新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:開発エンジニア

検索結果:833件
業務内容:-ROSを用いたロボティクス・自律制御アプリケーションの開発-Autowareを活用した自律走行ソフトウェアの実装-システム全体のテクニカルリードおよびロボット・車両へのインテグレーション-OS・ドライバ・ミドルウェア・アプリケーション層の開発全般-機械学習・AI・SLAM・制御工学・画像処理の活用-ヘテロジニアスコンピューティング(GPU・DSP・ASIC/FPGA)を利用した高性能ソフトウェア開発-クラウド側ソフトウェアとの連携システム構築担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・インテグレーションスキル:必須:C++によるソフトウェア開発経験、Linuxアプリケーション開発経験、長期参画可能尚可:PythonやJavaScript等のスクリプト言語での開発経験、Gitを用いた構成管理経験稼働場所:東京都内(リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能
業務内容:-Electron、React、TypeScriptを用いたデスクトップアプリの開発-新機能実装およびフレームワーク層との連携部分のコーディング-コード自動生成ツール活用による機能連携-チーム内での情報共有・キャッチアップ担当工程:-設計・実装(テスト含む)スキル:必須:-Electron、React、TypeScriptの実務経験(2年以上)-高速なインプット/アウトプットと円滑なコミュニケーション力-大量情報の短期間吸収・業務への反映能力-前向きで素直な姿勢、チームワーク重視尚可:-サーバーサイドやインフラ開発経験-Webデザイン実務経験-GitHubCopilot等AIコーディングツール活用経験-UI/UX改善提案・実装経験-Rust開発経験稼働場所:東京都内(リモート併用可)その他:-週5日稼働、PC貸与(Windows)-入社後3か月は週3日出社必須、その後はリモート併用応相談
業務内容:機械装置の時系列データをPCに収集し保存するアプリの機能追加・改良(1台のPCで約40台の装置を接続)収集データの管理・稼働状況モニタ・解析用Webサービスの開発(どちらか一方でも可)担当工程:開発全般(要件定義・設計・実装・テスト)スキル:必須:C/C++、Qt、ソケット通信、Python、PostgreSQL、JavaScript尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用)その他:開始時期:即日開始可リモート勤務:週3〜4日外国籍可(日本語で問題なくコミュニケーションできる方)
業務内容:-AIを活用した製品の設計・開発-フロントエンド開発(TypeScript/Next.js/React.js)-アーキテクチャ設計・実装-コード品質向上、保守・継続的改善-メンバー教育・チームビルディング支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:修士号取得(コンピュータサイエンス・AI・機械学習等)、Python、PytorchまたはTensorflowの実務経験、CVまたはNLP分野でのアルゴリズム設計・実装経験尚可:LLMや画像生成モデルの開発・応用、国際学会・ジャーナルでの論文発表、AI/ML技術を実プロダクトへ適用した経験稼働場所:東京都(リモート可、週2日オフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または11月以降、長期参画前提、外国籍可(日本語必須)
業務内容:-新機能の企画、設計、開発、運用-リリース後の効果検証と改善施策の実施-既存機能の課題抽出と改善提案-要件定義から技術選定、実装、テスト、QA、運用までの全工程に参画担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、QA、リリース、運用、改善提案スキル:必須:モダンWeb技術を用いたサービス開発・運用経験、Go・Ruby等複数言語の理解、HTTP・gRPCの知識尚可:テックリード経験、フロントエンド知識(開発経験不問)、サービス立ち上げ期の開発経験、AWS・GCP・Kubernetes等インフラ環境での開発・運用経験稼働場所:東京都(リモート可、週2~3日リモートワーク)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、チーム規模:6〜10名、募集人数:1名、勤務形態:週5日勤務
