金融・保険業(クレジットカード) |
| 業務内容:電子記録債権を原簿に記録するシステムのリプレイスにおいて、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テストを担当します。担当工程:詳細設計、製造(実装)、単体テスト、結合テスト、総合テストスキル:必須:Javaによる開発経験、SpringFramework使用経験、Oracleを用いた開発経験、設計書作成経験尚可:サブリーダー経験またはマルチタスクに長けていること、リプレイス案件での設計・開発経験、AWSに関する知見、基本設計経験稼働場所:東京都(リモート勤務可)その他:業種:金融・保険業(フィンテック領域)/開始時期:即日または相談/日本語での読み書き・円滑なコミュニケーション必須/外国籍不可(帰化者可)/上場企業の場合、外国資本・外国籍株主がいないことが条件 |
証券システム保守作業/東京都常駐/.NETエンジニア募集 - 8日前に公開
| 業務内容:証券システムのユーザー向け保守作業を担当し、障害対応やユーザーサポートを実施します。担当工程:保守・運用、障害対応、ユーザーサポート、システム改善提案等スキル:必須:.NET系(VB.NETまたはC#.NET)での開発経験(半年以上)、長期参画可能な方、人柄重視の案件への適応力尚可:Unix環境での作業経験、証券業務に関する知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種は金融・保険業の証券システム、開始時期は2025年12月からの長期参画を想定しています。 |
資産運用向けOMSシステム バージョンアップ/サーバー更改/リモート可 - 8日前に公開
| 業務内容:OMSシステムのバージョンアップおよびサーバー更改に伴うギャップ分析、設定変更、テスト、モジュール改修、データ移行、顧客ヒアリング・コミュニケーションを実施担当工程:要件定義/設計/実装/テスト/データ移行スキル:必須:C#(2年以上)/SQLServerのDML操作(SELECT、INSERT、UPDATE、DELETE)/顧客ヒアリング・円滑なコミュニケーション尚可:証券・資産運用系システムの運用保守経験/データ移行経験/Windows基盤・ネットワーク知識稼働場所:東京都(リモート週1回)その他:業種:金融・保険業/資産運用開始時期:相談可能 |
| 業務内容:-インターネット投票システムの要件定義・基本設計-フロントエンド(React.js、HTML5、CSS、Typescript)とバックエンド(SpringBoot、AuroraPostgreSQL)の上流設計-API設計・データベース設計・業務フロー・ユースケース・処理シーケンス作成-オフショア開発チームへの設計指示・レビュー担当工程:要件定義・基本設計スキル:必須:フロントエンド・バックエンドの上流設計経験(複数プロジェクト)・日本語ネイティブレベル・業務フロー・ユースケース作成能力尚可:Freshdesk・Liferay等パッケージシステムの基本設計経験・大規模金融系システム開発経験・非機能要件(性能・可用性・拡張性)設計力稼働場所:東京都その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)・開始時期:2025年11月から2026年1月まで(基本設計フェーズ)・オフショア開発中心・日本での重要機能実施検討 |
| 業務内容:-アプリケーションの設計・実装・テスト・リリース-バックエンド開発を中心に、必要に応じてインフラ・フロントエンド支援-他職種(PdM、デザイナー、オペレーション等)との連携-ユーザーフィードバックを踏まえた改善・サービス監視担当工程:設計、実装、テスト、リリース、インフラ構築支援、フロントエンド支援スキル:必須:-Webサービス/アプリ開発・運用実務経験5年以上-GoまたはPHPでの開発経験3年以上-GitHub等を用いたコードレビュー/プルリクエスト経験-他部署とのコミュニケーション経験-決済系プロジェクト経験尚可:-ユニットテスト・E2Eテストの設計・運用経験-DBテーブル設計・パフォーマンスチューニング経験-AWS等クラウドインフラの知識・運用経験-決済・EC領域での開発経験-スクラム等アジャイル開発経験稼働場所:東京都(在宅中心、週1回出社)その他:業種:EC・オンライン小売/金融領域開始時期:相談可能 |
共済システム保守/COBOL開発経験必須/埼玉県(原則出社) - 8日前に公開
| 業務内容:-現行システム調査-資産洗い出し-作業見積もり-基本設計書作成(業務改善)および顧客打ち合わせ-詳細仕様書作成(新規/修正)-構築(レビュー)-単体テスト(レビュー)-結合テスト-システムテスト-リリース確認-リリース後の不具合対応(調査、修正、影響確認)担当工程:調査、要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、保守スキル:必須:COBOL開発経験、保険業務の開発経験尚可:なし稼働場所:埼玉県(原則出社)その他:業種:金融・保険業(共済システム保守)/開始時期:2025年11月開始/外国籍不可/テレワーク不可/服装:スーツ(夏季はクールビズ可) |
