新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:AWS
検索結果:22536件
| 業務内容:-資格取得支援サービス向け受講システムの新規開発プロジェクトで、基本設計から実装・テストまでを担当-Java/SpringBootによるバックエンド実装と、AWS(ECS・Lambdaなど)上でのシステム構築-設計書作成・レビュー、コードレビュー、チーム内での技術調整-要件定義後の追加機能開発を含む長期対応担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、レビュースキル:必須:-Webシステムの基本設計・詳細設計経験-Java開発5年以上-SpringBootによる開発経験-AWS環境下での開発経験尚可:-SpringBatchの開発経験-設計書・コードレビューのリード経験-LMS(学習管理システム)開発経験-JavaScriptなどフロントエンド開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または8月~長期リリース予定:2026年9月外国籍不可、年齢40代まで想定 |
| 業務内容:・要件定義からテスト・運用までのフルスタック開発・RubyonRailsによる機能追加、改修、保守・AWS環境の構築とクラウド運用、アーキテクチャ設計・障害検知・対策、SQLを用いた運用保守・チームメンバーとのコミュニケーションおよび後進育成担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、アーキテクチャ設計スキル:必須:-RubyonRails開発経験3年以上-RDB/NoSQLの設計・実装経験-SQLを用いた運用保守経験-障害対応経験-チーム開発および後進育成経験尚可:-アーキテクト領域の設計・開発経験-エンタープライズアーキテクチャ経験-MVCアーキテクチャでのWeb開発経験-Gitによるバージョン管理経験-アジャイルまたはスクラム開発経験稼働場所:東京都(週3〜4日リモート、週1〜2日出社)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:8月予定勤務時間:9:30〜18:30募集人数:1名稼働日数:週5日休日:土日祝 |
| 業務内容:通信キャリア向けHaaS基盤プロジェクトで、AWSVPC・EC2・Aurora・ECSなどをInfrastructureasCodeで設計・構築・テストします。あわせて、セキュリティ、監視、バックアップなど共通基盤機能の設計・構築・テストも担当します。担当工程:詳細設計、構築、テストスキル:必須:・AWS設計・構築経験3年以上・AWSConfig、AWSSecurityHubいずれかの経験(要員1)・Playbook(Ansible)、Lambda、Python、AWSStepFunctions、SQLのいずれか(Playbook優先/要員2)尚可:・CloudFormationによるIaC経験・Aurora、Lambda、APIGateway、StepFunctions、SNS、CloudWatchの利用経験・Zabbix、Prometheus、fluentBit、snmptrapd等を用いた監視・ログ分析知見・CodePipeline等によるCI/CDパイプライン構築経験・Linuxサーバー、ネットワーク、セキュリティの基本知識稼働場所:東京都/基本リモート(一部出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月〜12月(フェーズ2継続参画の可能性あり)募集人数:要員11名 |
| 業務内容:-JavaによるWebシステムの基本設計・詳細設計・製造・試験を担当-フロントエンド(JavaScript/jQuery)およびバックエンド開発-現行Seasar2環境からSpringベースへのリプレース支援-メンバーサポートを含むリーダー/サブリーダー業務担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体試験、結合試験、リリース支援、チームマネジメントスキル:必須:-Javaでの設計〜試験を自走できる経験-Springフレームワーク利用経験-JavaScript(jQuery)を用いたフロントエンド開発経験-フロントエンドとバックエンド双方の開発経験-チームリードまたはサブリード経験尚可:-AWSに関する知見-Thymeleaf利用経験-能動的に課題解決へ取り組める姿勢稼働場所:東京都常駐その他:-期間:7月開始予定の長期案件(初回1ヶ月更新、以降3ヶ月更新予定)※8月開始相談可-募集人数:複数名-服装:ビジネスカジュアル-外国籍不可、30代までを想定 |
