新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:長期
検索結果:20118件
業務内容:・金融系分散システム基盤の維持保守・基盤更改に伴う設計変更および環境構築支援・Windowsサーバーの設定変更、パッチ適用、障害一次切り分けと対応・リーダー/サブリーダーはメンバー管理と顧客折衝を担当担当工程:運用保守、性能・キャパシティ管理、リプレース、更改、障害対応、チームマネジメントスキル:必須:・WindowsOS/Windowsサーバーの保守または構築経験・自ら調査し課題解決を行えること・長期での参画が可能なこと・(リーダー)チーム管理および顧客折衝経験・(サブリーダー)メンバー管理またはサブリーダー経験尚可:・Outlookの設定経験・Microsoft365の実務経験・Azureの基礎知識稼働場所:東京都(原則常駐)その他:業種:フィンテック開始時期:10月予定勤務時間:8:40〜17:10募集人数:リーダー1名、サブリーダー1名、メンバー3名長期案件 |
業務内容:大手自動車メーカーのコネクティッド基盤に関連する周辺システムを、クラウドネイティブ環境(Azure中心・一部AWS)で開発します。Java(SpringBoot)によるサーバサイド実装を軸に、AzureAppService/APIManagementの設定、コンテナ・データベース連携、k6等を用いた負荷テストスクリプト作成を担当します。Slack・Backlog・Teamsを用いたオンラインコミュニケーションが基本となります。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、負荷テスト、リリース支援スキル:必須:・Azure(APIM、AppService等)の設計/構築経験・Java(SpringBoot)によるWebアプリケーション開発経験・テスト仕様書作成および自動テストスクリプト作成経験・幅広い技術を短期間でキャッチアップできる能力尚可:・AI技術を活用したシステム開発経験・複数クラウドや各種ミドルウェアに精通していること稼働場所:東京都フルリモート可(原則常駐なし)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:調整中(長期予定)コミュニケーションツール:Slack/Backlog/Teams勤務時間帯目安:9:00〜18:00チームは45歳代までを中心とした構成で、新技術の習得機会が豊富な環境です。 |
業務内容:製造業系基幹システム刷新プロジェクトにおいて、Java(SpringBoot)とReact/TypeScriptを用いたフロント・バックエンド開発を担当します。基本設計から結合テストまでを一貫して実施し、AWSAurora(MySQL)環境上で動作するシステムをチームで推進します。5〜10名規模の開発チームにおけるリーダーまたはサブリーダーとして、進捗管理やコードレビュー、技術的フォローを行いながらプロジェクトを牽引していただきます。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:・ReactによるWebアプリケーション開発経験4か月以上・SPAフレームワーク(React/Vue/Angular/Node.js等)での開発経験1年以上・Java1.8以上+SpringBoot開発経験5年以上・Javaでの基本設計経験2年以上・HibernateなどORマッパー利用経験・5名以上チームのリーダーまたはサブリーダー経験尚可:・製造業向け業務システム開発経験・AWSでのシステム構築/運用経験・TypeScript実務経験稼働場所:東京都内オフィス常駐(リモートなし)その他:業種:機械・重工業開始時期:9月開始予定(長期想定)勤務時間:10:00〜19:00(休憩1h)チーム体制:全体20名程度、1チーム5〜10名程度 |
業務内容:-部署内で乱立する複数の社内ツールを統合し、データを一元管理するWebアプリケーションを開発・保守-既存SQLServerのストアドプロシージャを更新・コンバージョン-アジャイル開発チームでの設計レビューやコミュニケーションを実施担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:-JavaScript/Reactを用いたWebアプリ開発経験-設計〜動作確認を一人称で対応可能なこと-アジャイル開発環境でのコミュニケーション能力-SQLServerでのSQL/ストアドプロシージャ開発・参照経験尚可:-証券を含む金融分野システムの開発経験稼働場所:東京都(週1〜2回リモート併用)その他:-業種:証券・投資-フェーズ:開発Ph3以降および長期保守-参画時期:即日または応相談-開発手法:アジャイル |
