新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:AWS

検索結果:21599件
業務内容:カード会社向け加盟店サイトのシステム連携バッチをJava(SpringBoot)で開発し、AWS(ECSFargate、StepFunctions)上で設計・構築する業務です。要件定義から設計・実装までを一貫して担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:Java(SpringBoot)での業務開発経験、AWS(ECSFargate、StepFunctions)での開発経験、要件定義以降の実務経験、サブリーダー以上のリーダーシップ経験尚可:金融・カード会社の業務知識稼働場所:神奈川県(基本リモート)その他:業種:金融・保険業(カード会社)開始時期:相談可能
業務内容:-予約システムの安定性・信頼性確保のためのAWSインフラ設計・構築-サービス使用状況の定量化とフォーキャスト-サービスモニタリングとオブザーバビリティの確保-AWSリソースのキャパシティプランニング-効率性とパフォーマンスを考慮した開発促進支援-CI/CD環境の構築・改善-開発・本番環境のリスクアセスメント担当工程:-要件定義・設計-インフラ構築・デプロイ-運用監視(SRE)-CI/CDパイプライン整備スキル:必須:-AWSを用いたインフラ設計・構築経験(5年以上)-EC2のリプレイス経験-SREまたは類似業務経験-CI/CD環境の構築経験尚可:-高トラフィック・高可用性サービスの開発・運用経験稼働場所:東京都内(常駐)その他:-業種:情報・通信・メディア(ITインフラ)-プロジェクト開始時期:2025年11月開始、長期プロジェクト-募集人数:1名
業務内容:AWS環境の設計・構築・運用、LinuxサーバーおよびWindowsサーバーの設定、500名以上が利用するシステム向けにインフラ要件定義からテストまでの一連作業を実施担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用スキル:必須:インフラ要件定義~テストまで対応可能、Linuxサーバー運用経験、AWS構築・運用経験、Windowsサーバー構築経験、500名以上の大規模ユーザー向けインフラ構築・運用経験尚可:稼働場所:基本在宅、必要時は出社(東京都)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、勤務時間:9:00〜17:30、募集人数:1名、国籍:日本国内在住者のみ、長期プロジェクト
業務内容:-BtoBプラットフォームのフロントエンド(TypeScript/Next.js)開発-バックエンド(TypeScript/Node.js)開発-プロジェクトリーダー/テックリードとしてチームを牽引担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、チームマネジメントスキル:必須:Webアプリケーション開発経験5年以上、PL・TL・PM経験、TypeScript(Next.js)でのフロントエンド開発、TypeScript(Node.js)でのバックエンド開発、直近3年の平均勤続年数12ヶ月以上尚可:AWSやGCPなどのクラウドインフラ構築経験、テスト自動化経験、自己学習・個人開発実施、AI活用開発経験稼働場所:東京都(週2日出社、火曜・金曜)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:10月〜11月(長期)、服装自由、Mac環境での開発推奨
業務内容:-要求分析・要件整理、結合試験、保守運用-TableauPrep・PowerBIによるARPU・LTV・営業単価等のKPI可視化ダッシュボード設計・構築-DAXを用いた売上・契約データの分析ロジック構築、顧客説明・合意形成-バリデーションチェック、作業状況整理・課題共有(PowerPoint等)-エンドユーザー・顧客会議体出席・報告、メンバー進捗管理・課題解決フォロー-必要に応じたTableauDesktop、PowerBIDesktop/Serviceを使用したデータ可視化支援担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守運用スキル:必須:Tableau・PowerBI使用経験、GCP・AWS等クラウド上でのデータマート開発経験、要件定義から運用までの一貫した開発・プロジェクトマネジメント経験、円滑なコミュニケーション能力・業務フロー・データモデル整理・システム設計提案力、顧客課題への提案・改善力・問題解決・調整力尚可:PowerBI(Desktop・Service)実務経験(2年以上)とDAX設計経験、ARPU・LTV等の業務KPI可視化・分析経験、SQLを用いたデータ処理・ETLパイプライン設計・構築、データ基盤・データ連携プロジェクト経験、IF設計・バッチ処理等の非機能対応経験、ステークホルダー調整・要件合意形成スキル、小規模案件の工数見積り能力稼働場
