新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:長期

検索結果:18685件
業務内容:-販売機能のリニューアル開発(画面・バッチ・API等)-小規模な機能改修・データ更新・画面改修等の保守開発-基本設計からリリースまでの一貫対応担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、総合試験、リリーススキル:必須:PHP実務経験、cakePHPフレームワーク経験、MySQL実務経験、Webシステム開発経験、基本設計以降の工程経験尚可:特になし稼働場所:東京都(新日本橋オフィス)または在宅勤務その他:業種:情報・通信・メディア(ECサイト運営)開始時期:2025年10月期間:2025年10月以降、長期継続の可能性あり
業務内容:-WAN/LANネットワークの要件定義、仕様策定、基本・詳細設計-ルータ、スイッチ、無線AP、ファイアーウォール等の設定・検証・構築-機器設定ファイル作成、動作確認、実機検証-クラウドサービスの初期設定および作業手順の検討-ベンダーコントロール、構成図・設計書・手順書等のドキュメント作成-オンサイト作業(出張1〜2回/月)およびリモート作業(自宅対応可)担当工程:要件定義/設計/構築/運用/保守/ベンダー管理/ドキュメント作成スキル:必須:インフラネットワークに関する実務経験3年以上尚可:有線WAN・有線無線LANの構築経験、FortiGate・Aruba等ルータ・ファイアーウォールの導入・構築経験、通信事業者回線を利用したネットワーク設計経験、無線LANの設計・構築経験、顧客折衝およびベンダーコントロール経験稼働場所:東京都飯田橋駅周辺(オンサイト作業+リモート作業可、出張あり)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、勤務期間:即日〜長期、募集人数:2〜3名、年齢上限:40歳前半まで、時間外作業:月3〜4回程度、出張頻度:月1〜2回、リモート勤務:スキルに応じて可
業務内容:生命保険支払システム領域での新規機能実装・改修、資料作成、各種調整業務担当工程:実装・改修スキル:必須:Javaでの開発経験1〜2年以上・指示待ちせず資料作成や調整ができること・現場出勤が可能・代休可の休日出勤が許容できること尚可:他システムや他部署・パートナー社との調整経験・生命保険関連業務の経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:保険(金融・保険業)・長期案件・休日出勤や夜勤が必要になる場合あり
金額:390,000円/月
業務内容:-顧客との仕様調整-要件定義書・詳細設計書の作成-会議参加・議事録作成等のPM補佐業務-設計およびコーディング(証券発注業務が対象)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、PM補佐スキル:必須:RDBの知識、Pythonでの設計・開発経験5年以上(Pandas使用)、証券業務に関する実務知識(証券業務経験・証券アナリスト資格等)尚可:PM補佐経験稼働場所:完全フルリモートその他:業種:金融・証券業界開始時期:即日または10月以降の長期案件勤務時間:8:00~17:00または9:00~18:00の交代制(1週間ごとに交代)対象年齢層:30代後半〜40代後半
業務内容:-オンプレミス環境からOCI(OracleCloudInfrastructure)へのシステム移行に伴うネットワーク設計・構築-顧客との折衝・要件調整-社内共用ネットワークの設計・構築-社内OA環境の再構築-要件定義以降の作業全般(設計、構築、テスト、導入支援)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入支援スキル:必須:WAN系全般(IP‑VPN、広域イーサ等)の基本設計以降の経験高いコミュニケーション力クラウド(OCI含む)に関する知見・経験尚可:要件定義以降の実務経験管理・マネジメントスキル稼働場所:千葉県(潮見駅)常駐、リモートワークなしその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月参画期間:長期(1~2年)常駐オフィスはオフィスカジュアル可PC貸与あり
業務内容:-月次顧客報告資料作成-OS/MWの脆弱性・機能改修・バグ修正情報の精査-パッチ適用計画策定・手順作成・適用作業-テスト環境管理(端末修理、備品・プリンタ手配等)-保守作業効率化(bat、vbs、shell等ツール作成)-障害対応-本番端末構築-他チームとの作業調整-電話対応担当工程:運用・保守全般、パッチ適用、テスト環境管理、障害対応、端末構築、作業調整、ドキュメント作成スキル:必須:運用・保守経験5年以上、手順書の作成・修正を単独で実施可能、Linuxサーバの構築または保守経験(単独でログ確認等可能)、コミュニケーション能力尚可:OS/MWの設計経験、batやvbs等のツール作成経験、プロアクティブな情報精査経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁系システム、開始時期:2025年10月、長期プロジェクト、使用技術:WindowsServer2019、Red HatEnterpriseLinux8.4、VMwareESX-i7.0 Update 2、ETERNUSストレージ、Systemwalker製品、TrendMicro製品