業務内容:BtoC/BtoBtoC向けWebサイトおよびAPIの設計・開発を担当します。Python(Django)によるサーバサイド実装、AWS上でのシステム構築・運用、JIRA/Confluence/CodeCommitを利用したタスク・ドキュメント管理、技術検証や追加機能開発、性能改善などを行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Pythonでのアプリケーション開発経験・開発経験5年以上・Djangoなどフレームワーク利用経験・基本設計など上流工程の経験・コミュニケーションスキル尚可:・Javaでの開発経験・Splunk利用経験・AWS環境での開発/運用経験稼働場所:東京都(リモート併用、定例ミーティング時のみ出社)その他:業種:EC・オンライン小売開始時期:随時(長期予定)募集人数:1名就業時間:9:00~18:00服装:私服可体制:既存メンバー6名と協働年齢目安:40代まで20日締め |
業務内容:医療機関向けベッドサイド情報提供システムの保守改修に伴い、現地Stg環境でのテスト実施、障害一次切り分け・ログ調査、本番環境への反映確認、顧客および現場関係者との調整/報告を担当します。Linuxサーバー上での簡易調査や課題連携も行います。担当工程:保守、テスト計画・実施、障害解析、リリース確認、クライアント対応スキル:必須:・Linuxサーバー基本操作(grepなど)・SQL読み取り・Stg環境でのテスト経験・障害切り分けおよび本番環境反映確認・顧客折衝、現場調整・全国出張に対応できること尚可:・医療業界向けシステム導入または保守経験・フィールドサポートもしくはプリセールス経験・PostgreSQLの基礎理解・PHPで構成されたシステムの理解稼働場所:東京都常駐+全国の医療機関へ月3〜4回出張(1〜2泊程度)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:即日期間:長期予定勤務時間:平日9:00〜18:00(出張時変動あり)コーディング作業なし |
業務内容:金融システム更改プロジェクトにおいて、IBMMQを用いたメッセージング基盤の設計・構築を担当します。併せてテスト仕様書の作成、障害発生時の原因切り分け・復旧対応、必要に応じた夜間保守作業を実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・IBMMQの設計・構築経験・MQ障害対応経験・インフラ設計・構築経験・テスト仕様書作成経験尚可:・Linuxサーバの構築~運用経験稼働場所:東京都/リモート併用(状況により出社あり)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:調整中(長期を想定)就業時間:10:00~19:00備考:プロジェクト内に既存メンバーが在籍しており、連携しながら長期的に参画できる方を歓迎します。夜間保守は現状発生していませんが、対応可能な体制を想定しています。 |
業務内容:・各種案件管理・ユーザ部門からの問い合わせ対応・周辺システムの保守トラブル調査・対応・概算見積の調査および作成・要件調整および仕様修正~製造~テスト担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、保守スキル:必須:・VB.NET、Oracle、VBA、Accessを用いた調査分析~テストまでの経験・社員代替業務(リーダー経験など)の実務経験・関連部署と主体的に調整できるコミュニケーション力・新技術の導入に前向きに取り組める姿勢尚可:・OracleCloudやAWSなどクラウドサービスの導入経験稼働場所:東京都(客先常駐、原則出社)その他:業種:保険開始時期:即日または9月開始(長期想定)勤務時間:9:30~18:15(休憩1時間)募集人数:1名 |
業務内容:ビジネス課題に即した機械学習・深層学習アルゴリズムの提案から設計・実装までを担当します。テーブルデータ、自然言語、画像など多様なデータセットを扱い、WebAPIやSaaSプロダクトへ組み込みます。分析結果のレポーティング、対話エンジン向けアルゴリズムの設計・検証、リリース後の継続的チューニング、金融・流通・製造向けプロダクトロードマップ策定も行います。担当工程:課題ヒアリング、要件定義、アルゴリズム設計、実装、テスト、リリース、運用改善スキル:必須:・機械学習/深層学習に関する開発または研究経験・顧客折衝を通じた課題把握とアルゴリズム開発を両立できる能力・39歳まで尚可:・LLMを含むNLP技術を活用した対話エンジンの設計・開発経験稼働場所:フルリモート(拠点:東京都)/週5日その他:業種:金融・保険業、流通・小売業、製造業系向け横展開開始時期:9月予定、長期見込み募集人数:1名就業時間:9:30〜18:30外国籍:不可 |
