新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:AWS

検索結果:10682件
業務内容:オンプレミスで稼働中の入札システムをAWSへクラウド移行する業務。主な作業内容は以下の通り:-AWS環境構築-テスト実施-システム導入-ドキュメント関連の修正-運用ドキュメントの作成・修正-方針確認担当工程:環境構築、テスト、導入、ドキュメント作成スキル:-AWS環境構築経験(2年以上)-以下のAWSサービスの使用経験:EC2、RDS、Lambda、CloudWatch、CDK-Python-クラウド移行プロジェクト経験勤務地:東京都
業務内容:自社サービスのエンハンス・機能拡張開発や、既存サービスの保守・改修を担当。サービスの仕様検討・設計からリリースまでを一貫して携わる。主な作業内容には、自社サービスのエンハンス/機能拡張開発、サービスの仕様検討・設計・実装・単体テスト・リリース、既存サービスの保守・改修が含まれる。担当工程:仕様検討、設計、実装、単体テスト、リリーススキル:必要要件:-PythonおよびReact.jsの実務経験(5年以上)-AWSに関する基礎知識-AWSLambda/ECS上での開発経験-Database/Networkに関する基礎知識-Git/GitHubを利用したチーム開発経験-アーキテクチャ設計および基本設計が可能尚可要件:-セキュリティに関する知識-大規模な自社サービスの開発・運用経験-HTML/CSSでのコーディング経験-TypeScript/Vue.jsの経験-非同期処理の知識・経験-SIPを使った開発経験-PBX/CTI、テレフォニー系の開発経験その他:-就業時間9:00~18:00(フレックス有り)-募集人数1名-年齢~49歳まで-外国籍可(日本語での会議理解必須)-週2日リモート勤務可能勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:旅行会社の店舗来店予約システムのリニューアル開発-PHPでのWebシステム開発・保守-Laravelフレームワークを使用-アジャイル開発手法必要要件:-PHP、Laravelなどフレームワークを使った開発経験が3年以上-開発環境:PHP、Laravel、nginx、AWS、AmazonLinux、Github、Docker尚可要件:-業務システムの保守経験-言語、フレームワークのバージョンアップ経験-ユーザ対応経験-アジャイル開発経験面談回数:2回(1回目Web、2回目対面)稼働場所:東京都リモート併用(最大週2)業種業界:サービス業
業務内容:大手文具メーカーが学校教育業界向けの大規模ソフトウェアを開発予定。全国の中学生・高校生が利用するサービスの開発を行う。GoとAWSを用いたWebアプリケーションのフロントエンド領域の開発を担当。-要件定義からテストまでの工程-Goを用いたWebアプリケーション開発-AWSを利用した開発-RDBMSを用いた開発-Git/GitHubを利用したチーム開発-スクラムによるアジャイル開発担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:必須スキル:-GoでのWebアプリケーション開発経験(3年以上)-AWS環境での開発経験(3年以上)-RDBMSを用いた開発経験(3年以上)-Git/GitHubを利用したチーム開発経験(3年以上)-スクラムのフレームワークを利用したチーム開発経験(1年以上)尚可スキル:-Webアプリケーションのセキュリティ対策の知識・経験-リアルタイム処理に関する開発経験-大規模ユーザーを抱えるサービスの設計・開発・運用経験-インフラ構築の自動化(IaC)の知識・経験-NoSQLを利用した開発経験-CI/CDのパイプライン構築経験-アジャイル開発経験その他:-Web面談2回-業界:製造業系-勤務地:東京都-リモート勤務:フルリモート(初日出社可能性有)、地方相談可-服装:ビジネスカジュアル
金額:1,020,000円/月
