新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:AWS

検索結果:21758件
業務内容:CiscoSecureAccess(umbrella、DuoSecurity、Meraki等)を活用したゼロトラスト環境の構築、設計、導入、運用およびネットワーク・認証・IAMの統合作業担当工程:要件定義、設計、構築、導入、運用・保守、他セキュリティ製品との連携スキル:必須:CiscoSecureAccess(umbrella、DuoSecurity、Meraki等)での運用・設計・導入経験、ゼロトラストセキュリティの基礎知識尚可:L2/L3ネットワーク、VPN、SAML・OpenIDConnect・RADIUS等の認証知識、IAM・MFAの実装経験、Cisco製品全般(Meraki、AnyConnect、ISE等)の構築・運用経験、AzureAD/MicrosoftEntra、AWS、GoogleCloudなどクラウド連携経験、SSO構築経験、EDR・MDM等他セキュリティ製品との連携経験稼働場所:東京都内(週2回出社、残りリモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(大手通信事業者向けプロジェクト)開始時期:2025年10月開始予定プロジェクト期間:長期
業務内容:旅行代理店向けマイページシステムの設計・実装・テストを実施します。フロントエンドはNext.js、バックエンドはPHP(Laravel)で開発し、AWS(ECS、DynamoDB)上でのインフラ構築、Dockerを用いた開発環境構築を行います。アジャイル開発手法で進める長期プロジェクトです。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、AWSインフラ構築、Docker環境構築スキル:必須:Laravelを使用した開発経験、基本設計経験、アジャイル開発経験尚可:AWS(ECS、DynamoDB等)に関する知識、Next.js/React.js等のJavaScript開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回までリモート勤務可能)その他:業種:旅行業(旅行代理店向けシステム)プロジェクト期間:長期案件、即日開始可能
業務内容:-基本設計書作成、業務フロー・データパターン整理-API、バッチ、帳票の設計書レビュー-オフショア設計チームとの連携・合意形成担当工程:要件定義から基本設計までスキル:必須:上流設計(要件定義・基本設計)経験、React.js/TypeScript/HTML5/CSSのフロントエンド知識、SpringBoot/BFFAPI経験、AuroraPostgreSQL、AWS基盤経験、高いコミュニケーション力尚可:業務理解・要件把握力、ユースケース定義スキル、大規模開発・金融・証券系システム開発経験、非機能要件(性能・可用性・拡張性)設計経験稼働場所:東京都–当面は出社、後にリモート可その他:業種:官公庁・自治体(スポーツ団体インターネット投票システム)開始時期:2025年10月開始予定期間:2025年10月開始、2026年1月まで(詳細設計は2026年2月以降)募集人数:10名程度年齢制限:50代前半までオフショア協働:ベトナム拠点の設計チームと連携
業務内容:-Ruby/Java/PHPを用いたバックエンドAPI設計・開発-Laravel、SpringBoot等でのマイクロサービス構築-Nuxt.jsによるフロントエンド設計・パフォーマンス最適化-AWS・Docker環境でのインフラ設計・運用-CI/CD整備、テスト自動化、コードレビュー策定-開発チームの技術的リード・メンタリング-プロダクトオーナーと技術戦略策定・推進担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、デプロイ、運用、チームマネジメントスキル:必須:RubyまたはJavaでのバックエンド開発経験(5年以上)、Nuxt.js等モダンフロントエンド技術経験(2年以上)、マイクロサービスアーキテクチャ設計・開発経験、AWS環境での開発・インフラ構築経験、開発チームのリード・メンタリング経験(2年以上)、CTO経験者尚可:ビジネス視点で技術リードができること、LaravelOctane・GraphQLの利用経験、複数プロダクト横断のリード経験、OSS活動・技術イベント登壇実績稼働場所:神奈川県(青葉台駅付近)・一部リモート可その他:業種:リユースサービス(サービス業)/開始時期:2025年9月1日/勤務形態:週5日、フレックス制/募集人数:2名/チーム規模:11〜20名
