新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:ABAP
検索結果:171件
SAP×WMS連携/ABAP改修・データマッピング/東京都/製造業系 - 21日前に公開
業務内容:基幹システム(SAP)とWMSとの連携プロジェクトにおいて、以下の作業を担当:-SAP側基本設計のリバースエンジニアリング-設計書作成および設計フォーマットの整備-SAP・WMS間のデータマッピング表作成-ABAPファンクションモジュール(SE37)追加・改修-アダプタ(ConnectPlusGT/Asteria)のマッピング設定-WMS側SEチームとの連携-データ連携に関する要件定義支援担当工程:要件定義、基本設計、開発スキル:必須:-要件定義/基本設計経験(各3年以上)-設計書作成・設計フォーマット提案経験(3年以上)-SAPMM/SD経験(各2年以上)-ABAP開発経験(1年以上)-WMS関連業務経験(2年以上)-RFC/iDocに関する深い理解-データ連携/データ移行の実務経験尚可:-システム連携テストの実務経験-Java/JavaScript経験(2年以上)-ConnectPlusGT/Asteria使用経験-パフォーマンスを意識した設計スキル-英語での読み書き・技術コミュニケーション勤務地:東京都稼働開始:即日~8月末(延長あり)勤務形態:週1出社(スキルによってはフルリモート検討可能)地方可その他条件:-外国籍:JLPTN1レベルの日本語力必須-募集人数:2名業種業界:製造業系 |
業務内容:電力系企業向けSAPシステムの運用保守サービスの提供。新規クライアント向けのSAPシステム運用保守体制の構築とサービス提供。経理、管理会計、資材管理、設備管理などの業務を支えるSAPシステム(FI、CO、BW、SD、MM、PM、PSモジュール)の保守運用対応。インシデント対応、障害復旧、問題解決、システムメンテナンス、パッチ適用、バージョンアップ対応、パフォーマンス監視、チューニング、運用手順書作成、ユーザー問い合わせ対応。担当工程:-SAPシステムのインシデント対応、障害復旧、問題解決対応-定期的なシステムメンテナンス、パッチ適用、バージョンアップ対応-システムパフォーマンス監視、ボトルネック特定、チューニング実施-運用手順書、マニュアル作成、更新業務-ユーザーからの問い合わせ対応、技術サポート提供スキル:必須:-SAP技術者-運用保守経験-FICO経験-ABAP経験尚可:-問い合わせ・障害チケットを主体的に対応し、関係者を巻き込んで進められる能力-FIの業務知識を持ち、問い合わせに適切に回答できる能力その他情報:-業界:公共・社会インフラ(電力)-勤務地:東京都-勤務形態:週5日(リモート相談可)、常駐(リモート相談可)-日本語ネイティブレベルを希望 |
SAP製造業向け運用保守:FI/CO/MM不具合調査・修正/ABAP/東京都 - 21日前に公開
業務内容:製造業向けSAPシステムの運用保守。システム不具合調査、プログラム修正、再構築などが主な業務。対象となる業務領域はFI、CO、MM(全領域の知識は不要)。SEはレビュアーとしての役割も担当。ドキュメントは英語で、Google翻訳を使用して対応。担当工程:詳細設計からテストまでの工程を担当。SEの場合はレビュアーとしての対応も含む。スキル:・ABAP言語・SAPのFI、CO、MMいずれかのモジュールの経験・テスターの指摘に基づく修正能力・品質向上に向けた標準化レビューの経験・SEまたは上級PGとしての実務経験5年以上・Dynproの経験または知見があれば望ましい勤務地:東京都業種:製造業 |