業務内容:-公営基幹システムの更改業務-基本設計工程の実施-2028年リリースに向けた設計・開発支援担当工程:基本設計スキル:必須:-Java実務経験5年以上-システムの通信・処理フローの理解力-不明点の即時調査・解決能力尚可:-AWS、EKS、Aurora(PostgreSQL)等のインフラ経験-SPA、Java、SpringBoot、SpringBatchでの新規開発実績または理解-フレームワークのチューニング経験-アプリケーション処理方式設計書作成経験稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)開始時期:2025年6月〜10月の基本設計期間リリース目標:2028年外国籍NG募集人数:1名
業務内容:-要件ヒアリング、仕様調査、提案資料作成-プロジェクト推進、スケジュール・タスク・課題管理-関係者との意見交換・情報共有-データセンターや顧客拠点での設置、設定変更、移行業務-要件定義、設計、構築、運用に関するドキュメント作成担当工程:要件定義、設計、構築、運用ドキュメント作成、プロジェクト推進、スケジュール管理、設置・設定変更・移行スキル:必須:ネットワークシステム導入の一連対応経験、ネットワーク図・物理図・パラメータ等の納品ドキュメント作成経験、単独での対応が可能な方、小規模でもリーダーまたはサブリーダー経験尚可:プロジェクトマネジメント関連資格・知識、設定値からのリバースエンジニアリング経験、OS・ミドルウェアの深い知識、仮想化・物理サーバ・ストレージ等ベンダー製品知識、AWS/Azure/GCP/OCI等クラウドサービス知識、無線LANの要件定義・設計・構築・運用経験稼働場所:東京都飯田橋(基本出社、必要に応じて拠点出向あり)その他:業種:情報・通信・メディア、長期案件、年齢は40代まで、外国籍不可、出張は基本なし
業務内容:AWS上でのECアプリケーション基盤構築EntraIDを用いた認証基盤の設計・構築EntraExternalIDの設計・構築およびAuth0からのデータ移行担当工程:インフラ設計、構築、認証基盤実装、データ移行スキル:必須:EntraIDの設計・構築経験、EntraExternalIDの設計・構築経験、大規模プロジェクト参画経験、単独で対応できる実務姿勢尚可:なし稼働場所:東京都(週2回オンサイト、週3回リモート)その他:業種:製造業系(機械・重工業)開始時期:2025年10月開始、期間2025年10月〜2025年12月年齢上限:50代まで
業務内容:-新規機能の実装-既存機能の改善-運用・保守担当工程:-要件定義・設計-フロントエンド開発(React/Next.js)-バックエンド開発(Node.js/TypeScript)-テスト・デプロイスキル:必須:スクラム開発経験、バックエンドAPI開発(3年以上)、JavaScript/TypeScriptでのサーバサイド開発、Node.jsによるWebAPI開発、ReactまたはNext.jsでのフロント開発(2年以上)尚可:NestJS経験、AWSを用いたWebサービス構築経験、GraphQLによるバックエンド開発経験、RDB設計・SQL作成経験稼働場所:東京都(基本リモート、週1回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談可能
