新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:AWS

検索結果:22220件
業務内容:・SaaSプロダクトの設計、開発、テスト全般・API、BFF、バッチ処理の実装・フロントエンドUI開発(Angular、TypeScript)・AWS環境での構築・デプロイ支援・1週間スプリントのスクラム開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:JavaまたはKotlinでのWebアプリ開発(3年以上)、SpringFramework/SpringBoot、AWS環境での開発経験、HTML/CSS/JavaScriptによるフロントエンド開発、SPA開発経験、RDBMS利用経験、スクラム開発チームでの参画経験、macOS環境での開発経験尚可:TypeScript、Go、Angularでの開発経験、CI/CD環境の構築・運用経験、CDKを用いたIaC経験、Docker・コンテナ環境構築経験、セキュリティ関連サービスの開発・利用経験、生成AI(Devin、Cursor、ClaudeCode等)活用経験稼働場所:東京都内(ハイブリッド勤務、週3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/開始時期:2025年10月開始予定/募集人数:2名/チームはフラットでペアプログラミング・モブプログラミングを実施/平均年齢約35歳
業務内容:・セキュリティ要件の理解と上流工程での対応・脆弱性診断結果に基づく対応方針の検討および資料作成・新規ミドルウェア導入時のセキュリティ基準審査・個人情報が不適切に出力されていないかの調査担当工程:要件定義・設計等上流工程中心スキル:必須:セキュリティへの関心、セキュリティ関連経験または資格保有、大規模システム案件経験尚可:AWS上でのDB開発経験、作業プロセス・フロー・手順の整理・説明能力稼働場所:東京都(リモートあり)その他:業種:フィンテック(金融システム)
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:-Java・Pythonを用いたバックエンドシステムの設計・実装・テスト・デプロイ-スクラムチームでのプロダクトバックログ実装、スプリント計画に基づくタスク遂行-コードレビューによる品質保証と継続的改善担当工程:要件定義、設計、実装、単体テスト、統合テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:Javaでの実務開発経験、Pythonでの開発経験、ユニットテスト実施経験、AWS(EC2・S3・Kinesis・Lambda等)の知識・経験尚可:Webシステム上流設計経験、IaCツール(SAM・Terraform)経験、コンテナ技術(Docker・Kubernetes)知識、pandasを用いたデータ分析経験、統合テスト・システムテスト設計・実施経験稼働場所:フルリモート(全国)その他:自動車・輸送機器領域のPoCプロジェクト、即日開始可能者1名、10月開始予定者1名、初期期間は12月末まで。その後3ヵ月単位で継続検討。外国籍不可。
業務内容:マイナンバースマホ認証システムの保守運用全般。チーム内のタスク・進捗・課題管理、インシデント対応、追加機能開発をリーダーとして推進。担当工程:保守運用、インシデント対応、追加機能開発のリーダー業務。スキル:必須:AWSインフラ設計・構築経験(IaC、CDK、TypeScript必須)、タスク管理および自己管理能力、AWSサポートへの問い合わせ・調査経験尚可:リーダー経験(進捗状況の顧客説明)、大手SIerでの構築プロジェクト経験稼働場所:東京都(ほぼリモート勤務)その他:業種:官公庁・自治体系システム
業務内容:生成AI基盤の技術選定、要件定義・設計、システム開発、運用保守、調査フェーズの実施を担当します。担当工程:・技術選定・比較・要件定義・設計・Pythonによるシステム開発(Web)・AWSインフラ構築・運用保守・調査・評価フェーズスキル:必須:Python開発経験、Webシステム開発経験、AWSに関する知識およびインフラ環境での作業経験、コミュニケーション能力尚可:kintoneを利用した開発経験、Linux環境構築経験、運用保守経験、技術比較・選定経験、深層学習/LLMに関する知識稼働場所:大阪府(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア
