新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:長期
検索結果:19591件
業務内容:顧客に対する技術製品のサポート提供、ソフトウェアおよびハードウェアのテスト実施、テスト結果をチームリーダー経由で報告します。担当工程:顧客対応/テスト実施/結果報告スキル:必須:IT業界での実務経験(1年以上)・Linux環境での実務経験・CCNA以上の資格(取得可能な方も可)・日本語での業務遂行能力(外国籍の場合)尚可:スクリプト言語による自動化経験・モバイルネットワークに関する知識・L1・L2レベルのネットワーク機器使用経験稼働場所:埼玉県(出社)その他:業種:情報・通信・メディア関連のテクニカルサポート長期案件外国籍の方も日本語が堪能であれば応募可新卒・未経験者は対象外コミュニケーション力と清潔感を重視 |
業務内容:-GraphQLAPIを用いたバックエンド開発(RubyonRails)-React/TypeScriptを用いたフロントエンド開発-大規模トラフィック対応のシステム監視・信頼性向上-新規技術調査・既存プロダクトへの適用検討-フルスクラッチでのECプラットフォーム技術選定・開発担当工程:-要件定義・設計-バックエンド実装-フロントエンド実装-テスト・デプロイ-運用・保守・パフォーマンス改善スキル:必須:RubyonRailsでの開発経験、React/TypeScriptでのフロントエンド開発経験、Webバックエンド・フロントエンドそれぞれ2年以上、仕様検討・設計経験2年以上尚可:EC・物流・ファッション領域の知識、課題発見・解決力と他部署・他社との連携経験、複雑課題のエンジニアリング解決スキル、プロジェクト・施策のリソース見積もり・プランニング能力稼働場所:フルリモート(東京都在住者歓迎)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売・物流)開始時期:即日~相談期間:長期稼働日数:週4〜5日、勤務時間指定なし |
業務内容:調査、必要に応じた改修対応、ヘルプデスク回答の文書作成を実施担当工程:2次ヘルプデスク業務(調査・改修対応)スキル:必須:Java、TERASOLUNA、Oracle、Eclipse、SVN等の実務経験、1人で作業できること、日本語でのコミュニケーションが可能尚可:自主的に課題解決できる姿勢、長期参画意欲稼働場所:東京都港区(新橋住友ビル)在中勤務その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体、開始時期:要相談、長期参画歓迎 |
業務内容:既存のレポートシステムを再構築し、SQLによるデータ設計・開発とPower BIを用いたレポート作成を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テスト、性能テスト、総合テストスキル:必須:データ構成・パフォーマンスを考慮した設計開発経験、SQLの読書きができること、ウォーターフォール開発経験、進捗管理・報告能力尚可:Power BIの使用経験稼働場所:大阪府(常駐)その他:情報・通信・メディア業界のデータ分析基盤構築案件です。長期での参画が求められ、延長の可能性があります。 |
業務内容:AWS上でのインフラ設計・構築、Reactによるフロントエンド実装、Javaを用いたAPI開発を行い、基本設計から結合試験までを常駐で実施する新規生成AIアプリの開発を担当します。ドキュメント作成や報告・連絡・相談も行います担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、結合テストスキル:必須:AWSの設計・構築経験、Reactによるフロントエンド設計・開発経験、JavaでのAPI開発経験、ドキュメント作成・報連相ができること、長期での参画が可能なこと尚可:AWSとReactまたはJavaの両方経験、AmazonQを活用したAI開発経験稼働場所:大阪府大阪市北区淀屋橋(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始:即日、期間:2026年6月まで(延長可能)、フェーズごとに増員相談可、長期参画前提 |
