新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:長期
検索結果:20230件
業務内容:金融機関の信用リスク関連部門向けに、SASおよびExcelVBAを用いた残高・収支シミュレーションツールを新規開発し、既存ツールの保守・運用を行います。要件ヒアリングから設計・開発、テスト、リリース後の運用まで一貫して担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、リリース、保守運用スキル:必須:・ウォーターフォール開発経験・設計~開発~テストを一人称で遂行できるスキル尚可:・SASEnterpriseGuideでの開発経験・SASのパフォーマンスチューニングや基盤構築経験稼働場所:東京都(状況により一部リモート可)その他:業種:銀行・信託体制拡大予定の長期案件のため、コアメンバーとして参画できる方を歓迎します。 |
業務内容:大手家電量販店ECサイト内の電子書籍サービスにおけるフロントエンド開発を担当します。Backbone.jsおよびVue.jsを用いて詳細設計、コーディング、単体〜結合テストを実施し、スキルに応じて基本設計から参画する場合もあります。担当工程:基本設計(スキル次第)/詳細設計/コーディング/単体テスト/結合テストスキル:必須:・JavaScript開発経験7年以上・Backbone.jsまたはVue.jsを使用したWebアプリケーション開発経験・長期案件への参画経験(1年以上)・自身の経歴を整理し説明できるコミュニケーション力・主体的に行動でき、勤怠・体調面で安定していること尚可:・基本設計など上流工程の経験稼働場所:東京都(フルリモート)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:応相談(即日可)・PCは自己手配(VPN接続、IPv4必須)・外国籍不可・複数名募集 |
業務内容:A)生命保険会社向け企業保険システムのフロントエンハンス開発。詳細設計〜テスト〜リリースを担当。B)生命保険会社ペーパレス推進システムの基本設計〜レビューを通じた品質改善支援。C)保険料金システムにおける本番データ補正用プログラムの設計〜製造・テストおよび定期補正作業(YPSCOBOL)。D)ネット証券向けリッチクライアント機能追加とオフショア成果物受入レビュー(C++)。影響調査・小規模改修を実施。E)証券会社資金管理システムのフロント/バッチ開発・エンハンス(Java)。詳細設計〜テストを担当。担当工程:詳細設計、基本設計、製造、単体〜結合テスト、リリース、レビュー、データ補正、オフショア受入、品質管理。スキル:必須:・Javaによる設計〜開発経験(案件A/B/E)・C/C++による開発経験(案件D)・YPSCOBOLおよびJCL運用経験(案件C)尚可:・保険業務知識・証券業務知識・UNIX/Linuxコマンド操作・Web画面開発経験・オフショア/顧客コミュニケーション経験・レビュー観点での品質向上経験稼働場所:東京都(在宅併用案件あり、フル出社案件あり。週4在宅想定などリモート比率は案件により変動)その他:業種:保険、証券開始時期:調整可(長期想定)勤務時間:9:00〜18:00など案件により設定日本語での報連相必須。新人不可。外国籍は案件により可否あ |
業務内容:・銀行端末環境刷新に伴う業務基盤保守。Java/Shellでのソース改修、ドキュメント整備、仮想環境コスト最適化、VDI保守期限対応を実施。・地方銀行向け外為パッケージのバージョンアップおよび新規導入支援。外部設計から製造・テストまでを担当し、貸付機能や残高機能の追加改修、不具合対応を行う。・海外法人向けキャッシュマネジメントシステム更改プロジェクトにおけるPMO。進捗/課題管理、ISO対応、ドキュメント整備、ExcelVBA・PowerShellを用いた自動化など横断的な支援を実施。・法人収益管理高度化プロジェクトでの新規データマート構築。Snowflake・dbt・Python・Streamlitを組み合わせたバッチおよび画面開発、JP1での運用を担当し、要件定義から移行まで一貫対応。・銀行システム本番/災対環境集約に伴うミドルウェア(JP1/SQLServer/HULFT)構築・保守。要件定義、設計、製造、テスト、照会・調査対応を行う。担当工程:要件定義/外部設計/基本設計/詳細設計/製造/テスト/移行/保守/PMO業務スキル:必須:-JavaまたはCOBOLいずれかの開発経験-SQLまたはPythonによるデータ処理経験-JP1などミドルウェアまたはバッチ運用経験-プロジェクトマネジメント知識(PMBOK等)またはPMO業務経験-上流工程での顧客折衝およびドキュメ |
