新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:長期

検索結果:19915件
業務内容:・官公庁向けWEBおよびモバイルアプリ(iOS/iPadOS)の新規開発プロジェクトに参画・要件定義、非機能要件定義、共通設計、テーブル/画面レイアウト設計・React/ReactNativeによるモック作成、ライブラリ選定・検証・SpringBoot(Java)を用いたバックエンド開発およびLinux環境構築・PostgreSQLデータベース設計・実装・各工程ごとのアーキテクチャ検討、基盤構築、結合・システムテスト対応・在庫管理領域を中心とした業務機能の設計・実装担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリーススキル:必須:・ReactまたはReactNativeを用いた開発経験・要件定義および非機能要件定義の実務経験・共通設計、テーブル設計、画面レイアウト作成の経験・SpringBoot(Java)やLinux環境でのWebアプリケーション開発経験・PostgreSQLなどRDBMSの設計・実装経験・在庫管理システムに関する知識尚可:・アーキテクトとして基盤構築や技術選定を行った経験・若手エンジニアの技術支援・育成経験・ReactNativeでのモバイルアプリアーキテクチャ設計経験稼働場所:東京都(週3日程度出社、リモート併用可)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年9月予定(2028年4月リリース予定の長期案件)募集人数:5名(
業務内容:設備管理系Webシステムの保守および追加開発を担当します。業務・他システムからの要望対応、不具合調査・改修、FY25以降に予定される機能移管対応を行い、設計から試験まで一貫して関与します。問い合わせ対応やリリース作業(夜間当番の可能性あり)も含まれます。担当工程:要件定義サポート/基本設計/詳細設計/実装/単体・結合試験/リリーススキル:必須:・Javaを用いたWebシステム開発経験3年以上・JavaScriptでの開発経験・基本設計または詳細設計以降の工程経験・自立して作業を推進できること尚可:・JSPでの開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、週単位で出社と在宅を切替)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年9月〜2025年12月(延長・長期参画の可能性あり)勤務時間目安:9:00〜18:00、残業は少なめ夜間リリース当番をお願いする場合あり外国籍不可
業務内容:金融機関向けシステムにおける詳細設計から実装、単体・結合テストまでを担当します。Java/Spring/SpringBoot環境でのバッチ処理開発が中心で、LinuxおよびPostgreSQL上での開発・テストを実施します。担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、バッチ処理開発スキル:必須:Javaによる開発経験3年以上、Javaバッチ開発経験、SpringまたはSpringBootを用いた開発経験、詳細設計以降の経験、JunitまたはSpringBatchの利用経験尚可:ソースレビュー経験稼働場所:東京都(週2〜3日リモート併用、出社比率は変動の可能性あり)その他:業種:銀行・信託開始時期:9月予定期間:長期継続想定募集人数:1名
業務内容:通信会社システムのコンテナ化プロジェクトで、Go言語を用いたオンラインバックエンドの基本設計からテストまでを担当し、Kubernetesなどを活用したコンテナ化推進を行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:・Go言語による開発経験・基本設計または詳細設計からテストまでの経験・オンライン系システム開発経験・長期参画が可能なこと尚可:・KubernetesやDockerの利用経験稼働場所:東京都/週2日程度リモート併用(状況により変動)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月参画期間:長期備考:外国籍不可
金額:600,000円/月
業務内容:自治体向け財務関連システムの製造工程から単体テストまでを担当していただきます。開発言語はJavaおよびJavaScriptを使用し、既存機能の改修や新規機能の実装、ユニットテストの作成と実行までを一貫して行います。担当工程:製造、単体テストスキル:必須:Javaでの開発経験、JavaScriptでの開発経験尚可:PostgreSQLの利用経験、JJDripの利用経験稼働場所:愛知県(2か月目以降は在宅勤務との併用が可能)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:9月開始予定期間:長期想定勤務時間:9:00〜17:30
金額:470,000円/月
