新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:AWS
検索結果:21610件
| 業務内容:要件定義、AWS構築要件分析、インフラ要件定義、運用設計書作成担当工程:要件定義、設計、運用設計スキル:必須:AWS構築に関する要求分析経験尚可:なし稼働場所:テレワーク中心(関東エリア)その他:業種:情報・通信・メディア(コンビニ向けポータル)開始時期:2025年11月から長期 |
AWSクラウドデータ基盤設計・構築/アーキテクト(ハイブリッド勤務) - 23日前に公開
| 業務内容:-要件整理・具体化の主導(中規模案件3件以上の経験)-既存システム情報の収集・分析-要件定義、基本設計、詳細設計-AWS上でのデータレイク構築、RDS(ホットスタンバイ)構築-MSSQLServerを使用したRDBMS構築-VM統合・AWS移行、DB冗長化-API/インターフェース設計によるデータ連携-資料作成・顧客折衝(尚可)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築・実装、テスト、移行計画スキル:必須:-要件整理・具体化を主導した実績(中規模案件3件以上)-既存システム情報の分析経験-要件定義・設計の実務経験-AWS設計・構築実績-MSSQLServerを用いたRDBMS構築経験-高い責任感とタスク完遂力尚可:-顧客折衝経験-クラウドとオンプレ間のネットワーク設計経験-セキュリティ知識-PoC計画策定・実行経験稼働場所:東京都内(月数回出社、その他はリモート勤務)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談対象年齢:40代まで可勤務形態:ハイブリッド(リモート+現地出社) |
フルスタックエンジニア/クラウド会計Webアプリ開発(リモート併用) - 23日前に公開
| 業務内容:クラウド会計サービスのWebアプリケーション開発において、新規機能の実装、既存機能の改善、運用・保守を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、保守運用全般スキル:必須:スクラム開発経験、Node.jsによるWebAPI開発(3年以上)、JavaScript/TypeScriptでのサーバサイド開発、ReactまたはNext.jsでのフロントエンド開発(2年以上)尚可:NestJS経験、AWS上でのサービス構築経験、GraphQLを用いたバックエンド開発経験、RDB設計・SQL作成経験稼働場所:東京都内(リモート併用、週1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス形態:SaaS型クラウド会計、開始時期:相談に応じて決定 |
Java/AWS 新規システム構築/バッチ・API開発(東京都/リモート併用) - 23日前に公開
| 業務内容:銀行向け新規システムのバッチ処理およびAPIの開発を担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、試験、システム移行スキル:必須:Java実務経験5年以上(設計~試験まで)、SQLを使用した開発、JUnit利用経験、AWS(Athena、Glue等)に関する知識または経験、高いコミュニケーション力尚可:Athena、Glue、S3、StepFunction等の実務経験、クラウド全般の経験、Docker等コンテナ技術の知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:金融・保険業(銀行システム)勤務時間:8:40~17:25開始時期:即日または相談可能 |
インフラ構築・保守支援/サーバ設計構築経験3年以上/在宅可(東京都) - 23日前に公開
| 業務内容:-顧客要件に基づくサーバ環境(VMwareまたはCloud)の構築-要件定義、環境構築(テスト含む)、運用設計、各種環境変更作業-LB、WAFに関するネットワーク作業(その他は別部署)担当工程:設計、構築、テスト、運用設計、変更作業スキル:必須:サーバ設計・構築経験(オンプレ・Cloud)3年以上、WindowsServerとLinuxの詳細設計・構築、Oracle環境での設計・構築、JP1(または同等)での運用設計、VMware、AWS・OCI等のクラウド基盤経験尚可:なし稼働場所:東京都(在宅勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア(人材派遣会社向けシステム)プロジェクト規模は34名体制で基幹システム・外部公開サイトのインフラ保守・構築を実施中。リーダークラスとして参画し、状況把握後に増員・プロジェクト対応の拡大が期待される。開始時期は相談可能。 |
