新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:開発
検索結果:46060件
業務内容:注文受付・配布サブシステムの設計、開発、テストをPython(Django)とAWS環境で実施担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テストスキル:必須:Pythonでの開発経験(Django想定)、AWS環境での開発経験尚可:特になし稼働場所:東京都(常駐/リモート作業なし)その他:開始時期は2025年9月を予定(前倒し相談可)。延長の可能性あり |
業務内容:・代理店向け自動車保険料試算および申込書作成システムの保守開発・影響調査を実施し、結果を詳細設計へ反映・単体/結合テストの実施および不具合改修担当工程:影響調査、詳細設計、製造、単体テスト、結合テスト、保守スキル:必須:・IBMCOBOLでの設計・開発経験・長期参画が可能な方尚可:・保険システムの保守経験稼働場所:東京都(原則オンサイト)その他:・業種:保険・募集人数:2名・開始時期:2025年8月予定・定時:9:00~18:00・長期案件 |
業務内容:モビリティDXを推進する企業にて、WEB基盤アプリケーションの基本設計、開発、保守、運用を担当します。一人称での開発が求められます。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、保守、運用スキル:必須:・Webシステム開発経験3年以上・Javaでの基本設計~開発経験・コミュニケーション力、勤怠良好尚可:・リーダー/サブリーダー経験1年以上・Spring、iBatis、Gitの利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(モビリティDX)就業時間:10:00~18:30(休憩1時間)服装:オフィスカジュアル開始時期:即日または応相談 |
Rustバックエンド開発/テスト自動化アプリ・要件定義〜リリース:フルリモート - 20日前に公開
業務内容:・Rustを用いたテスト自動化アプリのバックエンド開発・要件定義、設計、実装、テスト、リリースまでの一貫対応・小規模チームでの顧客折衝およびプロジェクト推進・TypeScript/Reactを用いたフロントエンドとの連携担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、保守スキル:必須:・Java/C#/C++/Go/Rustなど静的型付け言語でのWebアプリ開発経験・2〜3名規模チームで要件定義〜リリースまで携わった経験・自律的にコミットし成果物に責任を持てる方尚可:・Rustでの開発経験(個人開発含む)・フロントエンド開発経験・上流工程(顧客折衝、要件定義、設計)の経験稼働場所:基本フルリモート(初日とキャッチアップ期間は東京都出社可能性あり)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:即日〜応相談・年齢上限55歳・外国籍不可・PC貸与あり(Windows)・募集枠2〜3名 |
官公庁向けメインフレーム刷新/品質強化支援・Javaシェル改修:単体~結合テスト - 20日前に公開
業務内容:30年以上稼働している官公庁向けメインフレーム系システムの刷新プロジェクトに参画し、総合テストフェーズで発生した課題への対応と品質強化を担当します。マイグレーション済みプログラムの改修・カスタマイズ、ユーザー作業効率化ツールの追加開発、起動用シェルスクリプトの作成・調整、単体テスト/結合テストの実施および不具合修正を行います。担当工程:基本設計(一部)/詳細設計/製造/単体テスト/結合テスト/不具合分析・修正スキル:必須:・何らかの開発経験尚可:・JavaまたはXMLを用いた開発経験・シェルスクリプト開発経験・運用保守経験稼働場所:東京都(週3日以上オフィス出社、リモート併用可)その他:・業種:官公庁・自治体・期間:8月~12月(延長や別プロジェクトへスライドの可能性あり)・残業時間は月10~20時間程度で安定 |
業務内容:電子契約サービスの開発プロジェクトにおいて、mablを用いたE2EおよびAPI自動テストの設計・実装・実施を担当します。テスト観点の抽出、テストケース作成、テスト実行をリードし、将来的なPlaywrightへのツール移行にも携わります。担当工程:テスト計画策定、テスト設計、テスト実装、自動テスト実行、結果分析、テストツール移行対応スキル:必須:・自動テストにおけるテスト設計および実施経験・mablなど自動テストツールを用いたコーディング経験・主体的に業務を進められる方尚可:・アプリケーション開発経験・スクラム開発ガイドラインの理解・APIテストの経験または興味稼働場所:東京都/基本リモート(初日に機材受け取りのため都内オフィスへ出社予定)その他:・情報・通信・メディア業界案件・開始時期は相談可・長期参画前提・外国籍不可 |