業務内容:受発注件数の多い環境で請求関連事務やデータ入力を担当しつつ、入退社手続き、各種日程調整、備品調達などの庶務を実施します。あわせて業務自動化・業務改善や新サービス企画時の業務設計・実装にも参画し、長期で組織運営を支援していただきます。担当工程:業務ヒアリング/業務設計・改善/運用・事務処理/資料作成/社内外調整スキル:必須:・事務職経験5年以上(受発注・請求書対応)・一般企業での庶務経験・Excel関数(IF、VLOOKUPなど)による集計・PowerPoint基本操作・メール文面をゼロベースで作成できること・社内外との電話対応尚可:・自宅インターネット環境稼働場所:東京都内常駐(週1日リモート併用)その他:・女性限定、35歳までの日本国籍の方対象・長期想定案件
金額:350,000円/月
業務内容:GPUサーバーを商材とする新規事業立ち上げプロジェクトに参画し、マーケティング部門が創出したリードに対して初回商談からプレクロージング、契約後のフォローアップまでを一貫して担当します。技術担当と連携し、要件ヒアリング、提案書作成、トライアル案件の有償化支援も行います。担当工程:リード対応/商談実施、ニーズ顕在化、提案書作成、プレクロージング、契約後フォロースキル:必須:・法人営業(BtoB)経験・24〜40歳相当の年齢層での就業が可能なこと尚可:・課題解決型または深耕営業の経験・ITリテラシーや新技術のキャッチアップ力・ファシリテーションおよびヒアリングスキル・課題解決型営業への興味・共感稼働場所:東京都(常駐、テレワークなし)その他:開始時期:8月中旬〜下旬予定勤務時間:9:30〜18:30(平日)業種:情報・通信・メディア募集人数:2名外国籍不可長期想定(3か月ごとに更新)
金額:280,000~330,000円/月
業務内容:銀行ポイントサービスのフロントエンド改修・保守を担当します。React+TypeScriptを用いて新機能追加や既存機能の修正を行い、設計書の作成・レビュー、顧客との要件調整や技術的議論にも携わります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守スキル:必須:・TypeScriptおよびReactによるフロントエンド開発経験・設計書作成およびレビュー経験・顧客と主体的にコミュニケーションを取れること・フロントエンドSEとしての実務経験5年以上尚可:・Next.jsやReduxなどの状態管理ライブラリの利用経験・Jest、Storybookによるテストやドキュメント整備経験・AWS環境での開発経験・DockerComposeの利用経験・銀行関連システムの開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(週3~5日出社予定)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:9月開始予定期間:中長期
業務内容:共済管理システムのWebシステムおよびタブレット向けシステム開発支援。顧客調整、詳細設計、プログラム構築、単体・結合テスト、本番リリース対応までを担当。担当工程:顧客折衝、詳細設計、コーディング、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:・JavaScriptでの開発経験・詳細設計工程の経験尚可:・JavaScriptフレームワーク経験(React、Vue.jsなど)・基本設計経験・結合テストシナリオ作成経験・SQL作成経験・PostgreSQL、MySQL、OracleなどRDBMS利用経験・AWS、Redshift、Glue、Athena、TableauなどDWH系の知識稼働場所:埼玉県(常駐、原則オンサイト)その他:業種:金融・保険業(保険)勤務時間:9:00~17:40開始時期:即日または9月開始予定期間:長期予定
業務内容:・SMS/プッシュ通知など配信データを統合・管理する基盤システムの改修および新規開発・既存Javaサービスの保守・機能追加、ミドルウェア更新対応・Python/GoによるAWS上の新規モジュール実装・スクラムチームのリーディング、タスク割当、進捗管理・顧客折衝、要件ヒアリング、レビュー対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:・Python、Java、AWSいずれも3年以上の開発経験・アジャイル(スクラム)開発経験3年以上・3名以上のチームでのリーダーまたはサブリーダー経験1年以上・円滑なコミュニケーション能力尚可:・Python高速化のためのリファクタリング経験・Linux環境での開発経験・通信キャリア向けシステム開発経験・AWSLambda、ECS(Fargate)、RDS/Aurora、DynamoDB、SQSの設計・実装経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1出社想定・出社頻度変更の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月〜9月想定期間:長期年齢制限:45歳まで外国籍:不可
金額:840,000円/月