業務内容:-AWS上でのインフラ構築全般(EC2、Aurora、CloudWatch、S3等)-RedHat7→9.5へのバージョンアップ支援-既存ジョブ管理システム「クレーン」からJP1への移行、インストール・設定・ジョブネット移行-PostgreSQLからAuroraへのデータベース移行-シェルスクリプトのAWSCLI置換対応-ミドルウェア(Apache、Jboss、Tomcat等)の構築・設定-AWSCDKを用いたIaCによるVM構築-トラブル対応、技術調査・提案担当工程:-設計、構築、テスト、運用支援、移行作業全般スキル:必須:AWS環境でのミドルウェア導入経験、AWSマネージドサービス設計・構築経験、LinuxOS上での構築経験、シェルスクリプト(bash/perl)設計・開発経験、JP1/Base、JP1/AJSのインストール経験、ネットワーク・AWSネットワークサービスの知見、Web層のアーキテクチャ理解尚可:AWSCDKを用いたIaC構築経験、Jenkins等によるCI/CD構築経験、AWSサービスでのトラブル対応経験稼働場所:東京都(基本リモート、商用環境利用時は現地作業が必要)その他:業種:公共・社会インフラ(情報・通信系システム)開始時期:2025年9月開始、2027年2月~3月のサービスインを目指す長期プロジェクト |
業務内容:AS400(COBOL)で構築された既存業務システムを、C#・AWS上のWebシステムへ置換えるプロジェクトです。要件定義、設計、開発、結合テストに加えて、AWS上のサーバ・Webサーバ(IIS)環境構築、PostgreSQL(RDS)設定を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テスト、サーバ・Webサーバ環境構築、データベース設定スキル:必須:要件定義の実務経験、C#による開発経験(Java経験者可)、APサーバ/Webサーバの構築経験、AWSに関する知識、長期参画可能尚可:高いコミュニケーション力と勤怠管理、顧客打ち合わせへの同行可、在日日本国内在住稼働場所:東京都その他:情報・通信・メディア業界のシステムリプレイス案件、長期プロジェクト、SE2名募集、年齢上限50歳まで |
業務内容:AWSを活用したアジャイル開発(使用言語は問わず)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用までの全工程(アジャイル手法でのスプリント)スキル:必須:AWS実務経験(5年以上)またはアジャイル開発経験(実務経験あり)尚可:複数言語での開発経験、CI/CDツール経験、コンテナ技術経験稼働場所:東京都品川(ほぼ在宅勤務)その他:情報・通信・メディア業界の案件、2025年9月開始の長期プロジェクト、数名でのチーム体制、勤怠・コミュニケーションに支障のない方を対象 |
業務内容:全銀8zシステムのCOBOLからOutSystemsへの移行に伴い、業務系フロントアプリの詳細設計および開発を実施します。ローコード・オープン系開発手法を活用し、要件定義に基づく設計書作成、画面実装、機能テストを行います。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:詳細設計・開発経験、ローコード開発の知見、オープン系開発の知見、コミュニケーション力尚可:OutSystemsでの開発経験稼働場所:東京都その他:業種:金融・保険業/銀行・信託参画時期:2025年9月から長期 |
業務内容:-AWS上で稼働する業務システムのインフラ運用全般-定型作業(監視設定、パッチ適用等)および障害時の一次・二次対応-第2土曜の夜間メンテナンス実施(月1回)-障害アラート検知時の二次受け対応、ベストエフォートでの駆け付け-障害切り分け・調査・手順書作成・改善策提案担当工程:インフラ運用・保守フェーズ全般(監視、障害対応、メンテナンス、顧客折衝)スキル:必須:-Linux(RHEL)構築・コマンド操作経験-WindowsServerの設定・コマンドプロンプト操作経験-AWSの基本知識(EC2、VPC等)-障害切り分け・調査・手順書作成経験-顧客折衝・問い合わせ対応経験尚可:-Zabbixによる監視設定・変更経験-AWSNLB、NSGのFlowLogやパケットキャプチャによる障害切り分け経験-HULFTに関する知識-JP1/AutomaticJobManagementSystemの知識稼働場所:東京都内の顧客オフィス(リモート勤務は不可)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)開始時期:2025年9月から中長期(入場手続きに5営業日必要)勤務時間:平日8時30分~17時30分(基本)年齢層:30代のメンバー構成を希望 |
業務内容:-現行基幹システムへの機能追加対応-結合テスト/統合テスト/システムテストの実施-初期データ移行作業-障害・課題・変更要望の調査・設計・開発・結合テスト等担当工程:-調査-設計-開発-結合テスト-統合テスト-データ移行スキル:必須:Z/OS、DB2、IMS、COBOL、JCL、SQL、EASY、ASMの開発経験、TSOでの開発経験、日本語での成果物作成が可能、IMS使用経験尚可:なし稼働場所:東京都常駐(渋谷)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、長期案件勤務時間:9:00〜18:00募集人数:1名 |