金額:600,000~620,000円/月
業務内容:要件整理・調整、基本設計・詳細設計、オフショアへの要件伝達、受入テスト、テスト実施担当工程:上流工程(要件定義、要件整理、基本設計、詳細設計)・テストスキル:必須:Javaでの上流工程経験(基本設計〜テスト)・Springでの開発経験・コミュニケーション能力・協調性尚可:要件定義経験・チューニング経験稼働場所:東京都(週3〜4日テレワーク可)その他:建築不動産システムの開発/長期(2025年10月〜)/対象業種:建築・不動産
金額:700,000円/月
業務内容:-複数プロジェクト(2〜3件)の進捗管理および課題整理-会議体の運営と資料作成-品質評価時のデータ集計・取りまとめ-各プロジェクトPMの補佐担当工程:プロジェクトマネジメント支援全般(進捗管理、課題管理、品質評価支援)スキル:必須:高いコミュニケーション能力、推進力、データ整理・資料作成スキル、PMまたはPMOとしての参画経験尚可:AzureDevOpsの利用経験稼働場所:東京都(週3日出社、週2日テレワーク)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託系システム開発)開始時期:9月から長期人数:1名対象年齢:40代まで
業務内容:現行営業システムの改修提案、追加機能の検討・実装、ユーザーとの協働作業担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守運用スキル:必須:Javaでの開発経験、OracleまたはSQLServer等のRDBMSを用いた開発経験、PL/SQL等のSQLプログラミング経験、上流工程から製造・テストまでの一貫した経験、ユーザーとのコミュニケーション力尚可:SalesforceおよびApexでの開発経験稼働場所:神奈川県内常駐勤務その他:情報・通信・メディア業界向けのシステム保守案件、2025年10月開始予定、長期プロジェクト
業務内容:小売店向け店舗アプリの基本設計および実装を担当します。主にFlutterを用いたスマートフォンアプリの開発を行い、業務要件を設計に落とし込みます。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テストスキル:必須:システム開発経験7年以上、業務要件を設計に落とし込める能力、Flutterでの開発経験尚可:スマートフォンアプリ開発経験、週1回本社出社が可能な方稼働場所:東京都(テレワーク可、必要に応じて本社出社)その他:業種:流通・小売業(小売)開始時期:即日開始可能、運用フェーズを見越した中長期的なアサインの可能性あり
業務内容:AIシステム開発プロジェクトにおける進捗管理、課題管理、ステークホルダー調整等のPM支援をリモートで実施担当工程:プロジェクトマネジメント支援全般(進捗管理・課題管理・調整業務)スキル:必須:PMO経験(約2年)、高い分析力・柔軟性尚可:AI関連システム開発経験稼働場所:フルリモート(在宅勤務)その他:業種:情報・通信・メディア、AIシステム開発開始時期:即日開始可能、長期稼働想定
業務内容:-バッチ領域のオンライン画面構築-基本設計、詳細設計、製造、単体テスト-既存バッチ処理をJava/Tomcat/Springベースの画面へ移行担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体テストスキル:必須:HTML、CSS、JSP、JavaScript、Tomcat、Spring、Java、Shell、MyBatis、PostgreSQL、DDL/DML、DB論理設計、既存バッチ機能の理解と刷新設計書作成、サブリーダ経験(小規模2〜3名体制でのリーダー補佐)尚可:JP1、SystemWalker等のジョブネット構築経験、terasoluna利用経験稼働場所:東京都(リモート週3日程度、必要時は現場出社)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)プロジェクト期間:2026年8月までに体制構築予定(長期参画)チーム規模:2〜3名の小規模体制でのサブリーダとして参画、将来的に7〜8名規模へ拡大可能
