新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:長期
検索結果:19592件
業務内容:-国内開発チームの統括-海外ベンダーとの進捗管理・ブリッジ業務-顧客担当者への定期報告-プロジェクト全体のマネジメント担当工程:プロジェクトマネジメント全般(計画策定・進捗管理・リスク対応・品質管理)スキル:必須:プロジェクトマネジメント経験、ビジネスレベルの英語(会話・Web会議)、主体性尚可:組込システム開発経験、グローバルプロジェクト経験稼働場所:愛知県豊田市常駐(豊田駅周辺)その他:業種:機械・重工業開始時期:即日開始可能、長期案件勤務時間:標準9:00〜18:00 |
業務内容:国内チームの統括とマネジメントを行い、海外委託ベンダーとのブリッジ役としてソフトウェア開発・保守の進捗管理、顧客担当者への定期報告、リスク・課題管理等、プロジェクトマネジメント全般を担当します。印刷機器向け組込システムの開発・保守業務も含みます。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守、進捗管理、顧客折衝、ベンダーコーディネーションスキル:必須:プロジェクトマネジメント経験、英語(ビジネスレベルでの会話・Web会議対応可能)、主体的に課題解決へ取り組む姿勢尚可:組込システム開発経験、グローバルプロジェクト経験稼働場所:愛知県(豊田駅周辺)常駐その他:業種:機械・重工業(印刷機器関連ソフトウェア)開始時期:即日可能期間:長期(プロジェクト継続中) |
業務内容:-CI/CD設計・構築-AWS/Azure/GCP等のクラウドインフラ設計・構築-Jenkins・GitLab等のCI/CDプロダクト活用-Docker・Kubernetes・OpenShift上でのCI/CD実装-CloudFormation・Terraform等のIaC設計・構築-顧客との直接コミュニケーション・調整担当工程:リーダーとして設計・構築全般、顧客折衝、プロジェクト推進を担当スキル:必須:クラウドインフラ設計・構築経験(AWS/Azure/GCP)、CI/CD設計・構築経験(Jenkins・GitLab等)、コンテナプラットフォーム(Docker・Kubernetes・OpenShift)実装経験、IaCツール(CloudFormation・Terraform)使用経験、リーダー経験、顧客折衝・調整経験、未経験技術の調査・対応姿勢尚可:なし稼働場所:基本リモート勤務、初回は東京都内出社、プロジェクト状況により都内23区内出社の可能性ありその他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可能作業期間:長期作業時間:9:00〜18:00募集人数:5〜6名 |
業務内容:既存の基幹システムに対する保守・機能追加・改善、データ調査を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守対応、顧客折衝スキル:必須:Javaによるバックエンド開発経験、Angular・TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験、基本設計以降の開発経験(SE経験)、顧客との折衝経験尚可:SpringFramework等ミドルウェアの知識、RESTAPI設計経験、RDB操作経験、アジャイル開発経験稼働場所:テレワーク(リモート勤務)その他:情報・通信・メディア業界の基幹システム保守開発案件、2025年9月開始予定、長期継続想定、募集人数は1名 |
業務内容:-セキュリティ部門におけるPMO業務全般-国内外グループ会社向けセキュリティ研修の進捗管理-英語でのメール・電話対応(必要時)-Excelによる集計業務およびVBAマクロ作成-RPA・AI活用による業務DX推進-プロジェクト全体の進捗管理とメンバー稼働状況の把握担当工程:-進捗管理・報告-資料作成(PowerPoint)-データ集計・自動化(Excel/VBA、RPA)-ステークホルダーとの調整・コミュニケーションスキル:必須:ビジネスレベルの英語読解・文書作成、Excelでの集計実務(3年以上)、PowerPointでの資料作成、円滑なコミュニケーション能力と責任感尚可:英語での問い合わせ対応経験、Excelマクロ/VBA作成経験、セキュリティ関連知見(ISMS、CSIRT等)稼働場所:東京都千代田区(最寄り駅徒歩圏内)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月~(超長期予定)、勤務時間:9時~18時(休憩60分) |
業務内容:-労務管理パッケージの開発支援-スケジュール管理およびメンバー管理担当工程:-基本設計-詳細設計-実装-テストスキル:必須:PHP(4年以上)、Laravel(4年以上)、WEB・業務システム設計経験(5年以上)、要件定義経験、スケジュール・メンバー管理実務経験尚可:なし稼働場所:フルリモート(勤務時間9:00~18:00)その他:業種:情報・通信・メディア(労務管理システム開発)/開始時期:即日開始、長期プロジェクト |