業務内容:グローバルテンプレートのロールインにおいて、生産計画プロセスの主導を行う。ビジネスユーザーとオフショアリソース(技術コンサルタント/ABAP開発者)との主な窓口として対応。生産計画に関するビジネス要件を収集・分析し、明確な仕様に落とし込む。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入スキル:-SAPPP(生産計画)モジュールの設定および導入経験-需要管理、能力計画、MRP(資材所要量計画)、現場管理等の生産計画プロセスの知識-ユーザー要件の収集・分析、および機能仕様への落とし込み能力-オフショアチームとの協業経験-高いコミュニケーション力と対人スキル-自律的およびチームでの業務遂行能力-SAPPPモジュールの設定・カスタマイズスキル-テスト計画の作成および実行能力-ビジネスユーザーへのトレーニング・サポート提供能力-トラブルシューティングと解決能力-他モジュール(MM、SD等)との統合知識-ドキュメント作成スキル-日本語・英語ともにビジネスレベルの語学力業種業界:製造業系、流通・小売業勤務地:千葉県 |
業務内容:自動車製造業向けのSAPS/4HANA導入プロジェクトにおいて、FI(会計領域)でのテスト以降の作業を担当。システムテストおよびユーザーテストの実施が主な業務。担当工程:テスト以降スキル:必須:-SAP(FI領域)の知見-SAPFIコンサルスキル-システムテスト・ユーザテスト実施の知見尚可:-ABAPの知見その他情報:-業界:製造業系→自動車・輸送機器-場所:愛知県-テレワーク可能(月1回オンサイト作業あり)-日本語によるビジネスコミュニケーション、読み書きが可能なこと |
SAP・WMS連携/ABAP改修・データマッピング/東京都/製造業系 - 26日前に公開
業務内容:基幹システム(SAP)とWMSとの連携プロジェクトにおいて、以下の業務を担当:-SAP側基本設計のリバースエンジニアリング-設計書作成および設計フォーマットの整備-SAP・WMS間のデータマッピング表作成-ABAPファンクションモジュール(SE37)追加・改修-アダプタ(ConnectPlusGT/Asteria)のマッピング設定-WMS側SEチームとの連携-データ連携に関する要件定義支援担当工程:要件定義、基本設計、開発スキル:必須:-要件定義/基本設計経験(各3年以上)-設計書作成・設計フォーマット提案経験(3年以上)-SAPMM/SD経験(各2年以上)-ABAP開発経験(1年以上)-WMS関連業務経験(2年以上)-RFC/iDocに関する深い理解-データ連携/データ移行の実務経験尚可:-システム連携テストの実務経験-Java/JavaScript経験(2年以上)-ConnectPlusGT/Asteria使用経験-パフォーマンスを意識した設計スキル-英語での読み書き・技術コミュニケーションその他条件:-稼働開始:即日~8月末(延長あり)-勤務形態:週1出社(スキルによってはフルリモート検討可能)-外国籍:JLPTN1レベルの日本語力必須-募集人数:2名勤務地:東京都業種:製造業系 |
業務内容:会計システム(SAP、ProPlus、RV2)の運用・保守対応業務。基本は業務マニュアルをベースに対応。作業手順書、リリース手順書などの作成と更新。インシデント管理ツールの登録と更新。議事録作成。上記へ関連する業務、付帯業務。担当工程:運用・保守スキル:・コミュニケーション能力(対面/電話/メール/チャット対応、報告・連絡・相談)・運用保守経験(2~3年)・SAPABAP(基本的な構造理解レベル)・COBOL(基本的な構造理解レベル)勤務地:東京都業界:金融・保険業期間:2025年7月または8月~2026年3月就業時間:9:00-17:30(休憩12:00-13:00) |
SAP保守・エンハンス/ABAP開発/東京都:リモート勤務 - 27日前に公開
業務内容:SAP保守、エンハンスプロジェクトのプロジェクトチームにジュニア要員として参画。SAPカスタマイズ及びABAP開発を行う。関係する部門、チームとの調整して業務を行う。担当工程:開発、保守スキル:必須:-SAPABAP開発経験-コミュニケーションスキル尚可:-SAP導入カスタマイズ経験-プロジェクト管理補佐の実務経験勤務地:東京都(リモート勤務) |
SAP S/4HANA:PSモジュール概要設計/ABAP開発支援/大阪府 - 27日前に公開