業務内容:-放送系ネットワークの運用設計・更新-ファイアウォール、ロードバランサ、L2/L3スイッチ等の更改・機能追加設計、設定変更-ネットワーク申請対応、利用サービス変更依頼・調整-資料作成、作業承認取得-脆弱性調査、EOSL対応(パッチ適用含む)担当工程:-設計、構築、設定変更、運用保守、障害対応、ドキュメント作成スキル:必須:ネットワーク構築・運用実務5年以上、L2/L3/BGP/VPN/ファイアウォール/ロードバランサの設計・構築経験、CiscoL2/L3スイッチ、A10Thunder系ロードバランサ、Paloaltoファイアウォールの実務経験、物理・論理構成図の読解・作成能力尚可:ActiveDirectory、AWS、Azureの基礎知識稼働場所:東京都(初期は出社、以降はリモート中心)、必要に応じて土日出勤ありその他:業種:情報・通信・メディア(放送系ネットワーク)、外国籍不可、フリーランス歓迎、チームリーダーまたはメンバーとして2名募集
業務内容:-バッチ実行環境(集計バッチサーバ・Jenkinsサーバ)の運用-新規バッチ基盤のアーキテクチャ設計・実装、CI/CD(GitHubActions等)検証-データ集計用SQL作成・バッチ実装、チーム向けWebアプリ開発-Jira・GoogleWorkspaceを活用した業務フロー自動化-データ分析者からの問い合わせ対応、インシデント・脆弱性対応策策定-技術標準化支援(調査・意思決定・ドキュメント作成・勉強会実施)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用・保守、標準化支援スキル:必須:AWSでのインフラ構築・運用経験、Python、Typescript、SQLの実務経験尚可:オンプレミス・クラウドサーバーの管理保守、大規模データセット操作、Jenkins管理、AWSCDK・Terraform等IaC経験、GitHubActions・CircleCI等CI/CDツール経験、Jira・GoogleWorkspace利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日、勤務形態:フルタイム
業務内容:・保険会社等からの請求データ受領・請求データと給与情報の照合・天引き処理・天引き結果の保険会社への返却・要件定義、設計、開発、テスト、導入までの一連工程担当工程:・要件定義・基本設計・詳細設計・実装・単体テスト・結合テスト・導入支援スキル:必須:.NET(VB.NetまたはC#.Net)での新規構築経験、AWSまたはAzure等クラウドサービス設定経験、DBMS構築経験、ネットワーク・セキュリティ基礎知識、ネイティブアプリ開発経験尚可:給与系システム開発経験、保険系データ連携経験稼働場所:設計工程:東京都、製造工程以降:在宅その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:2025年10月開始予定、期間は別途相談
業務内容:住宅メーカー向けシステムの保守・VB6レガシーコード解析、Java(SpringBoot)による画面・バッチ開発。食品メーカー向けシステムの詳細設計・実装・単体テスト・結合テスト、要求分析・基本設計・運用保守。食品メーカー向けRAGシステムのPython・OpenAIを活用したAI機能実装、Azure・React・TypeScriptによるフロントエンド開発。WEB系システムの要件定義・詳細設計・システムテスト(アジャイル・ウォーターフォールハイブリッド)およびローコードツールを用いた製造部隊連携。担当工程:保守、レガシー解析、画面・バッチ開発、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、要求分析、基本設計、運用保守、AI機能実装、フロントエンド開発、要件定義、システムテスト、ローコード連携スキル:必須:Java(SpringBoot)、OracleSQL、Python、OpenAI、Azure、React、TypeScript、SQL(Oracle/PostgreSQL)、Linux、AWS、Webシステム設計経験尚可:VB6経験、PL/SQL、JavaScript、Tableau、C‑Native開発経験、顧客折衝経験、フレームワーク(Struts2、Spring)稼働場所:大阪府(オフィス/テレワーク可)その他:業種:不動産・建設・食品・飲料・情
業務内容:SaaS販売管理システムの機能追加および保守・エンハンス開発。バックエンドはRubyonRails、フロントエンドはReactで実装し、既存コードの拡張性・保守性を考慮した設計を行う。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、保守運用までのフルスタック工程を担当。スキル:必須:RubyonRailsでの実務経験(保守性・拡張性を考慮した設計が可能)、React(ReactHooksを用いた状態管理)の実務経験、フルスタック開発経験、既存システムの負債を考慮した機能拡張設計経験、自律的にタスクを遂行できること尚可:AWS上での開発経験、DDD(ドメイン駆動設計)の実務経験、クリーンアーキテクチャの実務経験、顧客折衝経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて大阪に出社)その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS販売管理)/開始時期:2025年11月から長期