業務内容:-CRMシステム(SalesforceまたはDynamics365)および周辺ソリューションの構築・改修支援-Dynamics365CustomerService、SQLServer、AWS(RDS、Lambda、S3、APIGateway)の運用・拡張-将来的なSalesforceSalesCloud対応および関連APIサーバー・連携アプリケーションの実装担当工程:-要件定義、設計、開発、テスト、リリース、保守運用スキル:必須:-AWS上でのPythonによるAPI開発・改修経験(2年以上)-Salesforce(SalesCloud)またはDynamics365(CustomerService)の構築・改修経験(3年以上)-クラウド環境(AWSまたはAzure)でのシステム構築・改修経験(2年以上)-長期参画可能尚可:-Marketo、Gainsight、Salesloft、LeanData、DOMO等CRM関連ソリューションの導入・改修経験-C#、MS‑SQL、JavaScript、OraclePL/SQL、Pythonでの開発経験稼働場所:東京都(初日出社)/以降リモート勤務可、地方在住者も可その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)プロジェクト形態:長期参画
業務内容:-バッチプログラムの設計-テスト仕様書作成・実施・結果書作成-要件定義支援担当工程:基本設計、テスト実施、要件定義支援スキル:必須:基本設計3年以上、Linuxコマンド操作経験、テスト仕様書作成から実施・結果書作成までの一連作業が可能尚可:Docker、Git、PHP、Laravel、Redmine・Backlog等のプロジェクト管理ツール、AWS利用経験稼働場所:東京都港区八丁堀(週2出社、週3リモート)その他:業種:金融・保険業(金融機関向けSaaSシステム)開始時期:即日または相談可能勤務時間:9:00~18:00年齢不問、外国籍不可、個人不可主体的に作業を進められ、顧客とのコミュニケーションが取れる方
業務内容:-古いシステムの調査-検証仕様書の作成-検証作業の実施-課題が見つかった場合の改修作業担当工程:システム調査、検証仕様書作成、検証、課題改修スキル:必須:システム開発の実務経験5年以上、GoまたはPHPでの開発経験5年以上、CI/CD構築・ジョブ作成経験1年以上、AWSを用いたシステム構築・開発経験1年以上、MySQLを用いた開発経験1年以上尚可:Kubernetesを用いたシステム開発経験、開発環境の保守・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、即日開始可能、日本国内在住者のみ
業務内容:-ストアアプリの設計・開発・運用-新規機能・キャンペーンの開発・改善、提案・仕様検討-API設計・開発、DB設計、サーバー負荷軽減策の実装-パフォーマンスチューニング、バグ対応-AWS等クラウドインフラを利用したサービス設計・運用-業務効率化ツール開発、問い合わせ対応-iOS向けDeveloperライブラリ開発-新サービスの技術検証・PoC実施担当工程:-要件定義・設計・実装・テスト・リリース・運用・保守スキル:必須:-iOSアプリ(Swift)開発経験3年以上-SwiftUIを用いたアプリ開発経験-Flutterを用いたアプリ開発経験-上流〜下流まで一貫して自走可能-長期でコミットできること尚可:-Java(SpringBoot)を使用したバックエンド開発経験-モバイル向けゲームアプリの開発・運用経験-Webアプリ/WebAPI環境構築経験-AWS、GCP等クラウドサービス・インフラ知見-3名以上のチームリーダーまたはPL経験稼働場所:出社リモート併用(東京都)※週2日以上出社(必要に応じて)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲームプラットフォーム)開始時期:2025年11月〜長期求める人物像:長期コミット志向、即戦力として自走できる技術力年齢条件:30代まで希望、外国籍不可、地方在住不可
業務内容:AWSを活用した運用保守・インフラ業務の内製支援を実施。既存システムの監視、障害対応、パフォーマンスチューニング、定期的な構成管理等を担当します。担当工程:運用保守全般、インシデント対応、障害復旧、構成管理、パッチ適用、リソース最適化スキル:必須:AWSに関する実務経験、インフラ運用保守経験尚可:IaC(CloudFormation、Terraform)経験、Linux/Windowsサーバ運用、ネットワーク基礎知識稼働場所:勤務地は指定のオフィス(都道府県まで記載)。リモートは不可です。その他:業種は情報・通信・メディア。2025年11月開始、1名募集です。
業務内容:基盤領域におけるユーザ調整、資料作成、PowerPointでのシステム構成図検討等担当工程:基盤設計・調整、資料作成、システム構成図作成スキル:必須:AWSに関する知見、PMと連携し資料化・説明できること尚可:PowerPointでシステム構成図を作成できること稼働場所:大阪府(リモート併用、週3出社)その他:業種:公共・社会インフラ(ガス事業)開始時期:即日開始または2028年4月本番リリース予定