| 業務内容:-ゲームサーバーの設計、開発、運用-スケーラビリティを考慮したサーバー構築・運用-パフォーマンスチューニング-障害発生時のトラブルシューティング・解決担当工程:設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:JavaによるWebアプリ開発経験5年以上、Spring Boot使用経験3年以上尚可:システム全体のアーキテクチャ設計・構築経験、AWS等クラウド環境の利用経験、DB/アプリケーションサーバの選定・構築経験、負荷試験・メモリリーク対応・非機能要件テスト経験稼働場所:東京都(週3日出社、月・金リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能 |
| 業務内容:-C#/ASP.NET(WebForms、MVC、.NETCore)でのサーバサイド開発-決済処理機能の実装・API連携-高可用性/フェイルオーバー設計-MSTestを用いたユニットテスト作成-コードレビュー、リファクタリング、テスト自動化-Gitを利用したプルリクエスト/マージ運用担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリーススキル:必須:C#/ASP.NET(WebForms、MVC、.NETCore)実務経験4年以上、Web開発経験1年以上、RDB利用経験1年以上、チーム開発経験尚可:決済または金融系システム経験、MSTestを用いた単体テスト経験、AWS環境での開発経験、高可用性設計知識、PCIDSS等決済業務理解、Git利用経験、リファクタリング・テスト自動化経験、コードレビュー経験稼働場所:フルリモートその他:業種:フィンテック、開始時期:相談可能、チーム規模:4名 |
金融システム更改/勘定系メインフレームオープン化・AWS化移行推進担当 - 23日前に公開
| 業務内容:-移行計画書および移行実施要領の作成-移行試験および本番移行時の推進・管理-勘定系移行開発チームや周辺システムチームとの調整作業-プロジェクト全体の移行推進(基本設計~本番リリース)担当工程:基本設計、詳細設計、テスト(移行試験)、本番リリース管理スキル:必須:-Mail、Tel、Web会議を用いた円滑なコミュニケーション能力-Word、Excel、PowerPointによるドキュメント作成スキル-システム更改案件での移行作業経験尚可:-PMO経験-金融業務知識-VBAマクロを用いた管理ツール作成経験稼働場所:東京都(テレワーク可)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託系)開始時期:2026年4月開始予定、以降プロジェクトは4年強継続予定規模:2万人月規模の大型プロジェクト、2027年度以降に最大5名程度の増員見込み対象者:20代後半以上、国籍は日本国内限定 |
| 業務内容:Javaによる社内管理システムの開発。要件定義、基本設計、SQL・ジョブ(JP1等)実装、テストを実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、システムテストスキル:必須:Java開発経験5年以上、基本設計の実務経験、SQL実装経験、JP1等ジョブスケジューラ経験尚可:SpringBoot経験、リプレイス案件経験、COBOL読解力、AWS利用経験稼働場所:東京都(リモート併用)。環境構築時に数日出社の可能性あり。その他:業種:情報・通信・メディア(大手企業向け社内管理システム)開始時期:2025年11月開始 |
| 業務内容:データ集計サービスサイトのログイン画面およびDBマッピング画面の設計・開発を行います。要件定義から設計、実装、テストまでを一貫して担当します。担当工程:要件定義、設計、実装(HTML/CSS、JavaScript、フレームワーク/ライブラリ使用)、テストスキル:必須:AWSAmplifyを用いた開発経験、HTML・CSSでのページ構築経験、JavaScriptによる動的実装経験、フレームワーク/ライブラリを使用した設計・開発経験、SQL(MySQL、PostgreSQL、SQLServer等)の利用経験、要件定義フェーズから参画できるコミュニケーション力尚可:バックエンド構成・仕様の理解、RedShiftを利用したシステム設計・開発経験、AWSCognitoによる認証画面の設計・開発経験、AWS上でのWebアプリケーション開発経験稼働場所:東京都大崎(在宅勤務は状況に応じて一部可能、フルリモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア、経験年数5年以上の中堅以上、外国籍不可、開始時期:相談可能 |
TypeScriptバックエンドエンジニア/週1出社/リモートメイン - 23日前に公開
| 業務内容:-マーケティングテクノロジー関連サービスのバックエンド開発-SNSプラットフォーム向け配信システムの設計・実装-将来的にフロントエンドやインフラ領域への拡張も想定担当工程:バックエンドの設計・実装、コードレビュー等スキル:必須:TypeScriptによるバックエンド開発経験、プロジェクト根幹部分の設計・実装経験、チーム開発経験(コードレビュー)、アプリケーションアーキテクチャ・ライブラリ選定経験、日本語が第一言語レベル尚可:React(TypeScript)でのフロントエンド開発経験、AWSCDKを用いたインフラ構築経験稼働場所:東京都(週1出社/リモートメイン)その他:マーケティングテクノロジー領域の新規事業、SNS配信システム開発、リモート中心の勤務形態 |