業務内容:-データセンター現地ファシリティ調査(電力余裕等)-各種打合せへの参画-サーバラック搭載設計・配線設計・部品表作成-物品発注、工事計画立案・進捗確認、工事発注-ベンダーコントロール、リソース・資産・在庫管理支援担当工程:設計、資材調達、工事計画・管理、ベンダーコントロール、資産・在庫管理スキル:必須:サーバーラックの物理設計・計画、ベンダーコントロール経験尚可:特になし稼働場所:東京都(基本リモートワーク、緊急時はデータセンターへ出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月から長期(10月~)現地業務は月1〜2回程度年齢上限:50歳まで希望 |
業務内容:AWS2.0への移行支援、Javaバージョンアップに伴う影響調査、修正箇所の特定・検討を実施。担当工程:影響調査、修正箇所の特定・検討、実装、テスト。スキル:必須:Java、SQL、開発業務経験2年以上(製造以上レベル)、コミュニケーション力尚可:なし稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:保険(損害保険)/長期プロジェクト/開始時期:即日可能 |
業務内容:APIの改修およびパラメータ変更、在庫管理機能の詳細設計、製造、テスト担当工程:詳細設計、実装、製造、テストスキル:必須:Java、SQL尚可:PostgreSQL稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア案件形態:長期プロジェクト |
業務内容:-電気設備点検結果入力システムの設計-システム開発(VBA・マクロ)-テスト実施担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:VBA開発経験、マクロ開発経験、フロント開発経験、アジャイル開発経験尚可:長期的に参画可能な方稼働場所:フルリモート(在宅勤務)その他:業種:公共・社会インフラ(電力)開始時期:2025年9月開始予定、期間は2025年9月~2027年4月末就業時間:9時~18時(状況により変動あり) |
業務内容:-既存システムの調査-詳細設計-実装・テスト-WEB画面の追加開発およびシステムリプレース担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:TypeScript、Next.js、Reactでの開発経験4年以上、HTML・CSSの実装経験、基本設計から対応可能な方尚可:Java(Struts、Spring)での開発経験稼働場所:東京都内のリモート勤務が基本。端末貸与により、必要に応じて数日程度出社(緊急時あり)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)/開始時期:10月開始、長期予定/契約形態:準委任/募集人数:1名(増員可)/勤務時間:10:00〜19:00 |
業務内容:-Ciscoルーター、スイッチ、ファイアウォール、VPN、AAA、ワイヤレスアクセスポイント、UCSサーバー、コールマネージャー等の技術問い合わせ対応-トラブルシューティングおよび環境設定-デバイス性能分析・評価-手順マニュアル作成-顧客対応(文書・会話)-リモートサポート・最適化-経験浅いエージェントへのエスカレーション支援担当工程:障害対応、設定作業、性能評価、マニュアル作成、リモート支援スキル:必須:Cisco製品に関する知識、3年以上の実務経験、テクニカルサポート経験尚可:Cisco3000〜4000シリーズの実務経験、セキュリティチームまたはワイヤレスチームでの経験稼働場所:茨城県(週3〜4日在宅勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:随時、期間:長期、対象:日本籍のみ歓迎 |
業務内容:-AWS上の金融顧客向け業務システムの定型運用作業-障害対応および障害アラート時の2次対応-第2土曜夜間帯メンテナンス(月1回)-重度障害時のベストエフォート駆け付け担当工程:インフラ運用全般(監視、障害切り分け、改善策実施、ベンダー問い合わせ等)スキル:必須:Linux(RHEL)構築・コマンド操作、WindowsServer設定・コマンド操作、AWS基本知識、障害切り分け・調査・改善経験、顧客対応・ベンダー問い合わせ経験、コミュニケーション能力、平日8:30〜17:30稼働可能、長期継続可能(1年以上)尚可:Zabbix監視設定・変更、AWSNLB・NSGのFlowLog・パケットキャプチャによる障害切り分け、HULFT知識、JP1/AutomaticJobManagementSystem知識、30歳代までのメンバー構成チームでの業務経験稼働場所:東京都内顧客オフィス(リモート併用可)その他:業種:金融、システムインフラ運用、開始時期:2025年9月(入場手続きに5営業日)、期間:中長期(1年以上)想定、募集人数:1名 |