| 業務内容:生成AIプロダクトを導入する顧客に対し、AWSQuickSightによるダッシュボード検証・可視化およびコスト試算、10種類以上のプロンプトメニューのカスタマイズ・設計、技術課題対応(他社エンジニアとの連携含む)、Python/JupyterNotebookでのローカル検証・品質確認、GitHub・Slackを用いた開発チーム連携、システム実装後の運用・分析支援、社内外向け技術資料・提案資料の作成を行います。担当工程:課題ヒアリング、要件定義、プロンプト設計、ダッシュボード設計・開発、検証、運用支援、データ分析、資料作成スキル:必須:BIツール(QuickSight/Tableau/PowerBI等)実務2年以上、顧客対応・要件定義経験1年以上、AWS基礎知識、統計的分析手法の基礎理解、技術資料作成経験、主体的に行動できること尚可:AWSQuickSightでのダッシュボード構築経験、生成AI(LLM)活用経験、Python基礎知識、UI/UX設計の理解、個人情報データの取扱い経験、アジャイル(スクラム)開発経験稼働場所:東京都(週3日出社・週2日リモート想定)その他:業種:情報・通信・メディア/開始時期:即日または応相談/勤務時間例:9:00〜18:00(フレックスあり) |
| 業務内容:社内ワークフロー申請Webシステムの保守および追加開発を担当します。エンドユーザからの開発依頼を受け、要件分析・仕様調整を行い、設計から実装、テストまで一貫して対応します。AWS(S3、SES、Aurora)との連携機能開発や、SpringSecurityを用いたセキュリティ対策実装が含まれます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、製造、単体試験、結合試験、リリース後保守スキル:必須:・要件定義フェーズからの参画経験・Javaを用いたWebシステム開発経験・SpringSecurityを用いたセキュリティ機能の実装経験・AWSサービス(S3、SES、Aurora)を利用した開発経験尚可:特になし稼働場所:神奈川県(常駐)その他:期間:2025年9月~2026年3月(延長の可能性あり)募集人数:2名年齢目安:40代まで外国籍:不可 |
| 業務内容:オンプレミス環境(BIG-IP+Apache)で稼働中のリバースプロキシサーバーを、AWSまたはAzureへ移行できるかを検証するPoCを担当します。TLS接続仕様の調査・動作検証、クラウド間の機能・コスト比較と選定、TerraformまたはAnsibleを利用した環境構築、PoCレポート作成までを実施します。担当工程:要件定義、方式検討、基本設計、詳細設計、構築、自動化、検証、ドキュメント作成、報告スキル:必須:・Linux設計・構築・チューニング経験5年以上・Apache(httpd)設計・実装・チューニング経験5年以上・AWS設計・構築経験3年以上・Azure設計・構築経験3年以上・TerraformまたはAnsible実装経験1年以上・TLS通信の深い理解・論理的思考力および円滑なコミュニケーション能力・PoCレポート作成スキル尚可:・大規模トラフィックを扱うリバースプロキシの運用経験・クラウドサービスのコスト最適化提案経験稼働場所:東京都/フルリモート(初日のみ出社)その他:業種:自動車・輸送機器体制:2名(PL+メンバー)のメンバー枠開始時期:調整次第で即日PoC完了後に後続プロジェクトへ継続参画の可能性あり |
| 業務内容:生命保険向け新契約システムの保守開発において、設計書・テスト計画のレビューを実施し、他システム・部署・ユーザーとの調整を行いながら案件推進を担当します。あわせて、関連ドキュメントの作成・レビューも担います。担当工程:要件確認、設計レビュー、テスト計画レビュー、開発支援、リリース後保守、関係者調整スキル:必須:・AWS環境での開発経験(各種サービス理解、障害調査対応)・Java、SQL、Shellを用いたアプリケーション開発経験・ユーザー要件定義〜機能設計書の理解およびレビュー経験・コミュニケーション能力・PostgreSQL利用経験尚可:・生命保険業界での開発または業務経験(新契約領域)稼働場所:東京都(リモート中心、顧客要望時に出社)その他:業種:保険開始時期:2025年8月予定想定期間:長期年齢目安:50歳程度まで |
