新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:長期
検索結果:19591件
業務内容:勘定系(預金・融資)の詳細設計、開発、テスト、リリースを担当。使用言語はPL/I(IBMIMS)。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、リリース作業。スキル:必須:IBMPL/Iを用いた銀行システム開発経験、銀行業務(預金・融資)経験尚可:IMS/SAIL環境でのオンライン開発経験、PL/I未経験でも銀行業務開発経験者、若手層稼働場所:東京都(通勤)。着任後1か月は出社必須。その後テレワーク可。その他:金融・保険業(銀行)/2025年10月開始/長期前提/関東エリア/年齢上限58歳 |
業務内容:電力会社向けIoT管理基盤のセキュリティ強化に伴い、画面およびゲートウェイデバイス機能の開発を担当します。詳細設計、実装、テストを実施し、React + TypeScriptを用いたフロントエンド開発、GWデバイス機能の実装、API開発支援を行います。担当工程:詳細設計、開発、テストスキル:必須:詳細設計・開発・テスト経験、React + TypeScriptによる画面開発スキル尚可:Azure等クラウド環境経験、Python、IoT案件経験、API開発経験稼働場所:愛知県(常駐勤務)その他:業種:公共・社会インフラ/電力開始時期:2025年9月から(10月開始も可)稼働期間:長期 |
業務内容:-脆弱性内容調査-適用可否の検討-システム影響調査-手順作成-サーバ適用(休日・夜間対応あり)担当工程:調査・検証・実装スキル:必須:Windows・Linux・ミドルウェアの設計・構築経験、脆弱性対策の調査・実装経験(Tenable等ツール使用)、脆弱性内容を分かりやすく資料化できること尚可:なし稼働場所:千葉県(千葉みなと駅または市役所前駅付近)での常駐その他:業種:金融・保険業、長期稼働想定、外国籍不可 |
業務内容:・サーバー(オンプレミス)インフラの基本設計、詳細設計、構築、テストを実施・必要に応じて上流工程(PM・PL)業務へのステップアップ相談可担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト(SE)※上流工程対応可スキル:必須:サーバー(オンプレミス)インフラ設計・構築経験(複数年)、Windows(ActiveDirectory)運用経験、Linuxサーバー構築経験尚可:仮想環境(VM等)経験、JP1運用経験、運用設計経験、ネットワーク知識、クラウドに関する知見稼働場所:愛知県(名古屋)・大阪府(大阪)・東京都(首都圏)での勤務、リモートワーク併用可能その他:業種:情報・通信・メディア(民間企業向けシステム)/長期案件/開始時期:即日または相談可能/年齢不問/複数名募集 |
業務内容:-CiscoRouter/L3SW/L2SW、Fortigate等の保守・運用-障害の一次・二次切り分け、トラブルシューティング-BGP、OSPF等プロトコル設定およびconfig作成支援-設計・構築支援業務全般-夜勤・休日・早朝のエスカレーション対応担当工程:-保守運用(一次・二次切り分け)-設計・構築支援-障害対応(夜間・休日)スキル:必須:CCNA相当の知識、ネットワーク保守運用経験(2〜3年)、Cisco系機器・Fortigateの実務経験、夜勤・休日出勤可能、コミュニケーション力尚可:障害二次切り分け経験、config作成・カスタマイズスキル、BGP・OSPF等プロトコルの深い理解稼働場所:東京都(テレワーク併用約30%)その他:業種:情報・通信・メディア、長期参画想定、開始時期は相談可能 |
業務内容:官公庁向け運用管理システムの各チーム(NOC、SOC、ヘルプデスク)におけるプロジェクトマネジメント業務(進捗管理、課題管理、顧客調整等)およびシステムの追加設計・構築の推進を担当します。担当工程:プロジェクトマネジメント全般、追加設計・構築の推進、ベンダー・メンバー管理スキル:必須:リーダー経験(運用保守プロジェクトの進捗・課題管理等)、インフラ構築・運用経験(クラウド、ネットワーク、サーバ、ソフトウェア)3年以上、セキュリティ技術の知識・経験尚可:顧客折衝・ベンダー管理・メンバー管理経験、セキュリティ製品の導入・運用経験、監視ツールやバックアップソフト等の運用管理ソフトウェア導入・運用経験稼働場所:東京都市ヶ谷その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期:10月開始、参画期間:長期、関東圏内勤務 |