業務内容:食肉加工業の現行システムをホールディングス化するに伴い、Host/DMSからIBMi/DB2へのデータ移行を実施します。移行設計・仕様書作成、RPG(RPGIII、ILE-RPG)での移行プログラム開発、移行実行、過渡期の運用サポートまでを一貫して担当します。担当工程:移行設計、仕様策定、製造、移行実施、運用支援スキル:必須:・RPG(RPGIII、ILE-RPG)での開発経験・データ移行プロジェクトでの実務経験尚可:・SQLを用いた開発・データ操作経験・大規模システム移行の経験稼働場所:全国(フルリモート)その他:・業種:食品・飲料・稼働時間目安:9:00~18:00・募集人数:1名・長期参画(2029年6月までを想定)・コミュニケーション力と柔軟な対応力を重視 |
9月開始/Shell・PLSQLエンジニア・JP1経験者:東京都リモート併用 - 20日前に公開
業務内容:-システム連結部の試験計画策定および実施-Shellスクリプト・PL/SQLを用いた追加開発・改修-ログ整理および処理時間算出-JP1/AJS3によるジョブ管理-作業資料・ドキュメント作成担当工程:試験計画、単体・結合試験、実装、ジョブ設定、ドキュメント作成スキル:必須:-Shellスクリプトでのコーディング経験-PL/SQLでの開発経験-JP1/AJS3の運用または開発経験-ログ整理および処理時間算出の実務経験-チームコミュニケーション能力尚可:-COBOLの読解スキル稼働場所:東京都(リモート併用)その他:-開始時期:9月予定-外国籍不可 |
業務内容:・AWSクラウド環境の設計、構築、運用保守・Nginxを用いたWebサーバーの設計、運用保守・IoT通信基盤の設計、運用保守およびプログラム開発・インフラ/ネットワークセキュリティの運用と改修・各種マニュアル整備、ドキュメント作成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成スキル:必須:・AWS、Linux、Nginxを用いた実務経験3年以上・ネットワークに関する業務知識尚可:・Docker、Apache、C、Python、各種RDB(PostgreSQL等)、Git、UnitestやTDDの経験・基本設計書の作成経験・電力・エネルギー分野への興味関心稼働場所:東京都(オンサイト勤務)その他:開始時期:即日または調整可募集人数:1名外国籍の場合:日本語ネイティブレベル必須 |
8月開始/大阪府・Java販売管理システム機能改修エンジニア - 20日前に公開
業務内容:既存販売管理システムの機能改修を担当します。主な作業は実装、テスト、レビュー、リリース対応です。担当工程:実装、単体テスト、コードレビュー、リリース対応スキル:必須:Java開発経験3年以上尚可:販売管理業務の知識稼働場所:大阪府(オンサイト)その他:業種:流通・小売業(商社・卸売)開始時期:8月開始補足:外国籍不可、50歳以下を希望 |
業務内容:大手クライアント向けおよび自社サービスのWebシステム開発プロジェクトで、フロントエンドを中心とした設計~保守運用を担当します。TypeScript/Reactを用いたUI実装に加え、AWS・GCPを利用したインフラ連携、GitHub・Backlogでのタスク管理、チーム内の技術課題の調査・解決をテックリードとして主導します。体制は6~10名のウォーターフォール開発です。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、保守運用スキル:必須:・WebシステムまたはWebアプリ開発経験・TypeScript/Reactでの実務経験・ウォーターフォール開発への参画経験・リードエンジニアまたはテックリードとして技術課題を主導した経験尚可:・10名以上のプロジェクトでのSE経験・チームリーダー経験・新技術や業界動向のキャッチアップを継続的に行った実績・不動産関連システムの設計・開発経験稼働場所:東京都(常駐)その他:開始時期:8月開始を優先(9月参画も相談可)開発手法:ウォーターフォールチーム規模:6~10名 |