業務内容:-カメラ・オンプレサーバー・エッジコンピュータ向けソフトウェアの設計・構築・運用-Pythonを用いた画像処理・デバイス制御ロジックの実装-技術仕様策定、導入支援、現場での導入対応-Linux(Ubuntu)サーバ・L2/L3ネットワーク機器・IoT機器の設定・保守-Docker・GitHubActionsによる開発環境整備-障害調査・再発防止の技術支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、障害対応、導入支援スキル:必須:Git/GitHubでのチーム開発経験(3年以上)、Python開発経験(1年以上)、Docker利用経験(1年以上)、Linux(Ubuntu系)での開発・運用経験(1年以上)、ネットワーク基礎(OSI参照モデル、L2/L3、TCP/IP等)実務経験尚可:AWS・GCP等クラウド環境での構築・運用経験、RESTAPI開発経験、クライアント先での現場作業経験、小規模プロジェクトリーダー経験、カメラを活用したシステム開発経験稼働場所:東京都内(リモート勤務一部可、週5日、フルフレックスタイム制)その他:業種:製造業系(機械・重工業)開始時期:即日開始可能チーム規模:11〜20名
業務内容:エンタープライズ向けのRAG(Retrieval‑AugmentedGeneration)チャットボットを開発します。要件定義から設計、実装、テスト、運用・保守、さらには導入支援・コンサルティングまでを一貫して担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守、コンサルティングスキル:必須:Python、FastAPI/Flask、RESTfulAPI、Pytest、RDBMS、TypeScript、Next.js/React尚可:Azure等パブリッククラウドの運用経験、システム設計経験、大規模システム運用経験、マルチテナントSaaS開発経験、Redis、Celery、MessageQueueの知見、LLM開発経験または興味、積極的なコミュニケーション力・クライアント対応力稼働場所:フルリモート(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日募集人数:3人チーム規模は数名稼働形態はフルリモートで、稼働日数は選択可能
業務内容:-航空系販売予約システムの品質強化支援-予約システムの開発・保守-JavaによるWebシステム開発-品質改善・再発防止策の実施-ドキュメント整備担当工程:開発、保守、品質改善・再発防止、ドキュメント整備スキル:必須:予約システム開発経験、JavaによるWebシステム開発経験尚可:C#、VC++、PHP等マルチ言語開発経験、Windowsアプリケーション開発経験、航空業界システムに関する知見、ドキュメント整備経験稼働場所:東京都(週1回リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期:11月~(長期、12月開始も可)、リモート勤務可、外国籍不可、年齢上限:40代程度まで
業務内容:-Next.js(TypeScript)によるフロントエンド・バックエンド開発-SSR/CSR/APIRoutesを活用したWebアプリ実装-PrismaやSupabase等を用いたデータベース設計・操作-Figmaを基にしたUI設計・実装-GitHubによるチーム開発(レビュー・ブランチ運用)-Vercel/AWSでのデプロイおよびCI/CD構築-OpenAIAPIやVertexAI等を利用したAI連携機能開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用までの全工程スキル:必須:Next.js(TypeScript)での実務経験3年以上、SSR/CSR/APIRoutesの実装経験、フロント〜バックエンド一貫開発経験、Figma等によるUI実装経験、GitHubを用いたチーム開発経験、Vercel/AWSでのデプロイ・環境構築経験、NotionやGoogleDocsでの要件整理・タスク管理経験尚可:NestJS/Express.jsのサーバーサイド実装経験、Prisma/Supabase/FirebaseのDB設計・認証経験、GitHubActionsやVercelを用いたCI/CD構築経験、AWS/GCP/Azure上でのアプリ構築・運用経験、Storybook/Mantineを活用したデザインシステム構築経験、AI関連API(OpenAIAPI、Verte
金額:650,000~930,000円/月
業務内容:-ビルOS・BMS/BAS等の現場テスト実施・立会い-システム導入時の機能検証・結果確認・障害一次対応-開発エンジニア・施工会社とのコミュニケーション・課題調整-試験記録・報告資料作成、品質確保のための改善提案-プロジェクト進行に伴う現場・顧客対応担当工程:テスト・品質保証(QA)全般スキル:必須:運用保守またはQAエンジニアとしての実務経験、社内外との円滑なコミュニケーション能力、英語での業務が可能尚可:ビルOSの導入・運用・テスト経験、BMS/BAS/EPMS等自動制御・中央監視の知識・実務経験、建築業界(設備・電気・通信等)の基礎知識、現場立会いや施工関係者との調整経験稼働場所:千葉県、東京都の常駐勤務(いずれかの拠点)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は要相談