業務内容:AWS環境の構築をTerraformで実施。既存環境と同一構成を新規AWSアカウントに作成し、設計・構築・テスト・リリースを担当。リリース後は運用管理を実施。担当工程:設計、構築、テスト、リリース、運用管理全般。スキル:必須:Terraform実務経験5年以上、AWSインフラ構築経験、設計・構築を単独で実施できること尚可:なし稼働場所:フルリモート可(トラブル対応時・月1〜2回出社)※東京都内その他:業種:情報・通信・メディア、チーム規模:2〜3名、外国籍不可、夜勤・出張なし
金額:1,120,000円/月
業務内容:・精度管理データの登録・集計機能実装・月次サーバ監視および報告書作成・不正アクセス検知と報告担当工程:・要件定義、設計、実装、テスト、保守運用スキル:必須:Java(5年以上の実務経験)・AWS実務経験・Angular実務経験尚可:CI/CDツール・コンテナ技術(Docker/ECS等)・データベース(RDBMS)経験稼働場所:大阪府(野田阪神拠点)+リモート併用可その他:業種:医療・ヘルスケア(公共・社会インフラ)/長期案件/SE1名募集
業務内容:設計書の再整備、追加開発、保守体制の構築担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:Node.jsにおける基本設計経験、ソースコード解析スキル、Linux環境での開発経験尚可:クラウドサービス(AWS/Azure/GCP)利用経験、コンタクトセンター関連知識稼働場所:基本リモート、週1程度出社(東京都)その他:情報・通信・メディア業界、2024年11月開始予定、外国籍不可・50歳未満歓迎
業務内容:-駐車場運営会社向けにOCIのマルチアカウント共通基盤をゼロから設計・構築-OCI環境の初期構築支援-既存システムをAWSへマイグレーションするための計画策定・実装支援-必要に応じた追加開発や移行後のテスト担当工程:-基盤設計、環境構築、マイグレーション計画策定、実装、検証、顧客報告スキル:必須:OCI実務経験、AWS実務経験、RHEL(Linux)操作尚可:Terraformによるインフラ自動化、マルチアカウント構築・運用経験、顧客向け報告・ドキュメント作成稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:サービス業(駐車場運営)、開始時期:即日または相談、外国籍不可
業務内容:-要件定義工程への参画-業務一覧・業務フローの整理-画面・帳票・取込ファイルのIF一覧作成-要件定義書の作成担当工程:要件定義スキル:必須:受託システム開発における要件定義経験、AWSサービス利用経験尚可:なし稼働場所:完全リモート(東京都在住可)その他:業種:情報・通信・メディア(リテール系システム)開始時期:2025年11月開始期間:4年計画使用ツール:Backlog、Chatwork、Zoom、Teams、TeamSpirit、LANSCOPE、MetaLife募集人数:1名
業務内容:-オンラインクリニックシステムの自由診療機能追加開発-バックエンド実装(PHPLaravel)-フロントエンド実装(React.js/TypeScript)-AWS環境での開発・構築-Docker・DockerComposeによる環境構築-CI/CDパイプラインの導入・運用(GitHubActions/CircleCIEnterprise)担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:PHP(Laravel)7年以上の実務経験、React.jsおよびTypeScriptの実務経験、AWSでの開発経験、Docker・DockerCompose利用経験、GitHubActionsまたはCircleCIEnterpriseによるCI/CD構築・運用経験尚可:プレイングマネージャー経験、顧客折衝から開発までの一貫担当経験、長期保守開発経験稼働場所:フルリモート(通信環境整備が可能な環境)その他:業種:医療・ヘルスケア開発規模:シニアエンジニア3名体制
業務内容:スポーツ団体向けインターネット投票システムの再構築において、会員管理・入金・投票等の機能の基本設計を実施。業務フロー把握、処理シーケンス作成、ユースケース定義を担当。担当工程:要件定義の確認、基本設計書作成、外部設計レビュースキル:必須:JavaによるAPI開発経験3年以上、基本設計経験、業務理解・要件把握力、処理シーケンス作成・ユースケース定義経験、日本語ネイティブレベル尚可:SpringBoot、AWS、React.js、PostgreSQLの知識稼働場所:東京都(浜松町)テレワーク併用、当面は常駐その他:公共・社会インフラ(スポーツ団体)領域のシステム開発、期間は2025年11月から2026年1月まで(延長可能)、SE20名規模のチームで参画
