新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:開発
検索結果:40709件
業務内容:人材・教育領域向けモバイルコミュニケーションサービスのバックエンドAPI設計(OpenAPIyaml作成)、Node/Nest.js+TypeScript+TypeORMによるAPI実装・テストコード作成、管理画面フロント(TypeScript+React+MUI)の機能追加を担当します。設計〜試験を一貫して実施し、GitHub上でPullRequestベースの相互レビュー体制で開発を進めます。担当工程:設計、実装、試験スキル:必須:TypeScript/NestJS/Reactいずれも3年以上の開発・設計経験/GitHubを用いたチーム開発経験/自走してコミュニケーションを取れること尚可:フロント(React)とバックエンド双方を兼務できるスキル/モバイルアプリ向けサービス開発経験稼働場所:東京都(リモートワーク中心・必要に応じて出社)その他:業種:サービス業(人材・教育)開始時期:2025年8月予定作業期間:単月契約(延長の可能性あり)勤務時間:09:00~18:00(休憩60分)PC貸与あり |
COBOL/クレジット基幹系システム保守・基本設計~リリース対応:東京都・長期 - 11日前に公開
業務内容:・クレジットカード向け基幹系システムの保守・COBOL/Easy/AA/BRを用いたプログラム改修・追加・長期的なシステム安定稼働の支援担当工程:基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリーススキル:必須:・COBOLでの基本設計以降の開発経験・SEクラスとして指示内容を理解し自主的に遂行できること・金融・保険業(フィンテック)での業務経験尚可:・クレジットカード業務知識・顧客折衝経験稼働場所:東京都(基本出社、週1日テレワーク予定)その他:・開始時期:2025年8月開始想定・募集人数:2名・体制:約120名(サブチーム約10名)・稼働時間:9:00~17:30・長期案件 |
業務内容:・MicrosoftFabric上でのデータ連携開発・既存システムから移行した後のシステム機能検証・設計、実装、テスト、移行作業支援担当工程:設計、実装、テスト、移行、検証スキル:必須:・SQL開発経験・ETL開発経験(Azure環境での実務経験を含む)尚可:・MicrosoftFabricでの開発経験・クラウド全般の知見稼働場所:東京都/基本リモート(客先訪問の可能性あり)その他:・期間:2025年8月~10月末(延長見込み)・勤務時間:9:00~18:00・募集人数:1名 |
業務内容:・遠隔監視システムおよびレポート作成支援ツールの要求仕様検討書・基本設計書の作成・C#を用いた簡易プログラムの試作と既存プログラムの改修・クラウド環境でのデータ蓄積機能の実装・定例打ち合わせへの参加担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・C#での要件定義以降の開発経験・Webアプリまたはツール開発経験・設計書、仕様書の作成経験・関係者とのコミュニケーションスキル尚可:・CANSim/DataLoggerなどIoTデバイス連携経験・Azureなどクラウドサービスを利用した開発経験・IIS環境での開発経験・遠隔監視やレポートシステムの実装経験稼働場所:神奈川県/一部リモート併用その他:業種:電機・電子・精密機器開始時期:8月予定稼働形態:常駐とリモートのハイブリッド |
大阪府/運送業向けシステム機能追加・改修:SQL最適化・COBOLエンジニア募集 - 11日前に公開
業務内容:・運送業向け既存業務システムの機能追加および改修・詳細設計、実装、テストの実施・習熟後、要件定義・基本設計など上流工程を担当・アクセスパスを考慮したSQLの作成・最適化、COBOLでの開発・顧客との仕様調整およびチーム内SQL技術サポート担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース支援スキル:必須:・アクセスパスを意識したSQL開発経験・COBOL開発経験・上流工程(要件定義・基本設計)の実務経験・顧客折衝および調整スキル尚可:・記載なし稼働場所:大阪府(週2程度リモート可、研修期間は大阪府内オフィス出社)その他:業種:物流・運輸開始時期:即日〜長期を想定勤務時間:09:00〜18:30(休憩1時間)参画メンバーによるフォロー体制あり |