金額:470,000円/月
業務内容:-1〜3か月サイクルでのAI‑SaaS設計・開発・リリース-0→1フェーズのプロダクト立ち上げ-UI/UXデザイン(Figma)に基づくフロント実装-Next.js(tRPC・Prisma)を用いたBFF実装-API設計、DB設計・マイグレーション対応-バッチ処理・データパイプライン構築-テスト基盤構築、リファクタリング、リアーキテクチャ-Claude Code等AIコーディングツール活用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用・改善スキル:必須:バックエンド開発経験1年以上、フロントエンド開発経験3年以上、TypeScript/Node.js実務経験、ReactまたはNext.js実務経験、API設計・DB設計経験、0→1プロダクト開発経験、DBマイグレーション経験、小規模チームでの開発経験、Claude Code等AIコーディングツール使用経験、生成AI領域への強い関心、能動的コミュニケーションが取れる方尚可:Figmaを用いたデザイン実装経験、Python(Django等)実務経験、生成AI活用による自動化・開発効率化の知見、GoogleCloud(GKE)・AWS(ECS/EKS)運用経験、Kubernetes/Terraform利用経験、CI/CD改善・自動化経験稼働場所:フルリモート可(必要に応じて東京都オフィス出社)その他:業種:情報・通信・メ
業務内容:-新規メディアサービスの大型プロダクト開発におけるアプリ側の設計・実装・長期運用担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:SwiftまたはFlutterによるネイティブアプリ開発経験(1年以上)尚可:オープンソースライブラリ活用経験、サーバーとの非同期通信設計・実装経験、GitHubのプルリクエストベースでのチーム開発経験、他職種(ビジネス、デザイン、サーバーエンジニア等)との円滑なコミュニケーション、OSSへのコントリビュート経験、チームリーダー経験、大規模サービス開発経験稼働場所:東京都渋谷オフィス勤務、週2回(火曜・木曜)リモートワーク推奨その他:業種:情報・通信・メディア、プロジェクト規模:大規模プロダクト、開始時期:即日または相談可
業務内容:-C#を用いた生産管理クラウドシステムの設計・実装-.NETFramework4.8、ASP.NETMVC、.NET8、Blazorの活用-AWS環境での開発、GitHubによるバージョン管理、Slackによる情報共有担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:C#開発経験5年以上、静的型付け言語での開発経験3年以上、3種類以上のプログラミング言語でそれぞれ1年以上の経験、Blazorを用いた開発経験1年以上尚可:クラウドインフラの設計・構築経験、Android/iOSのモバイル開発経験、セキュリティ体制構築経験、OSSへの貢献や情報発信経験稼働場所:大阪府、東京都(フルリモート可能、必要に応じてオフィス出社)その他:業種:製造業向け生産管理システム(DX推進プロジェクト)、開始時期は即日、長期案件
業務内容:顧客折衝・要件定義・仕様策定・開発エンジニアへのタスク落とし込み・進捗・品質管理・AWS環境構築調整・軽微なコード修正・サービスイン後の技術課題対応・追加カスタマイズ見積もり担当工程:要件定義・設計・開発管理・テスト管理・リリース支援・運用保守スキル:必須:JavaまたはPythonまたはNode.jsまたはGoまたはScalaでのコードレビュー経験・顧客折衝・上流工程経験・プロジェクトマネジメント経験・AWSマネージドサービス使用経験・軽微な開発修正対応能力・論理的思考力・課題整理・推進力尚可:設計〜実装〜テストの一連経験・SaaS開発・運用経験・障害対応リーダー経験・顧客要件ヒアリングからリリースまでの経験稼働場所:東京都のハイブリッド勤務(週3日出社、週2日リモート)その他:サービス業/情報・通信・メディア領域・2025年10月開始の長期案件・募集人数1名・年齢上限45歳
業務内容:-ROS2ノード・パッケージの設計・実装(Perception、Planning、Control層)-GazeboやIsaacSimを用いたシミュレーションと実機調整-マニピュレーションタスク(グリッパ制御、経路計画、力覚制御)の実装-ナビゲーションスタック構築(SLAM、ローカライゼーション、経路計画、障害物回避)-フィールドテスト計画・実施、ログ解析、性能評価-不具合解析と改善サイクルの推進担当工程:要件定義、設計、実装、シミュレーション、実機テスト、チューニング、評価まで一貫して担当スキル:必須:ROS2ノード開発経験、ロボット工学(運動学・動力学・制御)の基礎知識、ManipulationまたはNavigation領域での実機開発経験、Pythonによる開発経験(C++歓迎)尚可:MoveIt2/Navigation2のチューニング経験、産業用ロボットアームまたはAGV/AMRの製品化経験、LiDAR・RGBD・IMU等のマルチセンサ融合経験、機械学習を用いた動作計画最適化や予測モデル構築経験、Sim2Realや模倣学習の知見稼働場所:東京都その他:業種:機械・重工業、開始時期:2025年10月、期間:長期、使用言語:日本語または英語(バイリンガル歓迎)、年齢上限:45歳まで