業務内容:-生成AI/RAGを活用したエンドユーザー向け業務支援システムおよびWeb・業務アプリケーションの設計・開発-AWSまたはAzure上でのクラウド環境の構築と運用-システム全体のアーキテクチャ設計、最適化、性能チューニング-アジャイル開発プロセスにおける改善提案や実行担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用改善スキル:必須:-Webアプリケーションの開発経験-TypeScriptによる実装経験-AWSまたはAzureを用いたクラウド環境構築経験-システムアーキテクチャ設計および最適化の知見尚可:-生成AIやRAGの構築・運用経験-AmazonBedrock、Bedrockナレッジベース、エージェント利用経験-MicrosoftEntraIDやOffice製品に関する知識-スケーラビリティやパフォーマンスを考慮した設計経験-アジャイル開発でのリーダーシップや提案経験-生成AI領域へのキャッチアップ意欲稼働場所:東京都内常駐予定(リモート原則無し)その他:-業種:情報・通信・メディア-参画時期:2025年9月開始予定(調整可)-就業時間:9:00〜18:00(休憩60分) |
業務内容:Networkカメラから受信した映像をAIで物体検知し、解析結果を外部通知するアプリの設定UIを設計・実装・テスト・評価まで担当します。技術調査や関連ドキュメント作成も含みます。開発言語はTypeScript(React)およびC#(WindowsForm)、対象OSはWindowsです。担当工程:要件確認、技術調査、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、評価、ドキュメント作成スキル:必須:React/TypeScriptを用いたWebアプリ開発経験VitestやJestなどテストフレームワークの利用経験尚可:Material-UIでの開発経験Viteまたはcreate-react-appの利用経験PlaywrightなどE2Eツールの利用経験ブラウザ開発者ツール、AtomicDesign、ModuleFederationPluginの理解VSCode、WSL、Figma、Git、docker-composeの利用経験ネットワークパケット解析やCSSの知識稼働場所:東京都(テレワーク併用、業務内容により出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア期間:9月~2026年3月(延長の可能性あり、開始前倒し相談可)開発体制人数:2名想定勤務時間:9:00~18:00(出社時刻調整可)服装:ビジネス |
業務内容:・アーティストファンクラブ向けネイティブアプリの保守・改修および機能追加・外部委託済みソースコードの解析、リファクタリング、ドキュメント整備・iOS(Swift)/Android(Kotlin・AndroidJava)の品質向上と不具合修正担当工程:詳細設計、実装、テスト、リファクタリング、保守運用スキル:必須:・Swift、Kotlin、AndroidJavaのいずれかで3年以上のネイティブアプリ開発経験・既存ソースコードの解析と改修の実務経験尚可:・iOS/Android双方の開発経験・リリース済みアプリの保守・運用経験稼働場所:東京都(参画後最大2週間は常駐、その後は週1出社・その他リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:10:00~19:00服装:オフィスカジュアル |
次世代勘定系システムPMO補佐支援/銀行向け開発プロジェクト・東京都リモート併用 - 20日前に公開
業務内容:地方銀行向け次世代勘定系システム構築プロジェクトにおいて、開発チームを支援するPMO補佐を担当します。議事録作成、課題・進捗管理、各種資料の修正・更新、データハンドリング、関係各所とのコミュニケーションを通じ、複数行への展開を視野に入れたプロジェクトを円滑に推進します。担当工程:PMO支援、課題管理、進捗管理、ドキュメント作成・更新、コミュニケーション調整スキル:必須:・PMO補佐経験3年以上・銀行関連プロジェクト参画経験・Slack、Zoom、Word、Excel、PowerPointの使用経験・長期参画が可能・円滑なコミュニケーション能力尚可:・Excel関数およびマクロの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年08月01日から長期外国籍不可年齢上限40歳 |
物流・運輸向けWMSカスタマイズPMO支援/プロジェクト設計・進捗管理・資料作成 - 20日前に公開
