新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:AWS
検索結果:21782件
| 業務内容:-品質管理の運用保守-障害・品質・進捗データの収集・分析・報告-データの見える化・効率化支援-設計、製造、単体テスト、結合テスト担当工程:設計、製造、単体テスト、結合テスト、運用保守スキル:必須:Web系の詳細設計から製造・テストまで単独で実施可能、JavaScript、PostgreSQL、SQLによるデータ操作・実装、JavaScript・SQLのコードレビューが可能尚可:AWSLambda、Node.js、Pleasanter、VBA、基本設計稼働場所:在宅テレワーク中心、金曜は出社推奨(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、DX推進プロジェクト、開始時期:相談 |
| 業務内容:フロントエンドの設計、実装、テストを担当します。担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:React開発経験、TypeScript、Python開発経験尚可:AWSに関する学習意欲、通信環境の整備、積極的なコミュニケーション稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:-Ruby/Java/PHPを用いたバックエンドAPI設計・開発-Laravel、SpringBoot等によるマイクロサービス構築-Nuxt.jsを用いたフロントエンド設計・パフォーマンス最適化-AWS・Docker環境でのインフラ設計・運用-CI/CD整備、テスト自動化、コードレビュー制度策定-開発チームの技術的リード・メンタリング-プロダクトオーナーとの技術戦略策定・推進担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、実装、テスト、デプロイ、運用、チームマネジメントスキル:必須:-Ruby/Java/PHPのいずれかでのバックエンド開発経験(5年以上)-Nuxt.jsなどモダンフロントエンド技術の実務経験(2年以上)-マイクロサービスアーキテクチャの設計・開発経験-AWS環境での開発・インフラ構築経験-開発チームのリード・メンタリング経験(2年以上)-CTO経験尚可:-ビジネス視点で技術をリードできる経験-LaravelOctaneやGraphQLの利用経験-複数プロダクト横断のリード経験-OSS活動や技術イベントでの登壇実績稼働場所:神奈川県(リモート併用可)その他:業種:サービス業(リユースビジネス)プロジェクトはリユースビジネス向けシステム刷新と次世代プラットフォーム構築を目的 |
| 業務内容:-Azureで構築されたシステムをAWSへ移植-GCPへの対応作業-セキュリティ・ガバナンス(LITRONCore権限制御)に関するアーキテクト検討担当工程:設計、構築、移行、セキュリティ要件定義・アーキテクト検討スキル:必須:Azure、AWS、GCPでのインフラ構築経験、セキュリティ要件定義・アーキテクト検討の実務経験尚可:AIエージェント関連知識、マルチクラウド運用経験稼働場所:東京都(PC受取後は完全テレワーク)その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:2名参画時期:11月以降(10月中からの参画歓迎)勤務形態:フルリモートで問題なく稼働可能 |
| 業務内容:子会社間の口座残高を最適化するプーリングサービスの一環として、データ登録・補正・レポート照会機能を提供するWebシステムの開発を行います、フロントエンドはTypeScript+React、バックエンドはJavaまたはPythonで実装します担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:TypeScript+Reactの実務経験、JavaまたはPythonの実務経験、3年以上の開発経験、コミュニケーション力尚可:AWS環境での開発経験、生成AI活用経験、銀行系勘定系システム開発経験稼働場所:東京都内(テレワーク併用:週2回、慣れるまでしばらく出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)/開始時期:即日または相談可能/対象:日本国内在住者限定 |
| 業務内容:-既存システムへのクラウドサービス適用に伴う要件定義、設計-ドキュメント作成、テスト計画・実施、テスト結果の報告-移行支援および顧客先での打合せ・テスト対応(数日間)-必要に応じて国内出張(北海道・石川県・愛知県)実施担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、結合テスト・システムテスト、移行支援スキル:必須:要件定義〜移行プロセスの理解、AWSに関する知識、HTTPS・TCP/IPの基礎知識、金融システムの基礎知識、Word・Excel・PowerPoint等のビジネスツール活用、コミュニケーション能力尚可:若手でもやる気があり長期参画意欲がある方、AWS実務経験、金融系プロジェクト経験稼働場所:東京都(リモート不可、必要に応じて国内出張あり)その他:業種:金融・保険業/銀行・信託、開始時期:2025年10月、期間は約2年を想定、出張先は北海道・石川県・愛知県 |