業務内容:・Python・AWS・Airflow等を用いたデータパイプライン(ETL)開発・障害発生時の自動切り分けロジック実装・データ基盤(DWH)・サーバレス・マイクロサービス構成の設計・実装担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用支援スキル:必須:Python(10年以上)・AWS・Airflow・ETL/データパイプライン構築・マイクロサービス・サーバレスアーキテクチャ理解・DWH・ビッグデータ基盤知識・Pytestによるテストコード作成・サーバレスワークフロー開発経験・5名規模のチームリーダー経験尚可:Pandas・Kinesis・Spark・Redshift・Glue・Jenkins・Ansible・Lambda・MySQL・MongoDB・Kafka・AWSマネージドサービス(Redshift、SQS、RDS等)・アジャイル開発・JIRA・Confluence稼働場所:東京都(リモート併用、週2〜3回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月開始予定外国籍不可、必要スキルの70%マッチで可
業務内容:SREチームの立ち上げと推進、GCPを中心としたクラウド基盤(AWS、Azure含む)の設計・運用、運用設計の改善、アジャイル/DevOpsの推進、顧客折衝による課題解決担当工程:要件定義、設計、実装、運用・保守、改善、チームリードスキル:必須:SREに関する実務経験、クラウド基盤(AWS、Azure、GCPいずれか)の設計・運用経験、チームリード・顧客折衝・課題解決能力、アジャイル/DevOpsの理解尚可:GCPでの実務経験、CI/CDパイプライン設計・IaC経験、セキュリティ・パフォーマンス改善経験、メンバー育成やチーム拡大の経験稼働場所:フルリモート中心、必要に応じて東京都内出社その他:金融・保険業界向けプロジェクト、開始時期は相談に応じて決定
業務内容:-Denodoを用いたデータ仮想化ミドルウェアのPoC実施-本番環境への導入・構築および製品サポート-AWS、Azure、GCPなどクラウド環境での設計・構築支援-データベース・BIツール等周辺技術の調査・検討-PowerShell・Bashスクリプト作成および運用支援-利用マニュアル・運用マニュアル等ドキュメント作成担当工程:PoC実施、設計、構築、テスト、導入、運用支援、ドキュメント作成スキル:必須:IT業界での実務経験7年以上、AWS/Azure/GCP等クラウド設計・構築経験、OSまたはDBの構築経験、SQLの読み書き尚可:リーダー経験、DenodoVQLを含むSQLスキル、データベース設計・データ分析基盤構築経験、データ仮想化技術への関心、アプリケーション・DBのパフォーマンスチューニング経験、Tableau・Power BI等BIツール設定・使用経験、マニュアル作成経験、運用スクリプト開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月または11月、人数:1〜2名、期間:未定
業務内容:ReactNativeを使用したモバイルアプリの設計・開発・テストを担当します。バックエンドはAWSLambdaを中心としたサーバーレス構成で、O/RマッパーのPrizmaを利用したAPI連携を実装します。担当工程:要件定義、画面設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース作業スキル:必須:ReactNativeによる実務開発経験尚可:AWSLambdaの知識、サーバーレスフレームワークの利用経験、Prizmaの使用経験稼働場所:東京都(オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談
業務内容:保全システムのAWS移行、バッチJOBのJP1移行、現行システムの分析・設計・開発・テスト担当工程:分析、設計、開発、テストスキル:必須:JP1またはSystemWalker等のJOB関連製品知識、バッチ運用設計経験尚可:Excelマクロに関する知見稼働場所:東京都(現地勤務)その他:業種:保険、開始時期:2025年10月から長期、募集人数:2名、勤務時間:9:00~18:00、外国籍不可、面談:WEB1回
業務内容:-管理画面、配信サーバー、バッチサーバーの開発・保守-バグ発生時の修正対応-業務効率化のための機能追加-AWS・Terraformを用いたインフラ整備-ビジネスサイドからの実装問い合わせ対応-メディアやMMPとの接続連携テストのログ確認-配信サーバー計測ログへの項目追加-管理画面での操作ログ記録機能の追加実装-バッチサーバーのECSへの移行作業担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守運用、インフラ構築スキル:必須:PHP、Java、TypeScriptによるアプリケーション開発経験(5年以上)、AWS環境での開発経験、GitHubのPullRequestベースでの開発フロー経験、既存コードを読み解き実装挙動を把握できる能力尚可:アフィリエイト広告サービスの開発経験、レガシーコードの保守管理経験稼働場所:フルリモート(拠点:東京都)その他:業種:情報・通信・メディア(広告プラットフォーム)開始時期:相談に応じて調整可能
