新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:開発

検索結果:37082件
業務内容:SPA(製造小売業)の基幹システム構築において、ユーザー側のPM補佐としてプロジェクト推進を担当。複数の関連案件のマネジメント業務全般を任される。具体的には、プロジェクト推進(海外出店プロジェクト、HR領域システムリプレースプロジェクト)、業務部門とのコミュニケーション、タスク作成、報告資料作成、ベンダー成果物レビュー、プロジェクト全体の課題管理や推進、ベンダーと業務部門の調整役を担う。担当工程:プロジェクトマネジメント全般スキル:・基幹系プロジェクトにおけるPMまたはPMOの経験(タスク作成、進捗管理、課題管理、リスク管理、ステコミおよび定例会等の会議運営、資料作成)・ユーザー、ベンダーとの調整・折衝経験・業務システム開発SE経験(レビュー経験含む)尚可スキル:バックオフィス領域(特にHR領域)のシステム開発プロジェクトリードまたは運用保守経験勤務地:東京都業種:製造業系その他条件:・Web面談1回・フル常駐希望、リモート併用の相談可・即日~長期
業務内容:ヘルスケアソリューションを展開する企業のWEBサービスやアプリについて、品質向上のためのテスト設計やテスト業務を担当。主な業務は以下の通り:・テスト計画作成、項目書作成・レビュー、テスト実施、工数管理・テスト自動化ツールの検証・実施・要件、仕様、技術設計書などのレビュー・品質検証及びリスク管理・リリース後の品質管理・運用チームとの連携担当工程:テスト計画、設計、実施、品質管理スキル:必須スキル:・Webアプリケーションのテスト経験・Android、またはiOSアプリのテスト経験・大規模プロジェクトにおける、総合テスト・受入テストを含む一連のテスト工程に携わった経験・Autifyなどのテスト自動化ツールの経験尚可スキル:・品質に関するマインドセットの普及・テスト設計技法のコーチング・開発プロセスや成果物へのフィードバック・Webアプリケーションの脆弱性検証・テスト、検証チームのリーダー経験・ディレクター経験または開発経験求める人物像:・開発エンジニアやビジネスサイドと密にコミュニケーションを取りながら建設的に業務に取り組める方・事業やサービスに対する当事者意識の高い方・プロジェクトの成功のために、自分の役割範囲を限定せず新しいことにも挑戦できる方・成功事例や失敗事例含めて、その原因を追究することが好きな方勤務地:東京都稼働形態:リモ
業務内容:医療機器メーカーのWindows既存アプリケーションのOpenTKを使った3D描画に関する機能拡張開発。要件定義から設計・開発・テスト・リリースまで一貫して担当。元請けPM含め4名のチーム体制。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリーススキル:【必須】-C#、WPFでの開発経験3年以上-OpenGL等を用いた2D、3D描写の開発経験-要件定義~テストの経験(要件定義書作成経験必須)【尚可】医療系システムの開発経験勤務地:東京都稼働場所:基本フルリモート必要に応じて数日出社の可能性あり備考:-チーム募集(2~3名)、同所属の場合優先度上-在宅勤務環境が整い次第在宅勤務-PC貸与あり
業務内容:生産管理システムの刷新案件グローバルERPへの導入対応製造業向けのお客様へのERPパッケージ導入支援担当工程:設計・導入支援作業スキル:IFS、または類似のパッケージ開発経験生産管理の業務知識があれば尚可稼働期間:2025年7月から長期勤務地:東京都その他:リモート勤務の可能性あり(工程・スキルによる)
業務内容:POSレジと連携するAWS環境の開発/保守、本番環境構成の検討(冗長化など)担当工程:AWSコンサル支援業務スキル:・AWSの実務経験(必須)・クラウドサーバーへのWebAPI負荷試験経験(歓迎)その他:・稼働期間:2025年7月から長期・稼働場所:基本フルリモート・人数:1名
業務内容:建設車両向けの遠隔保守サービス機能の開発。担当機能はミドルウェア。アプリから登録された運転情報をサーバにアップロードする機能の品質向上対応を予定。担当工程:開発スキル:必須:Linux/C、マルチスレッド、ソケットの経験歓迎:ミドルウェア開発経験稼働期間:2025年7月中旬から長期勤務地:東京都その他:リモート勤務の可能性あり(工程・スキルによる)