| 業務内容:ネットワークルーティング・負荷分散を含むインフラ全般の設計・構築を担当し、GCPを中心としたMLOps基盤の構築支援を行います。担当工程:基本設計から実装、テストまでの全工程に参画可能です。スキル:必須:GCPでのインフラ構築経験、AWSEC2またはオンプレミス環境でのアプリ開発経験、基本設計工程から参画できること尚可:Python(FastAPI)での実務開発経験(3年以上)、Next.jsでの実務開発経験、機械学習パイプライン構築経験稼働場所:リモートその他:業種:情報・通信・メディア |
| 業務内容:-管理画面、配信サーバー、バッチサーバーの開発・保守-バグ発生時の修正対応-業務効率化のための機能追加-AWS環境でのインフラ整備、Terraformによる構築-ビジネスサイドからの実装問い合わせ対応-メディア・MMP連携テストのログ確認-配信サーバー計測ログへの項目追加-管理画面操作ログ記録機能の追加実装-バッチサーバーのECSへの移行作業担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・コードレビュー・保守・運用・インフラ構築スキル:必須:PHP・Java・TypeScriptでのアプリケーション開発経験(5年以上)・AWS上での開発経験・GitHubPullRequestを用いた開発フロー経験・コード読解・実装挙動理解能力尚可:アフィリエイト広告サービスの開発経験・レガシーコードの保守管理経験稼働場所:フルリモート(所在地限定なし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:10月または11月開始人数:1名年齢制限:49歳まで外国籍:不可地域:関東(リモート勤務のため所在地限定なし) |
| 業務内容:ServiceNowの画面共通部品を作成し、設計書に基づく実装を行います。担当工程:設計書確認、実装、単体テスト、納品までの一連工程を担当します。スキル:必須:ServiceNowの開発経験、設計書を元に単独で作業できる能力、能動的に業務を進められる姿勢尚可:SREの経験、AWSの設計・構築経験稼働場所:東京都内の常駐勤務(リモート不可)その他:業種:自動車・輸送機器(某自動車メーカー向け)/開始時期:即日開始可能/長期参画歓迎 |
| 業務内容:-サービス使用状況の定量化とフォーキャスト-モニタリングとオブザーバビリティの確保-AWSリソースのキャパシティプランニング-開発促進のための効率性・パフォーマンス改善支援-CI/CD環境の構築と改善-開発・本番環境のリスクアセスメント担当工程:-インフラ設計・構築-運用・保守(SRE)-CI/CDパイプライン実装・最適化-キャパシティプランニング-リスク評価と対策実施スキル:必須:AWSでのインフラ設計・構築経験5年以上、EC2リプレイス経験5年以上、SREまたは同等業務経験5年以上、CI/CDパイプライン構築経験5年以上尚可:高トラフィック・高可用性サービスの開発・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(予約システム)開始時期:2025年11月1日稼働形態:常駐(週5日勤務)プロジェクト概要:国内最大級の予約システムの信頼性・安定性向上を目的としたAWSインフラ設計・構築とSRE業務全般 |
| 業務内容:-CI/CD・開発基盤戦略の策定とアーキテクチャ設計-ビルド/パイプラインの共通化・標準化の主導-ビルド/パイプラインチームの採用・育成・評価・目標設定-ボトルネック特定と解決策の提案・合意形成-Unity・SDKの技術アップデートに伴う影響調査と対応方針決定担当工程:設計・構築・運用・チームマネジメントスキル:必須:-チームリーダー/テックリード経験-大規模プロジェクトでのCI/CD環境構築・運用経験-技術選定・アーキテクチャ設計経験-AWS等のクラウドを利用したインフラ構築・運用経験-IaC・Dockerを用いたインフラ構築・運用経験-自動テストフローの構築・運用経験尚可:-技術的提案・合意形成の実績-エンジニア組織の立ち上げ・文化醸成経験-AssetBundleの知識-iOS/Androidアプリビルド知識-アセットビルド時間最適化経験-インフラ領域のパフォーマンスチューニング経験-静的解析ツール導入・運用経験-Unityアップデートに伴うビルド環境追従経験稼働場所:東京都秋葉原(リモート併用、週3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始予定期間:長期想定 |
| 業務内容:海運会社向け航海管理システムをAWS上でWebアプリとして再構築し、画面およびAPIの実装と単体テストを実施。担当工程:画面設計、API実装、単体テストを担当。要件定義は除く。スキル:必須:C#での開発経験、ASP.NETCoreを用いたWebアプリケーション開発経験、SQLによる基本的なCRUD操作、リーダー指示のもと自立して作業できること、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(フルリモート)。開始初週は出社あり。その他:業種:物流・運輸。開始時期:10月開始。リモート中心の勤務形態。 |
