新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:AWS

検索結果:22536件
業務内容:-既存マルチ決済サービスの社内精算システムを、設計書なしでソースから全面的に書き換える-Java、AWS、SpringBoot、PostgreSQLを使用した開発-ソースコードから設計書・ドキュメントを作成しながら実装担当工程:-設計書作成、実装、リファクタリング、テストスキル:必須:Javaにおけるリファクタリング経験、ソースから設計書を作成した実績、AWS・SpringBoot・PostgreSQLの実務経験尚可:新技術への挑戦意欲、主体的に意見を出せるコミュニケーション力稼働場所:東京都(初週はフル出社、その後は週2〜3回出社、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月開始、期間は2025年9月~12月(延長の可能性あり)募集人数:1名
業務内容:-AI活用戦略設計(ビジネス目標とAI技術のマッピング、価値検証ロードマップ作成)-Scrum×AIによる要件定義、進行管理、リスク・QCDS管理-PoC→MVP→本番運用までの一貫推進と追加提案-オフショア拠点とのグローバル連携担当工程:要件定義、プロジェクト計画策定、進行管理、リスク・品質管理、リリース・運用支援スキル:必須:Web系開発のPM・PL経験、エンジニア実務経験、スケジュール・リソース・タスク・リスク管理経験、生成AI・クラウド(AWS/GCP/Azure)・API連携の基礎理解、要件ヒアリング・提案書作成・見積・ステークホルダー折衝経験、企画書・要件定義書・スケジュール表等の作成・レビュー経験、生成系AIツール(例:Cursor、Claude、ChatGPT、Gemini、GitHub Copilot)活用経験尚可:スクラムマスター資格、PMP・PMBOK知識、Python・TypeScript等でのプロトタイピング経験、UX/UI設計・デザイン実務経験稼働場所:基本リモート勤務、必要に応じ東京都内で対面ミーティングその他:業種:情報・通信・メディア、AI領域のプロジェクト開始時期:2025年9月開始予定稼働率:100%、標準的な勤務時間募集人数:1名
業務内容:-C#とMySQLを使用したサーバーサイドの設計・実装-アーキテクチャ全体設計、技術選定、パフォーマンスチューニング-WebSocketとASP.NETCoreによるAPI開発-CI/CDパイプライン構築(Jenkins、GitHubActions、AWSCDK)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、テックリード/エンジニアリングマネジメントスキル:必須:MySQLを含むRDBの実務経験3年以上、MySQL/TiDBのチューニング経験、クエリ改善能力、基本的なセキュリティ知識、大規模サービス開発経験尚可:C#の実務経験3年以上、アーキテクチャ設計・実装経験稼働場所:東京都新宿区(週2日出社、週3日リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(SNSプラットフォーム)/開始時期:即日または7月開始可/稼働率:100%
業務内容:-Reactを使用したWebアプリケーションの設計・開発-UI/UXの改善と実装-フロントエンドのパフォーマンス最適化-サーバーサイドAPIとの連携担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでのフロントエンド全工程スキル:必須:ReactでのWebアプリ開発経験4年以上、販売・物流等の基幹系機能開発経験、DBスキーマ設計経験尚可:基幹システム開発経験5年以上、決済連携機能開発経験、Go言語での開発経験、Vue.js/Nuxt.js経験、AWSを用いたアーキテクチャ設計経験稼働場所:東京都(週3日までリモート勤務可、残りは出社)その他:業種:EC・オンライン小売、長期プロジェクト(初回1か月で継続予定)、勤務時間9:30〜18:30、オフィスカジュアル、PC貸与あり
金額:700,000円/月
業務内容:-ビジネスサイドとの折衝-アーキテクチャ設計・技術選定-設計書作成-デザイナー・バックエンドチームとの調整-コードレビュー・テスト・リリース担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリースまでスキル:必須:TypeScript2年以上、React2年以上、アクセシビリティ考慮開発、Docker利用経験、AppRouter利用経験尚可:スクラム開発経験、Next.js開発経験、技術選定経験、他部署との折衝経験、要件定義経験、バックエンド開発経験稼働場所:フルリモート(東京在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日〜9月開始可能、参画期間:長期前提、使用ツール:GitHub、Docker、AWS、Qiita・Zenn等のアウトプット歓迎、コーディングテスト必須
金額:560,000円/月
業務内容:-大手スポーツクラブの基幹システム改修-Java(3年以上実務)およびSpring/SpringBootを用いたバックエンド開発-JavaScript(jQuery)およびThymeLeafを用いたフロントエンド実装担当工程:要件定義支援(尚可)・基本設計・実装スキル:必須:Java開発経験3年以上、Spring(SpringBoot)経験、JavaScript(jQuery)経験、テンプレートエンジン(ThymeLeaf)による画面開発経験、基本設計経験尚可:要件定義経験、ThymeLeaf開発経験、AWS環境での開発経験/知見、BtoC事業会社での業務経験稼働場所:東京都(原則出社)その他:情報・通信・メディア業界のスポーツ関連企業の基幹システム改修プロジェクト、長期参画前提