業務内容:物流倉庫システム(WMS)のカスタマイズプロジェクトにおいて、PMOとしてプロジェクト設計、進捗管理、課題・リスク管理、関係資料の作成を担当します。スキルセットに応じて業務範囲の調整が可能です。担当工程:企画、要件定義、スケジュール管理、課題管理、ドキュメント作成、ステークホルダー調整スキル:必須:システム開発経験/PMまたはPMO経験/物流・倉庫領域の実務経験または知見尚可:WMSの知見・実務経験/エンジニアバックグラウンドでのPM・PMO経験稼働場所:千葉県(基本リモート、一部出社あり)その他:業種:流通・小売業(物流・運輸)開始時期:即日または応相談稼働想定:週3日前後 |
業務内容:特定Androidデバイス向けアプリの保守として、Kotlinで記述された既存ソースコードを解析し、コードレビューと品質向上のための改善提案を行います。あわせて保守対応ドキュメントの作成補助も担当します。担当工程:保守・運用、コードレビュー、ドキュメント作成スキル:必須:・Kotlinを用いた開発経験・他社ソースコードの解析・チェック経験(2案件以上)・IT実務経験5年以上尚可:・C#での開発経験稼働場所:神奈川県/常駐(週2日在宅相談可)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:2025年8月・期間:2025年8月~10月または11月予定・外国籍不可・年齢上限60歳 |
業務内容:物流倉庫向けWMSシステムのカスタマイズプロジェクトにおけるPMO業務を担当します。プロジェクト設計、進捗管理、資料作成を中心に、カスタマイズに伴う関係各所との調整業務も行います。スキルに応じて担当範囲を調整します。担当工程:企画・要件定義、スケジュール策定、進捗管理、課題管理、ドキュメント作成、関係者調整スキル:必須:・システム開発経験・PMまたはPMOとしての実務経験・物流/倉庫領域の実務経験または知見尚可:・WMSの実務経験・知見・エンジニアバックグラウンドでのPM/PMO経験・物流業界に精通している方稼働場所:千葉県(初日出社後は基本リモート)その他:業種:物流・運輸開始時期:応相談募集人数:1名 |
業務内容:データスペース間接続の共通コンポーネントについて、セマンティックウェブ/Web3.0の概念に基づく全体アーキテクチャ設計を担当し、海外プラットフォームとの相互接続やトラスト機能を含むプロトタイプ開発・PoCを推進します。ウラノス・エコシステムの技術基盤上でリードアーキテクトとしてプロジェクトを牽引していただきます。担当工程:要求整理、システムアーキテクチャ設計、要件定義、方式設計、プロトタイプ実装、PoC推進、レビュースキル:必須:・セマンティックウェブ分野での全体アーキテクチャ設計経験・自ら手を動かしてプロトタイプを設計・実装できること・以下いずれかの技術経験1)データ収集・解析(クローラー/パーサー)2)意味付け・表現(アノテーション、メタデータ付与、RDF化)3)データ管理・検索(SPARQL、推論エンジン、ETL)尚可:・ビジネスアーキテクトとの協議経験・大規模分散データ基盤上でのPoC推進経験稼働場所:フルリモート(状況により東京都内へ出社の可能性あり)その他:稼働率:50~100%日本語ビジネスレベル必須年齢目安:50代前半まで(40代優先) |
大手通信次世代ID基盤刷新PMO/会議運営・進捗課題管理:経営層向け資料作成 - 20日前に公開
業務内容:・会議日程調整・招集、資料準備・タスク、リスク、進捗管理および関係部署との調整・課題起票、解決策策定・推進・議事メモ、周知資料、経営層向け報告資料、アジェンダ作成担当工程:企画推進、PMO支援、進捗管理、課題管理、報告資料作成スキル:必須:-大規模プロジェクトでのPMO経験-複数部署が参加する会議を円滑に進行できるファシリテーション能力-高いコミュニケーション能力-経営層向け資料の作成および説明スキル-自律的に業務を遂行できること-システム全体を理解できる基礎知識尚可:-コンシューマ向けITサービスやアプリ開発に関する知見-上流工程でのサーバー関連経験(仕様書作成・要件定義など)-Java、COBOLなどでの開発経験-IPA基本情報技術者以上の資格稼働場所:東京都/リモートワーク主体(月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年09月01日〜2025年11月30日(延長の可能性あり)稼働率:100%年齢目安:50代前半まで(40代を優先)必要時のオフィス出社が可能なこと |
業務内容:経費申請・ワークフロー管理SaaSに対し、不具合解析・改修、データパッチ適用、機能拡張などの保守運用を担当します。担当工程:調査分析、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Pythonを用いた開発経験・MySQLなどRDBMSの設計・運用経験尚可:・GCPを利用した開発経験・SaaSサービスの開発または運用経験・経費精算やワークフロー関連システムの開発経験稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:情報・通信・メディア業界向けサービス開始時期:長期想定稼働時間:10:00〜19:00(休憩1時間)PC:WindowsまたはMacを選択可能 |