業務内容:-ミーティングや調整業務の実施-事業部との連携業務-社内リリース管理プロセスの推進担当工程:-プロジェクトマネジメント全般(PM、PMO、PM補佐)スキル:必須:PM・PMO・PM補佐等の実務経験、高いコミュニケーション能力、主体的・能動的に行動できること尚可:一般的なSEスキル稼働場所:東京都(オフィス勤務/リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(IT)業界、開始時期:9月、勤務期間:長期予定、勤務時間:シフト制(9時~17時、10時~18時)、人数:2~3名、年齢制限:60歳未満 |
業務内容:電力取引システムのWebアプリケーションの開発、運用、保守担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラミング、テスト、保守スキル:必須:PHP(Laravel)での開発経験、上流工程経験、コミュニケーション力、長期参画意欲尚可:-稼働場所:テレワーク/福岡県その他:公共・社会インフラ/電力・ガス・水道業界、開始時期は即日または相談 |
業務内容:光通信業務向け支援システムの定期開発、システム更改、保守業務を担当します。主に試験・保守作業を行い、詳細設計以降のJava開発が可能な方を求めます。担当工程:詳細設計、実装、テスト、保守・運用スキル:必須:Javaによる詳細設計以降の開発経験、OracleおよびLinux環境での実務経験尚可:Javaを用いた新規開発経験、大規模システムの保守・運用経験、リモート環境でのコミュニケーションスキル稼働場所:福岡県(リモート作業が中心)その他:業種:情報・通信・メディア、光通信分野の業務支援システム開発開始時期:2025年10月開始予定、長期案件 |
業務内容:-人事給与パッケージの保守対応-要件ヒアリング・要件定義-設計・設定作業・テスト・本番移行-問い合わせ調査対応担当工程:要件定義、設計、設定作業、テスト、本番移行、問い合わせ対応スキル:必須:人事給与パッケージの設定導入・保守経験、人事給与システム保守経験、顧客人事部との対話ができるコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(本社)在宅勤務不可その他:業務形態:常勤(長期・随時)開始時期:随時 |
業務内容:-統計解析による在庫・生産管理の自動化・最適化-機械学習を用いた価格最適化プロジェクトのリード-新規事業立ち上げ支援・要件定義-AIソリューションの開発・検討支援-経営者との折衝・調整・取りまとめ担当工程:要件定義、データ分析、機械学習モデル構築、AIソリューション開発、プロジェクト推進、経営層折衝スキル:必須:Python・Excel等でのデータ分析経験、統計解析の知識、テーブルデータ分析スキル、数理・論理的思考能力、経営者課題ヒアリング・プロジェクト推進経験尚可:要件定義経験、関係者調整・取りまとめ能力、ETLツール等データ統合知見、Python等でのシステム開発経験稼働場所:東京都大崎駅周辺(週4回リモート、週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:9月または10月開始、長期案件 |
業務内容:カード会社向けキャンペーンプログラムの要件定義、開発、納品担当工程:要件定義、システム開発、納品スキル:必須:SQL実務経験(1年以上)、ETLツール使用経験、チームでのコミュニケーション能力尚可:ユニカキャンペーンまたはCognosAnalyticsの使用経験、要件ヒアリングから開発までの経験、新しい開発ツールへの意欲稼働場所:東京都内オフィス(常駐)その他:情報・通信・メディア業界のカード事業部門向けプロジェクト、長期継続案件、開始時期は相談可能 |
業務内容:-設定変更-変更時の影響確認-問い合わせ作業-その他保守業務担当工程:保守・運用スキル:必須:ExcelVBA、AccessVBA尚可:顧客とのコミュニケーション能力、月例給与計算、賞与計算、退職金計算のいずれかの経験稼働場所:東京都(週1回テレワークあり)その他:金融業界のクラウド型統合人事システムの保守業務。長期勤務可能。 |