| 業務内容:・Auth0(OktaCIC)を用いたコンシューマ向け認証基盤の設計、実装、テスト・Next.jsによるWebマイページのフロントエンド開発・AWS(EC2、APIGateway、Lambda、DynamoDB、S3、SES)を活用したAPI開発およびインフラ構築・テスティングフレームワークを用いたユニットテストの設計と実装・要件定義、基本設計、詳細設計、テスト設計など上流工程を含む一連の作業担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/結合テストスキル:必須:・Next.jsによるWebアプリケーション開発経験・API開発経験(RESTまたはGraphQL)・テスティングフレームワークを用いたユニットテスト経験・要件定義~テスト設計までの上流工程経験・ドキュメント作成を含む円滑なコミュニケーション能力尚可:・Auth0、Keycloak、AmazonCognitoなどIDaaSの利用経験・AWSを用いたシステム開発経験・開発チームリーダーまたはシステムアーキテクトの経験稼働場所:東京都/フルリモート(国内からのリモート勤務を想定)その他:・業種:公共・社会インフラ(交通・鉄道)・開始時期:調整可能・業務開始時間は9~10時が多い・支給PCはMacBookProまたはThinkPadを選択可能 |
| 業務内容:・PHP(Laravel)によるWeb販売サイトおよび海外現地基幹システムのサーバサイド開発・AWS、Docker、nginx、MySQL環境での運用保守・機能追加、バージョンアップなどの継続的な改善・アジャイル手法によるチーム開発担当工程:設計、開発、運用保守スキル:必須:・PHP(Laravel)を用いたWebアプリケーション開発経験3年以上・AWS、Docker、nginx、MySQLの設計・構築・運用経験・アジャイル開発の実務経験尚可:・業務系システムの保守経験・フレームワークや言語のバージョンアップ経験・ユーザー対応経験・ウォーターフォール開発経験稼働場所:東京都リモート併用(週3〜4日在宅)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽開始予定:長期参画前提勤務時間:10:00〜19:00(休憩1h)募集人数:1名年齢目安:50歳未満服装:ビジネスカジュアル |
| 業務内容:-社内向けRAGシステムの追加機能開発および精度検証-AIチャットボット新規開発に伴うバックエンドAPI設計・実装-AWS環境でのインフラ設計およびIaCを用いた構築-PythonによるAPI開発と運用保守担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用スキル:必須:-PythonでのAPI開発経験-RAG(Retrieval-AugmentedGeneration)の開発・構築経験-AWS上でのシステム設計・構築経験尚可:-Lambda/APIGatewayによるサーバーレス構成経験-CloudFormationなどによるIaC実装経験-EC2またはECS(Fargate)でのコンテナ運用経験-ALB・VPCの設計経験-Cognitoでのユーザー認証基盤構築経験-OpenSearchでの検索・ログ分析環境構築経験稼働場所:基本リモート(数か月に一度神奈川県内オフィスへ出社の可能性)その他:開始時期:2025年8月開始予定 |
| 業務内容:5G増加トラフィックに対応するため、既存リソースアシュアランスシステムのキャパシティオーバーを解消する新規システムの開発・改修を担当します。海外で開発済みのシステムを国内通信キャリア向けに最適化し、周辺アプリケーションも開発します。Linux/AWS環境でPythonを用いた実装からテストまでを行い、Docker・Kubernetesによるコンテナ運用やREST-API、Kafka、PostgreSQLとの連携も含まれます。担当工程:実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Pythonでの開発経験・実装~テスト工程の経験尚可:・詳細設計経験・Docker、Kubernetes、AWSの利用経験稼働場所:神奈川県常駐その他:情報・通信・メディア業界/開始時期:長期予定 |