業務内容:-既存DB2環境をAWSへリフトする基盤の基本設計・詳細設計・構築・テスト-CDCReplicationEngineforDb2を用いたデータ移行-各種設計書・手順書など関連ドキュメントの作成・取りまとめ-現行メンバーの交代枠として作業を引き継ぎ、タスクを自走して推進担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、ドキュメント作成スキル:必須:-DB2に関する基本設計・詳細設計・構築・テストの実務経験-CDCReplicationEngineforDb2の設計・構築・データ移行経験-DB2LUW(HADR含む)の知識・経験-Db2Connectの設計・構築経験-DB2チューニングおよびレスポンス診断経験-RedHatEnterpriseLinuxの設計・構築経験-タスクを自走して遂行できる能力尚可:-コミュニケーション良好で勤怠に問題がない方稼働場所:基本リモート(実機作業時のみ大阪府へ出張対応)その他:-業種:情報・通信・メディア-AWS上へのDB2リフト案件-想定期間:長期(2026年5月31日まで)
金額:600,000円/月
業務内容:通信系システムの開発プロジェクトにて、.NET(C#・VB.NET)およびSQLを用いた基本設計、詳細設計、実装、テストを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テストスキル:必須:.NET(C#)開発経験/VB.NET開発経験/SQLを用いた開発経験/基本設計の実務経験尚可:長期プロジェクトでの参画経験稼働場所:全国フルリモート(地方在住可)その他:業種は情報・通信・メディア/開始時期は9月、期間は12月までを予定しスキル評価により継続の可能性あり/募集人数2名
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:金融系システム利用者からの英語電話・メール問い合わせ受付と一次回答、エスカレーション対応、手順書や関連ドキュメントの作成、利用者調整、問題解決を行います。担当工程:運用・保守、サービスデスク、ドキュメント作成。スキル:必須:ビジネスレベルの英語(電話・メール)、豊富な事務処理経験、高いコミュニケーション・調整・問題解決能力、新しい分野へ積極的に取り組む姿勢。尚可:サービスデスクまたはユーザーサポート経験、ビジネス英語実務経験、ネットワーク基礎知識。稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:銀行・信託長期想定。月1回程度の休日出勤あり(平日代休)。シフト勤務あり(早番・日勤)。日本国籍限定。
金額:340,000円/月
業務内容:官公庁で稼働するオンプレミスOAシステムをM365を中心としたクラウドサービスへ移行するプロジェクトにおいて、ネットワーク・セキュリティ領域の詳細設計から構築、移行実行までを担当します。具体的にはSD-WAN、L2/L3ネットワーク、IDS/IPS、プロキシなどの設計・設定、既存環境の調査、移行計画策定、関連チームやベンダとの調整を推進します。担当工程:要件確認・基本設計/詳細設計/構築/テスト/移行支援/運用引継ぎスキル:必須:・SD-WAN(CiscoSecureAccess等)の設計・構築経験・Azure上のネットワーク要件設計・構築経験・Cisco製L2/L3ネットワーク機器の設計・構築経験・IDS/IPSの知識および設計・構築経験・プロキシの知識および設計・構築経験尚可:・Aruba無線APの設計・構築経験・ネットワークフォレンジック機器の設計・構築経験・官公庁案件の経験・エンドユーザ/ベンダとの折衝・コントロール経験稼働場所:東京都+リモート併用(週2〜3日出社を想定、2025年8〜9月以降は常駐予定)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:2025年8月以降随時/長期案件
金額:1,020,000~1,120,000円/月
業務内容:A)流通・販売管理システムの保証基盤マスタ改修をVB/Java/C/PHPで開発・テスト。B)医療機関向けパッケージ製品を病院へ導入し、設定・サーバ構築・ユーザ説明を実施。C)製造業基幹システム再構築でテスト移行計画の策定と進捗管理を担当。D)物流システムをオンプレからAWSへ移行し、サーバ/ネットワーク設計構築と機能改善を対応。E)製造業システムリプレイスでSpringBootバックエンドとReactフロントエンドを開発。F)Salesforce基盤コールセンターシステムの維持保守(課題対応・設定変更・リリース)。G)自動車部品検索システムをC#/ASP.NETで詳細設計~テスト~保守改修。H)製造業向けVB.NET/ASP.NETシステムの維持保守をフルリモートで実施。I)生成AI+AWS連携WebシステムをNode.js/TypeScript/Reactで開発。J)車載ECU制御ソフトをC言語で要件分析~実装・テストまで新規開発。K)製造業・商社向けインフラ設計構築と工場DX次世代ネットワーク構築を推進。担当工程:要件分析、要件定義、アーキテクチャ設計、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合・総合テスト、移行計画策定、リリース、運用保守、進捗・品質管理、ユーザ教育、現地導入支援。スキル:必須:VB/VB.NET、Java、C、C#、PHP、TypeScript、Nod