業務内容:エネルギーマネジメントサービスを展開している企業の現行システムの老朽化に伴い、共通化を意識したプラットフォームとしてシステムを再構築する案件。先行して最低限の機能を有したエネルギーマネジメントシステムを12月にリリース予定で、このシステム基盤を顧客と検討・構築する。-画面側-フロントエンド開発(React.js+remix)-サーバー側-バックエンド開発(Nest.js、TypeScript)-データソース操作(AuroraPostgreSQL、S3)必要要件:-フロントエンド-フロントエンド開発経験-Reactを使用した設計開発が可能-バックエンド-TypeScriptを用いたバックエンドの設計開発を進められる方-Pythonの開発経験尚可要件:-フロントエンド-remixフレームワークの使用経験-Auth0を使用した開発経験-バックエンド-Auth0を使用した開発経験-IotCoreを使用した開発経験スキル:React.js、remix、Nest.js、TypeScript、AuroraPostgreSQL、S3、Python、Auth0、IotCore
業務内容:医療クリニック向け予約・マイページシステムの新規開発プロジェクト。フロントエンド(React/TypeScript)、バックエンド(Node.js/TypeScript)、インフラ(GCP)の全てを一気通貫で開発する。具体的には以下の業務を担当:-Reactを用いたフロントエンド開発-Node.jsを用いたバックエンドAPI開発-GCPのクラウドサービスを利用したインフラ構築-インフラ定義(IaC)-CI/CDパイプラインの構築-Dockerを用いた開発環境構築・運用担当工程:画面設計から業務APIの実装、インフラ連携まで一貫してフルスタックに対応スキル:必須:-Webアプリケーションの開発経験-GCPのクラウドサービスの利用経験(AWSの経験が豊富でも可)-React.js/TypeScriptによるSPA開発経験-Node.js/TypeScriptによるバックエンドAPI開発経験-RESTAPIの設計・連携実装経験-非同期ジョブ設計(Pub/Sub,CloudTasks等)やバッチ処理の実装経験-IaC(Terraform,Pulumi等)でのインフラ定義経験-GitHubActionsなどによるCI/CDパイプライン構築経験-Dockerを用いた開発環境構築・運用経験-Gitを用いたチーム開発の実務経験尚可:-状態管理ライブラリ(Redux等)に関す
業務内容:ネットワークおよびインフラ、クラウドに関するトラブルシューティング二次保守として定型外のトラブルへの対応サーバ、クラウドの保守対応担当工程:運用保守スキル:ネットワークにおける二次保守(定型外トラブルシュートの経験)Ciscoとjuniperを扱える能力ネットワーク保守を一人称で行える能力サーバの保守または構築経験があれば尚可クラウドの環境構築はじめ基本理解があれば尚可必要スキル:Cisco,Juniper,Linux,Windows,Azure,AWS稼働場所:東京都(出社半々)業種:情報・通信・メディア
業務内容:放送系情報セキュリティ共通基盤の回線・DC・クラウドネットワーク全般の運用・保守。仮想基盤(VMwarevSphere)、OS(Windows/RHEL)、監視システム(Zabbix)、バックアップ製品(Acronis)の運用保守。ネットワーク製品(CiscoL2/L3スイッチ、FW(Palo)、プロキシ(A10)、DNS,DHCP,IPAM(Infoblox製品))の運用保守。パブリッククラウド(AWS,Azure)の運用保守。将来的な設計、構築業務。担当工程:運用保守、設計、構築必要スキル:・仮想基盤、OS、監視システム、バックアップ製品の知見・経験・フロント対応能力・能動的な行動力・大規模案件経験(運用、初期構築)・上流工程(要件定義、基本設計など)の経験・ネットワーク製品の知見、経験尚可スキル:・パブリッククラウド(AWS,Azure)の知識・Windows系言語(MSDOS,PowerShell)、Linux系言語(Bash,Python)のスクリプト作成・Excelマクロ、ExcelVBAの作成その他:・本番作業・移行作業で時間外・休日対応あり・3名体制勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:大手損害保険会社の商品共通化対応システムに関するプロジェクトでのPMO業務。会社合併に伴うシステム更改・統合プロジェクトにおいて、以下の業務を担当。・WBS作成・会議推進・課題管理・プロジェクト運営のための資料作成・上流〜下流に向けてのプロジェクト計画・製造のための資産管理・レビュー記録の管理方法の検討・レビュー管理表作成・案件管理・推進に伴う作業全般担当工程:プロジェクト全体の管理(上流〜下流)スキル:必須:・プロジェクト計画立案経験・案件推進系のPMO経験尚可:・損害保険案件の経験その他情報:・業界:金融・保険業(保険)・プロジェクト期間:約1年半・開発環境:Java、独自フレームワーク、Oracle(変更の可能性あり)・インフラ環境:オンプレ(AWSへの移行可能性あり)・外国籍可(日本語能力N1以上必須)・勤務地:東京都