業務内容:・統合EDIサービスのExcelベースツールを用いたレイアウト変換開発・Windowsバッチ/VBSによるファイルコピー主体のバッチ処理開発・検証、テスト、移行ドキュメントの作成・移行後システムの追加開発および運用保守・顧客折衝、進捗管理担当工程:要件確認、設計、開発、テスト、移行、運用保守スキル:必須:Windowsバッチ・VBSでの開発経験/顧客折衝と進捗管理を単独で遂行できること尚可:ETL・レイアウト変換ツールの利用経験、工数見積経験、EDIに関する知識、ジョブ管理ツール経験、帳票開発経験稼働場所:東京都(在宅勤務中心・必要に応じて都内オフィスまたは顧客先で打合せ)その他:業種:食品・飲料フェーズ:2026年6月までは移行開発、以降は保守フェーズへ移行予定就業時間:9:00~17:30リモート比率:約9割長期案件 |
業務内容:保険系システムの複数プロジェクトで、離脱メンバーの後任として詳細設計からテストまでを担当します。PHP(Laravel)を用いた機能追加・改修を中心に、5名体制の一員として品質確保と開発効率向上に貢献していただきます。担当工程:詳細設計/製造(プログラミング)/単体・結合テストスキル:必須:・PHP(Laravel)開発経験2年以上・詳細設計以降の実務経験・日本語での円滑なコミュニケーション尚可:・基本設計の経験稼働場所:東京都常駐その他:業種:保険開始時期:9月開始予定、長期継続見込み体制:5名募集人数:1名外国籍可(日本語必須) |
業務内容:生命保険向けシステムの安定稼働を目的としたインフラ運用保守を担当します。ミドルウェアの設定・調整を行いながら、VB.NETとAWSで構築された環境の監視、障害対応、稼働状況の改善提案を実施します。担当工程:運用・保守、監視、性能改善、障害対応、設定変更、報告資料作成スキル:必須:・インフラ運用保守経験・ミドルウェアの設定経験尚可:・VB.NETを用いた開発または運用経験・AWSの設計または運用経験稼働場所:神奈川県(ほぼリモート、必要に応じて出社)その他:業種:金融・保険業(保険)開始時期:9月予定稼働形態:週5日想定外国籍不可、首都圏在住必須中長期を想定 |
業務内容:流通システムのインフラ維持運用および基盤更改に伴うRHELサーバの詳細設計・構築・単体/結合/総合テスト、ミドルウェア導入、障害対応、設定変更、現行環境調査、成果物(手順書・設計書)作成、課題・スケジュール管理、チーム連携を担当します。担当工程:詳細設計、構築、テスト、移行、運用保守、課題管理スキル:必須:RHELサーバ設計・構築経験(直近2案件以上の更改プロジェクト)、小規模チーム(2~4名)での作業経験、手順書作成および成果物レビュー、現行調査・問い合わせ対応と報告、リモート環境でのコミュニケーションスキル尚可:要件定義・基本設計経験、プロジェクトリーダー/サブリーダー経験、資料レビュー経験、AzureでのLinux/Windowsサーバ構築経験、マルチプラットフォーム調査・サポート経験稼働場所:神奈川県/リモート併用(週3日目安)その他:業種:物流・運輸期間:長期予定(1年以上)募集人数:1~2名年齢目安:50歳未満 |
業務内容:年金システムのネットワーク運用・保守・構築を担当します。NW設計書やパラメータシートを参照し、コマンド作成や本番環境でのネットワーク機器設定・変更(Cisco製品など)を行います。シフト勤務体制(朝番7:30~16:00/通常9:30~18:00/遅番13:30~22:00)での対応が発生します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・CCNA以上の資格または同等スキル・ネットワーク運用保守経験4年以上・本番環境でのネットワーク機器設定変更経験尚可:・Cisco製品の取り扱い経験・緻密な作業が得意な方稼働場所:東京都(出社中心、週1日程度リモート可)その他:・業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)向けシステム・開始時期:2025年8月中旬または9月開始予定・期間:長期を想定・シフト勤務あり・年齢は20代後半~30代前半が望ましい |
業務内容:・仮想デスクトップ基盤(VMwareHorizon/Citrix/Nutanix)の保守・運用全般-障害調査、設定変更、パッチ適用、リリース-バッチ改修・テスト・夜間問い合わせ対応および夜間パッチ適用作業(習熟度に応じ月0〜1回)担当工程:保守運用、障害対応、テスト、リリース管理スキル:必須:・VMwareHorizon、Nutanix、Citrixなど仮想デスクトップ製品の保守経験・障害対応における二次切り分け経験・Shellスクリプトを用いた作業経験尚可:・Citrix環境での運用経験・ActiveDirectoryの運用経験(パッチ適用、脆弱性診断等)・チームリーダーまたはサブリーダー経験稼働場所:東京都(出社)その他:開始時期:即日想定、長期見込み勤務時間:9:00〜17:30夜間対応が発生する場合あり |