| 業務内容:株式投資やマーケットなどの金融情報を提供するWebサイトを、React+Node.jsベースのSPAへ刷新し、同時にAWS上でインフラを再構築するプロジェクトに参画します。既存コンテンツの追加・削除に伴う仕様策定、フロントエンドおよびバックエンドの実装、AWSインフラ構成検討・構築、顧客やオフショア開発者との要件・仕様調整、ドキュメントとソースコードのレビューを担当いただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、フロントエンド実装、バックエンド実装、インフラ設計・構築、コードレビュー、ドキュメント作成スキル:必須:・React+Node.jsでの開発経験・AWS実務経験および環境設計・構築の知見・自発的に調査・検証を推進できること尚可:・オフショア開発の管理・調整経験稼働場所:東京都/テレワーク併用(出社は半分程度)その他:業種:証券・投資開始時期:2025年8月予定募集人数:1名 |
| 業務内容:AWSのマルチアカウント共通基盤およびOCI環境、RHELサーバの運用を担当し、運用手順書の作成と障害発生時の初動対応を行います。担当工程:運用設計、運用保守、監視設定、手順書作成、障害対応スキル:必須:・AWS運用経験(マルチアカウント環境)・OCI運用経験・RHELサーバ運用経験尚可:・TerraformによるIaC実装経験・Zabbixによる監視設計・運用経験・AWS共通基盤の設計運用経験・顧客向け報告資料作成経験稼働場所:東京都(出社・リモート無し)その他:業種:交通・鉄道外国籍不可 |
| 業務内容:・物流・運輸業者向け自社サービスのサーバーサイド機能追加および新規開発・基本設計から実装、コードレビュー、リリースまでを担当・アジャイル(スクラム)体制でのチームリード(最大5名程度)・AWS、MySQL環境の設計・実装支援担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、チームマネジメントスキル:必須:・PHP(Laravel)での開発経験・基本設計の経験・リーダーまたはサブリーダーとして5名程度のメンバー管理経験尚可:・顧客折衝の経験・TypeScript/Reactでのフロントエンド開発経験・物流・運輸業界システム開発経験稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:流通・小売業(物流・運輸)開始時期:7月予定稼働時間目安:9:00〜18:00年齢目安:40代まで(50代はスキル次第で応相談)外国籍不可アジャイル開発環境(スクラム)AWS/MySQL環境 |
| 業務内容:警備業向けAWS基盤の共通部品を設計・構築するプロジェクトに参画します。長期運用を想定したクラウドインフラの基本設計から構築・導入までを担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース支援スキル:必須:・AWS基盤構築経験3年以上・基本設計工程の経験尚可:・アプリケーション開発を考慮したインフラ設計・構築の知見・AWSCloudFormationによる構築経験稼働場所:東京都/リモート併用(週1出社、状況により追加出社の可能性あり)その他:業種:サービス業開始時期:8月予定(長期想定)募集人数:1名 |
| 業務内容:販売管理システムのCrystalReport帳票を調査し、DevExpressで帳票を再作成・テストを行う。併せて、COBOLで構築された会員管理システムをJavaへ再構築するプロジェクトにおいて、詳細設計、プログラム改修、システム内結合テスト~システムテスト、不具合調査を実施する。担当工程:調査、基本設計、詳細設計、プログラミング、単体テスト、結合テスト、システムテスト、テスト仕様書作成、不具合解析スキル:必須:・C#による開発経験3年以上・JavaおよびJavaScript設計開発経験5年以上・SQLを用いた開発経験・基本設計以降の経験・システム内結合テストおよびシステムテストの実務経験尚可:・CrystalReportでの帳票開発経験・契約管理または会計業務に関する知識・AWS、PostgreSQL、MyBatisの利用経験・Excel関数またはマクロの利用経験稼働場所:大阪府(週3日程度のリモート相談可/常駐案件あり)その他:対象業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月以降順次募集人数:時期ごとに若干名 |