業務内容:・調達・購買SaaS「Coupa」の設計~テストとAPI・AzureSynapse連携支援・DOMO等を用いたデータ活用基盤の要件定義、ダッシュボード構築、データパイプライン設計・実装・SAPS/4HANA刷新プロジェクトにおける国内外拠点データ・プロセス移行の進捗/課題管理と関係者調整・S/4HANACO領域での要件定義、Fit/Gap分析、プロトタイプ検証・S/4HANAPP領域での生産計画プロセス定義、プロトタイプ検証、改善提案担当工程:課題調査、要件定義、Fit/Gap分析、設計、開発、テスト、プロトタイプ構築、移行計画策定、進捗・リスク管理、ファシリテーションスキル:必須:・CoupaまたはSAPAribaの導入/運用経験・BI基盤構築経験(ツール不問)・大規模プロジェクトでのチームマネジメントと横断課題管理・ERP導入における要件定義経験(COまたはPPなどの業務領域知識)尚可:・調達・購買業務知識・API連携開発/テスト経験、AzureSynapse経験・DOMOでのBIダッシュボード構築経験・SAPS/4HANA移行経験、FI/COまたはMM/SD知識・製造業の生産管理業務理解・ビジネス英語稼働場所:東京都(常駐中心、リモート50%程度相談可)その他:開始時期:長期想定勤務時間:9:00〜18:00国籍:日本国籍限定 |
業務内容:・SPA開発基盤の保守・メンテナンス・Java/TypeScriptで実装された共通部品の保守・構成管理およびビルド環境の運用・新技術の検証・導入・フレームワークや言語のバージョンアップ対応・開発チームへの技術サポート担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:-SPAアーキテクチャを用いた開発経験2年以上-Angular/React/Vueいずれかを用いたTypeScript開発基盤構築経験-SQLを用いた開発経験1年以上-Javaを用いた開発経験1年以上-長期参画可能(目安5年)-円滑なコミュニケーション能力と安定した勤怠尚可:-新技術の検証や本番導入の経験-共通部品の設計・標準化推進の経験稼働場所:東京都/リモート併用(週3日出社、参画初期1~2ヶ月は出社)その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:応相談募集人数:SE3名長期的に増員予定あり |
業務内容:消費者金融向けWebフロントシステムの保守および新規・変更機能の追加開発を担当します。要件定義からシステムテストまでを国内チームで行い、詳細設計以降のコーディングはオフショアへ委託。国内側では上流工程の推進とコードレビューを実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、コードレビュー、結合・システムテスト、保守スキル:必須:・Webシステム開発経験・Java(SpringBoot)によるバックエンド開発経験・Angularなどフロントエンド開発経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都/週1回程度の在宅勤務その他:業種:金融・保険業環境:Linux、DB2、MQ、Java、SpringBoot、Angular、SQL開始時期:9月開始予定期間:長期想定勤務時間:9:00〜18:00(平日) |
業務内容:-大規模クラウドECサービスのフロントエンド設計・開発-Reactを用いたWebアプリケーション実装-UI/UX改善および実装-フロントエンドパフォーマンス最適化-サーバーサイドとのAPI連携担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用改善スキル:必須:-Reactを用いたWebアプリケーション開発経験(4年以上)-販売・物流など基幹系機能の開発経験-長期の開発プロジェクト参画実績尚可:-基幹システム開発経験5年以上-Webサービスの決済連携開発経験-Go言語による開発経験-React/Vue.js/Nuxt.jsいずれかのフレームワーク経験-AWSを活用したアーキテクチャ設計・構築経験稼働場所:東京都(週2出社・リモート併用)その他:情報・通信・メディア業界向けクラウドECサービス案件/開始時期:即日調整可/貸与PCはWindows(在庫次第でMac選択可)/出社時は携帯電話・スマートウォッチ持ち込み禁止/服装・髪型自由/ハイブリッド勤務 |
業務内容:ゲーム・アニメなどエンターテインメント系コンテンツに関連するWebサイト、ランディングページ、SNS画像、デジタル広告のデザイン制作を担当します。各ゲームタイトル公式サイトやLP、企業コーポレートサイト、サービスサイトのUI/UX設計およびデザイン、デジタルマーケティング向け広告クリエイティブの制作、宣伝・広報用ビジュアル作成を行います。担当工程:要件ヒアリング、情報設計、ワイヤーフレーム作成、ビジュアルデザイン、UI/UX設計、クリエイティブ制作、デザインレビュー、品質管理スキル:必須:・Webデザイナーとしての実務経験3年以上・Figma、Photoshop、Illustratorの業務利用経験・課題を踏まえたデザイン提案力・ポートフォリオ提出が可能であること尚可:・グローバルサイトのデザイン経験・中〜大規模Webサービス/Webアプリのデザイン経験・デザインシステムの構築・運用経験・アニメーションを用いたWeb制作経験・JavaScriptによるインタラクティブ表現の実装経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:10:00〜19:00開始時期:長期参画を想定 |