| 業務内容:音声AI・SaaSの導入支援、PoC・MVP実施、要件定義・基本設計、実装・リリース、顧客向けプレゼン資料作成、業務フロー作成・ヒアリング等担当工程:要件定義、基本設計、実装、テスト、リリース、導入支援、PoC実施、プレゼンテーション作成スキル:必須:コールセンター業務知識、業務フロー作成能力、業務ヒアリング経験、プレゼン資料作成経験、コミュニケーション能力、生成AIビジネス応用経験、PoC実施経験、日本語N1相当の語学力(外国籍可)尚可:プロジェクトマネジメント経験、プロンプトエンジニアリング経験、クラウドサービス(SaaS)運用経験稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業(金融業界の大規模コールセンター向け)期間:1年間開始時期:随時対象言語:日本語(N1相当)外国籍可 |
金融顧客向システムAWS運用エンジニア募集/東京都 - 8日前に公開
| 業務内容:-AWS上で稼働する金融顧客向業務システムのインフラ運用全般-定型作業(環境構築・設定変更等)および障害対応-第2土曜夜間帯の月1回メンテナンス実施-障害アラート検知時の2次受け対応-重度障害時のベストエフォートでの駆け付け担当工程:-運用監視、障害切り分け、復旧作業-手順書に沿った作業実施、改善策提案スキル:必須:-Linux(RHEL)構築・コマンド操作経験-WindowsServer設定・コマンドプロンプト操作経験-AWS基礎知識および実務経験-障害切り分け・調査・改善対策の実施経験-顧客対応・ベンダー問い合わせ経験-平日勤務が可能なコミュニケーション能力尚可:-Zabbixの監視設定・変更作業経験-AWSNLB、NSGのFlowLogやパケットキャプチャ等による障害切り分け経験-HULFTに関する知識-JP1/AutomaticJobManagementSystemの知識稼働場所:東京都内オフィス(顧客オフィス)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)長期継続可能な運用業務を担当 |
官公庁次世代システム刷新/Java Web開発・要件調整・設計製造テスト - 8日前に公開
| 業務内容:-設計・製造・テスト全般-要件調整(エンドユーザーとのコミュニケーション)-JavaによるWebシステム開発(詳細設計・製造・単体・結合テスト)-SQL、JSP、JavaScript活用担当工程:設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:JavaWebシステム開発経験(詳細設計〜結合テスト)、設計・製造の実務経験、要件調整経験、SQL・JSP・JavaScript使用経験尚可:税金関連業務開発経験、国税プロジェクト参画経験、官公庁・金融系プロジェクト経験、フロント・サーバサイド実装経験、COBOL稼働場所:東京都(基本在宅/必要に応じて出社)その他:業種:官公庁(公共・社会インフラ)/システム開発プロジェクト、開始時期:即日または相談可、BPR要件を含むマイグレーション案件 |
| 業務内容:要員①:保険マイページ・認証系プロジェクトにおける要件調整、ベンダー成果物受入れ・評価、テスト計画・設計支援要員②:会議体運営、スケジュール調整、議事録作成、ベンダーコントロール、ToDo・QA・課題・進捗管理担当工程:要件定義・調整、ベンダー管理、テスト計画策定、上流工程全般、会議運営・議事録作成、進捗管理スキル:必須:Webアプリ上流工程経験、PM/PMO経験(要員②)、コミュニケーション力・フットワークの軽さ、成果物レビュー経験尚可:保険マイページ・認証(IDaaS)経験、Figma使用経験稼働場所:東京都内(基本出社、イレギュラー時はテレワーク要相談)その他:業種:保険(金融・保険業)・情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、長期予定、募集人数:2名(要員①・要員②各1名) |
製造・金融・通信等多様システム開発案件/要件定義~テスト/リモート併用 - 8日前に公開
