新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:開発
検索結果:36566件
Rubyエンジニア:自動車販売業界/社内業務システム開発/リモート併用 - 4日前に公開
業務内容:大手自動車販売会社の社内業務システムにおけるRuby開発担当工程:情報なしスキル:・Rubyの実務経験勤務形態:リモート併用(木曜日のみ出社)業種業界:自動車・輸送機器 |
業務内容:福祉サービスにおけるWebアプリケーション開発。新機能開発・機能改修を基本設計以降のフェーズを担当。PHPを用いたWebアプリケーション開発、LaravelもしくはCakePHPでの開発、AWSを用いた開発、アジャイル開発を行う。担当工程:基本設計以降スキル:必須:-PHPを用いたWebアプリケーション開発経験10年以上-LaravelもしくはCakePHPでの開発経験7年以上-AWSを用いた開発経験-アジャイル開発経験尚可:-PL経験-Terraformでの構成管理経験-技術選定経験その他条件:-期間は7月/8月から長期-フルリモート-平日ビジネスタイム-年齢55歳まで-外国籍不可-服装自由業種:サービス業場所:東京都 |
業務内容:交通誘導システムロボット開発案件における車両等の画像処理改善対応。具体的には、精度向上、現状の問題に対する対応方針の提案、検証結果の報告を行う。担当工程:画像処理の改善、対応方針の提案、検証スキル:必須:-物体検出(Yolo)の経験(モデル実装経験)-C++業務環境:-東京都-初めの1週間前後は出社、その後は週1程度の出社でリモート併用の可能性ありその他:-面談はWeb面接1回-外国籍不可 |
業務内容:SaaS型クラウド会計ソフトのUIデザイン制作業務。製品要求仕様書をもとにした情報設計や機能仕様の検討、各ステークホルダーへのUIデザイン提案、業務要件を取り入れたデザインシステムおよびアクセシビリティ基準に則ったUI設計、エンジニアとのコミュニケーションのもと実装実現性の高いUI仕様の作成。担当工程:UIデザイン、情報設計、機能仕様検討、UIデザイン提案、デザインシステム構築、アクセシビリティ対応、UI仕様作成スキル:必須:-ネイティブアプリケーションまたはWebアプリケーションの設計およびデザイン制作業務の実務経験3年以上-Figma・Sketch・XD・Photoshop・Illustratorなどを使用したUIデザイン業務の経験歓迎:-大規模サイト、キャンペーンサイトなどのデザイン経験-デザインのトーン&マナー及びガイドラインの策定・運用経験-デザインシステムの構築・運用経験-エンジニアリングへの理解-OOUIへの理解-スクラム開発の経験-インタラクションデザインへの理解-ユーザーリサーチ、分析手法の知識・経験-金融・保険業のデザイン経験または業務経験-アクセシビリティの理解-ユーザビリティテストの設計・実査・分析の知識・経験-ソフトウェア開発の経験勤務地:東京都その他:-日本語が堪能で国内実績が必須-ポートフォリオ必須 |
業務内容:文書管理パッケージ導入に伴う移行ツール開発。現在ファイルサーバーに配置されているファイル(pdf、Excelなど)をパッケージに移行するためのツールを開発する。移行ツールはPythonで実装。複数のファイル(Excel、CSVファイルなど)をインプットし、結合や加工を行ってCSVファイルをアウトプットする。アウトプットされたCSVファイルは、パッケージが用意している一括データ登録機能が規定するレイアウトに準拠する必要がある。担当工程:移行要件に基づく移行ツールの設計、実装、テスト、利用マニュアル作成スキル:-Python開発経験3年以上-設計経験3年以上-文書管理パッケージの経験があれば尚可勤務形態:フルリモート勤務期間:2.5か月間その他:外国籍不可 |
業務内容:車両の走行データをパートナー企業向けに提供するAPIサービスに関し、APIポータルの保守・運用、小規模な機能追加対応、及びIT部門としてビジネス部門への定期報告(API利用状況や課題状況の報告)を担当。担当工程:-APIポータルの保守・運用-小規模な機能追加対応-IT部門としてビジネス部門への定期報告スキル:必須:-AWS関連サービスの深い知見・経験(EC2、S3、Lambda、CloudWatch、Aurora等)-英語スキル(読み/書き/会話)-JavaやPythonでの開発経験尚可:-PL/PM経験-Git/Bitbucketの使用経験と基本的なCI/CDの理解勤務地:神奈川県その他:-基本リモート-自動車・輸送機器業界 |