業務内容:Python(Django)を用いた自社HR系WEBアプリケーションの機能追加および新規機能開発を担当します。バックエンド開発を主軸としつつ、Angular/TypeScriptによるフロントエンド改修、AWS環境へのデプロイ作業を行います。スクラム(2週間スプリント)でのアジャイル開発チームに参画し、レビューやリファクタリング、CI/CDパイプライン対応を含む長期的な開発支援を想定しています。担当工程:設計/実装/単体・結合テスト/デプロイ/運用保守スキル:必須:・Python(Django)によるバックエンド開発経験・AWS環境での開発経験・バックエンド開発経験5年以上・TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験・アジャイル(スクラム)での開発経験尚可:・Angularでのフロントエンド開発経験・AI活用に関する知見・AWS設計・構築経験・JavaまたはC#でのバックエンド開発経験稼働場所:全国フルリモート(初日出社の可能性あり)その他:業種:人材・教育(サービス業)開発環境:Python/Django、Angular、TypeScript、AWS体制:スクラム2週間スプリントPC貸与(Windows/Mac)長期参画想定 |
業務内容:-エンタープライズ向けECプラットフォームの追加機能開発-API設計・実装、既存コード解析、機能拡張-15名規模のエンジニアチームとオンラインツールで協働し、新技術のキャッチアップを実施担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:-エンタープライズ向けシステム開発経験-途中参画案件での既存コード解析経験-API設計・開発経験-RubyonRails3年以上-AWS環境での開発運用経験-直近3案件のうち1年以上継続した経験尚可:-Git利用経験-EC関連サービス開発経験-TiDBなど分散データベース利用経験稼働場所:全国・フルリモート(バーチャルオフィスを利用したコミュニケーション)その他:-業種:EC・オンライン小売-就業時間:フレックス(コアタイム10:00〜19:00内)-PC貸与(MacOS)-10月以降開始で調整可-長期参画を想定 |
業務内容:-損害保険システム開発プロジェクトのPM/PMOとしてプロジェクト全体を推進-プロジェクト計画策定、要件定義~リリースまでの工程管理-ベンダーコントロール、進捗・課題・品質管理-関係各所との調整、報告資料作成、改善提案担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、運用フォロースキル:必須:-上流~下流までの開発プロジェクト経験-プロジェクトマネジメントおよびPMO経験-ベンダーコントロール経験-リーダーシップと能動的なコミュニケーション能力-過去案件を参照し自走できるスキル尚可:-損害保険業務の知見-大規模プロジェクトでの品質/リスク管理経験稼働場所:東京都(週2出社・週3リモート)その他:-業種:金融・保険業(保険)-募集人数:2名-開始時期:9月予定-稼働期間:長期想定-年齢制限:60代不可 |
業務内容:・現行基幹システムの仕様調査と分析・仕様書の無いシステムからのドキュメント起こし・PMの技術的判断支援および代行・リスク管理およびロールバック計画策定・業務フローや技術調査資料など各種ドキュメント整備担当工程:要件調査、現状分析、設計補佐、ドキュメント作成、リスク・品質管理、移行計画策定、PMO支援スキル:必須:・レガシーシステムの保守または移行経験・.NETFramework(旧バージョン)を用いた保守運用経験・C#などオブジェクト指向言語による実装経験(5年以上)・PM補佐としての推進力とコミュニケーション力・コードリーディングによる問題解決スキル尚可:・日本企業の基幹システム刷新プロジェクト経験・ドキュメント作成および業務フロー整備経験・ソースコードからの仕様書作成経験・リスク管理およびロールバック設計経験稼働場所:東京都(基本オンサイト)その他:・業種:流通・小売業(専門店・チェーン店)・開始時期:8月予定(長期案件)・外国籍:顧客と円滑にコミュニケーションが取れれば相談可 |
業務内容:大手情報・通信・メディア企業向け申込プラットフォーム更改プロジェクトで、アーキテクチャ担当として以下を実施します。・画面部品方式、認証・認可方式、外部システム連携方式などの方式設計書作成・CI/CDパイプラインの検討および設計書作成・ER図作成、リトライ方式の検討・顧客向け説明資料の作成と推進担当工程:方式設計、アーキテクチャ設計、CI/CD設計、ドキュメンテーション、顧客折衝スキル:必須:アーキテクチャ設計経験/Javaバックエンド開発経験/JavaScriptまたはTypeScriptフロントエンド開発経験/AWS(ECS・S3・Lambdaなど)利用経験/顧客とのコミュニケーション・資料作成スキル尚可:-稼働場所:東京都(週3日リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定想定参画期間:中長期服装:ビジネスカジュアルリモートワーク:常時併用 |