業務内容:-複数部門のシステムサーバ(パブリッククラウド/オンプレミス)の維持管理保守-AWSおよびAzureの運用保守、ベンダー問い合わせ対応-WindowsServerの運用保守、構築および試験工程の実施-本番環境での作業(必要に応じ休日出社)担当工程:-運用保守、設計構築、テストスキル:必須:-AWSまたはAzureの運用保守経験(ベンダー問い合わせ対応含む)-WindowsServerの運用保守・構築・試験経験-AWS/Azureの設計・構築経験-Microsoft認定資格(AZ‑100系)または同等の実務経験-自己管理での単独作業が可能尚可:-WindowsServerの設計経験-ファイルサーバの権限管理保守-JP1(AJS、IM)運用保守・設計経験-Microsoft認定資格(AZ‑300系)稼働場所:埼玉県(テレワーク併用、週1〜2回の現場出勤)その他:業種:保険業(生保会社向けインフラ保守・構築)稼働時間:月150時間以上必須、休日出社の可能性あり
業務内容:-基本設計書の作成・レビュー-業務フロー・データパターン・業務処理フローの整理-API、バッチ処理、帳票の設計指導・レビュー-顧客担当者とのヒアリング・合意形成-テスト工程に向けたキーマンとしての支援担当工程:-基本設計フェーズスキル:必須:-基本設計の実務経験-ヒアリング・合意形成ができるコミュニケーション力-業務プロセスに関する知識・経験尚可:-要件定義経験-業務フロー・ユースケース定義等の業務理解力-大規模開発・金融・証券系システム開発経験-非機能要件(性能・可用性・拡張性)の設計力稼働場所:-東京都(当面は出社、その後リモート可)その他:-業種:公共・社会インフラ/官公庁・自治体-開始時期:即日または相談-プロジェクト規模:複数名体制、オフショア開発チームと連携-使用技術:React.js、SpringBoot、AWS、AuroraPostgreSQL
金額:650,000円/月
業務内容:-Ruby、Java、PHPを用いたバックエンドAPI設計・開発-Laravel、SpringBootによるマイクロサービス構築-Nuxt.jsを使用したフロントエンド設計・パフォーマンス最適化-AWS・Docker環境でのインフラ設計・運用-CI/CD環境整備、テスト自動化、コードレビュー方針策定-開発チームの技術的リードおよびメンタリング-プロダクトオーナーとの技術戦略策定・推進担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、デプロイ、インフラ運用、チームリードスキル:必須:フロント/バックエンド両方の開発経験(5年以上)、Ruby+Nuxt.jsまたはRuby+Flutterの開発経験、マイクロサービスアーキテクチャの設計・開発経験、AWS環境での開発・インフラ構築経験、開発チームのリード/メンタリング経験(2年以上)尚可:LaravelOctane/GraphQLの利用経験、複数プロダクト横断での技術リード経験、OSS活動や技術イベント登壇実績稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:サービス業/情報・通信・メディア、チーム規模11〜20名、募集人数2名、勤務形態週5日、リモート可、フレックス制、年齢上限50代まで
業務内容:-決済領域のコア処理実装(クレジットカードトークン、決済リンク、外部ゲートウェイ連携)-入金消込・照合エンジンの開発(銀行振込自動照合、ルール設定、CSV取込自動化)-加盟店向け管理機能のバックエンド実装(ユーザ管理、売上・返金・顧客管理等)-基本・詳細設計から実装、テストまでのアジャイル開発担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:Go言語でのWebAPI/バッチ開発(3年以上)、アジャイル開発実務経験尚可:Vue.jsでのフロントエンド開発経験、決済代行・金融システム・B2BSaaSの開発・運用経験、モジュラーモノリス志向の知識、PCIDSSを意識したセキュリティ実装経験、AWSまたはGCPでのアプリ構築・運用経験、Docker/Kubernetes等のコンテナ基礎知識、MySQLのパフォーマンス設計経験、外部API連携実装経験稼働場所:フルリモートその他:業種:フィンテック(B2BSaaS決済プラットフォーム)プロジェクトフェーズ:初期開発長期案件