業務内容:証券システム開発における基本設計から開発工程が対象。製造はオフショアで、手直しのみを担当。担当工程:基本設計、開発スキル:必須:-Java11以上-基本設計の経験3年以上-Spring系フレームワーク経験-Oracle使用経験尚可:-金融系案件の経験(証券知識)-seasar2-マイクロサービスの知識-GraphQL/gRPC/RestAPI-Redisその他:-夜間/休日の保守対応が発生する可能性あり |
業務内容:顧客基幹システムの移行プロジェクトにおいて、移行要件を元に移行機能設計、開発から移行実施までを担当。担当工程:移行機能設計、開発、移行実施スキル:必須:-JAVA、Oracle-開発経験3年以上-設計業務の知識-バッチ系JAVAでの開発経験1年以上尚可:-SQLチューニング能力-リーダー経験その他条件:-稼働期間:2025年9月~(10月可)長期-稼働場所:埼玉県-勤務時間:9:00~18:00(昼休み:13:00-14:00) |
業務内容:物流システムのリプレイスプロジェクト。Javaを使用したWebシステムの開発が主な業務。Java(SpringFramework)を使用した開発、AWSLambda、ECS、S3、Auroraを使用したシステム開発、JavaScriptやHTML/CSSを使用したフロントエンド開発を行う。担当工程:開発フェーズ。状況次第でUT工程に参画する可能性あり。スキル:必須:-Java、SpringFrameworkを使用した4年以上の開発経験-AWSLambda(StepFunctions)の実務経験尚可:-JavaScript、HTML/CSSを使用した開発経験-SQL(ストアドプロシージャ)の知識その他情報:-勤務形態は週1出社+リモート-案件の地域:東京都 |
PM・開発リーダー募集/要件定義・基本設計・テスト管理/製造業系/東京都 - 4日前に公開
業務内容:製造業系(自動車・輸送機器)の案件で、PMおよび開発リーダーポジションの募集。PMポジション:-業務要件・課題の整理と文書化-要件定義書からの課題内容の整理と論点の明確化-分科会アジェンダや課題管理票などの文書作成補助-協力会社との調整・フィードバック対応-顧客要件の背景・意図の理解と、課題に対する資料作成の指示や補足説明-アウトプットのレビューや簡単な品質確認-顧客打合せの準備作業支援-基本設計フェーズへの対応(兼務想定)-要件定義から基本設計へのスムーズな接続-協力会社への設計資料の作成指示やレビュー補助-画面仕様や業務フローなどの具体的な設計内容の把握と整理支援開発リーダーポジション:-協力会社からの成果物の現物受入とチェックシートに沿ったレビュー実施-テスト計画書の作成-総合テスト仕様書兼成績書の作成-WBSのメンテナンス-協力会社管理担当工程:PMポジション:要件定義、基本設計開発リーダーポジション:開発、テストスキル:PMポジション:-業務要件・課題の整理と文書化能力-協力会社との調整・フィードバック対応能力-顧客打合せの準備作業支援能力-基本設計フェーズへの対応能力開発リーダーポジション:-成果物のレビュー能力-テスト計画書、総合テスト仕様書の作成能力-WBSのメンテナンス能力-協力会社管 |
証券システム/検収・ユーザ・移行テスト支援/東京都/リモート併用 - 4日前に公開
業務内容:証券保管振替機構における基幹システム更改案件のリリース前テスト/移行作業支援業務。主な業務内容は以下の通り。1.検収テスト-障害テスト、性能テスト、セキュリティテストの準備、実施、結果検証2.ユーザテスト対応-接続確認テスト、機能確認テストの準備(テスト手順書、データ仕様書作成)-テスト実施、結果検証3.移行テスト対応-移行手順書作成、移行テスト・リハーサル実施、結果検証4.その他-開発ベンダが作成したドキュメントの検証-各種システム担当者との調整補助-各種マニュアル・手順書の作成・修正担当工程:-検収テスト-ユーザテスト-移行テスト-ドキュメント検証-調整業務-マニュアル作成スキル:必須:-証券システム開発から稼働までの実務経験(3年程度)-コミュニケーション能力尚可:-証券保管振替機構内基幹システムの開発・テスト経験-同システムの検収・ユーザテスト対応経験その他:-業界:金融・保険業-勤務地:東京都-作業形態:リモート併用(リモート週2回程度)-勤務時間:9:00~17:20 |
