新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:開発
検索結果:38986件
業務内容:公共系システムの開発案件(基本設計~テストまで)、EC企業におけるマーケティング事業の物流・OMS・WMS領域のシステム刷新プロジェクト、IT商社のAIエージェント化プロジェクトの推進担当工程:基本設計、要件定義、プロジェクトマネジメント、業務分析、To-Be構想策定、ベンダー選定支援、開発進行管理、課題/品質管理、As-Is/To-Beプロセス策定スキル:C#またはJava開発経験、基本設計経験、PMまたはPMO経験、EC物流領域(OMS/WMS/TMS等)知識、BPR経験、業務ヒアリング・分析スキル、プロジェクトマネジメントスキル(WBS・スケジュール・予算・リスク管理等)、ステークホルダーとの調整力・合意形成力業種業界:公共・社会インフラ、流通・小売業、情報・通信・メディア場所:神奈川県、東京都期間:2025年7月~9月(一部案件は開始・終了時期が異なる)その他条件:外国籍不可(一部案件) |
業務内容:業務アプリ基盤のクラウド移行に伴うアプリケーション機能追加を行います。要件定義からリリース、運用保守までを担当します。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、リリース、運用保守スキル:・Javaを用いた開発経験(4年以上)・Azure上でのアプリ開発経験・要件定義から運用保守までの経験・Azure上での業務アプリ開発経験(Java)・システム移行に関わる影響調査経験・ユーザー部門との折衝経験勤務地:東京都基本リモート(打ち合わせ等による出社あり)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:大手印刷業の営業支援システム画面開発プロジェクト。受注台帳システム画面の構築およびAPIを用いたDB登録、フォーキャスト画面の構築を行う。基本設計から内部結合テストまでを担当。画面開発18画面、API連携8つ、バッチ作成5つを予定。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、内部結合テストスキル:-vue.js(バージョン3)+typescript-Python(FastAPIまたはFlask)-Oracle19i-PLSQL-ストアドプロシージャの利用作業場所:東京都テレワーク:ハイブリッド作業開始時期:2025/08/01作業期間:6カ月必要要件:-基本設計から参画の場合、基本設計の経験が3年以上-詳細設計以降から参画の場合、詳細設計以降の経験が3年以上-vue.js(typescript)の開発経験が3年以上-Pythonの開発経験が3年以上-PLSQLの開発経験尚可要件:-顧客とのコミュニケーション能力-自主的に考えて行動できる-積極的かつ柔軟な対応ができる備考:-案件は他ベンダーと競合中で、6月下旬に受注有無が判明予定-募集人数:基本設計1~2名、詳細設計以降は基本設計の要員に加え2~3名を予定(リーダクラスの要員1名が望ましい)業種業界:製造業系 |
会計ERP導入支援/会計知識・Java開発/東京都 - 13日前に公開
業務内容:会計ERPシステム導入支援プロジェクトにおいて、リーダーと協力してERPパッケージ導入支援を行う。Javaを使用した画面およびバッチ開発、システムテストも担当する。担当工程:要件定義、開発、システムテストスキル:・必須:-要件定義(ERPパッケージの導入)経験-会計知識(簿記)・歓迎:-システムテスト経験(シナリオ作成、データパターン検討)-バッチジョブ設計経験-会計ERPパッケージの導入支援経験システム環境:OracleAPEX、BIPublisher、Java勤務形態:ハイブリッド(リモートと出社の併用)業種:金融・保険業作業開始時期:2025年8月1日作業期間:長期 |
