新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:開発エンジニア

検索結果:833件
業務内容:医療施設向けアプリケーションの会員基盤に対し、設計書や開発エンジニアからのヒアリングを基にテスト設計、テスト実施、テスト結果の文書報告を行い、ユーザ視点で不具合を検出・報告します。担当工程:テスト設計、テスト実施、結果報告、フィードバック提案スキル:必須:設計書等を元にテスト設計できること、テスト項目書に従ったテスト実施経験、ユーザ視点での不具合検出力、正確な不具合報告作成能力、開発メンバーやステークホルダーとの円滑なコミュニケーションスキル尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用可、週1回程度出社)その他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期:即日または相談、外国籍不可、週次出社が見込まれるがリモート頻度は相談可能
業務内容:ROS/ROS2/Autowareを用いた自律走行システムのアプリケーション・ミドルウェア・ドライバ・OS開発、テクニカルリード、ロボット・車両への統合担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、保守スキル:必須:C++によるソフトウェア開発経験、Linux環境でのアプリケーション開発経験、長期参画意欲尚可:PythonやJavaScript等のスクリプト言語経験、Gitを用いた構成管理経験稼働場所:東京都内(大崎または中野坂上)を拠点にリモート併用その他:業種:自動車・輸送機器/情報・通信・メディア系、ロボティクス/開始時期:即日または相談可能/長期プロジェクト
業務内容:-ゲームサーバー向けAPIの設計・実装(認証、マッチング、課金連携、ランキング等)-高トラフィック対応のパフォーマンスチューニング-CI/CDパイプラインの構築・リリース運用-障害対応・運用改善・ログ基盤連携-Docker/Kubernetesを用いたコンテナデプロイ支援担当工程:設計、実装、テスト、リリース、運用、パフォーマンス改善、コンテナ化スキル:必須:C#/ASP.NETCoreでの5年以上の実務経験、ゲームサーバーAPI開発経験、チーム開発での設計〜実装〜テスト経験、週2〜3回の東京オフィス出社が可能尚可:Docker・Kubernetes等のコンテナ技術経験、高トラフィックサービスの開発・運用経験、パフォーマンスチューニング・スケーラビリティ設計経験、C#全般の開発経験稼働場所:東京都(東京オフィス)ハイブリッド勤務(週2〜3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:2名対象年齢層:25〜45歳日本語能力:JLPTN2以上リモート併用可フレックス・時差出勤応相談
金額:600,000~840,000円/月
業務内容:-既存システムのフレームワークを新しいフレームワークへ移行-Kafka等のメッセージキューを用いた設計・実装-Javaによる機能開発および保守担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:メッセージキュー(Kafka等)使用経験、Java開発経験、円滑なコミュニケーション能力尚可:日本語が流暢な外国籍の方稼働場所:東京都(リモート併用・週1程度出社)その他:業界:物流・運輸、プロジェクト形態:長期、開始時期:随時
金額:650,000円/月
業務内容:-UXディレクション全般-データ分析(定量・定性)による課題抽出-ステークホルダーとの合意形成-要求定義・要件定義、情報アーキテクチャ(IA)・ワイヤーフレーム(WF)設計-社内・運用調整-デザイン・実装ディレクション、制作進行管理担当工程:要件定義、IA/WF設計、デザインディレクション、実装ディレクション、制作進行管理スキル:必須:-UXデザイン実務経験(根拠を持った設計実績)-WF作成・要件定義経験-Web制作経験(3年以上)-デザイナー・開発エンジニアとの連携経験-異種職種間の円滑なコミュニケーション能力-課題に対する自発的提案・行動力-クライアントとユーザー双方の利益を考慮できる姿勢尚可:-デザイン実務経験-ビジネス起案・検討経験-GA4等アナリティクスを用いた効果測定経験-ユーザーテスト実施経験稼働場所:リモート(初日出社:東京都)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト形態:ポイントサイトのUX改善プロジェクト
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:-COBOLバッチ処理の開発・解析-障害調査およびバグ修正-既存システムの改修・テスト-関係者との調整・課題解決担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、障害対応スキル:必須:COBOLによるバッチ処理開発・解析経験、障害調査・修正スキル、迅速な原因特定と対応能力尚可:なし稼働場所:東京都新宿(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(税務システム)/即日開始/稼働期間:2025年10月~12月末(延長可)/年齢上限:55歳まで/日本国籍限定