| 業務内容:・保険業向けWEB申込・代理店サポートシステムと航空会社向けポイントシステムの保守開発・問い合わせ対応、軽微な改修、新規機能追加・案件全体の約8割を占めるフロントエンド(React)を中心に、一部バックエンド(PHP)とインフラ作業も担当・アジャイル開発(週1スプリント、デイリースクラム)、PRベースのコードレビュー実施担当工程:要件確認、設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Reactを用いたフロントエンド開発経験(1年以上)・PHPによるWebアプリ開発経験(目安3年)・HTML/CSS/JavaScriptの実装経験・Gitを用いたチーム開発経験・CI/CD環境でのテストコード作成経験尚可:・Laravel、Next.jsでの開発経験・PHPUnitを用いたテストコード作成経験・Docker、AWS、GCPの利用経験・MySQLによるDB設計・開発経験・GitHubActionsなどを利用した自動化経験稼働場所:東京都週4出社(水曜リモート)その他:業種:金融・保険業→保険、公共・社会インフラ→交通・鉄道開始時期:記載なし勤務時間:10:00~19:00(フレックス、コアタイム12:00~16:00)人数体制:エンジニア3名服装自由PC持参(メモリ16GB以上推奨、PhpStormインストール済) |
| 業務内容:学習ツールのWebシステムに対し、テスト自動化の推進およびCI/CD環境の構築を担当し、リグレッションテストの効率化と品質向上、ソースデプロイ自動化による生産性向上を図る。加えてRPAツールのメンテナンス、運用課題の整理、運用準備・実施、事業対応に伴うシステム改修支援(システムテスト実施等)を行う。担当工程:テスト自動化設計・実装/CI/CDパイプライン構築/システムテスト/運用準備・運用保守スキル:必須:・テスト自動化ツールの知識・経験・CI/CD環境の構築経験・SQL(MySQL)およびLinux操作・仕様把握とコミュニケーション能力・他チームとの調整力・自走力尚可:・AWS操作経験稼働場所:東京都/リモート併用(出社とリモートが半々を想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月1日予定想定期間:長期外国籍不可目安として45歳くらいまで |
| 業務内容:AWS基盤(EC2、Aurora/RDS、VPCなど)の設計・構築・テストをゼロベースで実施し、TerraformによるIaCとCI/CDパイプラインを整備します。ネットワーク(SG、ELB、WAFなど)や監視(CloudWatchなど)の設定、本番移行時の深夜対応も担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、本番移行、運用移行スキル:必須:・Terraformを用いたAWSリソース構築およびCI/CD設計経験・Linuxサーバの設計・構築・テスト経験・詳細設計からテストまで自己完結できるスキル尚可:・サーバ/ストレージ設計経験・VMwareやネットワークの知見・AWSサービス選定や費用・工数見積の経験稼働場所:東京都(在宅勤務併用、現在はほぼリモート)その他:業種:不動産・建設開始時期:即日相談可深夜作業あり |
| 業務内容:AWS(EC2、Aurora/RDS、VPC、ELB、WAF、S3など)の設計・構築・テストを担当。Terraformによりインフラをコード化し、CI/CDパイプラインを設計・実装。本番移行における深夜作業を含むインフラ基盤の構築まで実施。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、本番移行スキル:必須:・Terraformを用いたAWS環境の構築経験(CI/CD設計を含む)・Linuxサーバの設計・構築・テスト経験・詳細設計からテストまで一貫して担当できること尚可:・サーバ/ストレージの設計・構築経験・VMwareやネットワークに関する知見・AWSサービス選定、構成設計、費用見積の経験・作業洗い出しや工数見積の経験稼働場所:東京都(在宅併用、現状ほぼリモート)その他:業種:不動産・建設開始時期:即日調整可勤務時間:9:00〜17:20(休憩50分)備考:深夜作業発生の可能性あり |