業務内容:医療業界向けの健康診断システムのGo言語開発。サービスインしているシステムに対して、新規開発およびリプレイスを行う。基本設計からテストまで対応。担当工程:基本設計、開発、テストスキル:-Go言語での開発経験2年以上-健康診断システムの実務経験1案件以上-Java、Ruby、PHP、Go言語のいずれかでの開発経験4年以上-基本設計の実務経験1年以上開発環境:Linux、AWS(MySQL)、Go言語(Golang)、Remix、React.js、TypeScript、Github、JIRA、Slack、GoogleMeets、Zoom、Confluence、Googleドキュメント勤務形態:基本フルリモートワーク。参入初日と月1回程度は拠点への出社の可能性あり。勤務地:東京都その他:-チーム規模:8~10名-私服勤務可(ビジネスカジュアル可)-リモート用PCは貸与
業務内容:Webシステムのリプレイスに伴い、新規ベンダーによる開発が実施される。インフラ担当として以下の業務を行う。-既存システムの課題(セキュリティ等)解決のための要件整理-設計レビュー-インフラ観点からの対応必要スキル:-ネットワークの設計構築経験-セキュリティの深い知見とプロジェクト参画経験(システム脆弱性課題を解決できる)-全工程を一貫して経験したこと-仕様書レビュー経験-プロジェクトマネージャー/PMOもしくはリーダー経験(主体的に動ける方)尚可スキル:-AWSの設計構築経験-サーバ(Windows/Linux)設計構築経験勤務地:東京都
業務内容:自社サービスの開発・保守に携わる。・モニタリングシステムのフロント開発・保守・APIの開発・保守・AWSLambdaの開発・CI/CD設計・DB設計運用やスロークエリの改善・各種マニュアル作成担当工程:開発、保守、設計、運用改善、ドキュメンテーションスキル:必須:・PHP、Javascriptを使用した実務経験尚可:・Laravel10、Codeigniter4、Docker、Nginx、Apache、Python、RDB、Git、FastAPI、AWSLambda、Unitest、TDD、PostgreSQLの経験や知見・基本設計書作成経験・電気、電力及びエネルギー業界に興味関心その他:・外国籍可(コミュニケーションが取れること)業種:エネルギー関連勤務地:東京都
業務内容:動画配信システムに必要なCMS及びフロントサイトのカスタマイズ開発作業。クラウドからオンプレミスまで提供するシステムの開発を行う。担当工程:基本設計、テストケース設計、開発開発環境:JavaScript、TypeScript、React、Next.js、Node.js、Express、AWSスキル:-Reactの開発経験2年以上-Next.jsの経験-toC向けWebサービス開発経験-基本設計やテストケース設計などの設計経験-AWSの経験-AIに対する知識や知見、知識欲-品質保持やアクセス負荷に対する知識-Node.jsの経験があれば尚可勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他条件:-外国籍不可-40代まで
金額:840,000円/月
業務内容:大手航空企業の客室業務員管理システムリプレース案件における要件定義支援。パッケージ選定作業や、パッケージ外となる機能の要件整理を進める。パッケージベンダへの仕様確認やドキュメンテーション作業を担当。パッケージ選定後は、アーキテクチャ設計、DevOps設計、POC検証などを行う。後続フェーズへの参画も検討可能。担当工程:-要件定義フェーズでのドキュメント作成-設計以降の開発工程-顧客や開発者への仕様確認、課題確認-アーキテクチャ設計-DevOps設計-POC検証スキル:必須:-要件定義フェーズでのドキュメント作成経験-設計以降の開発工程の経験-顧客や開発者への仕様確認、課題確認の経験尚可:-要件定義工程を主導して仕様取りまとめを行った経験-AWSに関する知識や業務経験-航空業界に関する知見-英語ドキュメントの読解または簡単な英会話スキル-アジャイル開発経験その他:-期間:2025年8月~2026年3月(後続フェーズへの参画も検討可能)-稼働場所:ほぼフルリモート-案件の都道府県:東京都