業務内容:-Javaを用いたWebアプリケーション開発-SpringFramework/Struts2を利用したフレームワーク実装-PostgreSQLデータベース設計・運用-Docker・Kubernetesによるコンテナ化-Linux環境でのシェルスクリプト作成・実行-Azure(またはAWS等)上でのクラウド環境構築担当工程:実装、単体試験、結合試験、総合試験、及び不具合改修スキル:必須:Java開発経験、SpringFrameworkまたはStruts2実務経験、PostgreSQL使用経験、Docker・Kubernetes実務経験、Linux環境でのシェルスクリプト作成スキル、AzureまたはAWS等のクラウド環境構築経験尚可:Gitを用いたバージョン管理経験、テレワークでの業務遂行が可能な方稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、コールセンター向けWebシステムのEOL開発および基盤載せ替え、開始時期:2025年11月頃
業務内容:-機械装置(約40台)から取得した時系列データをPCに保存するアプリの機能追加・改良-取得データを統合管理し、稼働状況のモニタリング・解析が可能なWebサービス(管理システム・モニタ・解析用)の開発担当工程:-実装・改良、テスト、デプロイスキル:必須:C/C++、Qt、ソケット通信、Python、PostgreSQL、JavaScript尚可:なし稼働場所:東京都(リモート週3〜4日可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可勤務時間:10:00〜19:00(応相談)
業務内容:-製造業向け情報検索・共有プラットフォームの設計・実装-Pythonを使用したバックエンドAPI・データ処理の開発-Reactを使用したフロントエンドUI・ユーザー操作機能の実装-Azure環境でのデプロイ・運用-データタグ付け機能の実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Pythonによるバックエンド開発経験(1年以上)、React等によるフロントエンド開発経験(1年以上)、Azure環境での開発経験、データタグ付けの実務経験尚可:MicrosoftFabricの使用経験、Azureインフラに関する知識、AzureAppServiceの基本知識稼働場所:フルリモートその他:業種:製造業(自動車・輸送機器、電機・電子・精密機器等)向けプラットフォーム開発、開始時期:即日または相談可能、稼働時間帯は平日中心だが柔軟に対応可
金額:600,000円/月
業務内容:MicrosoftPowerPlatformを用いた業務システムの企画・要件定義・設計・開発・テスト・運用・保守を担当し、中小企業向けに業務アプリケーションを提供します。担当工程:企画、要件定義、設計、開発、テスト、運用、保守スキル:必須:MicrosoftPowerPlatformの実務経験(3年以上)尚可:-稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア、対象顧客:中小企業中心、外国籍不可、年齢制限:40代まで
業務内容:-基地局管理システムの保守および機能追加開発-業務要件への対応-他システム連携実装-障害対応-別環境で稼働中のシステム巻取り(TM2チーム保守分)担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、結合テスト、システムテスト、保守運用スキル:必須:Javaでの開発経験2年以上、設計書を読解し自走できること尚可:特になし稼働場所:東京都(田町駅)週4回リモート(初週は出社)その他:業種:情報・通信・メディア(通信キャリア向けシステム)稼働期間は2025年11月から2026年6月まで(予定)募集人数は1名
業務内容:・業務システムの企画、要件定義、設計、開発、テスト、運用、保守を一貫して担当・MicrosoftPowerApps(Canvasアプリ)を用いた業務アプリケーションの開発・中小企業を中心とした顧客との直接取引および大手企業・SIer支援案件担当工程:・企画・要件定義・基本設計・詳細設計・実装(PowerAppsCanvasアプリ)・テスト(単体・結合)・運用・保守スキル:必須:MicrosoftPowerApps(Canvasアプリ)での実務経験尚可:PL-100、PL-200、PL-400、PL-600のいずれかのMicrosoftPowerPlatform認定資格稼働場所:東京都(フルリモート)その他:・業種:情報・通信・メディア・勤務形態:フレックス制(勤務時間は相談可)・開始時期:即日開始可能
業務内容:-ビルOSやBMS/BAS等の現場テスト実施・立会い-システム導入時の機能検証、結果確認、障害一次対応-開発エンジニアや施工会社とのコミュニケーション・課題調整-試験記録・報告資料の作成、品質向上のための改善提案-プロジェクト進行に伴う現場・顧客対応担当工程:テスト実施、機能検証、障害一次対応、ドキュメント作成、改善提案スキル:必須:ビルOSの導入・運用・テスト経験、BMS/BAS/EPMSに関する知識または実務経験、建築設備(電気・通信等)の基礎知識、現場立会い・施工調整経験、エンジニアやベンダーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都内常駐その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談可能