業務内容:クラウドAWS上にQNX(リアルタイムOS)環境を用意し、QNXが提供するAIライブラリを使用してAIモデルを評価する環境を構築する作業担当工程:インフラ設計構築、AI環境構築スキル:・AI技術の知見(TensorFlowやPyTorch等のAIフレームワーク)・C++開発経験・Linux開発経験・AWS・QNX(リアルタイムOS)その他:・稼働期間:2025年7月中旬から長期・稼働場所:東京都・リモートワーク:可能(初期環境構築後はほぼリモート)
業務内容:銀行システムの機能追加プロジェクトにおいて、基本設計からリリースまでの作業を行う。Javaを使用する。銀行システムの為替、預金、融資のいずれかの業務経験が必要。基本設計から2年以上の経験が必須。担当工程:基本設計からリリースまでスキル:-Java開発経験-銀行システムの基本設計経験-為替、預金、融資のいずれかの業務経験-日本語能力試験1級相当の日本語力その他条件:-長期稼働可能な方-基本リモート勤務(一部出社の可能性あり)勤務地:東京都
金額:560,000円/月
業務内容:Flutterを用いたスマホアプリの開発保守担当工程:開発、保守スキル:・Flutterを用いた開発経験(目安2年以上)稼働場所:東京都
金額:650,000円/月
業務内容:SASE製品の導入およびシングルサインオンの導入作業。具体的には、SASE導入(RFI/RFP作成、ベンダー選定、PoC実施、社内導入・展開)、シングルサインオン導入(影響範囲調査、費用調査、PoC実施、導入計画立案、導入・展開)を行う。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入スキル:-SASE製品の導入経験-SASEやゼロトラストセキュリティの知見・経験-Microsoft365(EntraId、Intune)の導入・運用経験-コミュニケーション力その他:-作業期間は2025年8月~9月で継続の可能性あり-2025年10月以降も継続の可能性あり-前倒し参画可能場所:東京都
業務内容:大規模なウォーターフォール型システム開発プロジェクトにおいて、PMOとしてプロジェクト推進業務を担当する。主な業務は以下の通り。-進捗管理/課題管理/リスク管理などのタスク管理-会議調整-社内会議のファシリテーション-議事録作成-進捗報告資料作成-工程審査資料作成補助など担当工程:PMOスキル:-PMO経験-ウォーターフォール型の大規模プロジェクト開発経験(言語不問)-コミュニケーション能力が高いこと-プロジェクト推進力-Office製品(Excel/Word/PowerPoint)操作勤務地:東京都稼働場所:リモート(定期・不定期で出社あり)業種業界:金融・保険業参画期間:8月から長期(7月からも相談可)就業時間:9:00~18:00服装:ビジネスカジュアル面談:1回(Web面談)
業務内容:大規模システム開発プロジェクトのPMO業務支援。-進捗管理/課題管理/リスク管理等のPJ推進タスク管理-会議調整-社内会議ファシリテーション-議事録作成-進捗報告資料作成-工程審査資料作成補助担当工程:PMOスキル:-PMO経験-ウォーターフォール型での大規模PJ開発経験-高いコミュニケーション能力-プロジェクト推進力-オフィス製品(Excel/Word/PowerPoint)操作可能勤務地:東京都勤務形態:基本リモート(定期・不定期で出社あり)業種業界:金融・保険業その他:-参画期間は8月から長期-就業時間は9:00~18:00-出社時はビジネスカジュアル-Web面談あり
業務内容:電力系システムのOS/MWのVerUPに伴う非互換調査。OSやミドルウェアのバージョンアップに伴い、アプリの非互換調査を行う。担当工程:非互換調査必要スキル:-C、C#、Javaの開発経験尚可スキル:-非互換調査の経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート作業業種:公共・社会インフラ備考:-非互換調査後に継続の可能性あり
業務内容:工作機械の各種ソフト開発に携わる。具体的には以下の開発を行う。-検査装置ソフト開発(Qt)-工作機械用制御ソフト開発(VisualStudio)-計測器制御ソフトウェア開発(VisualStudio)担当工程:要件定義~テストスキル:-C++(経験3年以上が望ましい)-Qt-VisualStudio-要件定義以降を1人称で対応できること-C言語経験があれば尚可求める人物像:-コミュニケーションが良好に取れる方-長期で参画できる方勤務地:神奈川県業種:製造業系その他:-面談:WEB1回-服装:ビジネスカジュアル