業務内容:国内最大級の無料マンガアプリと新規サービスにおけるAndroidアプリの新機能開発および既存機能改善を担当します。Kotlin/Javaによる実装、Issue洗い出しと見積もり、PullRequest作成、コードレビュー、単体テストを実施し、GitHubActions・Bitriseを利用したCI/CDパイプラインを構築・運用します。デザイナーや技術責任者と協働で要件・デザインレビューを行い、2週間スプリントのスクラム体制で企画から運用までを一貫して携わります。担当工程:要件整理、設計、実装、コードレビュー、単体テスト、リリース、運用保守、振り返りスキル:必須:・Androidアプリ開発経験3年以上・JetpackComposeを用いた開発経験6か月以上尚可:・Kotlinによる開発経験・コンシューマー向けモバイルアプリの開発経験稼働場所:東京都/週2日以上出社・リモート併用可その他:業種:情報・通信・メディア開発手法:スクラム(2週間スプリント)利用技術:Kotlin、Java、JetpackCompose、GitHub、Bitrise、GitHubActions、Slack、Figma、CleanArchitecture、Dagger/Hilt、Firebase開始時期:内定後調整出社 |
業務内容:・ビジネス課題に適した機械学習アルゴリズムの提案・機械学習/深層学習モジュールの設計・実装およびWebAPI組み込み・分析結果のレポーティング・最先端技術のR&Dと社会実装・開発したアルゴリズムの横展開や自社プロダクトへの組み込み・LLM/NLP技術を用いた対話エンジンの設計・検証・SaaS向けアルゴリズムモジュールの実装・リリース・継続的改善・アルゴリズム視点でのプロダクトロードマップ策定担当工程:要件定義、アルゴリズム設計、実装、テスト、API連携、レポート作成、運用改善スキル:必須:・機械学習または深層学習に関する開発/研究経験・LLMを含むNLP技術を活用した対話エンジンの設計・開発経験(NLP未経験でも検討可)・顧客折衝を通じた課題把握とアルゴリズム開発の遂行能力・年齢39歳以下尚可:・NLP技術の実務経験・複数業界向けソリューション開発経験・SaaSプロダクト開発経験稼働場所:東京都(テレワーク中心/週5日リモート可)その他:・業種:銀行・信託、百貨店・スーパー、機械・重工業など・開始時期:9月開始予定、長期想定(前倒し不可)・勤務時間:9:30〜18:30(残業0〜20h想定)・外国籍不可・地方在住者可・性別不問 |
業務内容:既存の国内基幹システムに対し、SPAアーキテクチャを用いた開発基盤の設計・構築・改善および保守を担当します。GitHubCopilotを活用し、フロントエンドからバックエンドまで効率的な開発を推進します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/リリース後保守スキル:必須:・SPA開発経験2年以上・Angular、React、Vueいずれかを用いたTypeScript開発基盤構築経験・JavaおよびSQLを用いた開発経験1年以上尚可:・AIコーディングツールの利用経験(GitHubCopilot等)稼働場所:東京都または大阪府(テレワーク併用、参画後1カ月程度は出社中心/その後週2〜3回リモート可)その他:期間:即日または8月開始〜長期予定勤務時間:9:00〜18:00(残業月10〜20時間想定)募集人数:3名年齢上限:49歳 |
Sapiens要件定義~保守開発/神奈川県・週3日リモート併用 - 20日前に公開
業務内容:Sapiensを用いた新規システムの設計・開発・テストおよび既存システムの保守開発を担当します。要件定義からテストまでの一連工程が対象で、プロジェクト状況やご自身のスキルに応じて設計・開発・テストのいずれか、または複数フェーズをお任せする場合があります。複数案件を横断して参画いただく可能性もあります。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、保守スキル:必須:Sapiensでの開発経験2年以上尚可:JavaまたはC#での開発経験/SQLに関する理解(DB操作・レポート出力など)稼働場所:神奈川県(週3日リモート併用)その他:勤務時間9:00~18:00、外国籍不可、年齢50歳代までを想定。長期参画を予定しています。 |