業務内容:・新規スマートフォン向けゲームのシナリオスクリプト作成・外注先への発注および進行管理を含むシナリオ制作ディレクション・実機での検証やテスト対応・社内外ステークホルダーとの折衝・調整担当工程:シナリオ企画/シナリオ執筆管理/外注管理/実機検証/品質調整スキル:必須:・漫画・アニメ原作IPゲームでのシナリオ制作経験・ゲーム開発における外注管理を含むシナリオディレクション経験・1万〜2万字規模以上の大規模シナリオディレクション経験・シナリオ制作ポートフォリオを提出できる方尚可:・スマホゲームでの運用プランナー経験・スクリプト演出ディレクション経験・版権元や制作会社との調整・折衝経験稼働場所:東京都/週2~3日リモート併用(参画初期や繁忙期は原則出社の可能性あり)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:長期参画前提・年齢上限45歳・外国籍可(ビジネスレベルの日本語必須)・PC(Mac)貸与あり・服装:オフィスカジュアル
業務内容:デリバティブ取引システムの周辺システムを対象とした維持保守および開発支援を行います。インシデント対応、運用手順書の作成、受入テストケースの作成・実施、VBA・Python・PowerShellによるツール開発、ベンダー成果物(設計書・手順書など)のレビュー、オーナー部署や関連システム・開発ベンダーとの調整を担当します。2026年度に予定される更改案件へのスライド参画を想定しています。担当工程:要件定義支援、基本設計、詳細設計、開発、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・VBA、Python、PowerShellなどによるプログラム開発経験・Linuxの基本操作経験・基本設計から受入テストまでのアプリケーション開発経験・証券・金融分野のプロジェクト経験・テストケース作成およびテスト実施経験・設計書・手順書などドキュメント作成経験・積極的なコミュニケーションでタスクを推進できること尚可:・英語ドキュメントの読解または会話スキル・JP1/AJS・IMなどジョブスケジューラや障害検知機能の利用・開発経験・SQLに関する知識・経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1〜2回在宅予定)その他:開始時期:2025年9月予定/長期継続見込み想定年代:30〜40代前半外国籍不可業種:証券・投資
業務内容:Apache/Tomcatを利用した新規インフラ環境の設計・構築、機能拡張に伴う環境設定およびLinuxサーバの設計・構築を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、環境構築、テスト、ドキュメント作成、運用引継ぎスキル:必須:・Apache、Tomcatを用いた実務経験・インフラ新規構築プロジェクト参画経験・Linuxサーバ設計・構築経験2年以上尚可:・Elasticsearchの構築または運用経験・Hadoopの導入または運用経験・PostgreSQLの利用経験稼働場所:宮城県(基本リモート、3か月に1回程度および構築フェーズ以降は月1回の出張あり)その他:業種:公共・社会インフラ(電力・ガス・水道)開始時期:9月期間:長期想定出張:1回につき1~4泊想定年齢目安:50代前半まで外国籍不可
業務内容:Java(Spring/SpringBoot)を用いた基幹システムのバックエンド開発、Vue.jsによるフロントエンド開発、Oracle/SQLを活用したデータベース設計・実装を担当します。基本設計フェーズから参画し、長期的に保守運用まで関わる予定です。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守スキル:必須:・Java(SpringまたはSpringBoot)での開発経験・Vue.jsでの開発経験(1年以上)・Oracle/SQLを用いた開発経験・日本語能力試験N1相当尚可:・バックエンドとフロントエンド双方の開発経験稼働場所:東京都(原則常駐、リモートなし)その他:開始時期:2025年9月(10月開始も相談可)年齢:40代まで国籍:韓国籍限定、来日5年以上就業時間:9:00~17:30面談:1回(対面)長期案件
業務内容:・DB2からAWSへのリフトに伴う基盤の基本設計、詳細設計、構築、テスト・CDCReplicationEngineforDb2を用いたデータ移行の計画・実施・Db2Connectの設計・構築およびDB2LUW(HADR含む)の設定・DB2チューニングやレスポンス診断・RedHatEnterpriseLinux環境の設計・構築・移行関連ドキュメントの作成・取りまとめ・既存メンバーの交代枠としてタスクを自走し推進担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:-DB2の設計・構築・テスト経験-CDCReplicationEngineforDb2による移行経験-DB2LUW(HADR含む)の運用設定経験-Db2Connectの設計・構築経験-DB2パフォーマンスチューニング経験-RedHatEnterpriseLinuxの設計・構築経験-自走してタスクを遂行できる方尚可:-コミュニケーションが円滑で勤怠が安定している方-長期稼働が可能な方稼働場所:大阪府/基本リモート(実機作業時に出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年8月〜2026年5月予定募集人数:1名(交代枠)年齢:不問
