新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:金融
検索結果:8018件
業務内容:金融機関向け生保系システムの維持管理および追加構築。主な業務は以下の通り:-運用の高度化(Datadog導入)-複数ある本番用環境のネットワーク開閉局仕様の変更(リトライ処理構築)-MicrosoftWell-ArchitectedFrameworkアセスメントによる信頼性向上施策(仮想マシンでのディスク暗号化等)担当工程:運用維持管理、追加構築スキル:必須:-Azure基盤の構築経験-シェルスクリプトの開発経験尚可:-コンテナ技術(Linux)の知見その他:-新しい技術に対して積極的に取り組む姿勢勤務地:東京都業界:金融・保険業 |
業務内容:大手金融業者向けのシステム更改案件。UNIXからLinuxへのマイグレーション、クラウド環境(Nutanix)を利用した構築、OracleEEからSEへのエディション変更を含む。担当工程:設計工程、環境構築・開発工程(結合まで)、総合・運用テストスキル:必須:-基盤開発経験-非機能要件の設計経験-環境定義書作成経験-環境構築・インフラ系テスト経験-自主的に業務を遂行できる能力技術要素:-Linux-Nutanixクラウド環境-OracleSE業種:金融・保険業場所:東京都期間:2025年6月または7月から2027年1月までその他:-週2程度リモート勤務予定-ハードウェアの更改は別ベンダーが担当 |
業務内容:証券代行システム更改プロジェクトにおいて、業務データの増幅のための手順書作成と、その手順で使用するツールの開発およびテストを担当。具体的には以下の業務を行う。-手順書作成-ツール開発-ツールテスト担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須スキル:-Powershell開発経験-JP1(ジョブ作成)経験-SQL(SQLServer)経験尚可スキル:-COBOLを読めるその他:-金融・保険業(証券)の業界知識勤務地:東京都 |
業務内容:金融機関向けのシステム開発プロジェクトにおける発注側の技術支援業務。現行システムのサーバに導入している各種ツールの開発案件における総合的な技術支援。システム開発に伴う発注側の技術支援、開発ベンダー作成成果物のレビュー支援、開発ベンダー、他システムとの仕様調整支援、課題検討・調整、顧客説明。担当工程:技術支援、レビュー、仕様調整、課題解決スキル:必須:-WEBシステム開発経験(JAVAなど)-開発設計書など開発成果物のレビュア経験-課題の解決、推進経験-ドキュメント作成(顧客説明資料など)歓迎:-作業管理経験(作業見積、実行推進、進捗管理、遅延対策など)その他情報:-稼働場所:東京都-参入時期:2025年7月~長期予定-業界:金融・保険業 |
業務内容:大手生保会社の新契約及び給付金システムの保守を担当。外部システム更改に伴う移行支援、HULFT、NW、JP1、運用スクリプトの改修、OSパッチ適用、メッセージ対応、EOL定期報告、週次説明、各種基盤作業工数見積もりなどを行う。担当工程:運用保守スキル:必須:-WindowsServerの運用保守経験(目安3年以上、設計・構築経験があれば尚可)-Powershellの使用経験-JP1またはHULFTの運用経験尚可:-進捗報告、調整を1人称で可能-VMware環境保守経験-作業工数見積もり経験勤務地:千葉県(一部リモート併用)業界:金融・保険業その他:-基本的にスーツ出勤(ノーネクタイ可)、女性はオフィスカジュアル-休日出勤の可能性あり(月1程度)-Web面談予定 |
業務内容:メガバンク市場系(金利・為替・ALM)システムの対応。クオンツとの調整を行いSE的な立場で設計構築対応。担当工程:設計、構築スキル:-クオンツや金融工学の知識-Python設計構築経験(大規模PJ開発経験5年以上)-市場系業務知見その他条件:-期間:7月~長期-勤務地:東京都-稼働形態:リモート中心、状況に応じて出社 |
業務内容:クレジットカードの不正検知システムにおける各社ごとのカスタマイズ・機能追加開発を行います。基本設計、詳細設計、プログラミング、単体・結合テストを担当します。問題解決能力を発揮し、自ら解析して改善案を立案することが求められます。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、単体・結合テストスキル:・Java開発経験3年以上・OracleSQLが問題なく使える・JSP、JavaScriptが問題なく扱える・Gitによる構成管理の基本知識・コミュニケーション能力が良い・自分で考えて行動できる尚可スキル:・Linux・Weblogic・Shell勤務地:東京都業種業界:金融・保険業その他条件:・テレワークは週2・3可能ですが、参画当初1か月程度はフル出社が必要となります。・面談回数:2回(Web面接予定) |