業務内容:見積・積算システムの保守開発業務要件分析、仕様調整、作業内容落とし込み、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験【リーダ要員】基本設計、詳細設計、単体テスト仕様書作成/実施、結合テスト仕様書作成【開発要員】詳細設計、単体テスト仕様書作成/実施、結合テスト担当工程:要件分析、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験スキル:【リーダ要員】プロジェクトリーダ経験C#.NET、VB.NET、PL/SQL(ORACLE)、WindowsForm開発、O/Rマッパー【開発要員】C#.NET、VB.NET、PL/SQL(ORACLE)、WindowsForm開発、O/Rマッパーその他情報:期間は2025年8月~12月(案件状況により延長あり)常駐案件募集人数はリーダ要員1名、開発要員1名Web面談1回案件の地域:神奈川県業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:既存のマッチングアプリの改修、追加作業を行います。担当工程:アプリケーション開発スキル:必須:-ネイティブアプリ開発経験-Swift開発経験-Kotlin開発経験尚可:-Flutter開発経験その他情報:-即日から長期案件-在宅勤務併用可能-勤務地:東京都 |
業務内容:物流関連システムの新規開発。サーバー機能およびweb画面(サーバーサイドレンダリング)の開発作業。Java8以上によるバックエンド開発、JUnit、Selenideなどのテストフレームワークの使用、トランザクション処理の組み立てを行う。担当工程:開発スキル:必須:-Java8以上によるバックエンド開発の実務経験3年以上(JVMベースであれば他言語でも可)-JUnit、Selenideなどのテストフレームワークの使用経験-READ_COMMITEDやファントムリードなどの意味が分かり、それらを意識してトランザクション処理を組める程度の知識・技能尚可:-物流システム、在庫管理システムの設計・開発経験その他条件:-勤務地:神奈川県-基本出社-外国籍不可業種:流通・小売業 |
業務内容:飲料メーカーの基幹システム移行プロジェクトにおいて、サブリーダーもしくは業務チームのPMO(プロジェクト推進)を担当。進捗資料作成、課題管理(課題解決に向けて手段をクリエイティブに提案可能)、リーダー不在時に代理で会議出席やリカバリ案提示を行う。担当工程:-進捗資料作成-課題管理(クリエイティブな解決案提案)-リーダー不在時の会議出席、リカバリ案提示スキル:-開発リーダー経験-PMO経験-進捗管理・進捗資料作成経験-課題管理経験-他チームとの調整経験その他:-面談回数:1回予定-案件参画時に在籍証明書の提出が必要-勤務地:東京都業種業界:食品・飲料 |
業務内容:飛行機関連のドキュメント管理システムの開発フルリモートでの勤務アジャイル開発手法を採用担当工程:開発スキル:Reactアジャイル開発経験その他条件:福井県への出張が1度発生する可能性あり関西在住者が優先勤怠面に問題のない方業種業界:製造業系→自動車・輸送機器 |
業務内容:訪日外国人向けサービス企業にて、フロントエンドアプリケーションの構築・保守を担当。データドリブンな意思決定によりプロダクト機能の検証と反復を推進。再利用可能なUIコンポーネントの設計を含むフロントエンドシステムのアーキテクチャ設計。デザイナーと連携しUI/UXの向上を図る。担当工程:フロントエンド開発、アーキテクチャ設計、UI/UX設計、保守スキル:必須:-React、Vue.js、Nuxt.js、Next.jsのいずれかを用いた3年以上の業務経験-技術的視点からビジネス改善の提案能力-コードレビューのある開発経験-アーキテクチャ設計、技術選定、フロントエンドサービス設計経験-英会話(システムについて会話できるレベル)-日本語での業務遂行が可能(日常会話レベル)歓迎:-Node.jsまたはLaravelを用いたRESTまたはGraphQLによるAPI連携経験-レスポンシブかつアクセシブルなUIの設計経験-状態管理ライブラリ(Redux、Zustand)の知識-保守性・拡張性の高いクリーンコードの記述能力-パフォーマンス最適化およびブラウザ互換性の知識-SSR、CSR、SSG、AMP、PWAの理解とパフォーマンス最適化の知識-デザインシステム、テスト、ソフトウェアアーキテクチャ原則の理解勤務形態:リモート併用(週3出社+週2日リモート)業種:サー |
業務内容:不動産企業向けの労務関連システムにおける開発・運用支援。既存システムはRuby(APIベース)で構築されており、仕様の把握・調査・改修業務を担当。他システムとの連携や運用サポートなど幅広く対応。担当工程:・調査・設計・改修・機能追加・運用サポート(上流~下流)スキル:【必須】・Rubyを用いた開発経験(API構成の理解)・コードリーディング能力・チーム開発および運用支援の経験・一貫した開発経験(上流~下流)・報連相・クライアント折衝のコミュニケーションスキル【尚可】・JavaによるWebシステム開発経験・労務・人事関連業務の知識その他情報:・稼働場所:フルリモート・業界:不動産業・開始時期:2025年9月から・API設計理解が求められるため、経験豊富な方を希望 |