業務内容:大規模ECシステムへの機能追加・開発並びにBtoB向けメール配信サービスのカスタマイズ・保守全般を担当します。企画担当者との要件調整、基本設計・詳細設計、API実装、機能改善・改修、保守業務を行い、長期的にプロジェクトに参画します。担当工程:要件定義・企画折衝、基本設計、詳細設計、実装(PHP、JavaScript)、API開発、コードレビュー、テスト、機能改修、保守・運用スキル:必須:PHPでの開発経験5年以上、JavaScriptでの開発経験、基本設計経験、コードレビュー経験、GitHubを用いた開発経験、AI開発ツールを用いた実務経験(使用ツールと内容の提示が必要)尚可:GitHubCopilot・Cursor・Devin等のAI支援ツール使用経験、Laravelでの開発経験、大規模ECシステム開発経験、決済系システム開発経験、AWS環境構築経験、CI/CD環境構築経験、DDD(ドメイン駆動設計)経験、DBスキーマ設計経験、PM・PL・TL等のリーダー経験稼働場所:東京都(週3日リモート可、原則週2日以上出社)その他:業界:情報・通信・メディア、EC領域長期参画前提、PC貸与、オフィスカジュアル
業務内容:システム更改に伴う院内業務アプリのリプレイスを実施します。Kubernetes、AWS、Dockerを中心としたコンテナ基盤の構築、JenkinsおよびTerraformを用いたCI/CDパイプラインの設定、EC2上でのサービス展開を行います。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:Kubernetes、AWS、Docker、Jenkins、Terraform、EC2の実務経験、システムエンジニア(SE)またはプログラマー(PG)としての開発経験尚可:CI/CDパイプライン構築経験、クラウドインフラ全般の知識稼働場所:リモート勤務可その他:業種:医療・ヘルスケア(院内業務アプリ)開始日:2025年9月1日(予定)募集人数:2名
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:ECサイトのフロントエンド開発を中心に、AWS上での環境構築・運用支援を実施します。具体的には、Next.jsとReactを用いたUI実装、TypeScriptによる型安全な開発、AWSの各種サービス(例:EC2、S3、CloudFront等)を活用したインフラ構築・デプロイを担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:AWSの実務経験、TypeScript、Next.js、Reactの開発経験、システムエンジニアまたはプログラマとしての実務経験尚可:CI/CDツール(例:GitHubActions、CodePipeline)利用経験、サーバーレスアーキテクチャの知識、UI/UXデザインの基本理解稼働場所:フルリモート(インターネット環境が整った場所での作業)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:2025年9月1日開始予定募集人数:2名
業務内容:-ECサイトおよび管理画面のバックエンド実装(Go)-新規機能の設計・実装-不具合修正、パフォーマンス・基盤改善担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計-実装、単体テスト、結合テスト-不具合修正、パフォーマンスチューニング、基盤改善スキル:必須:Go、Node.js、バックエンド開発、RESTAPI設計尚可:クラウド環境(AWS/Azure)経験、コンテナ技術(Docker)知識稼働場所:フルリモートその他:業種:流通・小売業/EC・オンライン小売契約期間:2025年08月19日〜2025年09月30日(継続の可能性あり)
業務内容:社内のワークフローシステムの分析調査、要件定義、設計・開発を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:-Javaでの開発経験-JavaScriptでの開発経験-PostgreSQLでの開発経験-要件定義経験(修正レベル不可)尚可:-N生命系システムの開発経験-SQLServerでの開発経験-AWSを利用した開発経験-ソースコードから仕様把握・仕様書作成能力稼働場所:大阪府(在宅勤務中心、必要に応じて出社あり)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクト期間:長期(開始時期は相談)自発的にコミュニケーションを取れる方歓迎
業務内容:基本設計、詳細設計、製造、テスト、システム保守開発等担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守開発スキル:必須:Javaでの設計・開発経験、SpringBootでの開発経験、AWS環境での開発経験尚可:要件定義・基本設計等上流工程経験、クラウド環境での豊富な経験稼働場所:東京都中央区(テレワーク併用可)その他:年齢不問、複数名募集、特定業界向けシステム開発プロジェクト