業務内容:-システム設定値の調整・収集-エンドユーザー向け資料・議事録作成-新システム説明会の実施-受入テスト(打鍵)支援(実施の可能性あり)担当工程:-要件定義支援-システム導入支援-受入テスト(打鍵)実施スキル:必須:ITリテラシーが低いエンドユーザー向け資料作成経験、業務システム経験、システム開発フローの理解、東北地方への出張が可能尚可:長期(2027年3月まで)継続可能、リーダー経験、顧客折衝経験稼働場所:東北地方(青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島)その他:業種:情報・通信・メディア長期案件(2027年3月まで継続可能)出張頻度はピーク時で週1回想定、日当なし交通費・宿泊費は東京・神奈川・埼玉・千葉以外は精算対象、後払い
業務内容:契約管理(保全・収納・支払)ホストシステムの新商品対応支援として、調査、設計、開発、テストを実施します。担当工程:調査、設計、開発、テストスキル:必須:COBOLでの調査・設計・開発・テスト経験、IBMTSO(TOS)経験尚可:1〜2年以上のCOBOL開発経験、健康・ビジネスマナー意識が高い方、積極的なコミュニケーションが取れる方稼働場所:東京都(出社週1〜2日、リモート併用)その他:業種:保険業(生保系)長期案件で、端末は顧客から貸与されます。リモート作業時は自宅のWi‑Fi環境(有線不可)で作業します。
業務内容:-Auth0、Keycloak、AmazonCognitoなどIDaaSを用いた認証・認可機能の開発-要件定義、基本設計、詳細設計、テスト設計-ユニットテスト(テスティングフレームワーク使用)およびテストコード作成-ドキュメント作成・関係者とのコミュニケーション担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト設計、テストスキル:必須:Auth0・Keycloak・AmazonCognito等のIDaaSを用いた認証・認可開発経験、テスティングフレームワークによるユニットテスト経験、要件定義からテスト設計までの実務経験、ドキュメント作成能力とコミュニケーション力尚可:AWSを用いた開発経験、システムアーキテクトや開発チームリーダー経験稼働場所:リモートその他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月、募集人数:3名、フレックス制度あり、長期プロジェクト
業務内容:保険業界向けWebシステムのインフラプロジェクトマネジメント全般。要件調整・インフラ要件への落とし込み、スケジュール・担当者調整、進捗・課題管理、運用保守の推進を実施。担当工程:要件定義、設計、構築、運用保守スキル:必須:インフラPM経験3年以上、ステークホルダーマネジメント経験、要件定義以降のインフラ業務経験、オンプレまたはIBMCloud・AWS等クラウド環境の構築・運用経験、コミュニケーション能力尚可:業務アプリ開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:保険業界向けWebシステム、開始時期:2025年10月以降の長期案件、土日・夜間対応の可能性あり、通常月稼働は180時間未満、繁忙期は月200時間程度
業務内容:-ADサーバ・ファイルサーバの移行-社内ネットワークの切替-ユーザーとベンダーの橋渡し-AWS等を利用したアカウント登録・データ連携-SaaS等ITツールの調査・検証・導入・設定・改修担当工程:-設計・構築・移行作業-ネットワーク設定・変更-クラウド環境構築・運用-ITツールの選定・導入支援-障害対応(2次対応)スキル:必須:-AWS・クラウド環境でのWindows/Linuxサーバ構築・運用経験-サーバ保守経験-L2〜L3レイヤー、ルータ、VPN等のネットワーク設定・変更経験-業務SaaSの調査・選定・導入・ドキュメント作成・推進経験-システム障害対応・トラブルシューティング(2次対応)経験尚可:-AD、ウイルス対策、Webセキュリティの提案・導入・運用経験-業務利用SaaSの運用またはリプレイス経験-2年以上の情報システム管理実務経験(ヘルプデスク除く)-PC・スマートフォンのキッティング、資産管理・運用経験-GoogleWorkspace等各種システムのアカウント作成・管理経験稼働場所:東京都西新宿(常駐)その他:-勤務形態は常駐-開始時期は10月開始予定(長期)-年齢制限50歳未満、外国籍不可
業務内容:-インフラベンダー受注プロジェクトの管理全般-資料作成、スケジュール・課題管理、テスト仕様書・導入手順書作成-機器オペレーション資料作成、議事録作成、会議体参加-顧客調整、打合せ・作業日程調整、QA対応-ベンダー内SE部隊との調整、リソース・日程アサイン、課題整理-機器搬入時の立会い等担当工程:上流(要件定義・設計)から下流(テスト・導入)までの全工程を統括スキル:必須:インフラ新規・更改プロジェクトの上流~下流経験(サーバ、ネットワーク、ストレージ)プロジェクト管理経験(PL/PM/PMO)顧客調整経験尚可:バイリンガル(英語)での業務が可能な方ストレージ・バックアップの設計・構築経験(SAN/NAS)稼働場所:東京都リモート併用(週1~2回出社)その他:情報・通信・メディア業界のインフラ案件、長期継続可能、リモートPC貸与あり、開始時期は即日対応可