運用設計書自動生成PoC/GitHub Copilot活用・AWS経験歓迎 - 23日前に公開
| 業務内容:-生成AI(GitHubCopilot)を用いて、運用設計書・マニュアルの自動生成機能をPoCで実装-要件定義、設計、実装、検証を担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:生成AIの基礎(プロンプトエンジニアリング、RAG構築・改善・評価)、生成AIを活用した開発プロセスの効率化/自動化実務経験、システム開発経験(4年以上、言語・手法不問)、運用設計書・マニュアル作成経験尚可:AWSでの開発経験、GitHubCopilotの実務使用経験、MCP実装経験稼働場所:基本テレワーク(東京都在住可)その他:業種:情報・通信・メディア、AI関連サービス、クラウド開発、テレワーク中心、外国籍可(日本語で流暢なコミュニケーション必須)、2025年11月開始予定、2026年度継続見込み |
旅行提案API開発支援/生成AI・AWS活用/テレワーク中心 - 23日前に公開
| 業務内容:-音声入力を元に旅行情報を生成し、車載ナビへ連携させる仕組みの構築-問診機能、訪問スポット選定機能、旅行プラン生成・編集機能、リアルタイム対応機能の開発担当工程:-システム設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守スキル:必須:生成AIのシステム開発経験、AIエージェントの開発経験、AWS(APIGateway、Lambda、Aurora、Bedrock、S3、DynamoDB等)の開発経験、アジャイルチームで能動的に動けること尚可:MCP(ModelContextProtocol)による開発経験、音声認識系システムの開発経験稼働場所:神奈川県(基本テレワーク、必要時にオフィス出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:PoC完了後、商用化に向けた本格開発開始 |
| 業務内容:-自社クラウドサービス(健診・大学向け情報管理システム)の設計・開発・運用-既存機能の改修・リファクタリング-新規機能開発における仕様策定・技術選定-AWS・Azureを活用したインフラ設計・構築-若手エンジニアへの技術支援・コードレビュー-顧客との要件調整・折衝担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-JavaScript開発経験(3年以上)-PHP(Laravel)開発経験(5年以上)-チーム開発・Git運用経験-SQL/データベース設計の基礎知識尚可:-AWSまたはAzure環境での構築・運用経験-医療・健診・ヘルスケア領域のシステム開発経験稼働場所:-愛知県常駐(リモート可否は要相談)その他:-業種:情報・通信・メディア(ヘルスケア向けクラウドサービス)-募集人数:1名-年齢:26〜45歳-開始時期:即日〜相談 |
| 業務内容:-Next.js(TypeScript)によるフロントエンド・バックエンド開発-SSR/CSR/APIRoutesを用いたWebアプリ実装-Prisma/Supabase等でのデータベース設計・操作-Figmaを基にしたUI設計・実装-GitHubによるチーム開発(コードレビュー・ブランチ運用)-Vercel・AWSを利用したデプロイ・CI/CD構築-OpenAIAPI・VertexAI等のAIAPIを活用した機能開発担当工程:要件整理、UI設計、フロントエンド実装、バックエンド実装、データベース設計・運用、CI/CD構築、デプロイ、AIAPI連携、テスト、運用スキル:必須:Next.js(TypeScript)での実務経験3年以上、フロントエンドからバックエンドまでの一貫開発経験、Figma等によるUI実装経験、GitHubを用いたチーム開発経験、Vercel・AWSへのデプロイ・環境構築経験、Notion・GoogleDocs等での要件整理・タスク管理経験尚可:NestJS/Express.js等のNode.jsフレームワーク経験、Prisma/Supabase/Firebase等でのDB設計・認証・スキーマ管理経験、GitHubActions・Vercelを用いたCI/CD構築・自動デプロイ経験、複数クラウド環境(AWS/G |
Javaエンジニア/スポーツ団体システムマイグレーション/東京都常駐 - 23日前に公開
| 業務内容:既存のスポーツ団体システムのマイグレーションを実施。フロントはJSF/PrimeFaces等を用いた刷新、バックエンドはJavaでのリライトまたはスクラッチ開発を行う。担当工程:概要設計工程から参画し、要件定義、基本設計、実装、テストまでを担当。スキル:必須:Java実務経験3年以上、PostgreSQLの知識、SQL操作、AWS上での開発経験、Webアプリケーション開発経験尚可:JSF、PrimeFacesの使用経験、NEC製ツールの利用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(スポーツ団体システム開発)開始時期:2025年11月開始期間:長期外国籍不可募集枠:1名 |