業務内容:大手外食チェーン企業のDX推進チームにて、業務の効率化・自動化・データ利活用を推進するツールの開発を担当します。業務の課題に対し、生成AIやGAS(GoogleAppsScript)、Python等を活用しながら、要件調整、提案から設計開発、リリースまで携わります。具体的な業務:-GASを使った受注情報の自動連携・通知ツールなどの開発-OCR/音声認識等を用いた、紙資料や音声データのテキスト化-AIによる文書要約、翻訳、分類などの情報整理・アウトプット連携-ApacheSupersetを使ったデータ可視化ダッシュボードの作成-WinActorを使った業務RPAの構築・メンテナンス-要件調整、提案-設計開発-リリース担当工程:要件調整、提案、設計開発、リリーススキル:必要要件:-GASまたはVBAを用いた業務改善ツール作成経験-社内SE、DX推進チーム、情シス部門などでのご経験尚可要件:-RPAまたはAIAPIの利用経験(WinActor、ChatGPTAPI等)-Webデータ収集やデータ加工スクリプト(Python等)の実装経験-ApacheSupersetやBIツールを使ったダッシュボード開発経験-ノーコード/ローコードツール活用(kintone等)その他情報:-業種:サービス業-都道府 |
金融業系/銀行与信システム:Ui-PathによるRPA開発・保守/東京都 - 4日前に公開
業務内容:銀行の与信システムのRPA開発・保守Ui-Pathを使用したRPAツールの開発担当工程:開発・保守スキル:Ui-Pathの開発経験3年以上積極的なコミュニケーション能力勤務地:東京都業種:金融・保険業→銀行・信託 |
業務内容:Dynamics365を用いたERP開発要件定義工程からの対応ユーザー折衝・調整、ヒアリング業務担当工程:要件定義以降スキル:Dynamics365を用いたERPシステム開発経験要件定義工程の経験CRMや業務効率改善システム開発経験ユーザー折衝・調整、ヒアリング業務経験MS製品に関する知見尚可スキル:PowerPlatformを用いた開発経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:データ分析基盤のBIダッシュボードをTableauからPowerBIへ移行するプロジェクト。主な業務は以下の通り:-Tableauからの移行作業-調査とPMへの報告-移行プロジェクトの管理・推進担当工程:プロジェクト全体の管理・推進スキル:必須:-Tableau及びPowerBIでのダッシュボード作成経験(計3年以上)-SQLを用いたデータ集計・抽出経験-PM/PL/PMOいずれかの経験尚可:-移行プロジェクトの経験-Java、JavaScriptでの開発経験その他:-稼働場所:基本リモート(プロジェクト立ち上がり時に数回神奈川県に出社)-就業時間:9:00~18:00 |
業務内容:国内基幹システムSPA開発基盤改善及び保守要件定義~基本設計~製造~保守・SPA(SinglePageApplication)アーキテクチャを用いた開発・AngularまたはReactまたはVueなどを使った、TypeScriptでの開発基盤構築・Java&SQLを用いた開発担当工程:要件定義~基本設計~製造~保守スキル:・SPA(SinglePageApplication)アーキテクチャを用いた開発経験2年以上・AngularまたはReactまたはVueなどを使った、TypeScriptでの開発基盤構築経験・Java&SQLを用いた開発経験1年以上その他条件:・週2~3のテレワーク可(参画後1ヶ月程度は週5出社)・外国籍不可・地方在住者不可・性別不問場所:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:WebGISサービスの機能強化・改修・評価(画面側担当)担当工程:フロントエンド開発スキル:必須:-GISライブラリ(Leaflet/OpenLayers/Mapbox等)を活用したWebGISの実装経験3年以上-ReactもしくはNext.jsを用いたフロントエンドの実装経験1年以上歓迎:-PHPでの開発経験-Docker/ECSの使用経験-AWSの使用経験勤務地:フルリモート(地方可)その他:-Web面談1回-参画当初は単月更新 |
校務支援システム新規機能開発:Web系PM/PHP設計~管理/東京都 - 4日前に公開
業務内容:校務支援システムの新規機能開発におけるプロジェクトマネージャー業務。設計書の作成、システム全体の設計、プログラマのリード(実装指示、サポート、管理)、ステークホルダーとのコミュニケーション、要求の引き出しを担当。担当工程:設計から運用まで一貫して担当。スキル:-PHP-MySQL-業務系Webシステム開発経験-プロジェクト管理能力-システム全体設計の経験-設計書作成能力-プログラマリード経験-コミュニケーション能力-要求定義スキル-問題解決能力必要条件:-0から設計書を作成した経験-設計から運用まで一貫して主体的に担当した経験-システム全体の設計を説明できる能力-プログラマをリードできる能力-ステークホルダーとのコミュニケーション能力勤務地:東京都稼働形態:週4~5日出社(当面はフル出社を希望)開始時期:即日~業界:教育 |