業務内容:金融企業向けのリスク管理パッケージの開発。パッケージに付随するシステムの改修がメイン。一部新規開発の可能性あり。40名程度のプロジェクトで5人前後1チームで構成。担当工程:開発、改修、新規開発(可能性あり)スキル:必須:-Javaでの開発経験(3年以上)-SpringBootを使用した開発経験(2年)-WEB系業務システムの開発経験尚可:-金融系の業務経験勤務地:東京都業界:金融・保険業その他情報:-週4日程度リモートワーク可能-WEB面談1回(上位同席) |
業務内容:決済代行システムの開発・保守運用業務。共通アプリケーション基盤を利用した開発作業(設計、開発、試験)。Webアプリケーションのバージョンアップ作業。障害発生時の調査・復旧対応。問い合わせサポート。担当工程:設計、開発、試験、保守運用スキル:必須:-Java言語によるWEBアプリケーション開発(バックエンド中心、一部フロントエンド)-Javaフレームワーク(DI、Logging、ORM)-UMLによる設計(クラス図/シーケンス図/アクティビティ図)-ユニットテスト実装(JUnit)-RDBMSの利用(SQL)-Unix系環境でのCLI操作によるアプリ環境構築-上記スキルで2年以上の経験その他:-障害調査・復旧対応能力-ユーザーサポートスキル勤務地:東京都業種業界:金融・保険業 |
業務内容:決済システムの基盤リプレイスに関する案件。AWS構築とテストの作業が主な業務内容。決済システムのAWS化対応、AWS構築、テスト作業を行う。担当工程:AWS構築、テストスキル:必須:-AWS構築経験-RHELサーバー構築経験-テスト手順書を見て一人で構築・テストができることその他情報:-稼働場所:フルテレワーク(一時出社の可能性あり)-地域:東京都-単価:65万円前後(スキル見合い)-面談:1回(WEB面談)-業界:金融・保険業 |
業務内容:地方銀行において、以下のシステムの上流工程を担当-インターネットバンキングシステム-スマホアプリシステム-ATMシステム担当工程:上流工程スキル:-銀行業務SEの経験(インターネットバンキング、スマホアプリ、ATMシステム)-自律的に業務を推進できる能力-高いコミュニケーション能力-積極的な作業姿勢と行動力勤務地:滋賀県業種業界:金融・保険業→銀行・信託 |
業務内容:証券向けAndroidスマホアプリ(Kotlin)の基本設計〜テスト案件。国内向け開発の基本設計〜テスト、オフショア開発向けの設計書作成、各種依頼、受入れ、レビュー。スマホアプリのバックエンドサービス、リッチクライアントのバックエンドサーバー(金融系の処理)の一部開発。担当工程:基本設計〜テストスキル:・業務系スマホアプリ(iOSまたはAndroid)の開発経験合計5年以上・Kotlinでの開発経験3年以上・Kotlinでの基本設計工程経験合計1年以上・Gitの業務経験その他条件:・長期(1年以上)継続可能な方・業務知識は不要でキャッチアップで対応可能・初月や業務のキャッチアップ等、現場内でフォロー体制あり勤務地:東京都業界:金融・保険業→証券・投資 |
業務内容:銀行の社内セキュリティチームへのセキュリティ施策推進支援を担当。セキュリティ施策のロードマップ策定や方向性は定まっているが、企画を推進する工数が不足している状況にあり、プロジェクト推進を支援する。具体的な作業内容:-脆弱性管理-パッチ適用管理-ログ分析-インターネット通信ホワイトリスト運用-外部委託管理態勢整備(サイバーセキュリティ観点)-サイバー演習企画-脆弱性診断ハンドリング-サイバーセキュリティ研修企画(オンライン研修)-サイバーセキュリティ関連文書整備-リスク評価対応-アンケート対応-不正送金対策検討-バックアップ復旧訓練などスキル:必須:-上記作業内容の一部を経験していること-他部署を巻き込んだ取り組みに向けた推進力尚可:-金融庁のガイドライン(FISC)に対する知見や経験-資料作成能力勤務地:東京都リモート併用業種業界:金融・保険業 |
