新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:長期
検索結果:19462件
損保契約管理システム開発/IBM z/OS環境/COBOL経験者歓迎 - 22日前に公開
業務内容:損保契約管理システムの開発・統合対応(IBMz/OS、COBOL)担当工程:開発・統合対応スキル:必須:IBMz/OSの実務経験、COBOL使用経験(未経験可)、損保業界での業務経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険業(損害保険)開始時期:2025年10月または11月から中長期フリーランス可、上位メンバーが参画中の増員枠、外国籍・帰化不可 |
Zabbix設計・構築/長期常駐案件/東京都 - 22日前に公開
業務内容:-Zabbixの設計・構築-客先メンバーと協業しながら設計・構築を実施-社内外関係者との調整・課題解決担当工程:設計、構築、テスト、運用引継ぎ等スキル:必須:Zabbixの設計・構築経験、監視システムの仕組みの理解、日本国籍保有者尚可:Linux/Unix環境での運用経験、ネットワーク基礎知識稼働場所:東京都内常駐、必要に応じて他拠点への出張ありその他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:2025年10月開始の長期案件面談形態:Webで1回実施 |
業務内容:-ワークフロー申請処理(受付・内容確認・端末情報照会)-新規PC導入作業(キッティング、通知メール送付、引き渡し)-ソフトウェア追加導入作業-組織変更に伴う設定変更(不要アプリ削除・必要アプリインストール)-PC使用者変更作業-PC変更作業(データ移行)-PC撤去作業(アプリ・ユーザーアカウント情報削除)-PC本体・周辺機器管理担当工程:導入・設定・保守・資産管理全般スキル:必須:ヘルプデスクまたはテクニカルサポート業務経験(2年以上)、自ら調査・対応できる姿勢、社会人経験(3年以上)尚可:アカウント管理・組織改編作業の計画・実行経験、Windows 11操作経験、Zscalerに関するヘルプデスク経験稼働場所:東京都大手町(フル常駐)その他:物流・運輸業界の情報システム部門で常駐、交代制勤務、長期案件、対象年齢上限40代まで |
業務内容:地銀向けローン業務効率化を目的としたワークフローシステムの維持保守。開発・試験工程全般を担当し、基本設計から結合テストまでを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、結合テスト(開発・試験対応全般)スキル:必須:intra-martによるローコード開発経験、JavaScriptによる開発経験、基本設計または詳細設計~結合テスト工程の実務経験尚可:フットワークの軽い方、ローン業務の知識稼働場所:東京都(出社ベース、作業内容によりテレワーク可)その他:業種:銀行・信託、開始時期:10月から長期、募集人数:2名、テレワーク:条件により可 |
業務内容:-NetCOBOLへのリホスト作業を中心に、設計、受入テスト、COBOLコードの査収(レビュー)を実施-COBOLソースの読解・設計開発担当工程:設計、受入テスト、コード査収(レビュー)スキル:必須:業務システム開発経験、IT業界での実務経験3年以上、COBOL設計開発経験、1年以上継続可能尚可:COBOL経験、若手育成意欲稼働場所:東京都(テレワーク併用、工程により出社あり)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁向けシステム刷新プロジェクト開始時期:2025年10月〜長期募集人数:2〜3名テレワーク環境整備次第で併用可能年齢層:50代前半まで歓迎 |
業務内容:グループ通話機能の詳細設計、実装、テストを担当します。担当工程:詳細設計、実装、テスト(設計以降の工程を一人称で対応)スキル:必須:Java(Android)での開発経験、JavaまたはC++での開発経験、詳細設計からテストまで一人称で対応できること尚可:Windowsアプリの開発経験、基礎的なIP通信の知識、AndroidNDKでの開発経験・知識、SIP・RTPを使用した開発経験・知識、リーダー/サブリーダー経験稼働場所:神奈川県(作業状況に応じてリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始、長期プロジェクト募集人数:2名(個人事業主可、外国籍不可、40代まで) |
自転車用ECU無線スイッチ開発/組込みC言語2年経験歓迎/東京常駐 - 22日前に公開
業務内容:自転車用ECUの無線スイッチ開発における組込みC言語によるファームウェアの設計・実装・検証を担当します。基本設計からテストまでの一連工程を実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、検証スキル:必須:組込みC言語での開発経験(約2年)、マイコンを用いた制御プログラム作成経験、ファームウェア開発経験、コミュニケーション能力尚可:オシロスコープ使用経験、Bluetooth開発経験、各種センサー利用経験、モーター制御経験稼働場所:東京(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(組込みシステム開発)開始時期:即日開始可能、長期プロジェクト対象:若手(20代まで)歓迎、国内在住者 |