業務内容:証券システムの要件定義~基本設計を中心とした上流工程を担当し、オフショア開発成果物のレビューと手直しを行います。併せてJavaミドルウェアの保守・運用対応を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、改修・保守スキル:必須:・Java8以降の開発経験・要件定義~基本設計の実務経験(3年以上)・Spring系フレームワーク利用経験・Oracleデータベース経験・金融系プロジェクト参画経験尚可:・Seasar2利用経験・マイクロサービス設計知識・GraphQL/gRPC/RESTAPIの開発経験・Redis利用経験・証券業務知識稼働場所:東京都内オフィス常駐(リモート不可)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:8月中旬~長期(9月開始相談可)夜間・休日の保守作業が発生する可能性あり募集人数:2名(交代枠)外国籍不可 |
業務内容:BtoC向けサービスの新規機能追加をアジャイル方式で推進し、AI技術を取り入れながら要件定義からリリースまでを一貫して担当します。Java/SpringBootとPythonを用いたサーバサイド開発を中心に、設計、実装、テストまで幅広く携わります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:・要件定義~リリースまでの経験を3案件以上・Java/SpringBootでの基本設計経験1年以上・Pythonでの基本設計経験1年以上尚可:・Gitを自在に扱えるスキル・アジャイル開発経験・複数のバックエンドまたはフロントエンドフレームワークでの開発経験稼働場所:東京都(週4日リモート併用)その他:情報・通信・メディア系BtoCサービス/9月開始予定・長期想定/平日09:00-18:00/外国籍不可/年齢目安30代まで/募集人数1名 |
業務内容:モール統合管理システムの要件整理・設計・実装、PHP(Laravel)によるサーバサイド開発とコードレビュー、AWS環境の構築・運用、自動化(Docker・Jenkins)の推進、アジャイルチームマネジメント(朝会・夕会)、若手エンジニアへの技術指導と運用改善を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、チームリーダースキル:必須:PHP(Laravel)開発経験5年以上/PM・PL・テックリードいずれかの経験/AWSを用いたシステム構築・運用/PHPUnit等によるテストコード実装/若手への技術指導尚可:ECシステムの設計・開発経験/Symfonyでの開発経験稼働場所:東京都(基本リモート、状況により週1出社の可能性あり)その他:業種:EC・オンライン小売開始時期:即日〜長期想定稼働時間:9:00〜18:00(コアタイム10:00〜15:00)年齢上限50歳/服装自由/PC貸与あり(Windows)利用技術:PHP・Laravel・Symfony・PostgreSQL・AWS・Docker・Jenkins・Backlog・Git・Slack |
業務内容:Java(SpringBoot)+Reactを用いた製造業向け基幹システムリプレースプロジェクトに参画します。基本設計から詳細設計、実装、テストまでを担当し、プロジェクト初期フェーズでリーダーポジションとして進捗管理やメンバーサポートも行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・ReactなどSPAフレームワークでの開発経験1年以上(React6ヶ月以上)・Java1.8以上+SpringBootでの開発経験5年以上・Javaでの基本設計経験2年以上・Hibernate、MyBatis、iBatis、DBFluteなどORマッパーの知識・リーダーまたはサブリーダー経験尚可:・製造業向け基幹システムの開発経験・ReactとJavaを用いたフルスタック開発経験稼働場所:東京都その他:開始時期:2025年8月予定想定期間:長期募集人数:1〜2名業種:製造業系 |
業務内容:・製造業向け基幹システム刷新プロジェクトにおけるWebアプリケーション開発・Java(SpringBoot)とReactを用いた機能追加/移行、テスト実施・少人数チームでの先行フェーズ参画およびリーダー/サブリーダー業務担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:-Java1.8以上+SpringBootでの開発経験5年以上-Reactを含むSPAフレームワークでの開発経験1年以上(React6か月以上)-Javaでの基本設計経験2年以上-ORM(Hibernate/MyBatisなど)の利用経験-リーダーまたはサブリーダー経験-自律的に行動できる方、40代まで尚可:-製造業向け業務システム開発経験-要件定義やアーキテクチャ設計経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:製造業系開始時期:2025年8月予定(長期)募集人数:1〜2名 |