業務内容:証券システム開発、設計~開発(製造はオフショアの手直しのみ)、ミドル保守対応担当工程:要件定義~基本設計、開発スキル:必須:-Java11以上-要件定義~基本設計3年以上-Spring系フレームワーク経験-Oracle経験-金融現場経験(証券知見尚可)歓迎:-seasar2-マイクロサービスの知識-Graphql/gRPC/RestAPI-redisその他:-業務によっては保守作業にて夜間や休日対応が発生する可能性あり-金融・保険業(証券)-東京都 |
業務内容:証券基幹システムの運用保守業務。主な業務は以下の3点。1.現行システムの仕様調査2.本番障害対応・データメンテナンス3.不具合改善のための開発作業(保守開発)担当工程:運用保守、仕様調査、障害対応、保守開発スキル:必須:-UNIX/Linux操作知識-C/C++-PL/SQLバッチ処理開発経験尚可:-証券システム開発経験-VB6.0または、VB.NET-JP1操作-HULFT操作期間:即日〜長期勤務地:東京都勤務形態:フルリモートその他条件:-業務に慣れた後(4〜6ヶ月経過後)に、夜間・休日の保守作業(輪番制1週間に1日程度)を対応できる方が優先される業界:金融・保険業→証券・投資 |
業務内容:金融系企業における経理業務支援。経理システムを使用して以下の業務を行う:1.伝票起票2.支払関連業務全般(社内システム使用)3.Excelへのデータ入力、集計4.書類ファイリング等担当工程:経理業務全般スキル:必須:・勘定奉行などの経理システム使用経験※使用経験無い方でも仕分け業務経験があれば可・基本的なOAスキル(MS-Office)尚可:・落ち着いて仕事に集中できる方・新しいことにもチャレンジできる方その他情報:・業界:金融・保険業・場所:東京都・単価:30万円~40万円・長期案件予定 |
業務内容:証券業のEOSL対応プロジェクトにおいて、テスト・リリース統括の支援業務を行う。主な業務は外部システム接続テスト統括、各種計画書作成・運営、スケジュール調整等。テレワーク中心だが出社の可能性あり。担当工程:基本設計~リリースまでの工程スキル:・テスト計画・リリース計画の実務経験・高いコミュニケーション能力・上流工程やプロジェクト統括の経験があれば尚可必要経験:基本設計からリリースまでの経験業種:金融・保険業→証券・投資場所:東京都 |
業務内容:金融・保険業の投資信託窓口販売パッケージシステム開発プロジェクトに参画。国内チームとオフショア(中国)チームで連携しながらのプロジェクト推進。国内担当工程は基本設計、総合テスト、本番リリース。詳細設計以降の工程を担当し、要件定義書の確認、設計書の確認・レビュー、プログラムのレビュー、テスト実施、リリース対応などを行う。その他、顧客申請による切替作業、問合せ対応、本番障害対応、UAT/総合環境ABEND対応などの業務もある。国内ではプログラミング作業はなし。担当工程:基本設計、詳細設計、総合テスト、本番リリーススキル:必須:-SQLおよびLinuxの経験-詳細設計以降の経験-開発現場での実務経験(3年前後)尚可:-基本設計経験-COBOLの経験(ソース読解レベルでも可)-金融系(資産運用/証券など)業務経験その他:-勤務地:神奈川県-Web面談1回 |
業務内容:決済機能システムのリプレース開発を担当。お客様と同じチームで開発を進める。設計工程は完了しており、プログラミングから対応する。担当工程:プログラミング以降の工程スキル:必須:-WEBシステム開発経験3年以上-React開発経験1年以上-PythonでのWEBシステム開発経験1年以上尚可:-上流工程(設計含む)経験、保守の経験-Dockerを用いたシステム開発経験-Githubによるバージョン管理経験-VSCodeを使用した開発経験-AWS環境下での開発経験開発環境:-OS:Windows、Linux-言語:Python(FastAPI)、Typescript(React)勤務地:神奈川県基本在宅勤務、緊急時は出社の可能性あり業種業界:金融・保険業 |
業務内容:証券会社のシステムリプレイス業務。現行システムとJUST.DBの要件・機能把握を行い、統合システムの全体構成を検討する。入出力、テーブル構成、I/F、業務処理、マスター連携等に関するドキュメント作成、JUST.DBを用いたプロトタイピングやデータ移行なども担当。初期フェーズから参画可能。要件整理、構成検討、設計、プロトタイピング、データ移行担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プロトタイピング、データ移行スキル:・Java、C#、PHP、PythonなどのWeb系プログラミング言語による実装経験(目安5年前後)・リーダー経験/メンバー管理経験・プログラムロジックの理解・AWS環境での実務利用経験・DB設計経験(論理・物理設計、テーブル構成の検討)・個人情報取り扱いに関する基本的な知識勤務地:東京都業種:金融・保険業→証券・投資その他条件:・週3日リモート、週2日出社(状況により変動あり)・9:00~17:30(休憩1時間) |