業務内容:自動車団体保険システムに対し、外部設計から結合テストまでの開発支援を実施しながら、課題管理・進捗管理、ベンダーコントロール、チーム調整・報告を行います。担当工程:外部設計/内部設計/製造(COBOL)/単体テスト/結合テスト/課題・進捗管理/ベンダーコントロールスキル:必須:・COBOLによる設計・開発経験・下記項目のうち3項目以上の経験または知識-ベンダーコントロール-リーダーまたはサブリーダー-損保系システム-団体保険業務尚可:・上記4項目すべての経験または知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:保険開始時期:2025年8月または9月、長期予定就業時間:9:00~18:00外国籍不可/想定年齢:50代前半まで |
証券システム要件定義~設計/オフショア成果物レビュー・Javaエンジニア募集 - 11日前に公開
業務内容:証券システムにおける要件定義、基本設計、詳細設計を担当。製造工程は海外拠点で実施されるため、国内側ではオフショア開発成果物のレビューやリファクタリング、Java/Seasar2/Oracle/千手などのミドルウェア保守運用を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、コードレビュー、保守運用スキル:必須:・Javaでの要件定義から開発までの経験・Spring系フレームワーク利用経験・Oracleデータベース利用経験・金融系プロジェクト参画経験尚可:・Seasar2利用経験・証券業務知識・マイクロサービスアーキテクチャの知識・GraphQL、gRPC、RESTAPI、Redisの利用経験稼働場所:東京都内常駐(オフショア開発チームとの連携あり)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:8月開始予定、長期想定稼働時間:9:00~18:00募集人数:2名外国籍不可 |
業務内容:医療・調剤向け分包機制御システムの画面周辺機能に関する保守開発を担当します。顧客からの問い合わせへの調査・回答、不具合の原因解析と修正、機能追加の実装および動作確認を実施します。開発言語はC#(WindowsForms)、データ操作はSQLを使用します。担当工程:問い合わせ一次対応、調査・分析、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・C#(WindowsForms)での開発経験・SQLを用いた開発・運用経験(1年以上)・機械制御系または管理アプリケーションへの抵抗がないこと・対面コミュニケーションが円滑で健康状態が良好な方尚可:・C++での開発経験・組み込みアプリケーション開発経験・調剤機器に関する知識・主体的にタスクを推進できる方稼働場所:東京都内客先常駐(原則出社)その他:業種:医療・ヘルスケア開始時期:8月または9月予定期間:長期継続見込み |
業務内容:デバイス制御サービスの保守機能に関する基本設計、詳細設計、実装、結合テストを担当し、既存サービスの保守対応も行います。担当工程:基本設計/詳細設計/実装/単体・結合テスト/保守スキル:必須:・Pythonを用いた開発経験3年以上・AWS(Lambda、SQS、DynamoDB、APIGateway)を利用した開発経験・Linuxの基本操作・課題を主体的に解決できること尚可:・デバイス制御系サービスの開発経験・保守観点での設計改善経験稼働場所:神奈川県/リモートワーク中心(参画初日に出社、8月上旬までは週2日出社予定)その他:情報・通信・メディア業界向け/開始時期7月中旬予定/稼働時間帯9:00〜18:00/出社頻度は8月以降顧客と調整中/募集人数2名 |
業務内容:-Node.jsおよびJavaを用いた小売業界向けECサイトバックエンド(独自パッケージ「CCS」)の設計・実装-バッチ処理、API開発、単体・結合テスト-Salesforceで構築されたフロントエンドとのインタフェース開発担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース準備スキル:必須:-Node.js(JavaScript)での開発経験2年以上-Javaでの開発経験3年以上尚可:-大規模SIプロジェクト参画経験-バッチシステム開発経験-ECサイト業務知識稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:流通・小売業フェーズ:開発中募集人数:3名開始時期:即日または8月から調整可能 |
英語対応Java性能改善新規開発:設計・実装・テスト/週3リモート@東京都 - 11日前に公開