業務内容:-ゲーム会社向けストアアプリの設計、開発、運用-新機能・キャンペーンの企画・仕様検討・実装-API・データベース設計およびサーバー負荷軽減策の実施-パフォーマンスチューニング、バグ修正-AWS等のクラウドインフラを活用したサービス設計・運用-業務効率化ツールの開発-iOS向け開発者向けライブラリの作成-新サービスの技術検証・PoC担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:iOS(Swift)でのアプリ開発経験3年以上、Flutterを用いたアプリ開発経験(年数不問)、上流から下流まで一貫して自走できること、長期コミット意欲尚可:Java(SpringBoot)でのバックエンド開発経験、モバイル向けゲームアプリの開発・運用経験、Webアプリ/WebAPI環境構築経験、AWS・GCP等のクラウドサービス知見、3名以上のチームリーダーまたはPL経験稼働場所:出社:東京都リモート併用:週2日(火・金)※必要に応じて出社ありその他:業種:サービス業(情報・通信・メディア/ゲーム領域)参画期間:長期(継続的な参画を想定)チーム規模:15名以上が参画中歓迎ポイント:未経験領域や新技術のキャッチアップに積極的に取り組める方、主体的かつ能動的にコミュニケーションを取れる方
業務内容:-案件定義-基本設計-詳細設計-開発-結合テスト-ユーザーテスト-保守改修-研究開発-基盤設計担当工程:案件定義、基本設計、詳細設計、開発、結合テスト、ユーザーテスト、保守改修、研究開発、基盤設計スキル:必須:設計・クラウド基盤構築経験、開発・テスト経験、事業調整経験、Go、Next.js、Terraformのいずれかで1年以上の実務経験、チームリード・マネジメント経験尚可:なし稼働場所:東京都(リモート中心、必要に応じてオフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談条件:40歳未満の方限定、今後アダルトコンテンツに関わる可能性あり求められる資質:高いコミュニケーション能力と、単独でWebサービスを立ち上げられるレベル
業務内容:-ゲームサーバーAPIの設計・実装(認証、マッチング、課金連携、ランキング等)-パフォーマンスチューニング・高トラフィック対応-CI/CDパイプライン整備・リリース運用-障害対応・運用改善・ログ基盤連携-コンテナ基盤(Docker/Kubernetes)を用いたデプロイ支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:-C#(5年以上)/ASP.NETCoreでの実務経験-ゲームサーバーAPI開発経験-スマホゲーム開発に関する知識・議論ができること-チーム開発での設計~実装~テスト経験-週2〜3回の出社が可能な居住地(東京都近郊)尚可:-Docker/Kubernetes等のコンテナ技術の知識・運用経験-高トラフィックサービスの開発・運用経験-パフォーマンスチューニング・スケーラビリティ設計経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、リモート併用可)その他:-業種:情報・通信・メディア(ゲームサービス領域)-募集人数:2名-契約期間:初回3ヶ月(以降更新可能)-PC貸与あり-日本語での技術コミュニケーションが可能な方歓迎
業務内容:-ビルOSやBMS/BAS/EPMS等の現場テスト実施・立会い-システム導入時の機能検証、結果確認、障害一次対応-開発エンジニアや施工会社との課題調整・コミュニケーション-試験記録・報告資料の作成、品質確保のための改善提案-プロジェクト進行に伴う現場・顧客対応担当工程:テスト実施、障害一次対応、試験記録作成、品質改善提案スキル:必須:ビルOSの導入・運用・テスト経験、BMS/BAS/EPMSに関する知識または実務経験、建築業界の基礎知識(設備・電気・通信等)、現場立会いや施工関係者との調整経験、エンジニアやベンダーと円滑にやり取りできるコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:応相談