業務内容:要件定義、システム再構築、追加機能開発を実施し、JavaSpring、React、Angularのいずれかを用いた実装を担当担当工程:要件定義、上流工程、基本設計スキル:必須:要件定義経験、顧客とのコミュニケーション能力、JavaSpringまたはReactまたはAngularの実務経験尚可:外国籍で日本語N1レベル、リモート作業経験稼働場所:神奈川県内(リモート併用可能)その他:開始時期は10月、長期プロジェクト、不動産・建設領域のシステム再構築案件 |
業務内容:-基本設計・詳細設計(要件定義書・外部設計書を元に実施)-フロントエンジニアリング(React、TypeScript)-バックエンドエンジニアリング(C#.NETCore)-製造、単体テスト、結合テスト担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:React(またはVue.js、Angular)でのフロント開発経験1年以上、C#またはJavaでのバックエンド開発経験2年以上、フロント・バックエンド両方の開発経験尚可:Azure、コンテナ、クリーンアーキテクチャ、ReactHooks、ReactRouter、FluentUI、axios、styled‑components、Jest、AzureSQLDatabase、AzureAppService、AzureFunctionなどの実務経験稼働場所:東京都(リモート併用/フルリモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、会計パッケージのクラウドリプレイスプロジェクト、長期(9月または10月開始)、チーム規模5~10名、リモート環境での作業が可能 |
業務内容:-Windowsサーバの運用保守(構築・設定変更等)-Linuxサーバの運用保守(基本操作・設定変更等)-ActiveDirectoryの運用保守-ZABBIXの監視・運用保守-PowerShellのスクリプト解析・コーディング-Vmwareの運用保守-Zscaler(ZPA)アプライアンスの取り扱い(必要に応じて)担当工程:サーバの運用・保守全般、障害対応、監視設定、スクリプト作成・改修スキル:必須:Windowsサーバ運用保守経験、Linuxサーバ運用保守経験、ActiveDirectory運用保守経験、ZABBIX運用保守経験、PowerShellスクリプト解析・コーディング経験、Vmware運用保守経験尚可:なし稼働場所:東京都・リモート(頻度要確認)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月期間:長期(2025年10月〜) |
業務内容:-GitLabを用いた構成管理(バージョン管理、ソース管理、資源配布)-構成管理工程全般の実施担当工程:構成管理工程全般(バージョン管理、ソース管理、資源配布)スキル:必須:GitLabでの構成管理経験、2〜3名チームのリーダー経験、設計・構築など開発工程の実務経験3年以上尚可:なし稼働場所:千葉県千葉ニュータウン中央(テレワークなし)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または9月以降、長期継続予定、就業時間:8:45~17:30 |
業務内容:-業務ヒアリングおよび現行フローの分析-キーエンス製RPAツールでのシナリオ設計・開発-動作検証および改善対応-運用マニュアル作成・ユーザートレーニング支援-継続的な保守・改善提案担当工程:業務分析、要件定義、設計、開発、テスト、運用サポートスキル:必須:RPAツール(UiPath、WinActor、AutomationAnywhere等)での開発経験、業務フロー分析・要件定義経験、基本的なプログラミングスキル(VBA、Python、C#等)、社内ユーザーとの折衝・コミュニケーション能力尚可:キーエンス製RPAの利用経験、業務改善プロジェクトやBPR経験、SQL・Excelマクロ等のデータ処理スキル稼働場所:大阪府東大阪市(リモートなし)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:即日開始、長期予定募集人数:1名年齢条件:30代前半まで商流が浅い方を優先 |
業務内容:福岡県の自治体向け標準化システムの適用業務を実施し、基本設計以降の工程を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計(尚可)、実装、テスト、保守スキル:必須:COBOL、基本設計経験尚可:詳細設計経験、自治体向けシステム開発経験稼働場所:福岡県内(リモート可/オンサイト)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年10月開始予定期間:長期プロジェクト |