業務内容:-銀行のIT部門における代替要員としての業務-シミュレーションテスト、UATの計画、推進-ステークホルダー調整、計画、説明、成果物レビュー-開発ベンダー、行内のシステム利用部門への調整担当工程:-PMO業務-テスト計画・推進-ステークホルダーマネジメントスキル:必須:-コミュニケーション力-単独で行動できる能力-高い調整力尚可:-銀行系の経験その他情報:-業界:金融・保険業(銀行・信託)-場所:東京都-期間:2023年8月から長期-人数:2名 |
業務内容:設備管理業務系システムの改善提案業務及びPM業務を担当。複数ある業務系システムのうち、スキルセットに応じた領域を担当。エンドユーザーへの改善提案や営業的業務も実施。担当工程:PM業務、改善提案スキル:・業務系システムのPM経験・業務系システムの改善提案経験・システム開発経験・英会話スキル(尚可)・クラウド知見または調査遂行力(尚可)その他条件:・Web面談2回・複数案件アサインあり・笑顔で愛想よく仕事できる方が求められる・年齢:30代~40代・外国籍:可(中国籍不可)・即日から長期予定・募集枠は2名勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務系システムPMO支援:スケジュール管理/調整/資料作成/東京都 - 13日前に公開
業務内容:複数案件のPMO支援業務(スケジュール管理、調整業務、資料作成など)を担当。お客様、PM、開発会社など多方面との調整、進行管理、資料作成を通じてプロジェクトを円滑に推進。担当工程:PMO支援スキル:・サーバサイド/業務系システムの開発経験・開発プロジェクトへの参画経験・PMO業務への意欲(キャリアチェンジ歓迎)・プロアクティブに動ける方・スケジュール・タスク管理経験があれば尚可・クライアントやステークホルダーとの調整経験があれば尚可稼働場所:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他条件:・外国籍可・Web面談2回・即日から長期予定・募集枠は2名 |
不動産企業向け人事給与システム設定支援/原因分析・再発防止対応/フルリモート - 13日前に公開
業務内容:大手不動産企業にて導入済みの人事給与パッケージに関する、設定見直し・調査対応。給与計算で発生している誤支給等の事象に対して、原因分析と再発防止に向けた改善対応を実施。給与モジュールの設定支援、調査業務、クライアントとの連携・調整業務などを担当。担当工程:調査、設定変更、調整・報告対応(上流~下流まで一貫)スキル:・人事給与パッケージの基本的な理解・業務指示や要件の理解力・報連相含む高いコミュニケーションスキル・要望を汲み取れるヒアリング力・給与計算・人事労務に関する業務知識があれば尚可・人事給与パッケージの設定経験があれば尚可その他:・業界:不動産業・勤務形態:フルリモート・PCは貸与(郵送)・開発言語は不問・面談:Web1回 |
業務内容:物流DXと自動配車アルゴリズムの開発を行う。顧客ニーズのヒアリングからアルゴリズムの設計、開発、最適化までを一貫して担当。パフォーマンスの最適化、データ解析およびモデル開発、システムインテグレーション、テストと検証、技術文書作成を行う。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用保守スキル:-最適化や機械学習に関する開発経験-業務フロー整理など顧客ヒアリングの経験-ロジックを実行するシステムの開発経験-Pythonによるアルゴリズム構築経験-アルゴリズムのモジュール化経験-チームでの開発実務経験-テクニカルドキュメント作成能力尚可スキル:-AIおよび数理最適化における実務経験-アルゴリズムのデータ量に応じたスケール対応経験-データベース全般の知識および設計構築運用経験-社内外のステークホルダーと円滑なコミュニケーションが取れること勤務地:東京都稼働場所:フルリモート※必要に応じた出社あり業種:物流・運輸面談回数:1回備考:作業時間:9時30分~18時30分 |
看護師向けシステム導入支援/データベース・ネットワーク経験者/東京都/出張あり - 13日前に公開