業務内容:現行販売管理システムをクラウド・オンプレミス環境へ再構築し、外部IF取り込みバッチの開発を中心に実施必要に応じて画面開発も担当担当工程:詳細設計バッチ製造テスト外部IF取り込みバッチ開発画面開発(必要時)スキル:必須:Java開発経験2.5年〜3年バッチ開発経験SQL経験コミュニケーションスキル尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用可状況により現場出社あり)その他:業種:自動車・輸送機器長期案件外国籍不可チームワークを重視意思疎通や勤怠に問題の無い方 |
業務内容:-ITインフラ、ネットワークサービス、クラウドサービスに関するサポート業務-現場におけるコンサルティング的支援担当工程:-保守・運用・サポートスキル:必須:ITインフラ、ネットワークサービス、クラウドサービスの業務経験、サポート経験尚可:ISOまたはISMAP認証(事務局)業務経験稼働場所:東京都(リモート作業月3割程度)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月期間:長期(3ヶ月ごとに更新予定)端末は貸与あり |
業務内容:-RHELサーバの要件定義・設計・構築-Apache、Tomcat、Oracle、Hulft等ミドルウェアの設計・構築・運用-Nutanix、AWS、Datadog(外形監視)の設計・構築・運用-FW/L2等ネットワーク機器の導入・設定変更・運用-各種トラブルシュート対応担当工程:要件定義、設計、構築、運用、保守・障害対応スキル:必須:インフラ業務10年以上の実務経験、サーバ・データベース・ネットワーク・ミドルウェア全般の知識、RHELの要件定義・設計・構築経験、Apache・Tomcat・Oracle・Hulftの設計・構築・運用経験、Nutanix・AWS・Datadogの設計・構築・運用経験、FW/L2等ネットワーク機器の導入・設定変更・運用経験、トラブルシュート対応経験尚可:なし稼働場所:東京都(オフィス・データセンター)での出社、リモート併用、必要に応じた出張ありその他:業種:情報・通信・メディア勤務形態:出社・リモート併用、土日出勤・夜勤年1回程度あり、長期案件 |
業務内容:金融系システムへの機能追加開発を実施。詳細設計、実装、単体テスト、結合テストを担当。担当工程:詳細設計、コーディング(VB.net、MSAccess)、データベース開発、テスト全般。スキル:必須:VB.netでの開発経験(SE~上級)、詳細設計からテストまでの工程実務、MSAccessによる開発経験、各種データベース開発経験(種類不問)、コミュニケーション力、勤怠管理が問題ない方、年齢50代前半まで尚可:なし稼働場所:常駐勤務(勤務地は面談時に提示)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/開始時期:2025年10月開始/期間:長期(約1年)/稼働時間:8時40分〜17時10分/チーム人数:2名 |
業務内容:-仕様検討からプログラム修正・テスト、運用問い合わせ対応-SAPから出力したデータをExcelVBAで加工、またはSAPAnalysisforMicrosoftOfficeを使用-SAPDBからのデータ取得・加工・抽出(SQL活用)担当工程:保守・運用支援全般(要件定義、開発、テスト、問い合わせ対応)スキル:必須:ExcelVBA、SQLの実務経験尚可:SAPSD知識、SAPBO、BPC、DWH等の経験稼働場所:フルリモート(地方在住可)その他:業種:電機・電子・精密機器(半導体メーカー向けIT支援)開始時期:9月から長期対象年齢:40歳以下 |
業務内容:自社サービス向けにGoogleCloudおよびAWSの設計・構築を実施し、各サービスの調査・分析、導入支援を行います。担当工程:設計、構築、サービス調査・分析、導入支援スキル:必須:GCPおよびAWSの設計・構築経験尚可:GCP・AWSの各種サービス・ツールの調査・分析・導入経験稼働場所:大阪府新大阪(常駐)その他:即日開始可能、長期継続予定。検討に時間がかかる場合があります。 |
業務内容:-新契約システムの保守開発における社員代替業務-設計書・テスト計画のレビュー-他システム・他部署・ユーザーとの調整・案件推進担当工程:-要件定義・システム要件定義・機能設計書のレビュー-Java・SQL・Shellを用いた開発および障害調査-テスト計画の策定・レビュースキル:必須:AWS環境での開発経験(各種サービス利用・障害調査)、PostgreSQLの知識・経験、Java・SQL・Shellによるアプリケーション開発経験、要件定義・設計書のレビュー経験、社員支援の姿勢尚可:保険業界(特に生命保険・新契約領域)での開発または業務経験稼働場所:リモート中心、必要に応じて東京都内オフィスへ出社その他:業種:保険業(生命保険)開始時期:即日開始可能、長期勤務、1名募集 |