業務内容:-EC系システムの要件ヒアリング、RFI/RFP作成-アーキテクチャ検討・設計-開発ディレクションおよび進行管理-デザインやマーケティング担当との調整(希望により)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発ディレクション、テスト支援、リリーススキル:必須:-システム開発実務経験-社内ディレクターまたは情報システム部門での経験-何らかの開発言語に関する知識またはプログラミング経験尚可:-管理職やSE/PGとしての経験-積極的なコミュニケーション力-幅広い技術領域への学習意欲-課題発見・提案力-チームでの情報共有が得意な方稼働場所:東京都(常駐・フル出社)その他:-開始時期:8月予定、長期案件-就業時間:10:00〜19:00-業種:情報・通信・メディア(EC関連) |
業務内容:金融系クライアントの業務プロセスを対象に、UiPathを用いた自動化ワークフローの設計、開発、テスト、リリースおよび運用改善を行います。顧客要件の整理や関連ドキュメントの作成も含め、一貫して支援します。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、開発、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・UiPathでの開発経験1年以上尚可:・金融業界での業務自動化プロジェクト経験・複数ロボットの運用保守経験稼働場所:東京都(オンサイト中心)その他:業種:金融・保険業開始時期:即日または9月開始予定(長期継続想定)募集人数:3名(既に1名参画済み) |
業務内容:AzureIaaS環境(vNET、NSG、AzureFirewall、LogAnalytics等)およびLinux(RedHat/Ubuntu)・Windowsサーバーの設計・構築を担当します。特権IDソリューションの導入に加え、社内情報システム部門や開発部門からのサーバー構築依頼へ対応する長期プロジェクトです。担当工程:設計、構築、導入、テストスキル:必須:・Linuxサーバー(RedHat、Ubuntu)の設計・構築経験・AzureIaaS主要機能の設計・構築経験・Windowsサーバー(オンプレ/Azure)の設計・構築経験・上記業務を一人称で遂行できる技術力尚可:・特権IDソリューション導入経験・ハイパーバイザーなど仮想基盤の設計・構築経験・Microsoft365もしくは追加Azureサービスの設計・構築経験・オンプレミスActiveDirectoryの運用・構築経験・シェル/スクリプト作成経験・バックアップツール(NetBackup、Veeam等)の知見稼働場所:東京都内オフィス常駐(状況により別オフィス出勤あり)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム)勤務時間:11:00〜20:00服装:自由年齢目安:30代〜40代参画期間:中長期を想定 |
業務内容:・行員代替の立場で業務横断ラインと協業し、アプリケーションアーキテクチャの機能・非機能要件整合性を推進・AWS上での開発環境構築および運営・リリース後を見据えたシステム運用計画の立案、実装、レビュー・ベンダー調整および技術課題の解決リード担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発環境構築、テスト計画策定、運用設計、リリース支援、運用レビュースキル:必須:・AWSおよびコンテナを用いたシステム開発経験・自律的に課題や技術要素の検討・推進ができること尚可:・Java、JavaScript、SlimDarwinの知識・OpenShift、JBoss、Oracle、Ansibleを用いた開発経験・Redmine、Gitを用いたプロジェクト管理経験・Junit、Jest、Playwright、Karateなどによるテスト自動化知識稼働場所:東京都(週1~2日出社、リモート併用)その他:業種:銀行・信託募集人数:1名開始時期:2025年8月予定(長期継続を想定、~2028年頃まで)リモート比率や出社日数はプロジェクト状況により変動する可能性あり |
業務内容:・サーバ/ネットワーク/ストレージを含むインフラ更改・新規導入プロジェクトの全体管理・プロジェクトスケジュール、課題、QA管理表の作成と更新・テスト仕様書、導入手順書、機器オペレーション資料などのドキュメント作成・定例会議への参加および議事録作成、顧客折衝・調整・ベンダーSE部隊との日程調整、リソースアサイン、課題整理・機器搬入時の立会い担当工程:要件確認、計画立案、進捗管理、課題管理、テスト計画・実施支援、導入支援、移行後フォロースキル:必須:・インフラ更改または新規導入プロジェクトでの上流〜下流経験(サーバ・ネットワーク・ストレージのいずれか)・PM/PL/PMOとしてのプロジェクト管理経験・顧客調整経験尚可:・英語によるコミュニケーション・ストレージ/バックアップ(SAN/NAS)設計・構築経験稼働場所:東京都(週1〜2回出社、リモートワーク併用)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:8月中旬または9月予定・勤務時間:9:00〜18:00・稼働率:100%想定・リモート用PC貸与あり・カットオーバー後も継続的に別プロジェクトへアサインされる長期案件 |