業務内容:要件定義からテストまでの全工程を担当し、モブプログラミング方式でチーム開発を実施、AWS環境でのIaC、サーバーレス、コンテナ等の技術を活用担当工程:要件定義、設計、実装(バックエンド:Java/Python、フロントエンド:React)、テスト、デプロイ、CI/CDパイプライン構築スキル:必須:JavaまたはPython、またはTypeScript/Reactのいずれかで3年以上の実装経験、Git基本操作、AWS基礎知識(Associate相当)、IaC/サーバーレス/コンテナのいずれかの基礎知識、チーム開発経験2年以上、CI/CD利用経験、スクラム実践経験、協調性と課題解決志向尚可:フルスタック経験、AWS認定資格保持、サーバーレスアーキテクチャ設計経験、コンテナオーケストレーション(ECS/EKS)経験稼働場所:フルリモート(自前PC必須、地方からの参加可)その他:業種:EC・オンライン小売、プロジェクトは大手文具・オフィス家具企業のプラットフォーム開発、即日開始、長期継続を想定
業務内容:・動画配信サービス向けAndroidアプリ(テレビ向けアプリ含む)の開発・詳細設計、製造、単体テスト、保守・運用(プロジェクトにより)・複数プロジェクトの牽引、顧客ミーティング同席担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、保守・運用スキル:必須:AndroidJavaでの開発経験、RESTAPIの開発経験または理解、詳細設計以降を単独で対応可能尚可:MediaPlayer・ExoPlayerを使用したアプリ開発経験、Kotlinの経験稼働場所:東京都(基本常駐、やむを得ない場合は週2日程度リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:随時、募集人数:複数名、参画期間:長期(応相談)
業務内容:-バックエンド(Python/Go/Java/Node.js/RubyonRails)およびフロントエンド(TypeScript+Vue.js/React/Angular)の開発-AWS/GCP/Azure等のクラウド環境でのサービス構築・運用-RDBまたはNoSQLの設計・運用、CI/CD(GitHubActions)の導入-スクラム開発(1週間スプリント)によるアジャイル開発担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:-プロダクト開発で中核的役割を担った経験-Webサービスの開発・運用経験(1年以上)-フロントエンド:TypeScript+Vue.js、React、またはAngularのいずれか-バックエンド:Python、Go、Java、Node.js、またはRubyonRailsのいずれか-RDBまたはNoSQLの設計・運用経験-GitHub等を用いたコードレビュー経験-3名以上のチームでのアジャイル開発経験-AWS、GCP、またはAzureのいずれかのクラウド利用経験尚可:-テックリード経験(3名以上のチーム)-サーバーレス(AWSLambda等)・クリーンアーキテクチャ実践経験-Storybookを用いたデザインシステム開発経験-ユニットテスト・E2Eテストの導入経験-技術選定や開発プロセス改善の主導経験-toCサービス開発・OS
業務内容:・顧客折衝・コンサルテーションによる要件定義・仕様策定・納期・品質基準の期待値調整・設計・見積・開発エンジニアへの落とし込み、進捗管理等のプロジェクトマネジメント・AWS環境構築に関するインフラエンジニアへの依頼・相談・軽微な開発修正(例:CHATBOT質問追加)・サービスイン後の技術課題対応、カスタマイズ案件の見積もり担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、運用支援スキル:必須:Java・Python・Node.js・Go・Scala等のプログラミング経験、コードレビュー可能、顧客折衝・要件定義・システム設計経験、プロジェクト管理経験、AWSマネージドサービス利用経験、軽微な開発修正が可能、論理的思考力尚可:設計・実装・テスト経験(言語不問)、SaaS系開発経験、障害時のチームリーダー経験、要件ヒアリングからサービスインまで一貫して関わる意欲稼働場所:東京都(週3日出社/週2日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:未定(要相談)
業務内容:-インフラ設計・構築・運用保守-要件定義・基本設計・詳細設計-LAMP環境の構築・運用-AWS環境の構築・運用-非エンジニア・開発エンジニアとの連携-テストケース作成・実施、障害対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、運用保守スキル:必須:AWSでのインフラ構築・運用(3年以上)、LAMP環境の構築・運用(3年以上)、テストケース作成・実施経験、障害対応経験尚可:要件定義経験、LAMP設計経験、AWSインフラ設計経験、GCP・Azure等他クラウド環境の設計・構築・運用経験、IaC(Terraform・Ansible)実務経験、コードレビュー経験、リーダー経験(いずれか2つ以上)稼働場所:東京都港区赤坂(週2日リモート併用)その他:業種:サービス業(人材・教育)/開始時期:即日開始可能/勤務形態:フルタイム/服装:オフィスカジュアル
業務内容:-顧客折衝・要件定義・仕様策定-ステークホルダーとの納期・品質調整-設計・見積・開発エンジニアへの落とし込み、サービスインまでの進捗管理-AWSマネージドサービスを用いた環境構築支援-軽微な開発修正(例:CHATBOT質問追加等)-サービス提供後の技術課題対応-カスタマイズ案件の見積もり作成(軽微はPMが担当)担当工程:要件定義、設計、見積作成、開発支援、テスト支援、リリース・サービスイン、運用支援スキル:必須:Java、Python、Node.js、Go、Scala等のプログラミング経験(コードレビュー可能)、顧客折衝・要件定義・システム設計等の上流工程経験、プロジェクト管理経験、AWSマネージドサービス利用経験、軽微な開発修正が可能な姿勢、論理的思考力尚可:設計・実装・テストの実務経験(言語不問)、SaaS系開発経験、障害発生時にチームをまとめ解決に導いた経験、要件ヒアリングからサービスインまで一貫して携わりたい意欲稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaSサービス提供)開始時期:即日開始または11月以降外国籍可(日本語能力試験N1相当必須)個人事業主可年齢上限:50代前半まで