業務内容:社労士事務所向けの給与・労務管理システムの開発支援業務。主な業務は詳細設計と実装。担当工程:詳細設計、実装必要スキル:-Java開発経験5年以上-基本・詳細設計の経験-Spring開発経験-SQL言語の開発経験-フロント/サーバーサイド両方の開発経験-コミュニケーション能力-能動的に行動できる尚可スキル:-React開発経験-TypeScript開発経験勤務形態:出社とリモート併用勤務地:東京都業界:サービス業 |
業務内容:大手企業向けのシステム開発の上流工程を担当。要件定義、設計、製造及び各種ドキュメント作成を中心に担当。定期的にクライアント先に訪問する可能性あり。社内、社外PMやエンジニアとチームを組んで業務を進める。担当工程:要件定義、設計、製造スキル:【必須】-RFP、要件定義書、基本設計書、画面設計書、テスト仕様書/報告書などのドキュメント作成を単独で完遂できる-ウェブシステムの要件定義、設計、開発の実務経験【尚可】-不動産関連のシステム開発における要件定義、設計経験-PL経験-PHPを用いた開発経験その他情報:-チーム体制は6~10名-開始時期は即日または8月-募集枠は3名勤務地:東京都業種業界:不動産・建設 |
業務内容:大手自動車会社向けシステム再構築のJavaとJavascript(Vue.js)による、バッチと画面側の設計開発担当工程:基本設計~テストスキル:・Java、JavaScript、SQL開発・基本設計以降の開発経験期間:8月~長期場所:埼玉県週3~4回テレワーク業種:製造業系→自動車・輸送機器 |
インフラ/開発/保守運用:クレジット基幹系・金融業向け案件/東京都 - 4日前に公開
業務内容:クレジット基幹系システムの保守インフラ支援新規システム開発に伴う環境設計NWセキュリティ運用支援システムの更改/保守作業クライアント運用業務仮想基盤・ストレージ業務支援出荷計画・販売管理システム案件調達システム案件NW更改に伴う業務担当工程:保守運用設計構築試験リリーススキル:COBOL、Easy、AA/BRAWS、RHEL、WindowsServerHinemosNW、セキュリティ、クラウド、サーバWindows10/11VMwareJava、React、SpringBootOracleストレージ業種業界:金融・保険業製造業系その他:一部案件で土日/深夜作業の可能性ありオフショア利用の可能性あり |
業務内容:銀行投資信託窓販パッケージの開発支援。フロントオフィス業務で使用するタブレットでの投資信託商品・保険商品販売サポートのパッケージの開発支援を行う。概要設計、外部設計、システムテスト計画からリリース支援、およびオフショアのQA対応/査収がメイン。切り替え作業、問合せ対応、本番障害対応、UAT/総合環境のABEND対応も実施。担当工程:概要設計、外部設計、システムテスト計画、リリース支援、オフショアQA対応/査収、切り替え作業、問合せ対応、本番障害対応スキル:-オフショア経験または投資信託知識-基本設計からリリースまでの経験(業界経験4〜5年以上、基本設計経験2年以上目安)-画面系の基本設計経験(新規/改修)-金融基幹経験、証券業務、投資信託、資産運用業務等の経験-能動的なコミュニケーション能力その他条件:-勤務地:東京都-期間:8月〜長期-テレワーク:キャッチアップ終了後、週2〜3回可能業種業界:金融・保険業 |
業務内容:COBOLで作られている現行システムのJavaでのリプレイス対応を行う。要件定義、基本設計から対応する。担当工程:要件定義、基本設計、開発スキル:-Java基本設計の作成経験(3年以上)-要件定義経験-システム開発経験10年以上-能動的に行動できること-コミュニケーション能力尚可スキル:-リーダーまたは管理経験その他情報:-東京都-要件定義、設計フェーズは常駐-開発フェーズ(2026年1月予定)からリモート-プロジェクトとして今後最大20名ほど増員予定-要件定義の最中からの参画のため、条件を満たさない方は現状の工程では難しい |
業務内容:SAPの周辺システムに対するI/Fに関して、チームメンバとして周辺システム担当との仕様調整、テスト推進を行う。開発からリリースまで。担当工程:開発からリリースまで必要スキル:・SAPS4/HANAMM/PPにおける支援経験・I/F設計、結合テスト推進経験尚可スキル:・SAPS4/HANACO知識・ロジ系知見勤務地:東京都その他:・週1~2出社予定・面談2回予定(対面orWeb) |