クレジット基幹システム保守/富士通COBOL/テレワークあり - 22日前に公開
業務内容:現行仕様調査、障害対応、システム更改、定例作業、追加開発担当工程:詳細設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:富士通汎用COBOL、JCL、クレジット系システム開発経験尚可:EASY、AA/BR経験稼働場所:東京都(テレワークあり、基本出勤)その他:金融・保険業(クレジット)、長期参画想定(55歳位まで)、稼働は安定 |
業務内容:-ネットワークの基本設計・詳細設計-キッティング、構築、作業準備、現地作業、テスト、障害試験、運用引継ぎ-提案支援・見積支援・受注後支援(ベンダー社員のフロント業務支援)-主要工場のコアスイッチ更新(4拠点)-A10EOS対応(11拠点)-G‑net2回線構成のSD‑WAN化(MerakiルータまたはC1111)担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、障害試験、運用引継ぎスキル:必須:Cisco製品(9200・9300・9400・C1300・AP等)およびCatalystCenter、A10、PaloAlto、ASA、ThousandEyes、WLC、SD‑WANの実務経験。ネットワーク設計・構築の実務経験。単独で業務遂行可能なこと。尚可:なし稼働場所:リモート併用(東京都)その他:業種:製造業向けネットワーク更改プロジェクト開始時期:9月または10月開始の長期プロジェクト募集人数:2名年齢上限:50代までリモート可:週3回リモート勤務可能提案フェーズに抵抗がない方歓迎 |
ITヘルプデスク業務/リモート併用/東京都 - 22日前に公開
業務内容:社内ユーザーからのPC・iPhone貸与物品、システム、各種申請に関する問い合わせ対応、トラブルシューティング、エスカレーション、オリエンテーション、PCキッティング等の軽作業および事務手続きを実施します。担当工程:サポート・運用全般(問い合わせ対応、トラブルシューティング、エスカレーション、オリエンテーション、PCキッティング、事務手続き)スキル:必須:ITヘルプデスク実務経験(約1年)以上、IT全般に関する豊富な知識尚可:ITSSレベル0・1程度の資格保有、その他IT関連資格、接客経験による柔軟な対応力、ビジネスメール作成能力稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月からの長期案件、繁忙期(4月・5月)に数日程度土日祝勤務の可能性あり |
QAエンジニア/テスト自動化エンジニア(女性限定)/東京都常駐 - 22日前に公開
業務内容:テスト設計・実行、テストケース作成・実行、テスト自動化の立案・実行、障害レポート作成、CI/CDツール(Jenkins等)活用、プログラマーとの要件確認・コミュニケーション。担当工程:テスト計画策定、テスト設計、テスト実装・実行、テスト自動化スクリプト作成、CIパイプライン設定、障害分析。スキル:必須:Web系または業務系システムでのテスト計画・設計・実施経験(5年程度)、Linuxコマンド操作・シェルスクリプト経験、PostgreSQLまたはOracleでのDML経験、フル常駐での業務遂行可能。尚可:チームマネジメント経験、Java等オブジェクト指向言語での開発経験(5年程度)、テスト自動化・負荷試験・CI経験、Selenium、Postman、JMeter、Jenkins等の使用経験。稼働場所:東京都内のオフィスに常駐勤務。その他:情報・通信・メディア業界のシステム開発プロジェクト、随時開始、長期想定、女性限定での募集。 |
リモート併用 C++経験者募集/共済建物査定ペーパレス化対応 - 22日前に公開
業務内容:共済における建物査定業務のペーパレス化プロジェクトにおいて、既存業務の分析と画面設計を実施します。担当工程:要件分析、画面設計、C++による実装、テストスキル:必須:C++実務経験(SE4年以上またはPG2年以上)尚可:VC++・VisualStudioの使用経験、直近の業務でC++を使用した実績稼働場所:テレワーク併用、拠点は東京都その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)/開始時期:即日着手可能/外国籍不可/チーム規模はSE・PG合計7名、長期プロジェクト |
情報システム部門/Office365支援・SharePoint移行・設計構築 - 22日前に公開