業務内容:-大規模業務アプリケーションのリーダー業務-要件定義・基本設計・プロトタイプ開発・詳細設計-Java・Vue.jsを用いた設計・実装、SpringBootとAWSAuroraPostgreSQL環境での開発担当工程:要件定義、基本設計、プロトタイプ開発、詳細設計、実装スキル:必須:大規模業務アプリケーション開発のリーダー経験、Web業務アプリケーションの要件定義・基本設計経験、JavaおよびVue.jsの設計・開発経験、高いコミュニケーション能力尚可:SpringBootを使用した開発経験、AWS(AuroraPostgreSQL)環境での開発経験、公共系・業界基盤システム開発経験稼働場所:埼玉県内常駐(リモート面談1回実施)その他:業種:建設業向けキャリアアップシステム、開始時期:2025年12月、長期安定案件、外国籍不可、数名募集
業務内容:-AWSCDKを用いたIaCの設計・実装-TypeScriptによるコード作成・デバッグ-AWSSAA・SAP相当の知識を活用した構成検討-必要に応じた東京・大阪拠点での打ち合わせ担当工程:設計、実装、テスト、デバッグ、導入支援スキル:必須:TypeScriptの実務経験、AWSSAA・SAPに相当する知識、CDKまたはCloudFormationによるインフラ構築経験(半年以上)尚可:なし稼働場所:基本はリモート勤務。端末準備や打ち合わせが必要な場合は東京(大崎)または大阪(堂島浜)の拠点へ出社。その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/長期参画(2025年11月開始予定)/個人事業主可/外国籍不可/就業時間9:00‑18:05
業務内容:-金融システム開発の推進およびベンダ管理-進捗管理(各工程の進捗把握・品質担保)-開発管理(管理還元・担保管理の開発進捗・品質管理)-移行支援(他チーム連携・業務運用変更に伴う設計支援)-運用設計支援(業務変化への対応支援)-顧客調整(業務変更に伴う顧客調整)担当工程:プロジェクト全体の管理工程(ベンダ管理、進捗・品質管理、対外調整、移行支援、運用設計支援)スキル:必須:オープン系開発経験、進捗管理・品質管理・対外調整の実務経験、金融系プロジェクトでのベンダ管理経験尚可:LCP(OutSystems)、ETL(AWSGlew)、TerasoluneBatchFW、SVFなどの知識稼働場所:東京都(フル常駐)その他:業種:金融・保険業(金融システム開発)募集人数:3〜4名開始時期:随時
業務内容:要件定義、基本設計、詳細設計、製造(開発)、改造、単体テスト・結合テスト・総合テスト等の実施担当工程:要件定義、設計、製造(開発)、テスト全般スキル:必須:C#での開発経験4年以上、詳細設計を自走できること、Azureの実務経験・知見、クラウド環境の実務経験、WEBシステム開発経験、開発経験6年以上尚可:AWS/GCP等のクラウド知見・実務経験、DBチューニング経験(大量データ取扱い経験)稼働場所:フルリモート(必要時は東京都内出社可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談に応じて即日着手可能
業務内容:-ホームIoT製品向けのWEB・モバイルアプリ開発支援-既存ベンダーや社内エンジニアへの開発引継ぎ対応-技術ナレッジの共有・提供担当工程:要件定義から実装、テスト、リリースまでの全工程(開発引継ぎ含む)スキル:必須:システム開発経験5年以上(要件定義以降)、KotlinまたはSwiftによるスマホネイティブアプリ開発、ReactNativeまたは.NETMAUIでの開発経験2年以上、AWSを利用したサーバーサイド開発、SQLを用いたDB設計・運用尚可:SDK開発経験、組込・IoT機器開発の知見、DevOps/CI/CD導入経験、API設計・実装経験、UI/UXデザイン理解と改善提案スキル稼働場所:神奈川県内(基本出社、週1程度リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア、ホームIoTサービス領域、開始時期:2025年11月中旬予定、プロジェクト期間は半年程度を想定