業務内容:大手スポーツクラブの基幹システム改修業務を担当。複数のプロジェクトがあり、小規模から大規模まで幅広く存在。スキルに応じてプロジェクトがアサインされる。担当工程:基本設計、開発スキル:必須:・Java開発経験3年以上・Spring使用経験・JavaScript(jQuery)開発経験・テンプレートエンジンを用いた画面開発経験・基本設計経験尚可:・要件定義経験・ThymeLeaf開発経験・AWS環境での開発経験/知見・toC向け事業会社での業務経験その他:・長期参画が前提・東京都での勤務・原則出社
業務内容:カーボンニュートラルDXアプリのフルスタック開発。フロントエンド開発、バックエンド開発、UI/UX設計、障害対応、アーキテクチャの選定などを担当。担当工程:フルスタック開発(フロントエンド、バックエンド)、UI/UX設計、基本設計スキル:必須:・toB向けWebアプリの開発経験3年以上・Typescript(Node.js)を用いたバックエンド開発経験3年以上・NestJS開発経験・React.js,Next.jsなどのFW・ライブラリを用いたフロントエンド開発経験1年以上・AWS環境での開発経験・基本設計経験尚可:・リーダー経験・要件定義経験・React,Next.js開発・Vue.js,Nuxt.jsからReact.js,Next.jsへのリプレイス経験・ServerlessFramework業務経験・DDD(ドメイン駆動設計)orクリーンアーキテクチャー環境での業務経験・データ分析経験・Azure環境での業務経験・UI/UXに関する知見勤務地:東京都稼働場所:フルリモート(緊急時は東京に出社の可能性あり)その他条件:・フレックスタイム勤務制・服装自由・PC貸与なし・長期参画が前提業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:Webアプリケーション開発支援。スクラムで推進し、ユーザーへの提供価値ベースでの開発を行う。エンド企業の製品群のうち、Windowsアプリケーションの開発支援。担当工程:新規プロジェクトでの上流工程を含む開発全般スキル:必須:・C#(EntityFrameworkCore)・MySQL(Aurora)・Git、Githubでのバージョン管理・Docker・スクラム開発・AWS、Azure、GCPなどのクラウドプラットフォーム・ASP.NETMVC5以降の開発経験尚可:・AWSを用いたWEBサービス構築・GraphQLを使用したバックエンド開発その他条件:・基本リモートワーク・自発的なコミュニケーションが取れる方・ご自宅にネットワーク回線があることが必須・業務中はZoom常時接続(マイクOFF、カメラON/OFF自由)勤務地:東京都開始時期:8月~
業務内容:大手ECサイトを運営する事業会社でのテックリード業務。技術選定、アーキテクチャ選定、事業部を横断した折衝、エンジニア教育、技術課題の改善、開発チームの生産性向上などを行う。担当工程:-技術選定-アーキテクチャの選定-事業部を横断した折衝-エンジニアの教育-技術課題の改善-開発チームの生産性向上スキル:必要要件:-大規模ECサイトやメディアサイトでのCTOやテックリード経験-Webサービスを0から1で開発した業務経験-大規模Webサービスのリプレイス経験-アーキテクチャの選定経験-フルスタックエンジニアとしての経験-モダンな言語(Go、Python、Next.jsなど)を用いた開発経験-TDD(テスト駆動設計)を用いた開発経験尚可要件:-システムや組織の管理経験-Webサービスの品質、性能、セキュリティ等の改善経験-Go言語を用いた開発経験-TypeScript(Next.js)を用いた開発経験-AWS・GCPなどのパブリッククラウドを用いた開発経験その他情報:-週3〜4日リモート可能(将来的に出社頻度が増える可能性あり)-長期参画が前提-面談回数:2回-勤務地:東京都業種業界:流通・小売業
業務内容:金融業界向けWeb注文システムのバージョンアップ対応。既存システムの解析、開発、テストを担当。担当工程:既存システム解析、開発、テストスキル:必須:・PHP、Laravelを使用した開発経験(5年以上)・テスト仕様書の作成経験・結合テスト、総合テストの経験尚可:・Vue.jsの経験・設計経験開発環境:PHP、Laravel、Vue.js、JavaScript、PostgreSQL、AWS、Docker、VSCode就業形態:リモート併用稼働場所:東京都業界:金融・保険業