| 業務内容:-AWS上でのWebアプリ基盤の構築、運用、保守-インフラコストの試算および構成提案-IaCツール(Ansible、Terraform)による環境構築-デプロイツール(CodeDeploy)を用いたリリース作業担当工程:インフラ設計、構築、CI/CDパイプライン構築、運用保守全般スキル:必須:AWS(S3、CloudFront、EC2、ALB、RDS)でのWebアプリ基盤構築・運用経験(3年以上)、インフラコスト試算・提案経験、AnsibleまたはTerraform等のIaCツール利用経験、CodeDeploy等のデプロイツール利用経験尚可:Webアプリ開発経験(3年以上)、Laravelでの開発経験、GitHubActionsの構築・保守経験稼働場所:フルリモート(地方在住可)その他:業種:福祉サービス(公共・社会インフラ)/プロジェクト開始時期:11月開始/募集人数:1名/勤務時間は柔軟に調整可能 |
| 業務内容:AIエージェントサービス向け基盤の共通機能実装(認証・認可、PUSH通知、ユーザ管理、対話履歴、フロント、キャラデータ等)を担当担当工程:開発(実装・単体テスト)を中心に、アジャイル開発チームのDEV要員として参画スキル:必須:JavaおよびSpringの実務経験、AWSの活用経験尚可:大規模言語モデル(LLM)に関する知識、Pythonの実務経験稼働場所:基本リモート、必要に応じて東京都内へ不定期で出社その他:業種:情報・通信・メディア領域のAIサービスプロジェクト、リモート勤務中心、アジャイル開発環境 |
| 業務内容:AWS上の周辺システム構築、基盤設計、運用設計、試験項目の作成・実施担当工程:基盤設計、運用設計、テスト項目作成・実施スキル:必須:AWS設計・構築経験5年以上尚可:リーダー経験稼働場所:東京都渋谷区(都庁前)リモート併用可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能、長期対応可 |
| 業務内容:-内部設計、実装、単体テスト-ユーザーストーリー・Figmaプロトタイプの分析・仕様策定-API実装(Laravel)・UI/UX設計-テーブル設計、パフォーマンスチューニング-運用保守・長期的プロダクト改善担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:AWS上でのWebアプリサーバ開発(3年以上)、LaravelによるAPI実装、PHPUnitでのユニットテスト、Vue.jsまたはReact.jsでのSPA開発(3年以上)、API通信実装経験尚可:パフォーマンスチューニング、ドメイン駆動設計・クリーンアーキテクチャ、GitHubActions等自動化、OpenAPIでの定義書作成、TypeScript、Nuxt.js、Jest等でのユニットテスト、UI/UXデザイン・アトミックデザイン、Figma等デザインツール利用、リード・テックリード・アーキテクト経験、マネジメント(5名以上、2年以上)、AI活用開発経験稼働場所:完全フルリモート(地方可)その他:福祉事業向け業務支援システムの開発プロジェクト。主体的・自律的に行動でき、コミュニケーション能力が高い方を歓迎。募集人数は3名(フロント・バックエンド・フルスタックをバランスよく)。 |
| 業務内容:現行スタンドアロンの航海管理システムをAWS上のWebアプリケーションへ再構築し、画面およびAPIの実装を行います。担当工程:要件定義は除くが、フロントエンド(React/TypeScript)とバックエンド(C#/ASP.NETCoreMVC)の製造および単体テストを担当します。スキル:必須:Webアプリケーション開発経験、ASP.NETCoreの実務経験、SQLの基本知識尚可:C#開発経験、React・TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験、AWSEC2/RDSの使用経験稼働場所:在宅勤務(開始1週間はオフィス勤務)。勤務地は関東圏(東京都)です。その他:業種は物流・運輸(海運)。プロジェクトは即日開始可能です。 |
| 業務内容:-ビジネスワークフローから呼び出される各種JavaAPIの実装-マスタ情報更新用バッチAPIの実装-実装後の単体テスト担当工程:詳細設計以降の実装・単体テストスキル:必須:JavaによるAPI開発経験(3年以上)、AWS環境での開発経験、リモート環境での自発的コミュニケーション能力尚可:Telecomフレームワークや同様の通信キャリア向けシステムでの開発経験稼働場所:リモートワークが基本、必要時は東京都内で出社(豊洲または初台エリア)その他:業種:情報・通信・メディア(通信キャリア向けシステム)開始時期:2025年11月開始募集人数:3名 |
| 業務内容:Pythonによる基本設計、実装、テスト等の開発業務。新規開発およびエンハンスを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:Python開発経験3年以上、TypeScript開発経験1年以上、Pythonの基本設計経験1年以上、金融系・証券系業界経験5年以上(研修期間除く)尚可:AWS/Azure等クラウド環境経験、CI/CDツール利用経験、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(東京駅)週2回出社、残りはリモート勤務可その他:募集人数2名、就業時間9:00~18:00、PC支給、私服勤務可 |