バックエンド/フルスタックエンジニア(Go・Vue.js)/フルリモート - 23日前に公開
| 業務内容:-要件チームとの調整-Vue.jsを用いたフロントエンド開発-Goを用いたバックエンド開発-AWS上でのアプリケーション開発・デプロイ支援担当工程:-要件調整・仕様確認-設計・実装(フロントエンド・バックエンド)-テスト・デプロイ-運用フェーズでの課題解決スキル:必須:-Goの開発経験(最重要)-Vue.jsの開発経験-AWS上でのアプリケーション開発経験-自ら調べて課題を解決できる姿勢と能力尚可:-RubyonRailsの開発経験-AWSを用いたシステム構築経験-大規模プロジェクト参画経験-大手SIerでの業務経験稼働場所:フルリモート(地方在住可)その他:-業種:サービス業/情報・通信・メディア-プロジェクト概要:KPIコミュニケーションアプリの開発支援-開始時期:2025年11月開始予定-複数名が参画中のプロジェクト |
Dynamics365 CRM改修・AWS API構築/フルリモート/外国籍可 - 23日前に公開
| 業務内容:-Dynamics 365CustomerServiceモジュールの改修・保守-AWS上でのAPIサーバー構築・改修(RDS、Lambda、S3、API Gateway等)-SSISやMSSQL、Oracleを用いたデータ連携・運用-C#またはPythonによる機能実装-SQL ServerまたはOracle(PL/SQL・ストアドプロシージャ)でのデータ処理担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:Dynamics 365(CustomerService)での改修・構築経験(3年以上)、AWSまたはAzureでのシステム構築・改修経験、C#またはPythonでの開発経験、SQL ServerまたはOracle(PL/SQL・ストアドプロシージャ)での開発経験尚可:AWS上でPythonを用いたAPI構築・改修経験稼働場所:東京都(フルリモート/フレックスタイム制、コアタイム10:00~15:00)その他:対象はコールセンター向けCRMシステム群。即日開始可能。通信制限のない環境が必須。PC貸与、服装自由。外国籍可(日本語N1取得者)。業種は情報・通信・メディアに分類。 |
施工管理システム EoL対応/Java・AWS活用クラウドリフト/フルリモート - 23日前に公開
| 業務内容:-既存オンプレミスの施工管理システムをAWSへリフトし、EoL対応を実施-Javaを用いたWebアプリケーションの保守・改修-AWS上でのインフラ構築、データベース設計・構築、Lambda等を活用した連携処理の実装担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、AWS環境への移行作業、リリース支援スキル:必須:JavaによるWebアプリケーション開発経験5年以上、AWSでのクラウド環境構築経験尚可:Intra-martの知見、Dockerの知見、AWSAuroraでのDB構築経験、Lambdaでの連携処理設計・構築経験、クラウド移行経験、リーダー・サブリーダー経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて出社)/東京都(関東圏)その他:業種:インフラ事業(情報・通信・メディア)/開始時期:相談可 |
インフラ上流エンジニア/AWS中心のマルチクラウド設計構築・運用(リモート併用) - 23日前に公開
| 業務内容:-AWS(主)/GCP/Azureのサブスクリプション管理・監視・ロギング-BtoC(最大100万人規模)スマートフォンアプリ向けインフラ設計・構築-Cognitoを用いた認証・個人情報保護実装-Terraformによるインフラコード化(IaC)-Dev、PPD、PROD環境をゼロから構築・保守-非機能要件(セキュリティ、可用性等)の設計・実装・運用-AIツール(Copilot、GPT)活用による作業効率化-Mermaidでのシステム構成図作成-高品質なドキュメンテーション作成-チャット中心の迅速なコミュニケーション担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守、ドキュメント作成、CI/CDパイプライン整備スキル:必須:AWS実務経験、GCP・Azureコンソール操作経験、Terraform実装経験、大規模BtoCアプリ向けインフラ構築経験、非機能要件(セキュリティ・可用性)設計経験、AIツール活用スキル、Mermaidによる構成図作成能力、ドキュメント作成力、チャットツールでの円滑なコミュニケーション尚可:最新クラウド技術のキャッチアップ意欲、Kubernetes、コンテナオーケストレーション経験稼働場所:東京都(リモート勤務併用可)その他:業種:情報・通信・メディア業界、プロジェクト開始時期は相談、シニアレベルの上流工程をリードするポジシ |