業務内容:-自動車販売システムの開発・保守-DevOpsチームの一員としてインフラ構築・運用・障害対応-要件未確定フェーズでのトライ&エラーやR&D的課題解決担当工程:-要件定義・設計・実装-テスト・デプロイ・運用保守-インフラ構築・CI/CDパイプライン整備スキル:必須:RubyonRailsでの開発経験(3年以上)、AWS上での開発・リソース操作経験、障害対応・監視等の保守運用経験尚可:他クラウド(Azure、GCP)でのインフラ設計・構築経験、アーキテクチャ設計経験、スクラム開発経験、MVCモデルでの開発経験、SQLを用いた開発・保守経験、RDB・NoSQLの知見、メンバー教育経験稼働場所:東京都(リモート週4日)その他:業種:自動車・輸送機器、開発形態:内製開発、開始時期:相談可能
業務内容:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守-PowerApps(Canvas)による業務アプリケーション開発-MicrosoftPowerPlatformを活用したシステム構築担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用・保守スキル:必須:MicrosoftPowerApps(Canvasアプリ)実務経験尚可:PL-100(AppMaker)、PL-200(FunctionalConsultant)、PL-400(Developer)、PL-600(SolutionArchitect)等の認定資格稼働場所:フルリモート(東京都在住可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能チーム規模:11〜20名、募集人数:3名
業務内容:-PythonFlaskによるWebアプリケーション開発-Nginx+uWSGI環境構築・運用-PostgreSQLを用いたDB設計・開発-AI関連サービスAPIの活用・実装担当工程:素材メーカー向け要件定義支援サービスのサーバサイド開発全般(バックエンド機能の設計・実装)スキル:必須:サーバサイド開発経験、PythonFlaskでのWebアプリ開発経験、Nginx+uWSGI環境構築経験、PostgreSQLでのDB設計・開発経験尚可:Dockerを用いたコンテナ開発経験、OpenIDConnect・OAuth2等の認証認可実装経験、Neo4j利用経験、AI関連サービスAPI活用経験稼働場所:東京都(基本リモート、参画初期は数日程度出社、工程により出社あり)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、対象:素材メーカー向け要件定義支援、開始時期:2025年10月20日開始、終了予定:2025年12月まで、募集人数:1名、外国籍不可、AI開発に関心がある方歓迎
業務内容:・顧客折衝・要件定義・仕様策定・ステークホルダーとの期待値調整・設計・見積・開発エンジニアへの落とし込み、進捗管理・AWS環境構築支援・軽微な開発修正、サービスイン後の技術サポート・カスタマイズ案件の見積もり対応・アジャイル開発のスクラムイベント運営、プロダクトビジョン策定担当工程:要件定義、設計、開発管理、AWS環境構築、スクラム運営スキル:必須:Java・Python・Node.js・Go・Scala等のプログラミング経験、コードレビュー可能、顧客折衝・要件定義・システム設計等上流工程経験、プロジェクト管理経験、AWSマネージドサービス利用経験、軽微な開発修正が可能、論理的思考力尚可:設計・実装・テスト全般経験、SaaS系開発経験、障害対応・チームリーダー経験、要件ヒアリングからサービスインまでの一貫経験稼働場所:東京都大崎(週3日出社、週2日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月フレックスタイム制(9:00〜18:00)年齢:20歳〜49歳
業務内容:-既存システムの評価・分析-コードレビューの実施-デバッグ対応(不具合調査・修正)-設計・ソースコード指摘・修正-メンテナンスを継続しながら業務推進-1次リリース後の拡張・改善担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、保守スキル:必須:Java、Spring、SQL、コードレビュー経験、デバッグ経験、コミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:神奈川県(リモート勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、長期案件
業務内容:-Javaによる開発-Reactによるフロントエンド開発-Springフレームワークを用いたバックエンド開発-顧客との要件ヒアリング-仕様調整担当工程:要件ヒアリング・仕様調整、バックエンド・フロントエンド開発スキル:必須:Java実務経験3年以上、React実務経験3年以上尚可:Springでの開発経験、要件ヒアリング・仕様調整経験稼働場所:大阪府(リモート可、開始初週は出社)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:2025年11月〜12月、募集人数:2名