業務内容:新規開発および運用タイトルの背景イラスト素材制作背景パーツ、アイテムイラスト制作担当工程:イラスト制作スキル:必須:-ゲーム、アニメ背景イラスト制作経験-背景パーツ、アイテムイラスト制作経験-ポートフォリオの提出歓迎:-IP案件のイラスト制作経験-スマートフォンゲーム開発、運用チームに所属した経験-コンシューマゲーム、ソーシャルゲーム等プロジェクトに所属しての開発経験-ゲーム、アニメ、小説等エンタテイメントにおける専門知識その他:-業界:ゲーム-勤務地:東京都-面談:1回(WEB面談)-年齢:25〜49歳-稼働場所:フルリモート可能(状況に応じて出社あり)
業務内容:Webサービスにおける品質保証業務全般開発チームからのテスト依頼対応テスト設計、仕様書レビュー、テスト計画書作成不具合分析および再発防止策のテスト自動化自動テストの計画・設計・作成・実行・管理開発プロセス改善や品質向上施策の立案・推進担当工程:テスト設計テスト実施不具合分析自動テスト構築品質改善スキル:Webサービスのテスト経験2年以上自動テスト(E2E、ユニットテスト)の設計・実装経験QAチームのリーダー/サブリーダー経験品質戦略の立案・推進経験QA/開発関連資格保有ベトナム語/中国語スキル必要条件:週3日以上のオフィス出社が可能安定した稼働が可能な健康状態/勤怠良好アダルトコンテンツに抵抗感がないその他:業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都
業務内容:顧客システムのシステム構築支援として要件定義、結合試験、問い合わせ対応等を実施。運用保守時に機能追加等が発生した際に、顧客から降りてきた要件を取りまとめる。担当工程:要件定義、結合試験、問い合わせ対応スキル:-顧客折衝経験(顧客要件を設計に落とし込む経験)-Linuxコマンド操作-システムの運用/保守-SQL開発-PHP/Perlでの開発経験があれば尚可その他条件:-月1回程度の深夜勤務(1時~3時/仮眠室あり)-主体的に発言できる方-柔軟性に富んでいる方勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)備考:-月1回ほど、リリース対応時に深夜勤務の可能性あり-深夜勤務発生時は翌日休み
業務内容:自社プロダクトのUX/UIデザインや改善を担当。新規プロダクトのデザインから既存プロダクトの改善まで広範囲に渡る。プランナーやエンジニアと連携しながらユーザー体験の向上を目指す。サービス全体のブランド認知向上を目的としたLPやクリエイティブの制作も行う。担当工程:-新規プロダクトのUX/UIデザイン-既存プロダクトの改善のためのデザイン-プランナー、エンジニアと連携した業務推進-サービス全体のブランド認知向上を目的としたLPやクリエイティブ制作スキル:-3年以上のWeb/アプリデザイン経験-デザインの意図を言語化できるスキル-Figma、AdobeCCを使ったUI制作経験-UI/UX視点でのサービス課題解決や改善施策の経験-ワイヤーフレーム、プロトタイプによる情報設計・機能提案の経験-過去のデザインプロセスがわかるポートフォリオ尚可スキル:-新規サービス立ち上げや大規模リニューアルの経験-UXリサーチ、ユーザーテストの経験勤務地:リモートワーク可(地方在住OK)就業時間:10:00-19:00服装:自由PC:MacbookPro貸与あり開始時期:2025年8月以降
業務内容:某通信事業者内のオリジナル開発プラットフォーム上でPythonを利用したサービス開発。主にOpenAPIを使ったAPI定義とバックエンドのAPI開発を行う。プラットフォームの使い方のチュートリアルあり。フロントエンドはVueを使用し、開発したAPIはVueから呼び出される。フロントチームと共同で開発を進める。具体的な業務:-API仕様やバッチ仕様(一部画面仕様も)の設計から実装-他メンバー実装のコードレビュー担当工程:設計、実装、コードレビュースキル:必須:-ネットワークサービスの知見-Python言語での設計・開発スキル・経験-SQLの読み書き-github/gitlabを活用したソースコード管理経験歓迎:-複数人での共同開発経験-Confluence、Jira、slackなどの業務ツール経験-DBのパフォーマンスチューニング-githubActionsを使ったCI/CD-Vue.jsによるフロントエンド開発勤務形態:リモート勤務業界:情報・通信・メディアその他:-機材貸与可能-平日日中の稼働、毎日30分程度の進捗確認ミーティングあり-面談:1回(Web面談)