業務内容:SaaS電子チケット販売基盤のバックエンド(Java/SpringBoot)開発を担当し、要件定義から設計・実装・テスト・リリース・保守までをスクラムで推進します。必要に応じてフロントエンドの実装にも関与し、スクラムイベントへ参加してチームと連携します。週1回程度、深夜リリース作業が発生する可能性があります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・Java8以降での開発経験5年以上・SpringBootでの開発経験3年以上・RDBMSまたはNoSQLの設計およびCRUD実装経験5年以上・API中心のWebサービス開発経験3年以上・toC向けサービス開発経験・MacOS環境での開発経験・直近1〜2年での長期(1年以上)プロジェクト参画経験尚可:・フロントエンド開発経験・スクラム開発経験・SaaSプロダクトの新機能拡張経験稼働場所:東京都/基本リモート(オンボーディング時に最大1週間程度出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定勤務時間:10:00〜19:00年齢上限:49歳PC貸与:Mac備考:服装自由 |
業務内容:エンタメ系複数WEBサイトのディレクションを担当します。クライアントからの要件ヒアリング、独自CMSを前提としたサイト改善・運用、フロントエンド(HTML・CSS・JavaScript)の進行管理、Backlog・Slack・Teamsを用いたタスク管理および各種調整を行います。担当工程:要件定義、ディレクション、進行管理、運用改善スキル:必須:・Webディレクション経験3年以上・CMS組み込み経験6か月以上・HTML、CSS、JavaScriptに関する基礎知識・高いコミュニケーション能力と柔軟な対応力尚可:・Backlogなどタスク管理ツールの運用経験・エンタメ系サイトの運用・改善経験稼働場所:東京都/週2日程度リモートを含むハイブリッド勤務その他:業種:情報・通信・メディア(エンタメ)開始時期:随時想定期間:長期勤務時間:10:30〜19:30募集人数:1名勤怠・コミュニケーションを重視 |
業務内容:デジタルニュースを統合するシステムのバックエンドをTypeScript/Node.jsで設計・開発します。AWSLambda上でサーバーレス実装を行い、既存機能の改修や新機能の追加、保守対応を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース後保守スキル:必須:・TypeScriptでの開発経験3年以上・AWSLambdaを用いたサーバーレス開発経験尚可:・Node.jsによるバックエンド開発経験・サーバーレスアーキテクチャの設計経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて神奈川県へ出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:7月開始を想定想定期間:中長期募集人数:1名外国籍不可 |
業務内容:・SAP(FICO/SD/MM)モジュールの運用保守・不具合問合せ対応、調査・切り分け、修正・アドオン部分のドキュメント補完およびカスタマイズ・エンドユーザーとの折衝および進捗報告担当工程:運用保守、調査・解析、カスタマイズ、テスト、ユーザー対応スキル:必須:-SAP運用保守経験-FICO、SD、MMいずれかのモジュールでのカスタマイズまたは調査経験-アドオン不具合の解析経験-エンドユーザーとのコミュニケーションスキル-日本国籍を保有していること尚可:-長期参画が可能-残業対応に抵抗がない稼働場所:東京都(リモート併用、週2~3日出社目安)その他:業種:機械・重工業開始時期:8月または9月予定、長期想定出社頻度はフルオンサイトを基本としつつ調整可 |
業務内容:地方銀行向け共同化基幹系システムにおける普通・当座預金など勘定系アプリケーションの開発。IBMIMS環境でPL/Iを用いた設計、製造、システムテスト、本番リリースまでを担当。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、システムテスト、本番移行、リリース後サポートスキル:必須:PL/I(IBMIMS)での銀行勘定系システム開発経験/設計〜リリースまで一貫して対応できること尚可:COBOLでの銀行勘定系開発経験稼働場所:千葉県(テレワーク併用、着任後1か月は出社)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年10月予定(長期)外国籍不可 |
業務内容:医療機器に対するサイバーセキュリティ対応として、システム要件の修正支援および関連業務を担当します。担当工程:システム要件修正、関連ドキュメントの作成・更新スキル:必須:・セキュリティ関連の業務経験または・V字開発モデルでの設計開発経験尚可:・要件定義または顧客折衝経験・医療機器に関する知識・マネジメント知識・サイバーセキュリティ知識・CISP、情報セキュリティスペシャリストなどの関連資格稼働場所:東京都(週3~4回リモート、オンサイト併用)その他:業種:医療・ヘルスケア期間:長期(2025年10月開始予定、9月開始も調整可)勤務時間:8:45~17:30(休憩45分) |