業務内容:SAPS/4HANA導入におけるロジ系(PSモジュール)概要設計およびABAP開発支援を行う。概要設計と詳細設計以降に分かれており、長期延長の可能性がある。担当工程:-概要設計-詳細設計-ABAP開発スキル:-SAPS/4HANA-PSモジュール概要設計経験-ABAP開発経験-日本語ネイティブレベル(外国籍の場合)期間:2025年7月~11月(延長の可能性あり)場所:大阪府業種業界:製造業系その他:-募集人数:概要設計3名、詳細設計3名-面談回数:1~2回 |
業務内容:製造業向けSAPシステムの運用保守業務。主な作業内容はシステム不具合調査、プログラム修正、再構築など。対象となる業務領域はFI、CO、MM。SEはレビュアーとしての役割も担当。ドキュメントは英語だがGoogle翻訳で対応可能。担当工程:詳細設計からテストまでの工程を担当。SEはレビュアーとしての対応も必要。スキル:必須:-SEまたは上級PG(実務経験5年以上)-SAPのFI、CO、MMいずれかのモジュール対応経験-テスターの指摘を受け、該当箇所を修正できる能力-品質向上に向けた標準化レビューができる能力-PGの場合、詳細設計〜テストが1人称で対応できる能力-ABAP言語尚可:-Dynproの経験もしくは知見その他条件:-勤務地:東京都-開始時期:即日または7月開始可能-募集人数:2〜3名-面談回数:2回 |
業務内容:製造業向けSAPS/4HANAの新規導入および既存ERPからの移行作業。主な業務は以下の通り:-SAPS/4HANAの新規導入-既存ERPからSAPS/4HANAへのマスタ移行-基本設計担当工程:-基本設計-開発-移行スキル:必須スキル:-SAPS/4HANAMM、PP導入経験-他のERPからの移行経験(特に品目マスタ、BOM、作業手順マスタ)-PowerPointでの資料作成スキル(上級)-ABAP経験-Fiori経験尚可スキル:-SAPS/4HANAマスタの移行基本設計経験その他情報:-案件の地域:東京都-稼働場所:リモート併用(週2~3日)-面談:1回(Web面談)-長期案件で今後増員の可能性あり |
業務内容:化学・素材業界向けS/4HANAコンバージョンプロジェクトにおける標準動作検証と機能改修。詳細設計から単体テストまでを担当。担当工程:詳細設計、開発、単体テストスキル:-SAPS/4HANAの開発経験-CDS-Viewを利用した製造経験-詳細設計経験-コミュニケーション能力-自己学習能力尚可スキル:-Odataを利用した製造経験勤務地:東京都期間:6月中旬から7月末までその他:-フルオンサイト勤務-外国籍の場合は日本語N1レベル必須 |
業務内容:基幹システム(SAP)とWMSとの連携プロジェクトにおいて、以下の作業を担当:-SAP側基本設計のリバースエンジニアリング-設計書作成および設計フォーマットの整備-SAP・WMS間のデータマッピング表作成-ABAPファンクションモジュール(SE37)追加・改修-アダプタ(ConnectPlusGT/Asteria)のマッピング設定-WMS側SEチームとの連携-データ連携に関する要件定義支援担当工程:要件定義、基本設計、開発スキル:必須:-要件定義/基本設計経験(各3年以上)-設計書作成・設計フォーマット提案経験(3年以上)-SAPMM/SD経験(各2年以上)-ABAP開発経験(1年以上)-WMS関連業務経験(2年以上)-RFC/iDocに関する深い理解-データ連携/データ移行の実務経験尚可:-システム連携テストの実務経験-Java/JavaScript経験(2年以上)-ConnectPlusGT/Asteria使用経験-パフォーマンスを意識した設計スキル-英語での読み書き・技術コミュニケーション案件情報:-稼働開始:即日~8月末(延長あり)-勤務形態:週1出社(スキルによってはフルリモート検討可能)地方可-外国籍:JLPTN1レベルの日本語力必須-募集人数:2名-面談回数:2回-地域:東京都 |