業務内容:企業内で使用するiPad・スマートフォンなどモバイル端末のキッティングを中心に、インストール済みアプリの稼働確認と最適設定の調査・実施、手順書や運用ドキュメントの作成、端末の在庫・資産・設定状態の管理、ユーザからのQA対応や障害一次対応までを担当します。担当工程:キッティング/検証・テスト/調査・設計/手順書作成/運用・保守/QA・障害一次対応スキル:必須:・iOS/Android端末のキッティング経験・モバイルデバイスの初期設定・展開作業経験・調査結果を手順書としてまとめられるドキュメンテーション能力尚可:・対人での操作説明、QA対応、障害対応経験・デバイス管理ツールを用いた運用経験稼働場所:東京都※リモートワーク併用(慣れるまでは出社、週1回程度出社想定)その他:・情報・通信・メディア業界向け社内モバイル端末の長期案件・開始時期:随時(長期継続前提)・勤務形態:フレックスタイム制/テレワーク併用・年齢目安:40歳未満希望・外国籍不可 |
業務内容:A)建設業向け基幹システムの一部リプレイス。共通基盤整備を進めながらオンライン処理・バッチ処理・外部インターフェースを設計/実装し、開発ベロシティ計測や課題抽出も担当。B)債券取引PTSシステム刷新。Java(独自FW)バックエンドとTypeScript/ReactフロントエンドによるSPAを設計・開発し、高信頼性・高可用性を担保。C)航空券販売予約システム群の品質強化。開発実装は行わず、レビュー・進捗管理・品質改善策立案、業務部門との調整をサブリーダーとして推進。担当工程:A)要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体/結合試験、課題管理B)基本設計、実装、単体試験、アーキテクチャ設計C)品質計画策定、レビュー、進捗管理、要件調整、品質改善施策実行スキル:必須:・Javaサーバーサイド開発経験(5年以上目安)・ReactまたはTypeScript+Reactフロントエンド開発経験・基本設計〜テストまで一貫して対応可能なフルスタックスキル・レビュー/進捗管理などチームリード経験尚可:・バッチ処理・外部システム連携開発経験・SPAアーキテクチャ設計経験・見積もりやベロシティ管理など初期フェーズの経験・建設業、証券取引、航空予約いずれかのドメイン知見・課題抽出と能動的な改善推進力稼働場所:東京都(プロジェクトにより常駐中心・一部リモート併用可)その他:・開始時期:8月または9月 |
業務内容:・公共系料金システムの単体〜総合テスト計画立案・推進・開発/テスト/ユーザ間の課題・進捗管理、周辺IF仕様調整、WG運営・社内ITインフラおよび各種システムの問い合わせ対応、資産台帳管理、パッチ配布、ライセンス管理・ネットワーク不正接続監視、端末設定・疎通確認、作業報告書作成担当工程:テスト計画・推進、進捗管理、課題管理、PMO、運用・保守、監視、問い合わせ対応、ドキュメント作成スキル:必須:・テスト工程全体の計画立案・推進経験・複数チーム間の調整・ファシリテーションスキル・Java/OracleなどWeb系開発環境の理解・周辺IF仕様を把握しSEとしてリードできる能力・セキュリティ対応ソフトやPCハード/OSの基礎知識・Excel関数を用いたデータ整理スキル・ネットワーク基礎知識(複数セグメント構成の理解、疎通確認)・メールベースでのユーザ問い合わせ対応経験・batファイルの理解・修正・作成能力尚可:・COBOLの読み書き経験・WF開発案件でのテスト経験・AsIs/ToBe定義・業務巻取り経験・セキュリティ対策全般の知識・WSUS/WindowsUpdate運用経験・工数管理・スケジュール管理スキル・サーバ運用管理経験稼働場所:大阪府(初期はオンサイト、業務習熟後テレワーク併用予定)その他:業種:電力・ガス・水道開始時期:長期想定募集人数:1名外国籍不可主 |
業務内容:営業管理システムの保守運用、問い合わせ・要望対応、影響範囲調査および改修・追加開発、ソースコードからの仕様把握と設計補完を担当します。担当工程:調査、設計、開発、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Webシステム開発経験・PG修正からテスト、リリースまでの実務経験・楽々Framework2または3での開発経験・JavaおよびSQLの実務経験・JavaScript、CSSの基本理解・円滑なコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:開始時期:9月開始予定想定期間:長期就業時間:9:00〜17:45 |
業務内容:・Kotlin(SpringBoot)を用いた請求システム向けRESTAPIの設計・開発・機能追加および改修・単体テスト、結合テストの計画および実施担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Javaでの設計・開発経験5年以上・詳細設計以降を一人称で遂行できること尚可:・アジャイル開発の経験・テスト自動化ツールの利用経験稼働場所:大阪府(フル出社)その他:長期(2〜3年想定)の延長可能性あり新技術の導入に前向きに取り組める方を歓迎 |