業務内容:大規模Javaアプリケーションの性能改善に向けた調査・分析、設計、開発、テストを担当します。基本設計書・DB設計書・テスト仕様書・結果報告書・ユーザマニュアルなどの成果物を作成し、インドオフショアチームと英語でコミュニケーションを取りながらプロジェクトを推進します。担当工程:要件調査・分析、基本設計、詳細設計、実装、単体/結合テスト、成果物作成、リリース支援スキル:必須:・英語でのコミュニケーション能力・Javaアプリケーション開発経験5年以上・SpringBoot、ApacheCamel、Quarkusいずれかの利用経験・基本設計書作成経験・クラウド環境での開発経験・テスト自動化に関する知識尚可:・性能チューニング案件のリーダー経験・オフショア開発のブリッジSE経験稼働場所:東京都(週3日リモート併用、週2日程度出社)その他:開始時期:7月中旬または8月開始予定、1年以上の長期見込み年齢上限:44歳外国籍の方も検討可能 |
業務内容:金融業務を対象に、WinActorとVBScriptを用いた業務効率化ツールの新規開発および既存ツール改修を行います。ウォーターフォール型プロセスに沿い、設計書作成、レビュー、テスト実施、結果分析、改修までを担当し、関係部門との報告・連絡・相談を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、リリース支援スキル:必須:・WinActorでの開発経験・VBScriptでの開発経験・設計~テストまで一連の工程経験・ウォーターフォール開発フローの理解・報連相を含む円滑なコミュニケーション尚可:・Pythonによる開発経験(WinActor7.5.0利用経験)稼働場所:リモートワーク中心(必要時に東京都へ出社)その他:業種:金融・保険業開始時期:8月開始予定募集人数:最大5名勤務時間目安:09:00~17:30作業期間:長期予定国籍要件:日本国籍 |
業務内容:-新債権システム刷新に伴うバックエンドAPIの設計・開発-RDBのスキーマ設計およびDDL・DML作成-新規プロダクト全体設計-AWS(EKS/ECS)上でのコンテナ実装・運用担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/導入スキル:必須:-Javaを用いたAPI開発経験5年以上-SpringBoot・Gradleを利用した開発経験-AWS(EKSまたはECS)を用いた実務経験-RDB設計・開発経験3年以上(DDL・DML作成)尚可:-ApacheKafkaを用いた設計・開発経験-課題解決の提案経験-ハイブリッド勤務におけるチーム開発経験-高いコミュニケーション力稼働場所:福岡県/ハイブリッド(出社とリモートの併用)その他:-業種:金融・保険業(銀行・信託)-開始時期:2025年8月または9月-標準勤務時間帯あり、フレックス制度あり-外国籍相談可-年齢目安:50代まで |
業務内容:・SQLServerおよびAzureSQLに蓄積されたデータの管理、加工、パフォーマンスチューニング・ストアドプロシージャ作成やCROSSAPPLYを用いたデータ処理ロジックの実装・AzureFunctionsなどを利用したデータ連携機能の開発・生産工程管理システムの運用保守および機能追加・2〜3か月に1回、1〜2日程度の全国出張で地域特性に合わせたシステム調整を実施担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、運用保守、パフォーマンスチューニングスキル:必須:・SQLServer/AzureSQLでの開発運用経験・ストアドプロシージャ作成およびパフォーマンスチューニング経験・英語ドキュメントを翻訳ツールで理解し対応できる読解力・週1〜3回の出社が可能なこと尚可:・AzureFunctions/Databricks/DataFactoryなどのAzureサービス利用経験・C#、JavaScript、Pythonなどを用いたサーバーレス開発経験稼働場所:神奈川県(リモート併用、週1〜3回出社想定)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:即日〜相談可フレックス勤務相談可募集人数:1名 |
鉄鋼業向け業務システム/詳細設計~テスト・C言語×SQL開発:東京都 - 11日前に公開
業務内容:-鉄鋼業向け業務システムの詳細設計、製造、単体・結合テストを担当-C言語およびSQLを用いた機能実装と検証-業務フローに沿った要件の反映と品質確保担当工程:詳細設計/製造/単体テスト/結合テストスキル:必須:-C言語開発経験1年半以上-SQLを用いた開発経験-能動的に課題解決へ取り組めること尚可:-ExcelVBAでの開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:-業種:化学・素材-開始時期:2025年8月頃予定-期間:2026年3月まで-勤務時間:9:00〜17:45-増員枠:2名-残業の可能性あり-外国籍不可 |