業務内容:-PC導入の企画・立案支援-インシデント等の内部検討・施策実施-PC等に関わる新ソリューション導入作業支援-他ベンダーへのキッティング・ヘルプデスク作業依頼支援担当工程:企画・要件定義、効果測定、製品評価、導入作業、ベンダー支援、ヘルプデスク支援、課題・予算管理、レポーティングスキル:必須:PC・ネットワーク・サーバ・セキュリティに関する広範な知識、ソリューション導入の企画立案(要件定義・効果測定・製品評価・企画書作成)、プロジェクトマネジメント(計画・実行)、対人コミュニケーション能力、MSOffice(Access含む)操作、組織管理(案件・課題・予算・人員アサイン・レポーティング)経験尚可:GWS、AWS、MDM、EDR等のツール知識、事業会社の情報システム部門での勤務経験稼働場所:リモート併用(大阪府)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期2025年11月、長期予定、チーム規模6〜10名、募集人数1名、週5日勤務
業務内容:-クライアントとの要件整理、進行管理、見積・契約・折衝-営業や開発(オフショア含む)との連携-スケジュール管理、品質チェック、コスト管理-必要に応じた企画・提案業務担当工程:要件定義、進行管理、見積・契約、折衝、企画提案、品質管理、コスト管理スキル:必須:Webディレクター経験5年以上(BtoB向け)、Web制作ディレクション全般、プロジェクト・スケジュール管理、アクセス解析、Webデザイン・HTML・CSS・JavaScriptの知識、Web広告・PRの知識、ベンダーマネジメントスキル、AWS・PHP・API連携の知識・実務経験、技術的説明ができるレベル、システム改修・運用改善提案経験、ドキュメント作成能力、N1レベルの日本語、在日10年以上の在留資格保持者尚可:なし稼働場所:東京都汐留(リモート併用、週2‑3日程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:即日開始可、長期契約可
業務内容:-新規機能の要件定義、設計、実装、テスト(フルサイクル)-AWSを用いたクラウドインフラの構築・運用-短期間での技術課題解決と高品質コードの提供担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、インフラ構築・運用スキル:必須:バックエンド開発経験5年以上、RubyonRailsまたはGoでの実務経験、AWSでのインフラ構築・運用経験、バックエンド・フロントエンド・インフラの3領域に関する知識、チーム開発経験尚可:RailsとGoの両方の実務経験、React等によるフロントエンド開発経験、設計・課題解決のドキュメント作成能力、AI活用システム開発経験、CI/CDパイプライン構築・運用経験、大規模サービスのインフラ設計・構築経験稼働場所:東京都(週1回出社、将来的にフル出社の可能性あり。リモート併用可)その他:業種:情報・通信・メディア(BtoBSaaSプラットフォーム開発)/開始時期:相談可/期間:長期
金額:650,000~1,300,000円/月
業務内容:-クライアント要望に基づく機能設計の落とし込み、テストおよびリリースまでのプロセス管理-CMS運用者向けマニュアル作成、機能仕様に関する問い合わせ対応、バグ調査-開発ベンダーの管理・コントロール担当工程:PMO業務全般(要件定義、機能設計、テスト管理、リリース、マニュアル作成、ベンダー管理)スキル:必須:顧客折衝経験、WEB開発の上流~下流工程経験(主にバックエンド)、ベンダーコントロール経験、AWSに関する知見(構築経験不要)尚可:CMSに関する知見、Word・Excel・PowerPointの基本操作、機能テスト・受入テスト経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務:週3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア(エンターテイメントサービス向けCMS開発・保守)作業期間:2025年11月〜2025年12月募集人数:2〜3名年齢上限:30代
業務内容:AWSMarketplaceからの顧客プロダクト購入時の請求フロー設計、運用業務フローの構築、ステークホルダーとの折衝、運用・決裁用資料の作成担当工程:要件定義、設計、資料作成、折衝スキル:必須:AWSの操作経験、AWS全体像の理解、AWSCloudPractitionerレベルの知識、顧客内部の運用業務設計経験尚可:-稼働場所:東京都大手町(テレワーク可)その他:情報・通信・メディア業界、即日開始可能、外国籍不可