| 業務内容:駐車場運営企業向けERPパッケージ「biz」の追加開発に伴い、AWS上で稼働するインフラの設計・構築・運用を支援します。2名体制で参画し、管理者は顧客との要件整理や進捗管理、技術課題の調整を担当、技術担当はAWS環境およびWindowsサーバの構築、Hinemosによるジョブ・監視設定、自動化スクリプトの作成を担います。担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、運用支援スキル:必須:・AWS環境の設計・構築経験・Windowsサーバ運用経験・Hinemosまたは同等のジョブ/監視ツール利用経験尚可:・ActiveDirectory管理経験・PowerShellまたはPythonによるスクリプト開発経験・Hinemosでのジョブ・監視設定経験稼働場所:東京都(参画初期は常駐、その後は週2日出社のハイブリッド勤務)その他:業種:サービス業(不動産・建設)体制:管理者1名+技術担当1名開始時期:2025年8月予定、延長可能ERPパッケージ追加開発プロジェクトの基盤側支援 |
| 業務内容:大手SIer向けセキュリティ監視・ログ分析基盤の設計、構築、運用を担当します。具体的にはSplunkEnterpriseおよびSplunkEnterpriseSecurity(ES)を用いたプラットフォーム構築、ログ収集(UniversalForwarder/HeavyForwarder)の設計・チューニング、ダッシュボード・レポート設計、アラートルールの作成・最適化を行います。顧客ヒアリングによる要件整理やSOC/CSIRTと連携したセキュリティ分析・改善提案も含まれます。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/運用保守スキル:必須:・Splunk実務経験3年以上・Linux環境でのシステム運用経験3年以上・セキュリティログを含むログ分析経験・SPLによるクエリ作成経験尚可:・SplunkESの導入・運用経験(1年以上)・PythonまたはShellスクリプトによる自動化経験・SOC/CSIRTでのセキュリティ運用経験・AWS/Azure/GCPなどクラウド環境での構築経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京都へ出社の可能性あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月開始予定就業時間:9:00~18:00(変更の可能性あり)Splunk認定資格(PowerUser/Admin/ESAnalyst等)保有者は優遇長期想定プロジェク |
| 業務内容:自治体向け補助金プラットフォームの機能改修および追加開発を担当します。Java(Spring)を用いたAPI構築を中心に、AWSやSalesforce、Angularなど周辺技術を利用したエンハンスを行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリースまでスキル:必須:・Java(Spring)を用いた開発経験3年以上・SpringFrameworkでのAPI設計・実装経験尚可:・開発チームリーダー経験・手順書レビュー経験・Salesforce(Apex/LWC)での開発経験・Pythonでの実務経験・Angular(10)でのフロントエンド開発経験稼働場所:東京都基本リモート(PC受領時のみ出社)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:即日または相談可募集人数:複数名 |
| 業務内容:・製造業向け生産管理・原価管理システムをSAPパッケージで再構築し、要件整理から本番稼働まで導入支援・自動車メーカー直営販売店向け車両位置・運行管理WebアプリをAzure上で新規開発し、設計・実装に加えプロパーメンバー教育を実施・車両利用制限機能を実現する制御ライブラリをC#で設計・開発し、車載機器APIとの連携可能性を検証・証券基幹システム更改に伴う検収テスト・ユーザテスト・移行テストを計画〜結果検証まで推進し、本番移行を支援・kintoneとAWSを組み合わせ、社内業務フローをシステム化するDXプロジェクトを推進し、API連携やリリースまで担当担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、テスト計画・実施、移行計画策定、リリース支援、ドキュメント整備、レビュー、技術教育スキル:必須:・生産管理または原価管理領域の業務知識・TypeScript/Vue3またはC#/ASP.NETを用いたWebアプリ開発経験・AzureAppServiceなどクラウド環境でのシステム構築経験・C#によるRESTAPI設計・実装および単体テスト経験・証券もしくは金融システムでのテスト計画〜実施経験・kintoneアプリ開発と業務フロー分析・設計経験尚可:・自動車・輸送機器業界でのシステム導入経験・SAP導入・カスタマイズ経験・Azureセキュリティ設計、生成AI活用、Ant |