金額:740,000円/月
業務内容:-ファイアウォール(FW)ルールの設計・構築・テスト-ルーティング・NATの設計・構築・テスト-LAN/WANの設計・構築(特にWAN)-トラブル対応および長期運用時の構成変更支援担当工程:設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:FWルールまたはルーティング・NATの設計・構築・テスト実務経験(3年以上)、LANまたはWANの設計経験(WANが望ましい)尚可:利用者3,000人規模以上のLAN・WAN設計経験、PaloAltoファイアウォールのルール設計・構築・テスト経験稼働場所:東京都(リモート併用:週2〜3日)その他:業種:公共・社会インフラ/官公庁向けOA基盤プロジェクト募集人数:1名年齢上限:50歳稼働形態:長期運用支援
金額:420,000~510,000円/月
業務内容:・位置情報の地図表示機能実装・レーザー光線による被弾判定ロジック開発・システム全体の開発支援担当工程:実装・テスト(C++を用いた開発全般)スキル:必須:C++での開発経験(約1年)出張対応可能長期就業可能(2025年9月または10月~2027年度)尚可:設計からの一連の開発経験Oracleの利用経験稼働場所:東京都内の常駐勤務、富士・那須等への出張あり(数日~1週間程度)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体向けシステム開発)開始時期:2025年9月または10月開始、2027年度までの長期プロジェクト募集人数:最大2名、既に複数名が参画中年齢制限:40代まで外国籍:不可(帰化の方も不可)
金額:330,000~650,000円/月
業務内容:デジタルカメラ制御用モバイルSDKの設計・実装を行い、iOSとAndroidの両プラットフォームに対応させます主にロジック層の開発が中心ですが、UI層の経験があると尚良いです担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、コードレビュースキル:必須:iOS開発経験(SwiftとObjective‑Cの両方使用実績)Android開発経験(JavaまたはKotlinのいずれか)自律的に作業を進め提案できる姿勢尚可:Wi‑Fi、BLE、USBなどの通信技術に関する知見PTP通信や有線デバイス制御の経験その他プログラミング言語の経験稼働場所:東京都(基本リモート、機材使用時は出社)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業(モバイルSDK開発)開始時期:10月開始の長期案件外国籍の方も日本語で問題なければ可
業務内容:交通系システムの送受信データを集約するサーバを構築します。要件定義に基づき、基本設計から実装、結合テスト・総合テストまでを一貫して担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、プログラミング、結合テスト、総合テストスキル:必須:オープン系開発経験2年以上(言語不問)、詳細設計経験、コミュニケーション能力、勤怠管理が適切にできること尚可:C言語の学習意欲、若手歓迎稼働場所:神奈川県内で常駐勤務。テストフェーズは東京都内への出張あり。その他:業種:情報・通信・メディア(交通系システム)/長期案件/2025年10月開始予定/若手エンジニア対象/外国籍不可(日本国内在住者限定)
業務内容:製造業向けシステムの詳細設計、テスト、保守を担当します。担当工程:詳細設計、テスト、保守スキル:必須:Javaによる開発経験3年以上、詳細設計以降を単独で遂行できること尚可:なし稼働場所:神奈川県(リモート併用)その他:業種:製造業(機械・重工業)開始時期:10月から期間:長期年齢上限:49歳外国籍:不可
業務内容:-開発プロジェクトの推進-ベンダーコントロール-要件ヒアリング-資料作成-会議ファシリテーション担当工程:プロジェクト推進全般、要件定義、ベンダー管理、資料作成、会議ファシリテーションスキル:必須:コミュニケーション力、TERASOLUNAの実務経験(1年以上)、PL経験尚可:TERASOLUNAによるJava開発の知見稼働場所:東京都(週2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(テレコム事業)/長期案件/即戦力として活躍可能
業務内容:-GeneXusを用いたUI開発-画面およびバックエンドの設計・実装-品質保証データの標準化・デジタル化担当工程:要件定義、画面設計、バックエンド設計、実装、テストスキル:必須:Webアプリケーション開発経験3年以上(言語不問)、GeneXusへのキャッチアップ意欲、長期(5年以上)での参画可能尚可:GeneXus開発経験稼働場所:東京都内常駐その他:業種:製造業(大手)、プロジェクト期間は5年以上の長期参画を想定