業務内容:-Vue.jsを用いたフロントエンド開発-RubyonRailsを用いたバックエンド開発-Goを用いたバッチ処理(任意)-MySQLデータベース設計・運用-設計書の修正・単体テスト担当工程:要件定義、設計、実装、単体テストスキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、RubyonRails開発経験3年以上、Vue.js開発経験2年以上、AWS環境での開発経験尚可:Go開発経験、リーダーまたはサブリーダー経験、AWS構築経験稼働場所:フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または9月以降勤務時間:10時〜19時人数:3名地方在住者歓迎
金額:700,000~790,000円/月
業務内容:-仕様書の差分抽出-基本設計書(システム設計書)の作成・更新担当工程:基本設計スキル:必須:AWS上での開発経験2年以上、基本設計書作成経験2年以上尚可:AWSLambdaでの開発経験、Confluence、Jira、Gitの利用経験稼働場所:フルリモート(地方在住可)その他:業種:自動車・輸送機器(アプリ開発プロジェクト)開始時期:即日開始可(相談可能)
業務内容:-フロントエンドの新規機能設計・実装-既存機能の改善・バグ修正-機能・仕様に関する問い合わせ調査・報告-スクラム開発におけるタスク管理・コードレビュー担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:Vue(実務3年以上)、Nuxt.js、Typescript、Node.js、Gitによるバージョン管理尚可:React・Next.js、AWSでのフロントサーバ構築、コンポーネント設計、スクラム開発経験、アプリ開発経験稼働場所:東京都(原則フルリモート不可、週3日出社・週2日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月開始、1ヶ月の試用期間後に3ヶ月更新予定勤務時間:週5日、10:00〜19:00(休憩1時間)対象年齢:20代〜40代前半在住条件:日本国内在住者限定役割:SEクラスとして開発リードを期待
業務内容:-プロジェクトマネージャー:プロジェクト推進・ステークホルダー調整-テックリード:アーキテクチャ設計・技術選定・品質管理-バックエンドエンジニア(シニア):API開発・ビジネスロジック・DB設計-フロントエンドエンジニア:React開発・UI/UX実装-インフラエンジニア:AWS環境構築・DevOps・セキュリティ-統合認証基盤エンジニア:認証サービス活用・SSO連携担当工程:要件定義、システム設計、API実装、フロント実装、インフラ構築、認証基盤統合、テスト、運用スキル:必須:TypeScript、React、Node.js、RESTAPI設計、AWS(Lambda、APIGateway、Aurora)実務経験2年以上、OAuth2・SAML等認証・セキュリティ知識、PostgreSQLによるマルチテナント設計経験、実務経験3年以上(バックエンド)またはフロント経験尚可:エンタープライズ向け大規模B2B開発経験、SaaS・マルチテナント領域での課金システム開発経験、Okta・Auth0等認証基盤活用経験、CI/CDやインフラ自動化・監視運用経験稼働場所:東京都(初期出社後、基本リモート)その他:業種:情報・通信・メディア、社内向け業務システム開発、リモートワーク中心、7名体制での開発・運用
業務内容:-AWSおよびAzure上で稼働するデータ分析基盤の運用・機能拡張-基本設計書の改訂および設定変更を含む基盤構築-新サービスの技術検証・導入支援-生成AI系サービス基盤の構築支援担当工程:-基本設計から結合試験までの基盤構築全工程-運用保守および機能追加対応スキル:必須:-クラウド設計・構築の実務経験5年以上-Linux(RedHat)/WindowsServerのサーバ構築経験-AWS基盤構築経験(CloudWatch、IAM、EC2、S3、ALB、VPC、RDS、Bedrock等)-基本設計書作成から結合試験フェーズまでの経験尚可:-Azure基盤構築経験(Monitor、EntraID/IAM、VirtualMachines、ストレージ、ApplicationGateway、VirtualNetwork、AppService、OpenAIService、CosmosDB、AISearch等)-生成AI系サービス基盤構築経験稼働場所:-テレワーク(原則リモート)/初回は東京都豊洲オフィスにて数日間出社その他:-業種:情報・通信・メディア-2025年9月開始の長期プロジェクト-日本国内在住者が対象
業務内容:-Webサービスの設計、開発、テスト-システム設計、インフラ構築(AWS等)-Docker・Nginx・MySQL・Redis・AmazonLinux環境での開発担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、インフラ構築スキル:必須:Railsでの開発経験、JavaScriptフレームワークでの開発経験、RESTAPIの設計・開発経験、能動的に業務を推進できる姿勢、勤怠・コミュニケーションが良好な方尚可:設計・プロジェクトリーダー経験、クレジットカード決済・ポイント機能の開発経験、WebAPI・Webセキュリティの知識、AWSインフラの知識稼働場所:東京都(基本常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始可能、対象年齢:30代、外国籍不可・地方要員不可、服装自由