業務内容:-SharePointオンプレミスからオンラインへの移行および構築-Office365/M365製品(Exchange,Teams,EntraID等)の設計・構築支援-PoC実施、構成整理、要件定義、ドキュメント作成-MicrosoftGraph・PowerShellによるスクリプト作成-PowerPlatform(PowerAutomate/PowerApps)での業務自動化構築-SQLServer等既存オンプレ環境からの移行支援担当工程:要件定義、構成整理、PoC実施、設計、構築、移行、運用支援、ドキュメント整備スキル:必須:SharePoint移行・構築経験、Microsoft製品(Exchange,Teams,EntraID等)の設計・構築経験、ユーザー折衝・要件整理・ドキュメント作成実務経験、自走力・推進力尚可:社内SE/情シス経験、MicrosoftGraph・PowerShellスクリプト作成経験、PowerPlatformでの自動化構築経験、Azure環境管理経験、M365製品のPoC・新機能検証実績、英語での製品調査・サポート経験、AD・WindowsServerのGPO・ポリシー知識、AtlassianCloud(Jira/Confluence)やGitHub利用経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア |
生保契約管理システム保守移管/開発/サブリーダークラス(在宅併用) - 22日前に公開
業務内容:-保守ベンダの移管業務全般-ドキュメントの更新および運用ルールの整備-保守作業のトライアル実施-2026年7月以降の並行保守開発業務-顧客とのコミュニケーションを通じたタスク推進-サブリーダーとしてメンバーの管理担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守運用、移管作業スキル:必須:IBMホストの実務経験、生保業務(保全・保険金・請求収納)知識、顧客折衝・タスク推進力、サブリーダークラスでのメンバー管理能力尚可:Fホスト(KLIPシステム)経験、IBMホスト上でのSCRUM基盤経験稼働場所:東京都(在宅併用)その他:業種:保険・金融サービス、開始時期:2025年11月、期間:長期(2025年11月開始、2026年7月以降は開発フェーズへ移行)、募集人数:2名、若手エンジニアを優遇、保守移管後のオープン化構想あり |
保険業界/代理店システム改修/IBM‑COBOL経験者募集 - 22日前に公開
業務内容:DB統一化、会社コード修正、代理店コードのユニーク化、代理店マスタおよび損保協会関連システムのオンライン・バッチ処理の改修担当工程:システム改修(オンラインバッチ処理の実装・保守)スキル:必須:IBM‑COBOL実装経験、同種保険系システム案件での開発経験尚可:基本設計または外部設計の実務経験稼働場所:東京都内(通勤可能な方対象)その他:保険業界向けシステム開発、2025年10月開始の中長期プロジェクト、5名募集 |
業務内容:-バックエンド/フロントエンドの機能設計・実装-ユーザー検索・マッチング精度向上のアルゴリズム改善、共通API開発-AWS環境でのデプロイ、監視、パフォーマンスチューニング、運用自動化-生成AIを活用したテスト生成・コード補完による開発効率化-マイクロサービス/DDDベースの共通基盤設計と開発標準整備-コードレビュー・技術ドキュメント整備によるチーム全体の技術力向上担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、単体テスト・結合テスト、CI/CDパイプライン構築、運用自動化、コードレビュースキル:必須:-Webアプリケーション開発経験5年以上-Goでの開発経験2年以上-React、Next.jsの実務経験-バックエンド志向であること-コンピュータサイエンス基礎知識(アルゴリズム・OS・ネットワーク)-ペアプロ・モブプロに抵抗がないこと尚可:-生成AI/LLM活用による開発フロー改善・自動化経験-高負荷システム(検索・レコメンド等)の設計・最適化経験-AWS環境でのIaC運用・可観測性・障害対応リード経験-OSS貢献、技術イベント登壇、記事執筆などの発信経験稼働場所:基本フルリモート(初日のみ東京・飯田橋に出社)その他:業種:情報・通信・メディア(リクルーティングサービス)開始時期:即日または相談に応じて調整期間:長期想定勤務形態:週5日、フルタイム年齢上限:4 |
Windowsサーバ/クライアント運用保守・長期案件/東京都 - 22日前に公開
業務内容:Windowsサーバおよびクライアントの運用・保守、システム変更、定例作業、夜間バッチの改修を実施。担当工程:運用保守全般、変更作業、バッチ改修、スクリプト作成等。スキル:必須:Windowsサーバまたはクライアントの構築・運用経験(1年以上)尚可:PowerShell・VBS・SPT等のWindows系スクリプト開発経験、ActiveDirectoryのドメイン環境操作経験、SCCMを用いたファームウェア・ソフトウェア配信経験稼働場所:東京都(リモート勤務可、フルリモートではない)その他:業種:情報・通信・メディア、長期安定稼働を想定 |
iOSアプリ開発/マイナンバー・免許証対応/在宅中心 - 22日前に公開
業務内容:駐車場運営会社向けに、マイナンバー・免許証情報を取り扱うiOSアプリの新規開発および既存機能の改修を実施します。設計、実装、検証を担当し、ユーザー認証やデータ管理機能を組み込みます。担当工程:設計、実装、単体テスト、結合テスト、検証スキル:必須:iOS(Swift)での実務経験5年以上、設計工程以降の開発経験尚可:マイナンバー・免許証関連機能の開発経験稼働場所:在宅勤務が中心(リモート作業が主)/検証フェーズ時は東京都内のオフィスへ出社/キャッチアップ期間も東京都内で出社その他:業種:サービス業(駐車場運営)/長期継続が見込まれる案件/残業は月10〜20時間程度/外国籍の方は不可、地方在住の方は不可、個人事業主でも可 |