AWSインフラ設計・構築/SRE業務/常駐(東京都) - 23日前に公開
| 業務内容:-予約システムの使用状況を定量化しフォーキャスト実施-サービスモニタリングとオブザーバビリティ確保-AWSリソースのキャパシティプランニング-効率性・パフォーマンスを考慮した開発促進支援-CI/CD環境の構築・改善-開発・本番環境のリスクアセスメント担当工程:設計、構築、運用、改善スキル:必須:AWSの設計・構築経験5年以上、EC2リプレイス経験、SREまたは類似業務経験、CI/CD構築経験尚可:高トラフィック・高可用性サービスの開発・運用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:情報・通信・メディア業界、長期勤務想定 |
ネットワーク設計/構築リーダー・メンバー募集/東京都(リモート併用) - 23日前に公開
| 業務内容:-要件定義(リーダー必須)-基本設計(ネットワーク論理図・物理図作成)-詳細設計(設計書・パラメータシート・コンフィグ作成)-構築・設定-単体・結合試験の仕様書作成・実施-運用引継ぎ資料作成担当工程:要件定義・基本設計・詳細設計・構築・試験・運用引継ぎスキル:必須:・プロジェクトリーダ経験、要件定義〜リリース経験(リーダー枠)・詳細設計工程の実務経験、構成図作成、コンフィグ作成(メンバ枠)・Cisco、Aruba、PaloAlto、FortiGate等複数ベンダー製品の知識・L2/L3スイッチ、ファイアウォール、無線、ロードバランサ等の設計・構築経験・報・連・相ができるコミュニケーション力・前向きに未経験領域に取り組む姿勢尚可:・AWS、Azure、MS365連携プロジェクト経験、プリセールス経験(リーダー枠)・基本設計工程の経験(メンバ枠)稼働場所:東京都(リモート併用)その他:長期案件、深夜・休日勤務の可能性、出張あり(頻度未定)、SASE・ネットワークセキュリティ領域を含む |
サーバ更改/Windows・Linux詳細設計構築テスト/神奈川常駐長期 - 23日前に公開
| 業務内容:システム基盤更改に伴うサーバ更改プロジェクトで、WindowsサーバおよびLinuxサーバの基本設計・詳細設計、OS・ミドルウェアの構築、テスト、基盤ジョブ・シェル開発を実施します。担当工程:設計(基本・詳細)、構築(OS・ミドルウェア)、テスト、ジョブ・シェル開発スキル:必須:Windowsサーバの詳細設計経験(直近案件)、主体的に業務を遂行できる行動力尚可:Linux系サーバの設計・構築経験、手順作成・実機作業経験、WindowsOS・JP1・SQLServer・IIS等の設計経験、AWSまたはAzureの知識、チームでの積極的なアクションとコミュニケーション力稼働場所:神奈川県護国寺(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、長期(1年以上)参画、募集人数:2名~3名規模のチームでの参画 |
SREエンジニア/AWSインフラ設計・構築・監視/東京都常駐 - 23日前に公開
| 業務内容:-DatadogまたはNewRelicを用いたモニタリング・アラート構築-CloudWatchによるリソース監視-CI/CDパイプライン自動化基盤構築-AWS環境(EC2等)の設計・構築・リプレイス担当工程:設計、構築、運用、監視、自動化スキル:必須:AWSでのインフラ構築経験(3年以上)、CI/CD構築経験、CloudWatch設定経験、DatadogまたはNewRelicでのモニタリング設計経験、EC2リプレイス経験尚可:SREエンジニアとして3年以上の実務経験、DatadogまたはNewRelicの選定・導入経験稼働場所:東京都(常駐)その他:急成長中のSaaS予約システム向けインフラ基盤構築支援、随時開始可能 |
| 業務内容:LINE査定予約システムの開発におけるバックエンド(Go)およびフロントエンド(Next.js、React、TypeScript)の実装、API設計・開発、テスト実装などを担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程を担当します。スキル:必須:-GoによるWebアプリケーション開発(2年以上)-Next.js、React、TypeScriptを用いたフロントエンド開発(2年以上)-OpenAPI(Swagger)でのAPI設計・開発経験-AWS等のクラウドプラットフォーム、Docker利用経験-Git/GitHubを用いたチーム開発経験-ユニットテスト実装経験尚可:-大規模トラフィック・大量データを扱うシステム設計・開発経験-高いセキュリティ要件でのデータ取り扱い経験-既存コードのリファクタリングやテスト導入による品質改善経験-クリーンアーキテクチャ等の保守性・拡張性を考慮した設計知見-GitHubActions等を用いたCI/CD環境構築・運用経験-生成AI(GitHubCopilot、Cursor、ChatGPT、Claude等)活用経験稼働場所:フルリモートその他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:即日開始可能-条件:外国籍不可 |