3D設計ソフト刷新開発/C++・C#/WPF:詳細設計~単体テスト・リモート併用 - 11日前に公開
業務内容:-既存3D設計ソフトのパフォーマンスおよび保守性向上を目的とした刷新-C#/WPFによるUI再構築-C++による2D/3D機能実装-詳細設計、実装、単体テスト担当工程:詳細設計、製造(実装)、単体テストスキル:必須:-C++開発経験5年以上-形状処理またはCAD系システム開発経験-Gitによるソースコード管理-報告・連絡・相談を円滑に行えるコミュニケーション尚可:-3〜4名程度のチームリーダー経験-自動車・輸送機器など製造業向けCAD案件参画経験-C++11以降の追加規格に関する深い知見-CADカーネル利用経験-3DCADの使用またはAPIカスタマイズ経験稼働場所:東京都(週3日程度出社+リモート併用)その他:業種:機械・重工業開始時期:調整可勤務時間:9:00〜18:00/10:00〜19:00外国籍可(日本語でのコミュニケーション必須) |
業務内容:・ユーザ側システム部門の立場でサーバ構築案件に関するベンダコントロール・要件確認・資料作成および開発側・業務側との調整・案件スケジュール調整、システムテスト調整、作業申請作成・AWSロール設定、ログ監視設定など基盤設定作業・業務照会に伴う調査・依頼対応・障害調査・復旧・報告・定期作業(性能情報管理、ジョブネット確認)・上記作業に伴う各種申請処理担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ベンダマネジメントスキル:必須:・サーバ構築経験・単独でのログ調査・障害調査能力・関係者との円滑なコミュニケーションスキル尚可:・AWSまたはAzureのサービス知識・利用経験・Excelマクロやスクリプトなど業務支援ツール作成経験稼働場所:東京都(リモート併用、出社主体)その他:・即日開始、3ヶ月ごとの契約更新を想定した長期案件・自主的に案件を推進できる方を歓迎 |
業務内容:-RAGシステムの追加機能開発および精度検証-RAGを活用したAIチャットボットの新規開発による社内問い合わせ窓口の一元化-AWS環境のインフラをコード化(IaC)し、PythonでAPIを開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-AWS環境でのシステム設計・構築経験(Lambda/APIGateway、CloudFormation、EC2/ECS(Fargate)、ALB/VPC、Cognito、OpenSearch)-PythonによるAPI開発経験(3年以上)尚可:-RAGの構築経験(生成AI活用)-マイクロサービスなどモダンアーキテクチャ設計経験-CI/CD環境構築やセキュリティ・IAM設計経験-チーム開発およびコードレビュー経験稼働場所:フルリモート(数か月に1回、神奈川県への出社可能性あり)その他:業種:電機・電子・精密機器地域:関東募集人数:1名稼働率:100%年齢目安:50代まで(30〜40代歓迎) |
業務内容:モバイル系オンラインショップの予約・購入ページを対象に、機能追加および離脱抑止施策を行う。フロントエンド(Vue.js/Nuxt.js)、BFF(Express.js)、バックエンド(SpringBoot)で実装し、APIゲートウェイ(kong)と社内プライベートクラウドを利用する。1週間スプリントのスクラム体制で開発を推進。担当工程:要件確認、設計、実装、単体テスト、コードレビュー、リリース、運用サポートスキル:必須:Vue.jsまたはNuxt.jsによる一人称での開発経験、柔軟なコミュニケーション能力尚可:Express.jsやSpringBootでのサーバサイド開発経験、スクラム開発経験、APIゲートウェイ利用経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて月1回程度出社の可能性あり)その他:業種:EC・オンライン小売開始時期:8月開発体制:1週間スプリントのスクラム募集人数:8名 |
業務内容:・Java8以降とSpring系フレームワークを用いた証券システムの機能追加および保守・Oracleデータベース上で稼働する既存システムの基本設計、詳細設計、実装、テスト・ミドルウェアおよびインフラ構成の保守対応・データベース設計、パフォーマンスチューニング担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、保守スキル:必須:・Java8以降での開発経験・Spring系フレームワークの使用経験・Oracleデータベースの利用経験・基本設計工程の経験・ミドルウェア保守対応経験・日本国籍尚可:なし稼働場所:東京都(オンサイト想定)その他:業種:証券・投資定時:9:00~18:00 |