| 業務内容:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、保守・改修、運用、ネットワーク設計・ガバナンス、PMO支援、テックリード業務など、幅広いシステム開発・運用業務担当工程:-要件定義からテスト・保守まで全工程、または指定工程(例:基本設計・実装・テスト、保守・改修、ネットワーク設計等)スキル:必須:-Web系要件定義~テスト経験-OracleまたはC#.NETCore・React・VB.Net・PL/SQL・JavaScript・iOS(SwiftUI)・ReactNative・Python(機械学習)・C言語・SQL・UNIX/Linux・Shell-AzureHub‑Spoke設計経験またはPMO経験-リーダー経験またはチームリード経験(3〜5名規模)尚可:-製造業(生産管理)知識、SpreadJS、動画配信アプリ経験、OS低レイヤー調整、COBOL、金融システム・証券知識、Excel高度操作、Java、ドキュメント作成・顧客折衝稼働場所:-東京都、神奈川県、茨城県を中心にリモート併用(週数回出社または完全リモート)その他:-業種:自動車・輸送機器、電機・電子・精密機器、食品・飲料、金融・証券、情報・通信・メディア、物流・運輸、公共・社会インフラ等-開始時期:即日~相談可能-勤務形態:リモート主体、必要に応じてオフィス出社(東京圏内) |
| 業務内容:-既存メディアプラットフォーム基盤のリファクタリングおよび脆弱性対策-顧客要望に応じた個別開発機能の実装-アジャイルとウォーターフォールを組み合わせたハイブリッド開発プロセスでの推進担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Web開発実務7年以上、Go(Golang)での開発経験、Kubernetesによるコンテナ管理経験またはVue.jsによるフロントエンド開発経験尚可:情報セキュリティ(脆弱性管理等)に関する知識稼働場所:東京都(基本リモート、週1回出社)その他:業種:Fintech(金融・保険業/フィンテック)開始時期:11月または12月開始、長期勤務想定募集人数:1名 |
| 業務内容:-金融情報文章の生成・蓄積機能実装-蓄積データを用いた応答システムの開発・運用担当工程:要件検討、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:Node.jsでの開発経験、AWSの知識・実務経験、RDB・SQLに関する知識・実務経験尚可:AWSLambda、Fargate、RDS等を用いた開発・構築経験、要件検討・調査・開発を主体的に推進できる方稼働場所:東京都(テレワーク中心、必要に応じオフィス出社可)その他:業種:金融・情報サービス、開始時期:12月開始、期間:長期、チームでの積極的なコミュニケーションが求められる、在宅での安定した通信環境必須 |
| 業務内容:-保険料シミュレーションサイト・保険申込サイトのリプレイス開発-ReactとTypeScriptを用いたフロントエンド実装以降の工程担当担当工程:フロントエンド実装、状態管理、RESTAPI連携、UI/UX設計、TailwindCSSによるスタイリングスキル:必須:React(Hooks・関数コンポーネント)3年以上、TypeScript3年以上、ReduxまたはReactContext、RESTAPI連携経験3年以上、ゼロベースでの画面構築経験、UI/UX設計経験、TailwindCSS、Gitを用いたチーム開発経験尚可:LaravelAPI連携経験、Figma等デザインツールの読み取り経験稼働場所:東京都(初月常駐、以降週1〜2日出社でリモート併用可)その他:業種:保険・金融サービス、作業期間:2025年11月~2026年2月(延長の可能性あり)、募集人数:1名、外国籍不可、勤怠・コミュニケーションに問題のない方 |
| 業務内容:スポーツ団体のインターネット投票システムを再構築するプロジェクトにおいて、要件定義・基本設計を通じた上流設計、業務フロー・データパターンの整備、オフショアが作成したAPI・バッチ・帳票の設計書レビューを実施し、業務とシステムの整合性を担保します。担当工程:上流設計(要件定義・基本設計)設計書レビュー(API設計、バッチ設計、帳票設計)スキル:必須:上流設計(要件定義または基本設計)の経験、API設計・バッチ設計・帳票設計のいずれかの作成経験、コミュニケーション能力が高いこと尚可:オフショア/ニアショア案件の経験、大規模開発・金融・証券系システム開発の経験、非機能要件(性能、可用性、拡張性など)の設計力稼働場所:リモート併用/東京都内(出社あり)その他:官公庁・自治体向けシステム、2025年10月以降開始予定、長期プロジェクト |
| 業務内容:-現場業務のヒアリングおよび業務フロー把握-業務課題の整理と生成AI・M365等を活用した改善提案-AzureOpenAIを用いたQA要約・FAQ自動化支援-提案資料・報告書の作成-効果検証と改善サイクルの継続支援(1〜2か月単位)担当工程:要件定義、提案設計、実装支援、検証・効果測定スキル:必須:業務改善・業務分析の実務経験、生成AI(ChatGPT・Copilot等)活用に関する知見または強い関心、Office365(PowerPoint、Excel)での資料作成スキル、高いコミュニケーション力と前向きな提案姿勢尚可:PowerAutomate・PowerApps等による業務効率化提案経験、AzureOpenAIやM365Copilotの知見、金融業界での業務経験稼働場所:東京都(週3程度出社、在宅勤務あり)その他:業種:金融業界、開始時期:即日、プロジェクト期間:数か月単位、リモートワーク併用 |