業務内容:自治体向け標準化システムの適用業務を実施します。既存の標準化フレームワークを活用し、業務要件に合わせたシステム構築を行います。担当工程:基本設計以降の工程(詳細設計、実装、テスト、導入支援)を担当します。スキル:必須:COBOLでの開発経験、基本設計の実務経験尚可:詳細設計経験、自治体向けシステムの開発経験稼働場所:東京都内(リモート勤務可)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体開始時期:2025年10月からの長期プロジェクト |
業務内容:バックエンドからフロントエンドまでを網羅したWebシステムの開発・保守を行い、設備等の維持管理業務を支援する機能を実装します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:PHP8.x、HTML、CSS、JavaScript、自己管理で長期間継続できる方尚可:Laravelなどのフレームワーク、SQL(データベース)稼働場所:東京都(リモート中心、週1回オフィス出社)。在宅勤務可。その他:業種:情報・通信・メディア。アジャイル開発でチームと協働しながら進めます。 |
業務内容:-アプリの問い合わせ対応-アカウントの発行・削除-システム管理全般-権限変更申請の対応-ソフトウェアのインストールサポート担当工程:-運用・サポートスキル:必須:-ブラインドタッチ-Officeの基本操作-ビジネスメール・電話応対を含む社会人経験尚可:-事務経験-ヘルプデスク・情報システム部門での実務経験-コールセンターでの対応経験-Excel関数・マクロ活用スキル稼働場所:東京都品川(フル常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア-長期参画(2〜3年以上)可能-土日祝日休み(ただし土日勤務の可能性あり)-外国籍NG |
業務内容:システムの運用監視、障害対応、ログ確認、レポート作成、シフト勤務(早番7:00〜16:00、遅番13:00〜22:00)等、365日体制での交代出勤を含む。担当工程:運用監視全般、障害対応、レポート作成スキル:必須:システム運用監視の実務経験、PC操作(Word、Excel)が使用できること、メール文章作成経験、一般的なITスキル、自主的・能動的に行動できること、高い責任感尚可:Zabbix等の運用監視ツール使用経験、Senju等の監視ツール経験稼働場所:東京都(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または9月から、長期(最低1年)継続勤務、シフト制(早番・遅番、土日交代勤務、代休あり)、残業ほぼなし、年齢上限39歳、外国籍不可 |
業務内容:-組合せテストの実施と現行システムと新システムの比較検証-インシデント管理表の作成、一次原因調査、対策依頼、再テストの実施-COBOLを使用したテスト作業およびマイグレーション知識の活用担当工程:テスト実施工程、インシデント管理工程、再テスト工程スキル:必須:COBOLの知識、MFマイグレーションに関する知識、3年以上の実務経験、能動的に作業を推進できること、高いコミュニケーション能力尚可:長期プロジェクトへの継続意欲、週1〜3日の出社が可能(テレワーク可)稼働場所:神奈川県新川崎(開発拠点)および東京都江東区(客先)。テレワーク可。その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始、期間は2025/10/01〜2026/09/30(継続の可能性あり)募集人数:SE1名、PG1名年齢上限:55歳 |
業務内容:-顧客対応および事務作業を中心とした業務支援-ATM/CD、データ伝送、内国為替中継システムの保守支援(開発作業なし)-顧客・ベンダーとの調整-各種ドキュメント作成-品質・スケジュール管理担当工程:PMO支援、保守支援、調整業務、ドキュメント作成、品質管理、スケジュール管理スキル:必須:ドキュメント作成に長けた方、PMO業務経験(調整・スケジュール管理・品質管理)、勤怠・健康管理が適切にできる方、長期就業可能な方尚可:システム開発経験、銀行系システム(勘定系)経験稼働場所:神奈川県(情報システムセンター常駐)その他:業種:金融業(銀行システム)/開始時期:即日または相談/就業期間:長期(安定)/若手歓迎、経験浅くても人物重視/個人事業主は不可 |
業務内容:-旅行業向け基幹システムのAWSへのマイグレーション(リフト)-現行仕様の把握・調査-概要設計・外部設計の作成-テスト計画策定・実施(内部連結テスト、外部連結テスト、総合テスト推進)担当工程:-現行仕様調査-概要設計-外部設計-テスト計画・実施-総合テスト推進スキル:必須:-Javaでの開発経験(SpringBoot、SpringFramework)-AmazonEC2、RedHatEnterpriseLinux、AmazonRDSforOracle19cの使用経験-概要設計・外部設計の実務経験-現行システムの仕様理解・調査経験尚可:-Terasoluna2(NTTデータ独自フレームワーク)使用経験稼働場所:-東京都(テレワーク併用)その他:-業種:旅行・レジャー・娯楽-開始時期:2025年9月開始(短期)→10月以降は長期体制で継続予定-チーム規模:9月は1名、10月以降は3〜4名-勤務時間:9:30〜18:00(固定)-年齢上限:55歳まで(スキルにより応相談)-国籍:日本国内の方のみ |