業務内容:既存Webシステムの保守(障害調査・原因特定)および要件整理から結合テストまでの追加開発を実施します担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、結合テスト、障害調査・原因特定、進捗報告・設計レビュースキル:必須:Web開発実務3年以上、Python/Django、JavaScript(jQuery)/Angular(Typescript)による開発経験、HTML/CSS、RDB/SQL(PostgreSQL、SQLServer)操作、Linux基本操作、要件整理・設計書作成、顧客折衝経験尚可:なし稼働場所:神奈川県(基本テレワーク、初回PC受領時のみ出社)その他:業種:機械・重工業(部品進捗管理システム)/長期案件/関東在住の30代〜40代前半の技術者対象/外国籍不可 |
自治体向け業務パッケージ保守/Java/北海道常駐 - 22日前に公開
業務内容:自治体向け業務パッケージの保守作業。基本設計、テスト、障害対応等を実施。担当工程:基本設計、詳細設計、テスト実装、障害対応スキル:必須:Javaでの開発経験(2年以上)、基本設計経験(1年以上)尚可:自治体業務に関する知識、要件定義経験稼働場所:北海道(常駐)その他:官公庁・自治体向けシステム保守案件、長期勤務を想定 |
業務内容:TypescriptとNode.jsを使用し、デジタルニュース統合システムのバックエンドを設計・開発します。主にAWSLambda上での機能実装を担当し、APIの設計やデータ処理ロジックの構築を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:Typescriptの実務経験(3年以上)、AWSLambdaの実務経験尚可:なし稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年7月開始予定(中長期)外国籍:不可 |
業務内容:EC向けETLサービス(TikTokShop、Shopify等)の導入・カスタマイズにおけるバックエンド開発。Node.js(NestJS)を用いた詳細設計、実装、テストを担当。担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:Node.js(NestJS)を使用したバックエンド開発経験3年以上尚可:GCPを利用したWebアプリケーションインフラの開発・運用経験、GraphQLAPI開発経験、Shopifyのカスタムアプリ・API知識、大規模トラフィックサービスのアーキテクチャ設計・運用経験、他チームとの連携によるプロジェクト推進経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア(EC向けサービス)即日開始可能、長期案件外国籍不可 |
業務内容:-ユーザーからの問い合わせ対応-二次対応チームへのエスカレーション-対応履歴の記録-FAQドキュメントの更新担当工程:-ヘルプデスク業務全般(問い合わせ受付~解決、エスカレーション、ドキュメント管理)スキル:必須:Windows10の操作経験、ITサポート/ヘルプデスク業務経験、丁寧なコミュニケーションとドキュメント作成能力、ログイントラブル対応経験、AuthConductor使用経験尚可:(なし)稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:10月開始、長期プロジェクト勤務時間:シフト制(8:00‑17:00、9:00‑18:00)募集人数:2名 |
業務内容:自社サービスの業務系Webアプリケーションのフロントエンドを設計・実装し、テスト・リリースまでを担当します。担当工程:要件定義、画面設計、コンポーネント実装、単体テスト、結合テスト、デプロイ。スキル:必須:TypeScriptおよびVue3の実務経験(3年以上)、HTML/CSS/JavaScriptの基礎知識、業務系Webアプリのフロントエンド開発経験(3年以上)。尚可:Wijmo(TreeGrid等)の使用経験、ReactまたはAngularの実務経験。稼働場所:東京都(基本フルリモート、初日~2日目は出社あり)。その他:情報・通信・メディア業界向けの社内ツール開発、2023年10月開始、2026年3月末までの長期プロジェクト(延長の可能性あり)。募集人数は3〜4名。 |
航空会社iPadアプリ更改/Swift化・UIUX改善 - 22日前に公開
業務内容:既存のObjective‑Cで開発されたiPadアプリをSwiftへ全面リプレイスし、UI/UXの見直しと機能拡張を実施します。担当工程:詳細設計、実装、テスト、リリースまでの全工程を担当。スキル:必須:Swiftでの開発経験、1人で自走できる開発力、主体的に行動しチーム開発が得意な方尚可:特になし稼働場所:東京都(竹芝)での勤務、リモート併用可その他:業種:航空会社向け情報・通信・メディア系、開始時期:10月開始、長期案件 |