業務内容:看護師向けのシステム導入支援業務。パッケージソフトのメンタルヘルス作業、システムのメンテナンス画面及びデータベース操作に対応。パッケージソフトの説明書等作成。クライアント打ち合わせ。導入先の病院での作業。出張あり(頻度は少ないが全国の可能性あり)。担当工程:システム導入支援、ドキュメント作成、クライアントとの打ち合わせ、現地作業スキル:-データベース関連経験(SQL、MySQL、SQLサーバ知識並びに現場経験)-ネットワーク系等経験(基礎的なネットワーク知識並びに現場経験)-MS-Excel等のOfficeソフト操作-コミュニケーションスキル必要要件:-現地作業(出張、現地打ち合わせ)対応可能-こだわりがなくなんでも前向きに取り組める方-長期参画が可能な方-簡単に休まない方尚可要件:病院経験(電子カルテ使用経験)勤務地:東京都業種業界:医療・ヘルスケアその他:-土日祝日は休み-開発作業はほぼなし-面談回数:2回 |
業務内容:銀行IT部門のリソース不足に伴う支援要員として、ユーザー側PMOの業務を担当。主な業務は以下の通り:-UATやシュミレーションテストの計画・推進-ステークホルダーへの説明、調整、計画立案-成果物のレビュー(ドキュメント確認)-開発ベンダー、行内システム利用部門との調整担当工程:上流工程スキル:必須:-ユーザー側PMO、上流工程での支援経験尚可:-金融機関(特に銀行)向けシステム案件の経験その他情報:-業界:金融・保険業(銀行・信託)-勤務地:東京都-参画時期:2025年8月から長期予定-募集人数:2名-環境:銀行系システム |
損保/IBM系システム/外部設計・要件定義・成果物レビュー/リモート併用 - 13日前に公開
業務内容:損保会社の自動車保険代理店システムに関する外部設計、ベンダーへの要件出し、成果物のチェックを行う業務です。秋ごろに数十名程度の増員を見込んでおり、長期的な案件です。担当工程:外部設計、ベンダーへの要件定義、成果物レビュースキル:必須:-ホスト(IBM)またはサーバ領域のオンライン系の開発経験-外部設計・結合テスト工程でのレビュー経験尚可:-損保向け社員支援業務経験-自動車保険の知識その他情報:-勤務地:東京都-稼働形態:週2程度リモート可能-面談:2回(1回目上位担当者、2回目上位役員との対面)-業界:金融・保険業 |
業務内容:大手流通サービス会社傘下の銀行におけるAndroidアプリの新規開発プロジェクト担当工程:新規開発スキル:AndroidKotlin勤務形態:基本リモート勤務勤務地:関東業界:金融・保険業 |
PHP・Go/電子契約サービス/リードエンジニア/フルリモート - 13日前に公開
業務内容:電子契約サービスにおけるリードエンジニアを担当。PHPとGoを使用した開発業務。担当工程:リードエンジニアスキル:PHP、Go稼働場所:リモートワーク |
業務内容:電子契約サービスのシステム開発におけるCTOとしての技術的リーダーシップPHPやGoを用いたシステム開発スキル:PHPやGoの開発経験と高い技術力 |
Swift/iOS/リモートワーク/銀行系/新規プロジェクト/エンジニア募集 - 13日前に公開
業務内容:大手流通サービス傘下の銀行における新規プロジェクトのiOSアプリ開発担当工程:iOSアプリ開発スキル:Swift,iOS開発経験勤務形態:基本リモート業種業界:金融・保険業 |
業務内容:航空系情報を転送するインターフェースの移植対応。基本設計から総合試験までを担当。設計工程はリモート対応、製造工程は神奈川県での出社。VC++2019での開発。担当工程:基本設計、製造、総合試験スキル:必須:-VC++2019での開発経験-設計経験(2年程度)-良好なコミュニケーション能力尚可:-VB6.0の経験プロジェクト期間:設計工程:2024年8月中旬まで製造工程:2024年8月下旬から10月以降は同プロジェクトの別開発案件へスライド予定稼働場所:設計工程:リモート製造工程:神奈川県業種業界:製造業系 |
業務内容:LINEを活用した既存チャットシステムの保守・改修業務を担当します。リバースエンジニアリングを視野に入れた運用・保守を行います。主に既存サービスの改修・機能改善に従事します。担当工程:運用・保守、改修、機能改善スキル:-Webアプリケーション開発経験(10年以上)-Python(Flask)およびVue.jsでの実務経験(3年以上)-AWSの基礎知識-AWSLambda/ECS上での開発経験-Database/Networkに関する基礎知識-Git/GitHubを利用したチーム開発経験-アーキテクチャ設計、基本設計の対応経験-websocketを用いた開発経験-セキュリティに関する知識-大規模自社サービスの開発・運用経験-HTML/CSSによるコーディング経験-非同期処理に関する知識・経験勤務地:東京都稼働場所:リモート、オフィス勤務業種業界:情報・通信・メディア |