業務内容:保険会社向け共同システム基盤の保守作業を行います。主にAWS上での作業となり、基幹システムの追加要件対応として、サーバの設計、構築、テストを実施します。現時点で予定されている作業には、セキュリティ指摘事項の是正対応と標準環境の維持保守が含まれます。担当工程:-サーバの設計-サーバの構築-テスト実施-保守作業スキル:必須:-AWSの主要サービス(EC2,Lambda,S3,RDS,Aurora,VPC,PrivateLink,CloudWatch,CloudTrail,SNS,SQS,KMS,Backup等)に対する基礎知識および利用経験-RHELサーバの構築、テスト経験(ミドルウェアのインストール、設定を含む)-構築手順書やテスト仕様書の作成、修正作業経験歓迎:-RHELサーバの設計経験(ミドルウェアに合わせたパラメータの検討を含む)その他情報:-業界:金融・保険業-勤務地:東京都-期間:2025年8月~2026年3月(延長の可能性あり)-勤務形態:週3~4回のテレワークあり-勤務時間:9:00~17:30(休憩1時間)-面談:1回(Web)-外国籍:可(日本語能力試験N1レベル相当の日本語力必須)
業務内容:広告プラットフォームのデータ分析基盤構築、機械学習モデル開発、運用担当工程:データ分析基盤構築、機械学習モデル開発、運用スキル:必須:-Python(Pandas,NumPy,Scikit-learn)-SQL-機械学習モデル開発経験-クラウド(AWS/GCP/Azure)での開発経験-Docker/Kubernetes尚可:-Spark-Hadoop-データ可視化ツール(Tableau,PowerBI)-自然言語処理-広告業界経験その他:-勤務地:東京都-業種:情報・通信・メディア-リモートワーク週2日まで可-期間6ヶ月~(長期)-勤務時間9:00~18:00(休憩1時間)
金額:580,000~740,000円/月
業務内容:自動車メーカーの生産現場システム刷新プロジェクトにおけるPMOロールとしての業務。品質統括/アーキ/仕様統括と連携し、進行管理を支援する。クラウド移行、機能追加、他システムとの連携が含まれる。横断的な調整力と全体を俯瞰できる視点が求められる。担当工程:システム設計、設計書・コーディングレビュー、全体調整スキル:-Java/Oracle/AWSを用いたシステム設計経験-アーキテクト経験-クラウド環境の経験-ステークホルダーとのコミュニケーション力-大規模開発における全体調整の実績-能動的な課題抽出・改善提案力稼働場所:基本リモート(週1回愛知県への出張可能)業種業界:製造業系→自動車・輸送機器面談:Web面接1回
金額:840,000~1,020,000円/月
業務内容:金融機関向け経理システムの保守業務。SQLを使用した仕訳データの取り扱い、帳簿作成、DB操作、必要に応じたロジック修正などを担当。長期を想定した案件。担当工程:保守スキル:必須:・開発または設計経験3年以上・DB操作経験3年以上・SQL経験3年以上・コミュニケーション能力尚可:・OracleEBS、OracleDB・Solaris/Linuxコマンド操作・C言語、シェル、Java・PL/SQL、AWS・会計知識(日商簿記等)・JP1(使い方・基礎知識)勤務地:東京都業種:金融・保険業
業務内容:テストの自動化によるリグレッションテストの効率化と品質向上ソースデプロイの自動化による生産性向上テスト自動化推進(ツールを用いてWeb自動テストのシナリオを設定)自動化の推進(自動デプロイ、CI/CD)CI/CD環境構築RPAツールのメンテナンス運用課題の整理運用準備/実施事業対応に伴うシステム改修支援(システムテスト実施等)担当工程:テスト自動化CI/CD構築運用準備/実施システム改修支援スキル:テスト自動化ツールの知識CI/CD構築スキルSQL(MySQL)、Linux操作コミュニケーション力・吸収力他チームとの調整力自走力AWS操作(尚可)その他情報:期間は2023年7月から長期前提(最低1年以上)勤務時間は9:00~17:30募集人数は1名出社/テレワーク混在(現場の状況次第)勤務地:東京都
金額:650,000円/月
業務内容:オンライン診療のウェブアプリの要件定義とエンハンス業務。問診、診療、薬の配送、決済など様々な機能がある。担当工程:要件定義スキル:・Laravel3年以上の経験・開発経験4年以上・要件定義経験・コミュニケーション能力・他社貢献のメンタリティ尚可スキル:・AWSに関するナレッジ勤務地:東京都業種:医療・ヘルスケアその他条件:・常駐が望ましい(リモート最大週3日可)・期間:6月中旬以降開始・勤務時間:9:00~18:00
金額:510,000~560,000円/月