| 業務内容:製造業の制御用PCからデータを収集し、ログ解析・データ加工を行うシステムのインフラをAWS上で詳細設計・構築します。担当工程:要件定義、詳細設計、構築、テストスキル:必須:AWS詳細設計経験(RDS、APIGateway、Cognito、AWSWAF)尚可:CloudFront、Route53稼働場所:東京都(リモート勤務、初日出社あり)その他:業種:製造業系(電機・電子・精密機器)開始時期:2025年11月終了予定:2026年3月年齢制限:50代まで外国籍不可地方不可 |
| 業務内容:-Next.js(React)/Node.js/AWSを用いた既存BtoBプラットフォームの保守・機能追加-インフラ構築およびテスト自動化-仕様確認・不具合調査-デザイナーと協業したUI/UX改善-ビジネスサイドと連携したオペレーション設計-関連部署・ステークホルダーとの調整担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守、改善提案スキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、TypeScriptを用いたバックエンド開発経験3年以上、Node.js、AWS、Next.js(React)での実務経験尚可:PM/PdM経験、TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発経験、AI活用経験、自己学習・個人開発実績稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、週2日出社)その他:業種:情報・通信・メディア(BtoBプラットフォーム)募集人数:1名開始時期:相談 |
| 業務内容:-パフォーマンス改善-運用環境改善-アーキテクチャ検討-ツール導入・開発によるオペレーションの効率化・自動化-ミドルウェア・EKSなどの継続的アップデート-監視・モニタリング環境の改善-顧客からのセキュリティチェックシートへの対応担当工程:設計、構築、運用、監視、改善、ツール開発、インシデント対応スキル:必須:SRE/インフラエンジニアとしてのWebサービス構築・運用経験(5年以上)、AWSEKSの構築・運用経験、IaC(AWSCloudFormation/Terraform)を用いたクラウド設計・開発・運用経験、主体的かつ協調的にコミュニケーションできること尚可:SaaS系WebサービスのSRE経験、GitHubを用いたチーム開発経験(1年以上)、セキュリティチェックシート対応経験、データ分析基盤の構築経験稼働場所:フルリモート(日本全国可)その他:法務SaaSプロダクトの信頼性向上を担うポジションです。長期参画を想定しています。 |
| 業務内容:-製品マスタデータのチェックバッチの開発・保守-既存バッチの要件確認と追加開発-ソースコード・SQLの解析および運用保守担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用・保守スキル:必須:Python、Java(Spring)、PostgreSQL等RDBMS、AWS(EC2、Lambda)、ジョブ管理ツール(JP1、千手)尚可:プロジェクトリーダー経験、要件定義経験稼働場所:リモート中心/必要に応じて東京(九段下・神保町)出社可その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:即日または相談可能 |
| 業務内容:-週次・月次データ集計および増減報告・原因調査-データウェアハウスのDB保守・効率化業務-各種ドキュメントの更新-AWSへのアクセス申請の承認・対応担当工程:-データ集計・レポーティング-DB保守・チューニング-AWS環境設定・権限管理-必要に応じた開発業務(ストアドプロシージャ作成等)スキル:必須:SQL開発経験5年以上(サブクエリ、相関サブクエリ、WINDOW関数等)、DML/DDL操作、SQLチューニング、大規模データ(数百万〜数千万レコード)取り扱い・テーブル設計、AWS開発経験1年以上(Redshift、S3、Lambda、StepFunctions)、IAMによる権限管理尚可:Pythonでのデータ加工・バッチ処理・API連携、Bashでのシェルスクリプト作成・本番環境コマンド操作、ストアドプロシージャの新規作成・改修稼働場所:東京都内オフィス(週2出社、週3リモート勤務可能)その他:業種:情報・通信・メディア、データウェアハウス運用支援開始時期:即日稼働可能勤務形態:フルタイム備考:オフィスカジュアル、外国籍不可 |
| 業務内容:金融システムのUI刷新に向けたフロントエンド開発を担当。TypeScriptとReactを用いて画面実装、スクラム開発での機能追加・改善、テスト対応を実施。担当工程:要件定義、基本設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:TypeScriptでの開発経験3年以上、SPA(React等)での開発経験1年以上、基本設計以降の経験、開発経験5年以上、コミュニケーション能力尚可:Next.jsの実務経験、Linux/AWS環境での開発経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2日程度リモート)その他:業種はフィンテック系の金融システム。プロジェクト開始時期は相談の上決定。 |