業務内容:官公庁向けの新規大規模開発プロジェクト。Webアプリケーション(React×SpringBoot)およびモバイルアプリ(ReactNative)の開発。フロントエンド~バックエンドまでフルスタックでの開発を行う。アジャイルまたはウォーターフォールでの進行を想定。担当工程:フロントエンド、バックエンド、モバイルアプリ開発スキル:必須:・フロントエンド/バックエンドの構造理解・以下のいずれかの経験-Java開発-フロントエンド(React等)開発-モバイルアプリ(ReactNative等)開発※フレームワーク問わず、類似技術要素が望ましい尚可:・SPAの設計経験・データモデリング経験勤務地:東京都リモート併用:週1~2出社想定業種:公共・社会インフラその他:長期案件
業務内容:損害保険系のお客様のSalesforce運用支援として、保守および追加開発業務をご担当いただきます。積極的にコミュニケーションを図り、自ら課題解決に取り組める方を歓迎します。担当工程:-Salesforceの保守及び追加開発業務スキル:必要要件:-Salesforceの設計・開発経験(目安3年以上)-Apex、LightningAuraComponentの経験尚可要件:-若手歓迎-勤怠に問題がない方その他:-面談回数:1回-稼働場所:東京都-業種:金融・保険業
業務内容:大手事業会社の新規海外事業において、AWSを基盤としたバックエンドシステムの構築を行う。主な業務は以下の通り:-Python3、その他LL言語を用いてのRESTfulAPIの設計・開発-クラウド上でのサーバーレスの開発・運用-コードレビュー-Git上での開発・チーム開発-MySQLなどRDBでの開発(複雑なデータ構造の設計・運用、高度なクエリの作成)-xUnitなどのフレームワークを用いたテストの開発-AWSでのアーキテクト設計、実装、運用-パフォーマンスチューニング-Dockerを用いた開発・運用-CI/CDでの自動化されたデプロイフロー担当工程:設計、開発、テスト、運用スキル:必須:-Python3、その他LL言語-RESTfulAPI設計・開発-AWSでの開発経験-Git-MySQL等RDBの高度な利用-xUnitなどのテストフレームワーク-OOP、FunctionalProgrammingの理解-アルゴリズムの理解と実装-Docker-CI/CD尚可:-データ分析、機械学習の知識・経験-スクラム開発の経験、チーム開発の経験-ビッグデータ開発経験その他:-勤務地:東京都-働き方:リモート
業務内容:Java詳細設計以降の下流工程をご対応いただきます。大手転職支援アプリ開発案件です。担当工程:詳細設計以降の下流工程スキル:・Java詳細設計以降のご経験・コミュニケーション力案件情報:・案件の地域:関東・案件の都道府県:東京都その他:弊社プロパー5名、パートナー様2名で参画中の案件になりますので、サポート体制等整っております。
金額:440,000円/月
業務内容:公共機関のユーザー側でのインフラ領域の業務支援。主な業務は以下の通り:-ベンダーの見積書内容の確認-ベンダーの進捗資料(スケジュール、課題、リスク等)の確認-ベンダーの開発成果物のレビュー、テスト結果確認-障害発生時の対応内容確認-案件推進時の課題やリスクへの対応検討担当工程:要件定義、設計、構築、テストスキル:必須:-インフラ機器装備の要件定義/見積もり経験(ミドルウェア含む)-インフラ機器の設計・構築経験(ミドルウェア含む)望ましい:-仮想化基盤の構築経験-一定規模(例:サーバー数十台、100人月以上の開発等)でのリーダー経験-マルチベンダーでの開発経験-ユーザー側での業務経験-OracleRAC構築経験-DBMSの設計スキルその他:-公共・社会インフラ業界での経験-東京都での勤務
金額:650,000円/月
業務内容:大規模言語モデルを用いた自然言語処理や機械学習技術と運用型ゲームコンテンツの膨大なデータを活用し、ゲームコンテンツの開発と運用を支援するチャットボットや対話型AIシステムの設計、開発、導入に従事。プロンプトの設計、ユーザーエクスペリエンスの最適化、システムパフォーマンスの評価など、対話型AIプロジェクトの全工程に関与。担当工程:-大規模言語モデルを用いた自然言語処理-機械学習技術を活用したゲームコンテンツの開発・運用支援-チャットボットや対話型AIシステムの設計・開発・導入-プロンプトの設計-ユーザーエクスペリエンスの最適化-システムパフォーマンスの評価スキル:必須:-自然言語処理、機械学習に対する基本的な理解-PythonまたはR等の開発経験-TensorFlow、Keras、PyTorchなどのフレームワークの経験歓迎:-対話型AIシステムの開発経験-大規模なデータセットを扱った経験-クラウドサービス(AWS、GCP、Azureなど)の経験勤務地:東京都業界:サービス業(情報・通信・メディア)