業務内容:大手チケット購入ECサイトの購入導線追加に伴う新機能開発を担当します。機能・非機能要件の定義から設計、コーディング、テスト、リリース準備までを一貫して実施し、顧客との要件討議や情報連携も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、総合テスト、リリーススキル:必須:・Java開発経験5年以上・要件定義および設計など上流工程を一人称で遂行可能・積極的なコミュニケーション力尚可:・豊富な開発実務経験・AWSに関する知見稼働場所:東京都(オンサイト中心、リモート可否は応相談)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月18日予定期間:長期予定募集人数:1名条件面は応相談
業務内容:React/JavaScriptを用いた社内ツール統合Webアプリの設計、製造、動作確認を担当します。アジャイル開発チームに参画し、機能追加・改修・保守を継続的に実施します。併せて、SQLServer上のストアドプロシージャを改修し、データ一元化を推進します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・React/JavaScriptによるWebアプリ開発経験・設計からテストまで一貫して対応できる方・アジャイル開発環境でのコミュニケーションスキル・SQLの読み書きおよびストアドプロシージャ開発経験尚可:・金融/証券システムの開発経験稼働場所:東京都(週1〜2日在宅リモート併用)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:2025年9月予定開発フェーズ:Ph3以降を長期で継続予定既存開発メンバー在籍
業務内容:・製造業向け受発注システムWeb化に伴う品質管理資料の作成・更新・ユーザーテスト支援および関連ドキュメント整理・操作マニュアルの作成・軽微なJavaソース修正や動作確認のサポート担当工程:ドキュメント作成、テスト支援、運用サポート、ソース改修補助スキル:必須:・IT業務経験1年以上・品質管理資料またはテスト関連ドキュメント作成経験・JavaやSQLの基本構造を理解する意欲・丁寧な作業姿勢と安定した勤怠尚可:・Java(Spring)開発経験・Oracleなどデータベースの知見稼働場所:神奈川県/基本リモート(初日は出社)その他:開始時期:8月または9月長期予定作業用PC貸与あり関東圏外からの参画も応相談(初日・有事の出社対応が可能な場合)
業務内容:-ヘルプデスク対応(問い合わせ受付・一次切り分け、簡易トラブルシュート)-PCキッティング作業(セットアップ、アカウント設定、ソフトウェアインストール)-PC資産管理(機器台帳更新、ライフサイクル管理)担当工程:運用保守・サポート/キッティング作業/資産管理スキル:必須:-キッティングまたは事務作業の経験-コミュニケーション力-主体的に業務へ参画できる姿勢-英語に抵抗がないこと(翻訳ツール利用可)尚可:-英語での簡単な読解・入力稼働場所:栃木県(研修期間は埼玉県)その他:-情報・通信・メディア業向け-9月開始予定、長期想定-休日は工場カレンダーに準拠(祝日は出勤、土日・長期休暇あり)-日勤帯での勤務を想定(開始時間は相談可)-無料駐車場・駐輪場完備、公共交通機関での通勤も可能
業務内容:AdobeTargetやAdobeDataCollectionを用いたWebマーケティング施策の要件整理、A/Bテストおよびレコメンド施策の設計・運用管理、タグ設計とAdobeAnalyticsによる効果検証レポート、Webサイト・LPの改善提案、制作ディレクション、ステークホルダー調整、顧客行動データを活用したターゲティングおよびパーソナライズ施策設計を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装ディレクション、テスト設計、運用・改善、レポーティングスキル:必須:HTML/CSS実務経験3年以上、JavaScript実務経験3年以上、非エンジニアを含む関係者とのコミュニケーションを通じた目的整理〜施策落とし込み経験尚可:A/Bテストまたはレコメンド施策などマーケティングオートメーション領域の経験、AdobeTargetまたはAdobeDataCollectionの使用経験稼働場所:東京都常駐(原則オンサイト)その他:業種:金融・保険業開始時期:9月予定期間:長期想定既存メンバーからの引き継ぎおよびレクチャー体制あり20〜30代中心のフラットなチーム環境