業務内容:Java(SpringBoot)を使用したバックエンド開発、マイクロサービスの構築、要件定義から設計・実装までを担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テストスキル:必須:Javaによるバックエンド開発経験(4年以上)、SpringBootでの実装経験、要件を設計・実装に落とし込む能力尚可:Reactでのフロントエンド開発経験、決済業務に関する知見、AWS利用経験稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:金融・保険業/フィンテック、即日開始可能、社内チームでの開発(チーム規模7名)
業務内容:-Java(Spring Boot)によるバックエンド開発-要件定義から設計・製造への落とし込み-マイクロサービス構成の実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Javaでのバックエンド開発経験(4年以上)、要件を理解し設計・製造へ落とし込む能力尚可:Reactでの画面開発経験、決済業務の知見、AWSの使用経験稼働場所:東京都品川(リモート併用可)その他:業種:金融・保険業/フィンテック開始時期:即日開始可能チーム規模:7名
業務内容:-AI活用のWEBアプリケーション開発-詳細設計、製造、テスト工程全般-AWSAmplify、AppSync、React、Node.js、Lambda(Python)を使用-Aurora(MySQL)でのデータベース構築担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:JavaまたはPHP(3年以上)、AWS環境での開発経験、React・Node.js・Python(Lambda)実務経験、Aurora(MySQL)でのデータベース設計・構築経験、自主的に作業できる姿勢尚可:KiroまたはClaudeCodeを用いたコーディング自動化経験、リモート作業への適応力稼働場所:千葉県(出勤中心、一部リモート可)その他:業種は自動車・輸送機器、開始時期は2025年9月、プロジェクト期間は約半年、最先端技術活用の経験が評価ポイント
業務内容:-パブリッククラウド(主にAWS)の設計・構築-WindowsServerの設計・構築-テスト、切替、移行、保守運用担当工程:設計、構築、テスト、切替、移行、保守運用スキル:必須:AWS等のクラウド設計・構築経験、WindowsServerの設計・構築経験、コミュニケーション能力尚可:Azure、VDI、VMware等の設計・構築経験、スクリプト言語やEAI製品の利用経験稼働場所:大阪府その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談
業務内容:-現行CentOS環境の調査・構成整理-OS刷新に向けた要件定義、方式検討、代替OS・仮想化・コンテナ活用等の技術選定-仮想化、Docker/Podman、Kubernetes等の活用可能性の検証担当工程:要件定義、方式検討、技術選定、上流設計スキル:必須:Linuxサーバの構築・運用(3年以上)、インフラ刷新やOS更改に関する技術検討・設計支援経験、要件定義等上流工程への参画経験尚可:Docker等コンテナ技術の使用経験、Kubernetes環境の構築・運用経験、VMware/KVM等の仮想化基盤やAWS・Azure等クラウド基盤の利用経験稼働場所:東京都(リモート可、出社約70%)その他:業種:情報・通信・メディア、外国籍の方でも日本語で円滑にコミュニケーションできること
金額:600,000円/月
業務内容:-労務系SaaSプロダクトの新規機能設計・実装-既存サービスのマイクロサービス化に伴うバックエンド開発-外部向け公開APIの設計・実装-既存サービスの運用・保守および新規事業の開発補助-フロントエンドエンジニア、デザイナー、QA等とのチーム開発担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用・保守スキル:必須:Goを用いたWebアプリケーション開発経験(1年以上)、エンジニアとしての開発経験(5年以上)、React/TypeScriptによるフロントエンド開発経験、チーム開発・コードレビュー・アジャイル開発の実務経験尚可:マイクロサービスアーキテクチャの知見、gRPC・ProtocolBuffersの使用経験、AWSを中心としたクラウドネイティブ開発・運用経験稼働場所:オフィスまたは自宅でのリモート勤務可その他:業種:情報・通信・メディア(SaaS型労務管理サービス)、長期的なプロダクト改善・成長に関与できる方歓迎、開始時期:相談
業務内容:-労務系SaaSプロダクトの新規機能設計・開発-既存サービスのマイクロサービス化に伴うバックエンド実装-外部向け公開APIの設計・実装-既存サービスの運用・保守、及び新規事業開発の補助業務-フロントエンドエンジニア・デザイナー・QA等と連携したチーム開発担当工程:-要件定義-基本設計・詳細設計-実装(Go)-テスト(単体・結合)-デプロイ・運用-保守・改善スキル:必須:GoによるWebアプリケーション開発経験(1年以上)、エンジニアとしての実務経験(5年以上)、React/TypeScriptでのフロントエンド開発経験、チーム開発・コードレビュー・アジャイル開発の実践経験尚可:マイクロサービスアーキテクチャに関する知見、gRPC・ProtocolBuffersの使用経験、AWS等クラウドネイティブ環境での開発・運用経験稼働場所:東京都(リモート可/オフィス勤務)その他:業種:情報・通信・メディア(労務系SaaS)開始時期:即日〜相談可能勤務形態:フルタイム(標準労働時間9:30〜18:30)