業務内容:-AWS上のWebアプリケーションのバックエンド保守(不具合対応、機能修正)-進捗報告、ドキュメント作成、仕様調整、テスト支援-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、運用、保守担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・実装・単体テスト・運用・保守スキル:必須:PythonでのWebアプリ・バッチ開発経験、RESTAPI設計・実装、AWSでの開発経験、Gitによるチーム開発、生成AI(LLM)活用知見、プロンプトエンジニアリング実務経験、Difyまたは類似AI開発プラットフォーム利用経験(例:LangChain、AzureAIFoundry)尚可:TypeScript/Reactによるフロントエンド開発、非同期通信のRESTAPI実装、UI設計ツール(Figma、XD)使用、UXデザイン・ユーザビリティ知見、Terraformでのインフラ管理、CI/CDパイプライン構築・管理、運用監視構築・管理、保険業界向けシステム開発経験、ログ設計・エラーハンドリング・パフォーマンス最適化、Azureでの開発、システム要件定義・基本設計経験稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:保険業界(営業支援AIシステム)/開始時期:10月開始
業務内容:-AWS・Azureを中心としたクラウド環境の運用・構築-VMWareを用いた仮想サーバの運用・構築-Windowsサーバ・Linuxサーバの構築・保守-バッチ・シェルスクリプト作成-作業手順書の作成・改訂、リリース作業-ハードウェア保守サービスへの問い合わせ対応-サービスデスク業務、社内ユーザーサポート-定常業務(Windowsパッチ適用、ログ取得等)-サーバ監視およびインシデント対応担当工程:設計・構築・運用・保守スキル:必須:-AWSの運用・構築経験-AzureもしくはAWSのクラウド構築経験-VMWareの操作・仮想サーバ運用経験-Windowsサーバの運用・構築経験-Linuxサーバの運用・構築経験-バッチ・シェルスクリプト作成経験-作業手順書作成・改訂、リリース作業経験-ハードウェア保守サービス問い合わせ対応経験-サービスデスク業務・社内ユーザーサポート経験-定常業務(パッチ適用、ログ取得等)経験-サーバ監視・インシデント対応経験尚可:-OracleDBの構築・操作経験-OracleDBの運用・障害対応経験稼働場所:東京都内常駐(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能契約期間:長期継続可外国籍不可
業務内容:RAG検索を活用したAIチャットボットのWEB開発、パッケージ化および外販支援を実施します。担当工程:実装、パッケージ化、外販支援スキル:必須:Python、Next.js、RAG検索に基づくAIチャットボット開発経験尚可:AI・機械学習の知識、Docker、CI/CD、クラウドサービス(AWS/Azure等)稼働場所:東京都(リモート中心)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件
業務内容:生成AIソリューションの開発支援を行い、データ取得・前処理、分析、Pythonによる実装を担当します。担当工程:要件定義、データ収集・前処理、分析・モデル構築、Python実装、テスト・検証スキル:必須:Python、データ分析(Pandas等)、機械学習・深層学習基礎、生成AIに関する知識尚可:TensorFlow・PyTorch等のAIフレームワーク、AWS・Azure等のクラウド環境、CI/CD経験稼働場所:東京都内(テレワーク併用可)その他:業種は情報・通信・メディア。開始時期は相談に応じます。プロジェクト期間は要相談です。
業務内容:-配信管理画面の実装(運用担当者向けブラウザ画面)-技術選定、設計、実装-Webページ組み込み用タグの実装-LIFFアプリの構築-必要に応じて配信サーバー実装、認証・認可、オンライン決済、集計基盤、インフラ構築等担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、フロントエンド実装、テスト、コードレビュースキル:必須:React(TypeScript)でのフロントエンド開発経験、8年以上のソフトウェア開発経験(設計・実装・テスト)、チーム開発経験(コードレビュー含む)、macOS(M1)環境での開発尚可:Gitrebase運用経験、有限オートマトン(有限ステートマシン)使用経験、TypeScriptでのバックエンド開発経験、AWSでのインフラ構築経験、ReactiveProgrammingライブラリ使用経験稼働場所:東京都(リモート中心、月1回程度出社)その他:情報・通信・メディア業界向けSNS配信システムのフロントエンド開発、即日参画可能、長期プロジェクト