業務内容:生命保険会社向けシステムの維持保守、機能追加案件。IBMクラウドを使用した既存システムの維持保守、定例作業、半年に一回の機能追加の計画や作業の実施。LINUXサーバー及びクラウド環境の運用保守、システム自動化ツールの作成・修正、バージョン管理、ドキュメント管理、障害対応、運用改善作業などを行う。担当工程:-LINUXサーバーの操作-IBMクラウドの操作、仮想サーバーの設定変更-システム自動化ツールの作成・修正-バージョン管理(git)-システム変更計画の立案・実行-障害対応、ユーザー問い合わせ対応-運用改善(自動化スクリプト作成など)-ドキュメント管理スキル:必須:-LinuxOSの知識・経験(3年以上)-障害ログ解析・トラブル対応経験-スクリプト修正レベルの知見-IBMクラウド、AWS、Azureの経験・知識(多少あれば可)尚可:-DB2、Kubernetes/OpenShift、Ansible、Git、Serverspec、MQ、IIDR_Qレプリケーション、全銀TCP、Lifekeeper、Pacemaker、Hinemosの知識勤務地:東京都業種:金融・保険業その他条件:-テレワーク中心(本番環境操作の際は出社)-面談2回 |
業務内容:大手生命保険会社の既存システムの設計・開発・改修作業を担当します。-既存システムの設計-既存システムの開発-既存システムの改修作業担当工程:上流工程を含む設計・開発・改修スキル:-Java設計・開発経験3年以上-生命保険業務経験・知識3年以上目安-上流工程の経験-コミュニケーション能力が良好な方尚可スキル:-リーダー、サブリーダー経験-COBOLからJavaへのマイグレーション経験勤務地:東京都業界:金融・保険業→保険その他:テレワーク併用可能 |
業務内容:PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、PowerBI)を用いたアプリ・業務フロー開発支援。金融業や情報・通信・メディア業界向けの業務アプリ開発やフロー改善業務が想定される。担当工程:要件定義、開発、技術QA対応、エラー調査、POC作成スキル:必須:・PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate等)での開発経験・要件定義経験・PPF(PowerPlatformFundamentals)関連資格尚可:・プロコード開発経験その他:・勤務地:東京都・リモート勤務:週2~3日可能・勤務時間:9:00~18:00 |
業務内容:決済機能システムのリプレース開発。プログラミング、単体テスト、結合テスト、総合テストを担当。お客様と同じチームで一緒にコミュニケーションを取りながら開発を進める。積極的かつ能動的な対応が求められる。担当工程:プログラミングから参画予定。設計工程は完了済み。スキル:必須:-WEBシステム開発経験3年以上-React開発経験1年以上-PythonでのWEBシステム開発経験1年以上尚可:-上流工程(設計含む)経験、保守の経験-Dockerを用いたシステム開発経験-Githubによるバージョン管理経験-VSCodeを使用した開発経験-AWS環境下での開発経験勤務地:神奈川県基本在宅勤務、セットアップ・緊急時は出社あり業種業界:金融・保険業その他:単価上限67万円WEB面談1回 |
業務内容:グループ内の各種システムを共通基盤に載せるプロジェクトにて、システムの移行や開発に関する要件の取りまとめ、ベンダーコントロール、案件推進、課題管理、テスト計画や移行計画支援、会議体運営、議事録作成などの業務。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用スキル:-PMO経験(案件推進がメイン)-顧客との調整経験-Web系やクラウド系の開発経験-システム移行プロジェクト経験求める人物像:-40歳〜60歳-案件推進力のある方-コミュニケーション能力の高い方業種業界:金融・保険業就業場所:東京都(テレワーク併用) |