業務内容:スーパーマーケット向け販売管理システムの基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストを担当担当工程:基本設計、開発、テストスキル:必須:Vue.jsでのフロントエンド開発経験、SQLを用いたデータベース操作経験、WEBシステム開発経験、基本設計経験(わずかでも可)尚可:販売管理業務に関する知識、外部システム連携(IF)経験稼働場所:東京都内のオフィス、またはリモート勤務(頻度は相談)その他:業種:流通・小売業/百貨店・スーパー開始時期:即日または相談可能期間:長期プロジェクト |
業務内容:-M365に関する問い合わせ対応-リリース・アップデート作業-障害対応-SharePointの改修(開発業務)-将来的に業務用携帯電話でのM365利用支援-社内ポータルサイト更改担当工程:-運用保守-障害対応-リリース・アップデート-開発(SharePoint改修)スキル:必須:Microsoft365の運用・管理経験(1年以上)。構築・導入・開発経験があると望ましい。尚可:C#、PowerShell等による開発経験(言語不問)。SaaS領域へのチャレンジ意欲。稼働場所:千葉県(リモート併用、週1まで)。将来的に別拠点への出社の可能性あり。その他:業種:保険(大手生命保険会社向け)。開始時期:9月または10月開始、長期参画。土日や時間外の作業が発生する可能性あり。服装はノーネクタイのスーツ出勤、女性はオフィスカジュアル可。 |
業務内容:-PoC実施に向けたシステムの設計・開発リード-クリーンアーキテクチャ、SPA、SpringBatchの導入・実装-AWS環境でのインフラ構築・運用支援担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装リード、テスト・デプロイ支援、インフラ構築スキル:必須:SpringBoot、Vue.jsによる開発経験、クリーンアーキテクチャ・SPAの実務経験、アーキテクトまたはテックリードとして複数案件のリード経験尚可:SpringBatch、AWS(EC2、ECS、RDS等)での実務経験、若手メンバーへの相談対応が可能な方稼働場所:東京都(リモート併用、週2~3回出社)その他:業種:エネルギー系サービス、開始時期:2025年9月以降、長期継続の可能性あり |
業務内容:電子顕微鏡を制御するアプリケーションのテスト設計およびテスト実行を担当します。担当工程:テスト設計、テスト実行、結果報告・不具合報告書作成スキル:必須:C++での開発経験(3年以上)、電子顕微鏡等専門的な電子機器の操作・仕様理解、文書作成能力(不具合報告等)、高いセキュリティ意識、適切なコミュニケーション能力、勤怠管理の徹底尚可:電子顕微鏡制御アプリケーションの開発・テスト経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア勤務開始時期:10月開始、約3年間の長期プロジェクト対象:日本国内在住者 |
業務内容:要件定義、基本設計、AWS上でのDRを含むアーキテクチャ設計、Terraformによるインフラ構築、GitHubActions等を用いたCI/CDパイプライン構築、Dockerによるコンテナ化、テスト自動化、PostgreSQLデータベース構築、テスト実施。担当工程:要件定義、基本設計、インフラ構築、CI/CD構築、コンテナ化、テスト実装・実施。スキル:必須:業務要件からのシステム要件定義経験、非機能要件定義経験、要件定義から基本設計経験、0→1のWebアプリケーション開発経験、AWSアーキテクチャ設計(DR含む)経験、TerraformによるIaC構築経験、GitHubActions等のCI/CD構築経験、Dockerコンテナ構築経験、テスト自動化構築経験、PostgreSQLデータベース構築経験。尚可:Nuxt.jsによるフロントエンド開発経験、FastAPIによるバックエンド開発経験、alembicによるデータベースマイグレーション構築経験。稼働場所:フルリモート(拠点は東京都)。その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクトは長期、開始時期は相談、募集人数は1名、対象年齢は40代まで、日本語が堪能な方を対象としています。 |
業務内容:-現行COBOLで構築された小売業向け基幹システムをJava(Spring,SpringBatch)へ移行-受注サブシステムの移行作業を中心に実施-基本設計、詳細設計、実装、テストまでを担当担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Javaの実務経験尚可:Spring、SpringBatchの経験、JavaScript(ECMAScript)・CSS・Vue.js・Nuxt.jsの知識、SQLServer(T‑SQL)の経験稼働場所:宮城県常駐その他:業種:流通・小売業(小売業向け基幹システム)開始時期:2025年8月または9月開始、長期 |