金額:1,020,000円/月
業務内容:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでの一連の開発業務(バックエンドJava/Python、フロントエンドReact)をスクラムチームで実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、デプロイスキル:必須:JavaまたはPythonでの実装経験3年以上、TypeScript/Reactでのフロントエンド開発経験、Git利用経験、AWS基礎知識(SolutionsArchitect–Associate相当)、IaC・サーバーレス・コンテナ技術のいずれかの基礎知識、チーム開発経験2年以上、スクラムによるアジャイル開発経験、CI/CDパイプライン利用経験、協調性とタスク柔軟対応力尚可:なし稼働場所:フルリモート(自前PC必須、地方可)その他:業種:製造業系(文具・オフィス家具)プロジェクトはプラットフォームDX支援スクラム方式での開発、AWSやIaC、CI/CDを活用3か月に1度ハッカソン実施の機会あり
業務内容:-機能・キャンペーンの新規開発・改善-API設計・開発、DB設計、サーバー負荷軽減対応-パフォーマンスチューニング、バグ対応-AWS等クラウドインフラを利用したサービス設計・運用-業務効率化ツール開発-iOS向けDeveloperライブラリ開発-技術検証・PoC担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守、パフォーマンスチューニングスキル:必須:iOS(Swift)開発経験(1年以上)+StoreKit/StoreKit2による課金実装、WebアプリまたはWebAPI開発経験(1年以上)、上流〜下流まで自走可能な開発スキル尚可:Java(SpringBoot)でのバックエンド開発経験、モバイル向けゲームアプリの開発・運用経験、Flutterによるスマホアプリ開発経験、Webアプリ/WebAPIの環境構築経験、AWS/GCP等クラウドサービスの知見、チームリーダー/PL経験(3名以上)稼働場所:東京都(週2以上出社、一部リモート可、週5勤務)その他:情報・通信・メディア業界のオンラインゲームプラットフォーム開発案件、即日開始、年齢制限は40代まで、外国籍ビジネスレベル可
業務内容:-セキュリティポリシー・ルールの策定・適用-Azure・AWS・GCP環境でのアカウント管理-四半期ごとのセキュリティ監査実施-設定変更検討会への参加、顧客説明・資料作成-セキュリティチーム定例会議のファシリテーション担当工程:上流工程(要件定義・設計)およびプロジェクトマネジメントスキル:必須:-クラウド基盤(Azure、AWS、GCP)の運用・設計経験(2年以上)-クラウドセキュリティポリシー・ルール策定経験(2年以上)-基盤運用プロジェクトのマネジメント経験(3年以上)または運用経験5年以上-高いコミュニケーション能力とクライアント調整力-Azure環境に関する技術理解尚可:-複数クラウドプラットフォームでの横断的運用経験-セキュリティ監査・コンプライアンス対応経験稼働場所:東京都(リモート勤務週3回可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年7月または8月開始(長期)※応相談
業務内容:要件定義・設計・実装・テストまでを担当し、携帯電話基地局制御支援系システムの開発を行います。AWSを活用した環境構築・運用、バックエンド(NestJS、MySQL/TypeORM)およびフロントエンド(NextJS)の実装を含みます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリーススキル:必須:TypeScript実務経験、NestJS等によるバックエンド開発、MySQL/TypeORM、NextJSによるフロントエンド開発、AWS(EC2、RDS、S3等)利用経験、Docker利用経験尚可:なし稼働場所:東京都(フルリモート、月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時、長期継続想定