業務内容:-GoとGoogleCloudを用いたWebアプリケーションの開発・運用-ソーシャルコマースアプリの新規機能開発およびAPIファースト設計-高頻度デプロイ(1日1〜2回)を含むリリース作業-PdMと協議し要件定義からリリースまでを実施担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用スキル:必須:バックエンド開発実務経験5年以上、Go実務経験≥半年、GoogleCloudまたはAWSのクラウドネイティブ環境での実務経験、1〜3週間サイクルでのチーム開発経験、3〜5名規模のバックエンドチーム開発経験尚可:テックリード・チームビルド・プロセス改善経験、フロントエンド・モバイルアプリ開発経験、プロジェクトマネージャーまたはプロダクトマネージャー経験稼働場所:フルリモート(必要時出社あり)、東京都その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、ソーシャルコマース領域、募集人数:4名、開始時期:即日開始可能
業務内容:-詳細設計、CD、UT、IT、ST、リリース作業の統括-バッチ業務のTL補佐(管理業務)-ユーザー調整および開発作業-AIXからAWS/Linuxへの移行、Javaバージョンアップ、ソフトウェアバージョンアップ担当工程:-詳細設計-コーディング(CD)-単体テスト(UT)-統合テスト(IT)-システムテスト(ST)-本番リリーススキル:必須:-システム要件に基づく詳細化・仕様確定ができること-設計書作成等の設計業務経験-高いコミュニケーションスキル尚可:-銀行・信託業務の知識・経験-AIX上のコアバンキングシステムをLinuxへ移行した実績-JavaEE旧バージョンからJakarta新バージョンへの移行経験-各種ソフトウェアのバージョンアップ経験-迅速な行動力稼働場所:東京都内(出社中心、短期間リモート可)その他:業種:銀行・信託開始時期:即日開始可能
業務内容:-IoT・ヘルステック領域のプロジェクトリード-統合データベース設計-新規事業要件整理・技術要件抽出-プロジェクト進行管理(WBS策定、進捗・品質管理)-ベンダーとの要件定義、契約締結、仕様調整、納品確認-顧客向けUI案作成・社内報告資料作成-システムアーキテクト設計担当工程:要件定義、システム設計、データベース設計、開発マネジメント、テスト・検収、UI設計スキル:必須:PM/PdM経験3年以上、要件定義書作成経験、システムアーキテクチャ設計経験、ベンダーとの技術的コミュニケーション経験、外販可能なシステム開発経験、外部サービスとのAPI連携経験尚可:ヘルスケア関連プロダクト開発経験、アジャイル/スクラムでの開発マネジメント経験、モバイルアプリ・クラウド(AWS/GCP/Azure)開発経験、SQL/NoSQLデータベース設計・運用経験、機械学習・データ分析の知識稼働場所:東京都(常駐、週1日程度リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(ヘルステック領域)開始時期:即日〜相談可能社会課題解決型のIoTデータ連携システム開発プロジェクト
業務内容:・サービス使用状況の定量化とフォーキャスト・サービスモニタリングとオブザーバビリティの確保・AWSリソースのキャパシティプランニング・効率性とパフォーマンスを考慮した開発促進・CI/CD環境の構築と改善・リスクアセスメント(開発・本番環境)担当工程:・インフラ設計・構築・SRE業務・CI/CD環境構築・改善スキル:必須:AWSでの設計・構築経験5年以上、EC2のリプレイス経験、SREまたは類似業務経験、CI/CD構築経験尚可:高トラフィック・高可用性サービスの開発・運用経験稼働場所:東京都品川(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月(長期予定)
業務内容:オンラインクリニックの自由診療側機能を拡張するバックエンド開発を中心に、PHP(Laravel)でのAPI実装、データベース設計、AWS上での構築・デプロイを行います。フロントエンドはReact.js/TypeScriptでの実装が望まれ、必要に応じて画面開発を支援します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守までの一連の工程を担当します。CI/CDパイプラインの構築・運用も含みます。スキル:必須:PHP(Laravel)7年以上の実務経験、React.js/TypeScriptの実務経験、AWSでの開発・運用経験、Docker/DockerComposeの利用経験、GitHubActionsまたはCircleCIによるCI/CD構築経験尚可:プレイングマネージャーとして顧客折衝から開発までを一貫して担当した実績、長期保守開発の経験稼働場所:基本フルリモート(インターネット環境が整っていればどこでも可)その他:業種:医療・ヘルスケア(オンライン診療サービス)開始時期:即日着手可能使用OSはWindowsまたはMacが選択可能