業務内容:-プラットフォームのバックエンド(Java・Python)およびフロントエンド(React)開発-要件定義からテストまでの一連の工程-スクラム・モブプログラミング方式でのチーム開発担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでスキル:必須:-Java、Python、またはTypeScript/Reactのいずれかで3年以上の実装経験-Gitの基本的な利用経験-AWS基本知識(AWSCertifiedSolutionsArchitect–Associate相当)-IaC、サーバーレス、またはコンテナ技術のいずれかの基礎知識-2年以上のチーム開発経験-CI/CDパイプライン利用経験-アジャイル開発(スクラム・プラクティス)実践経験-高い協調性とタスクへの柔軟な対応力尚可:-ハッカソン等の技術研鑽経験-大規模トラフィック対応経験-テスト自動化(JUnit、pytest、Jest等)の実務経験稼働場所:-フルリモート(自前PC必須、地方可)その他:-業種:流通・小売業(文具・オフィス家具販売)-勤務開始:即日〜中長期-年齢上限:50代前半まで-参加人数:最大5名のスクラムチーム
業務内容:-カメラ・エッジデバイス・オンプレサーバ向けソフトウェアの設計・実装・運用-Pythonによる画像処理・デバイス制御ロジックの開発-Linux環境でのシステム構築、ネットワーク設定、Dockerコンテナ化-技術仕様策定、導入支援、現場での導入作業-障害調査・再発防止支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:Git/GitHubを用いたチーム開発(3年以上)、Python開発(1年以上)、Docker利用経験(1年以上)、LinuxOS上での開発・運用経験(1年以上)、ネットワーク基礎(OSI参照モデル、L2/L3、TCP/IP等)の実務経験尚可:AWS/GCP等クラウド環境での構築・運用経験、RESTAPI開発経験、クライアント先での現場作業経験、小規模プロジェクトリーダー経験、カメラを活用したシステム開発経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:製造業系/機械・重工業、開始時期:即日、勤務形態:週5日フルフレックスタイム制、リモート併用、チーム規模:11〜20名、募集人数:1名
金額:560,000~930,000円/月
業務内容:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守、コンサルティングを含むエンタープライズ向けRAGチャットボットの開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守、コンサルティングスキル:必須:バックエンドPython、RESTfulAPI、Pytest、RDBMS、フロントエンドNext.js、React尚可:Azure等パブリッククラウド運用経験、システム設計経験、大規模システム運用経験、マルチテナントSaaS開発経験、Redis・Celery・MessageQueue知見、LLM開発経験または興味、積極的なコミュニケーション能力稼働場所:フルリモートその他:業種は情報・通信・メディア(サービス業)、開始時期は即日、募集人数は3名、チーム規模は6〜10名
業務内容:新機能の企画・設計・開発・運用機能リリース後の効果検証と改善施策の実施既存機能の課題抽出と改善提案担当工程:要件定義・技術選定・実装・テスト・QA・運用スキル:必須:Go、Rubyなど複数言語の実務経験HTTP、gRPCの理解モダンWeb技術を用いたサービス開発経験尚可:テックリード経験フロントエンドの知識サービス立ち上げ期の開発経験AWS、GCP、Kubernetes環境での開発・運用経験稼働場所:東京都(リモート可)週2~3日リモートワーク可能その他:情報・通信・メディア業界即日開始可能週5日勤務チーム規模6〜10名
業務内容:-機械装置の稼働時系列データを収集しPCへ保存するアプリの機能追加・改良(1台のPCで約40台の装置を接続)。-収集データの管理システム、稼働状況モニタ、解析用Webサービスの開発(どちらか一方でも可)。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デバッグ、リリースまでの全工程(担当範囲は相談可能)。スキル:必須:C、C++、Qt、ソケット通信、Python、Qt、PostgreSQL、JavaScript尚可:なし稼働場所:東京都(リモート勤務週3〜4日可、必要に応じてオフィス出社)。その他:業種:情報・通信・メディア/ソフトウェア開発開始時期:即日開始可能外国籍の方も日本語で問題なく対応可能
業務内容:-制御システムの設計、開発、メンテナンス-顧客ニーズに応じたカスタマイズ対応-新技術の検証・導入によるシステム改善-現場への技術支援と保守運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入支援、保守運用スキル:必須:映像・音響機器制御システムの開発経験、Unity・NetLinx・Crestronの使用経験、顧客折衝および導入サポート経験尚可:C#、C++、Java、Pythonのいずれかでの開発経験、SQL(Oracle、MySQL、SQLServer)によるデータベース操作、LinuxまたはWindows環境での開発経験稼働場所:大阪府内常駐その他:業種:情報・通信・メディア(映像・音響制御システム開発)開始時期:即日開始可能稼働形態:週5日、9:30〜18:30