業務内容:既存AS/400上で稼働する販売管理システムをJavaベースのWebシステムへ移行・再構築するプロジェクトに参画します。基本設計から単体テストまでを担当し、現行機能の移植や改修、テスト仕様書作成、レビュー対応を行います。担当工程:基本設計/詳細設計/製造/単体テストスキル:必須:・Javaを用いたWebシステム開発経験(1年以上)・基本設計の実務経験(1年以上)・主体的にコミュニケーションを取れること尚可:・AS/400またはRPGの知識・販売管理システムに関する理解稼働場所:愛知県※オンサイトその他:開始時期:2025年8月予定期間:長期作業時間:09:00〜18:00募集人数:8月2名、9月2名作業形態:常駐 |
業務内容:マイナンバー関連システムの新規アプリケーション開発において、AngularによるフロントエンドとJava(SpringBoot)によるバックエンドを構築する。Linux(RedHat)およびPostgreSQL環境で動作検証を行い、基本設計から総合テストまでを担当する。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、総合テストスキル:必須:・SpringBootを用いたJava開発経験・Angularを用いたフロントエンド開発経験・基本設計から総合試験までの一貫した開発経験尚可:・Linux環境での開発経験・PostgreSQLの利用経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:7月予定 |
単体テスト仕様書作成・実施支援/テスター募集:東京都 - 11日前に公開
業務内容:・単体テスト仕様書の作成・テストケースの実施および結果報告・不具合報告書の作成と開発チームとの連携・品質向上のための付随業務担当工程:単体テスト設計、単体テスト実施、結果報告スキル:必須:・単体テスト仕様書の作成経験・テスト実施経験・関連プロジェクトでの実務経験尚可:・開発経験または開発知識・テスト自動化ツールの利用経験稼働場所:東京都内クライアント先常駐(原則オンサイト)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:即日または8月開始を予定・契約期間:3か月単位で更新・募集人数:2名想定 |
テスト設計リーダー/Javaシステム品質管理・週2日リモート併用:東京都 - 11日前に公開
業務内容:テスト設計チームのリーダーとして、Javaで開発されたシステムのテスト計画策定、テスト設計書作成、メンバーの成果物レビューおよび進捗管理を担当します。参画後はおよそ2週間の常駐勤務を行い、その後は週2日リモートワークを組み合わせたハイブリッド体制での長期参画を予定しています。担当工程:テスト計画/テスト設計/テスト実施支援/品質管理/チームマネジメントスキル:必須:複数年のテスト設計経験/Java開発経験/設計書レビューなどのリーダー経験/主体的に行動できるコミュニケーション力/安定した勤怠尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐と週2日リモートの併用)その他:長期参画を見込んだ単月更新契約/PC支給あり/土日祝休み |
業務内容:金融機関の基幹システムをオンプレミス環境からAWSへ移行する更改プロジェクトおよび同システムのJava開発案件において、発注側の立場で技術支援を行う。開発ベンダーが提出する進捗・課題・リスク資料や見積書、スケジュール、テストエビデンス、障害対応報告などの成果物をレビューし、課題とリスクを整理して対応策を検討・提案する。さらに、進捗状況の可視化と報告、障害発生時の対応内容やSQLの妥当性確認、関係者調整などを実施し、プロジェクト推進を支援する。担当工程:要件整理、計画立案、進捗管理、課題・リスク管理、成果物レビュー、移行計画支援、品質管理、報告・調整スキル:必須:・システム更改(環境構築/データ移行/アプリ移行)の経験・Javaを用いた開発経験・プロジェクト進捗管理およびベンダーコントロールの経験尚可:・AWS(EC2など)を用いた環境構築、データ移行、アプリ移行経験・PMまたはPMOとしての大型プロジェクト支援経験稼働場所:東京都(原則出社、リモート相談可)その他:業種:銀行・信託開始時期:応相談 |