業務内容:大学内におけるヘルプデスク業務全般。PC・周辺機器のトラブル対応、ユーザーサポート、問い合わせ対応等を担当します。担当工程:一次受付から問題解決までの対応、障害切り分け、エスカレーション管理を実施します。スキル:必須:ヘルプデスク業務経験1年以上、長期継続可能尚可:未経験でも研修でフォロー可能な姿勢稼働場所:千葉県の大学に常駐。リモート勤務はありません。その他:業種:教育機関/公共・社会インフラ。超長期(約5年)継続可能。外国籍の方は対象外。開始時期は即日または相談可。 |
業務内容:-システム支援・運用保守-顧客社員へのIT教育-POSシステム開発-モバイルオーダー実装-予約システム構築-GWS導入支援担当工程:PMOとしてプロジェクト全体の管理、進捗・課題・リスク管理、ドキュメント作成、ファシリテーションを担当。加えてIT教育やシステム開発支援を実施。スキル:必須:プロジェクトマネジメント知識(PMBOK等)、進捗・課題・リスク管理能力、ドキュメント作成スキル、高いコミュニケーション能力、ファシリテーション経験、長期対応可能尚可:稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:サービス業、長期案件、常駐勤務。土日祝は交代で出勤、代休取得可。 |
業務内容:-基本設計・詳細設計-PHPによるWeb開発-API開発、データ設計・DB設計、SQLチューニング-大量データを扱うアプリケーション開発-ユニットテスト実施-Gitでのバージョン管理、ソースコードレビュー-保守担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、保守スキル:必須:PHPでのWeb開発経験5年以上、API開発経験尚可:データ設計・DB設計・SQLチューニング経験、大量データ設計・開発経験、ユニットテスト経験、Gitによるバージョン管理経験、コードレビュー経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:医療・ヘルスケア領域のWebサービス、開始時期は9月から長期、募集人数2名、年齢上限45歳、外国籍不可 |
業務内容:-進捗管理・課題管理-ベンダ調整・会議打合せ調整-議事録作成-レビュー記録票作成-各種資料作成担当工程:PMO業務全般(進捗・課題管理、ベンダ調整、会議設定・資料作成等)スキル:必須:ネットワーク知識(構成設計、ルータ設定、トラブルシューティング)、PMO経験尚可:幅広い視野と新技術への吸収力、高いコミュニケーション能力稼働場所:神奈川県の現場常駐(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア長期参画希望、勤務時間9:00〜18:00、明るくハキハキ話せる方歓迎、若手歓迎、外国籍不可 |
業務内容:-Java(SpringBoot)を用いたWebサービスの設計・開発・保守-AWSAmplify・ECSを活用したヘッドレスCMSの構築-Pythonによる機械学習バックエンドの実装-フロントエンドと連携するAPIの設計・実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:Java(サーバーサイド)開発経験5年以上(シニア)または3年以上(ミドル)、SpringBoot使用経験4年以上(シニア)または3年以上(ミドル)、ToC向けWebサービス開発経験尚可:Pythonでの機械学習実装経験、AWSAmplify/ECS利用経験、ヘッドレスCMS構築経験、API設計・実装経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日~長期(参画時期応相談)、募集人数:1名、年齢上限:シニアは45歳、ミドルは35歳 |
業務内容:基地局制御システムの基本設計~テストまでを担当。使用技術はTypeScript、Node.js、Nest.js、Next.js、TypeORM、MySQL、Docker、AWSCDK。アジャイル(スクラム)開発。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ等、フルスタック工程全般。スキル:必須:AWS環境の構築経験、TypeScriptを使用した開発経験(Node.js、Nest.js、Next.js)。尚可:インフラ、バックエンド、フロントエンドのいずれかに突出したスキル、スクラム開発経験、外国籍で日本語が流暢な方、個人事業主可。稼働場所:東京都(フルリモート可、出社は月1〜2回程度)。その他:業種:情報・通信・メディア(通信インフラ)/開始時期:随時/期間:長期想定。 |