業務内容:製造業向けのSAP(S4)HANA新規導入および既存ERPからの移行プロジェクト。主な業務は以下の通り:1.SAP(S4)マスタの移行対応-品目マスタ、BOM、作業手順マスタの移行-他のERPからの移行2.SAP(S4)マスタの移行基本設計から開発担当工程:-新規導入-既存ERPからの移行-基本設計-開発スキル:必須スキル:-SAP(S4)MM、PP導入経験-マスタ移行経験(品目マスタ、BOM、作業手順マスタ)-ABAP経験優遇スキル:-他ERPからSAPへの移行経験-パワーポイントでの資料作成スキル(上級レベル)-Fiori経験その他:-稼働場所:東京都(リモート併用)-外国籍:可(日本語流暢、N1レベル)-業界:製造業 |
業務内容:SAPの既存ABAPレポートをPowerBIレポートへ移行し、データ活用基盤を強化するプロジェクト。データモデルの検討、設計、開発、検証を一貫して対応。AzureDBMS/ETL製品の活用やSAP・会計業務に関する知識を活用。担当工程:データモデルの検討、設計、開発、検証スキル:必須:-AzureのDBMSおよびETL製品に関する理解-SAPのDB構成およびABAPに関する知見-会計・原価計算に関する業務知識-PowerBIでのレポート構築経験尚可:-SAP導入プロジェクト参画経験-大規模データ基盤構築経験勤務地:東京都(リモートあり)業種業界:金融・保険業 |
業務内容:製造業向けSAPシステムの運用保守業務。システム不具合調査、プログラム修正、再構築などを担当。財務会計(FI)、原価管理(CO)、販売在庫管理(MM)のいずれかのモジュールに対応。ABAPプログラミング言語を使用。担当工程:詳細設計からテストまでスキル:・SAPFI、CO、MMモジュールのいずれかの実務経験5年以上・ABAPプログラミング・テスター指摘に基づく修正・品質向上のための標準化レビュー・レビュアーとしての経験(SE役割の場合)・英語ドキュメントの理解力尚可スキル:・Dynproの経験または知見勤務地:東京都業界:製造業 |
業務内容:SAPの既存ABAPレポートをPowerBIレポートへ移行し、データ活用基盤を強化するプロジェクト。データモデルの検討から設計・開発・検証まで一貫して対応。AzureのDBMSおよびETL製品の活用、SAPのDB構成およびABAPに関する業務、会計・原価計算に関する業務、PowerBIでのレポート構築。担当工程:要件定義、設計、開発、検証スキル:必須:-AzureのDBMSおよびETL製品に関する理解-SAPのDB構成およびABAPに関する知見-会計・原価計算に関する業務知識-PowerBIでのレポート構築経験尚可:-SAP導入プロジェクト参画経験-大規模データ基盤構築経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート(週1回オフィス出社)業種業界:金融・保険業 |
業務内容:SAPの既存ABAPレポートをPowerBIレポートへ移行し、データ活用基盤を強化するプロジェクト。データモデルの検討から設計・開発・検証まで一貫して対応する。担当工程:データモデルの検討、設計、開発、検証スキル:-AzureのDBMSおよびETL製品に関する理解-SAPのDB構成およびABAPに関する知見-会計・原価計算に関する業務知識-PowerBIでのレポート構築経験-SAP導入プロジェクト参画経験-大規模データ基盤構築経験勤務地:東京都稼働場所:基本リモート(週1回オフィス出社)業種業界:金融・保険業 |
業務内容:ECCからS/4へのマイグレーションプロジェクトにおいて、分析結果をもとに開発を行う。JP1を使用してジョブの設定も担当する。担当工程:-ECCからS/4へのマイグレーション作業-分析結果をもとにした開発-JP1を使用したジョブ設定スキル:-ABAPの開発経験3年以上-JP1に関する実務スキル-ビジネスレベルの日本語力その他:-リモート勤務可(必要に応じ出社)-上位3名体制での増員ポジション-外国籍可 |