業務内容:-RPA(Pega)ツールの保守・メンテナンス-ユーザーからの問い合わせ対応(マニュアルに基づく対応、エスカレーション)-システムエラーの障害対応、仕様変更対応等の保守作業担当工程:保守運用、障害対応、問い合わせ窓口、RPAメンテナンススキル:必須:RPA(Pega)での開発・保守経験、ヘルプデスク・障害対応経験、主体的に業務を遂行できる姿勢尚可:ビジネスレベルの英語力(日本語は必須)稼働場所:東京都(週3日出社)+テレワークその他:業種:保険業(社内システム保守)開始時期:即日開始可能勤務時間:9:00~18:00(平日)勤務形態:ハイブリッド(出社+リモート)長期案件 |
業務内容:AWSおよびAzure環境の運用全般、インシデント対応、監視設定、パフォーマンスチューニング、定期的なレポート作成等担当工程:運用保守、障害対応、改善提案スキル:必須:AWSまたはAzureの実務経験(中級レベル、約3年)、クラウド運用・監視ツール使用経験、障害対応経験尚可:AWS認定・Azure認定資格、IaCツール(Terraform,CloudFormation)経験、スクリプト言語(Python,PowerShell)経験稼働場所:大阪府(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月1日から長期、国籍:日本、チーム規模:1名 |
業務内容:ネットワークの監視、障害対応、構成管理、パフォーマンスチューニングなど、運用全般を担当していただきます。担当工程:運用・保守工程全般(障害対応、定期メンテナンス、監視設定等)スキル:必須:ネットワーク運用経験(即戦力)尚可:Cisco/Juniper等の機器知識、スクリプト(Python等)による自動化経験稼働場所:大阪府(基本リモート、必要時出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月1日から長期、勤務形態:リモート中心、募集人数:1名 |
業務内容:Javaフレームワークの維持管理・改善、アプリケーション開発支援、JP1/AJS3によるジョブ管理・リリース、UNIX/Linux環境でのインフラ全般作業担当工程:保守・運用、機能改善、ジョブ作成・リリース、インフラ構築・設定支援スキル:必須:Javaでの開発経験(1年以上)、UNIX/Linuxの基礎知識、JP1/AJS3の基礎知識、JP1ジョブ作成経験(1年以上)尚可:大規模システムの運用経験、CI/CDツールの利用経験、クラウドインフラ(AWS/Azure)経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月1日から、長期案件、常駐(リモート併用)勤務 |
業務内容:デバイスの導入から廃棄までのライフサイクル管理、アプリケーションの配布・更新、モバイル端末のセキュリティ設定・監視、利用者からの問い合わせ対応を行います。担当工程:MDMインフラの導入、運用、保守、サポート全般。スキル:必須:MDM製品の知識・操作経験、iOS端末の不具合・設定ミス対応経験、半年以上のコミュニケーション・サポート実績尚可:Android端末対応経験、他社MDMツール使用経験、スクリプトや自動化ツールの活用経験稼働場所:大阪府(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期:2025年9月から長期/対象年齢:50歳未満/人数:1名体制 |
業務内容:-Linuxサーバーの構築・運用管理、リプレイス企画・計画・実施・テスト、データベース管理(DBA)-原価管理システムの機能改善、開発見積り、基本設計~詳細設計、製造、テスト-既存システムの改善、組織再編に伴うデータセットアップ・既存データコンバージョン、将来的なJava開発案件への移行支援担当工程:-サーバー構築・運用・リプレイス-要件定義・設計(基本設計・詳細設計)-製造(プログラミング)・単体テスト・結合テスト-データセットアップ・データコンバージョン作業スキル:必須:Linuxサーバー構築経験、DBA経験、Javaでの開発経験(画面・バッチ)、PL/SQLでの開発経験、Shellスクリプト作成経験尚可:原価管理に関する知識稼働場所:-三重県(テレワーク可、出社メインでもテレワーク併用可)-大阪府(テレワーク併用、必要に応じて三重県へ出張)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能、長期案件(期間は2025年9月~12月の間で継続の可能性あり)人数:1名 |