業務内容:大規模言語モデルを活用し、ゲーム向けチャットボット・対話型AIシステムの設計・開発・導入を担当します。プロンプト設計、ユーザーエクスペリエンス最適化、システムパフォーマンス評価などを実施します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守までの全工程スキル:必須:自然言語処理・機械学習の基礎知識、PythonまたはRでの開発経験、TensorFlow・Keras・PyTorch等のフレームワーク使用経験尚可:対話型AIシステム開発経験、大規模データセット取扱経験、AWS・GCP・Azure等のクラウドサービス利用経験稼働場所:東京都内常駐(渋谷オフィス)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム領域)開始時期:即日または相談可能
業務内容:-AWS(Lambda,ECS,Glue,StepFunctions,S3,RDS,Aurora等)を活用したETL開発-PythonによるETLおよび業務担当者向けWebアプリケーションの設計・実装・テスト-HTML/CSS/JavaScriptによるフロントエンド実装-Terraform、ServerlessFramework、GitHubEnterprise、AWSCodeBuildを用いたCI/CD構築-基本設計からテストまでの全工程担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース作業スキル:必須:PythonでのETL・Webアプリケーション開発経験、AWSを使用したETL開発経験(上記サービスのうち複数)尚可:スクラム開発経験、リモートワーク経験、英語が流暢な外国籍の方可、ビジネスカジュアルな服装稼働場所:東京都(虎ノ門)フルリモート可、地方在住も可その他:業種:公共・社会インフラ(エネルギー業界)/開始時期:7月開始優先、8月開始も相談可
業務内容:-ユーザーからの問い合わせ対応-申請対応(メールリスト作成・追加、共有メールボックス作成・追加、外部ゲストアカウント作成、Teams招待)-障害対応(検証、手順書作成、設計書更新)-定例会参加担当工程:-ヘルプデスク/運用支援スキル:必須:-Windows・MicrosoftOffice(Word,Excel,PowerPoint,Outlook)または一太郎のサポート経験(1年以上)-Windows遠隔サポート機能(例:クイックアシスト)を用いた支援経験(1年以上)-M365ヘルプデスクまたは運用支援の実務経験-M365E5領域(Intune、Defender等)に関する知見-基本情報技術者、またはM365・GWS・AWS等のクラウドグループウェア初級資格、もしくはCCNA・JNCIA等のネットワーク初級資格のいずれか取得尚可:-(特に記載なし)稼働場所:東京都(業務に慣れればリモート併用可)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)開始時期:2025年10月開始、長期想定
業務内容:-AWS基盤の設計・構築-要件定義から実装までの一連の作業-銀行システムとのAPI連携設計・実装担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:AWSクラウド基盤設計経験、セキュリティ知識、VPC等ネットワーク設定経験、銀行システム向けAPI設計・実装経験尚可:FISC対応知識、権限管理・リソース管理経験稼働場所:東京都(基本リモート)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年10月開始予定募集人数:2名年齢上限:50代まで
業務内容:-社内向けLMS(ラーニングマネジメントシステム)のAPI開発-PostgreSQLを用いたデータベース設計・構築検討-AWS上でのインフラ構築・設定検討-Jestを用いたユニットテスト実装-PullRequestのレビューおよびコード品質向上支援-要件定義から実装、テスト、デプロイまでの全工程をリード担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、CI/CD構築、コードレビュー、インフラ構築スキル:必須:リーダー経験、TypeScript(3年以上)、Express.jsでのAPI開発、ドメイン駆動設計(DDD)理解、SQL(PostgreSQL)実装経験、CI/CD構築経験、AWS構築・運用経験、Docker運用経験、Jestによる単体テスト経験尚可:Laravel使用経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月、募集人数:1名、年齢制限:50代まで、外国籍不可、個人事業主不可