業務内容:データ活用基盤の構築と既存のABAPレポートをPowerBIレポートに置き換えるプロジェクト。データ活用基盤のデータモデルの検討、BIレポートの設計・開発・検証が含まれる。担当工程:設計、開発、検証スキル:・AzureのDBMSおよびETL製品についての理解・SAPのDB構成とABAPの理解・会計や原価計算についての知識・PowerBIでのレポート構築経験勤務地:東京都勤務形態:リモート併用(週1日出社)業種業界:情報・通信・メディアその他条件:・稼働率:100%・募集人数:5名・勤務時間:09:00~18:00 |
業務内容:SAPグローバルテンプレートの導入プロジェクトにおいて、生産計画プロセスの主導を担うPPリードコンサルタントとしての業務。主な内容は以下の通り:-グローバルテンプレートのロールインにおいて、生産計画プロセスの主導-ビジネスユーザーとオフショアリソース(技術コンサルタント/ABAP開発者)との窓口対応-生産計画に関するビジネス要件の収集・分析、明確な仕様への落とし込み担当工程:要件定義、設計、導入スキル:必須:-実務的・能動的なシステム対応能力-離散製造業におけるSAPPPモジュールの設定および導入経験-需要管理、能力計画、MRP、現場管理等の生産計画プロセスへの精通-ユーザー要件の収集・分析、および機能仕様への落とし込み経験-オフショアチームとの協業経験-高いコミュニケーション力と対人スキル-自律的にもチームでも業務を遂行できる能力尚可:-日本語・英語ビジネスレベルのバイリンガル業種:流通・小売業勤務地:千葉県 |
業務内容:基幹システム(SAP)とWMSとの連携プロジェクトにおいて、以下の作業を担当。・SAP側基本設計のリバースエンジニアリング・設計書作成および設計フォーマットの整備・SAP・WMS間のデータマッピング表作成・ABAPファンクションモジュール(SE37)追加・改修・アダプタ(ConnectPlusGT/Asteria)のマッピング設定・WMS側SEチームとの連携・データ連携に関する要件定義支援担当工程:要件定義、基本設計、開発スキル:必須:・要件定義/基本設計経験(各3年以上)・設計書作成・設計フォーマット提案経験(3年以上)・SAPMM/SD経験(各2年以上)・ABAP開発経験(1年以上)・WMS関連業務経験(2年以上)・RFC/iDocに関する深い理解・データ連携/データ移行の実務経験尚可:・システム連携テストの実務経験・Java/JavaScript経験(2年以上)・ConnectPlusGT/Asteria使用経験・パフォーマンスを意識した設計スキル・英語での読み書き・技術コミュニケーション期間:即日~8月末(延長あり)勤務地:東京都稼働形態:週1出社(スキルによってはフルリモート検討可能)業種業界:製造業系 |
業務内容:ABAP言語を用いた開発支援業務。ABAP開発の未経験者でも、2~3年程度の業務経験(言語不問)があれば応募可能。学習意欲のある方を歓迎。担当工程:開発支援スキル:-業務経験2~3年(言語不問)-ABAP開発経験(数ヶ月でも可)があれば尚可勤務地:福岡県 |
業務内容:SAPS/4HANA導入におけるロジスティクス系(PSモジュール)の概要設計およびABAP開発支援を行う。概要設計と詳細設計以降に分かれており、長期延長の可能性がある。担当工程:概要設計、詳細設計、ABAP開発スキル:-SAPS/4HANAのPSモジュールにおける概要設計経験-ABAP開発経験-日本語ネイティブレベル期間:2025年7月~2025年11月(延長の可能性あり)場所:大阪府 |
業務内容:製造業系の企業にて、オンプレミス環境で稼働中のSAPに関する運用保守を担当。SAPの運用保守、不具合対応、ABAPによる開発・改修、モジュールへの対応。将来的なクラウド移行を想定。担当工程:運用保守、開発、改修スキル:必須:-SAPECC、またはSAPR/3の運用保守経験-ABAPのコーディング経験尚可:-SAPのモジュール(特にMM、FICO)への知見-オンプレSAPからクラウドSAPへの移行経験勤務地:神奈川県稼働期間:6月~稼働率:100%その他:-面談:2回(Web)-年齢:40歳代まで-勤務時間:9:00-18:00 |