新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:AWS
検索結果:21687件
Auth0認証基盤構築/AWSフルスタック開発/リモート案件 - 25日前に公開
| 業務内容:-Auth0(OktaCIC)を用いた認証基盤の実装-JavaScript・Pythonによるフロントエンド・バックエンド開発-AWS(Aurora/RDS/DynamoDB、S3、APIGateway+Lambda、Amplify、EC2、ElasticBeanstalk、CloudFront)上でのインフラ構築-インバウンド顧客向けクーポン表示サイトの要件定義、基本設計、詳細設計、テスト設計・実装担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト設計・実装、インフラ構築、ドキュメント作成スキル:必須:-AWS上でのWebシステム基盤構築経験-API開発経験-ユニットテスト(テストコード作成)経験-要件定義・基本設計・詳細設計・テスト設計の実務経験-Auth0等を用いた認証基盤実装経験-JavaScript・Pythonによるフロントエンド・バックエンド開発経験-ドキュメント作成能力と関係者とのコミュニケーション力尚可:-ヘッドレスCMSを活用したWebサービス開発経験-システムアーキテクトまたは開発チームリーダー経験稼働場所:リモート(作業端末はmacOSまたはWindowsから選択可)その他:-対象はインバウンド顧客向けクーポン表示サイト-業務開始時期は相談に応じて調整可能-年齢制限なし-使用技術はAuth0、AWS各種サ |
| 業務内容:-PowerBIを用いたBI構築・設定(ツール設計・実務対応)-BI導入領域の課題管理・課題対応支援-CDPベンダ成果物(設計書・設定仕様書等)のレビュー-クライアントIT部門・ユーザ部門との要件調整サポート-アプリベンダ(CDP)との仕様調整・ブリッジ対応-会議日程調整、ドキュメント作成支援担当工程:要件定義、設計、設定、運用支援、レビュー、ドキュメント作成スキル:必須:PowerBIによるBIツール導入・設定経験、DB構築またはIF連携構築プロジェクトでの開発・推進経験、ベンダ成果物のレビュー経験、設計書・仕様書等のドキュメント作成スキル(Excel)尚可:インフラ/アプリ間の仕様調整・スケジュール調整経験、CDP製品導入経験(要件定義〜設定〜展開)、データ連携・IF構築経験、クライアント向け説明資料(PowerPoint)作成経験稼働場所:東京都(リモート併用)。週3日以上出社、初期は週4〜5日出社その他:業種:不動産・建設(不動産デベロッパー)/サービス業、プロジェクト期間:2025年11月1日から長期、開始時期:2025年11月、ハイブリッド勤務 |
AWS詳細設計・構築/コンテナ(EC2/ECS)対応/官庁系システム常駐 - 25日前に公開
| 業務内容:-AWSの詳細設計・構築・運用保守-コンテナ環境(EC2・ECS)の設定・運用-官公庁系システムの安定稼働支援担当工程:設計・構築・運用保守スキル:必須:AWSでの詳細設計実務経験、EC2/ECSコンテナ運用経験、勤怠管理が良好尚可:なし稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:官公庁・自治体、即日開始可能、柔軟な対応が求められる |
品川/TypeScript・Go/ID認証基盤エンハンス開発(週3出社) - 25日前に公開
| 業務内容:-フロントエンド:TypeScript、React、node.js、AWS(ECS、ElastiCache、S3、CloudFormation)、Docker、OAuth2.0/OpenIDConnect、Akamai、アジャイル開発、パフォーマンス・セキュリティ対策-バックエンド:Go(必須)、Python(尚可)、AWS(ECS、Lambda、ElastiCache、RDS、S3、CloudFormation)、Docker、OAuth2.0/OpenIDConnect、Akamai、アジャイル開発、パフォーマンス・セキュリティ対策-英語での積極的なコミュニケーション担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:フロントエンドはTypeScript、React、node.js、AWS、Docker、OAuth2.0/OpenIDConnect、Akamai、アジャイル開発、パフォーマンス・セキュリティの知識。バックエンドはGo、AWS、Docker、OAuth2.0/OpenIDConnect、Akamai、アジャイル開発、パフォーマンス・セキュリティの知識。英語力(実務で使用できるレベル)尚可:Python、英語力(必須でない場合)稼働場所:東京都(週3出社、残りリモート)その他:業種 |
Python・Django開発支援/教育機関向け/リーダー・メンバー枠募集 - 25日前に公開
| 業務内容:-Python/Djangoによる製造からテストまでの開発支援-AWS等クラウド環境での実装-リーダー枠の場合はメンバー管理・進捗・技術フォロー担当工程:-基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:-Python実務経験(リーダーは4年以上、メンバーは3年以上)-Djangoでの開発経験-基本設計以降の工程経験尚可:-AWS等クラウド上での開発経験稼働場所:東京都(出社・テレワーク併用)その他:-業種:教育機関(サービス業)-長期案件-年齢上限55歳、外国籍不可の条件あり |
オッズシステムリニューアル開発/Java詳細設計・テスト/AWS対応 - 25日前に公開
| 業務内容:-詳細設計、実装、テストを一貫して実施-オッズシステムの機能刷新・リニューアル開発担当工程:詳細設計、実装、テストスキル:必須:Java実務経験(4年程度)・AWSの知見・詳細設計からテストまで単独で実施できること尚可:Vue.jsまたはReactの経験稼働場所:東京都(常駐)※製造フェーズ以降はリモート併用予定その他:情報・通信・メディア業界の長期案件、開始時期は相談、参画時にPC持参必要、外国籍不可 |
即日開始/PHP・Go Webアプリケーションエンジニア/東京都リモート可 - 25日前に公開
| 業務内容:-アプリケーションの新規開発、機能追加、改修-設計〜実装〜リリースまでの一連工程対応-ユーザーフィードバックを基にした改善対応-本番環境の監視および障害対応-日常的なリファクタリング-AWS/GCPを活用したインフラ最適化・環境改善担当工程:-設計-実装-テスト-リリース-運用・保守スキル:必須:-PHPまたはGoを用いたWebアプリケーション開発経験(3年以上)-GitHubでのプルリクエストレビュー経験-Webサービス/アプリケーションの運用経験-円滑なコミュニケーション能力尚可:-ユニットテスト・E2Eテストの設計・運用経験-DB設計/パフォーマンスチューニング経験-AWSでの環境構築・運用経験-EC/決済システムの開発経験-アジャイル/スクラム開発経験-技術選定や新技術導入への積極性稼働場所:東京都(週1出社、週4リモート可)その他:-業種:情報・通信・メディア-プロジェクト開始:即日-勤務形態:フレックスタイム制(コアタイムあり)-PC(Mac)貸与あり |
Python/Django保守エンハンス/週1日出社/東京都 - 25日前に公開
| 業務内容:保守・エンハンス対応を中心に、要件定義、開発、テスト、機能追加・改修を実施します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、保守・エンハンススキル:必須:Python使用経験(設計含む)、Webシステム開発経験3年以上、Oracle経験1年以上、AWS経験、Linux基本操作、コミュニケーションスキル、能動的な行動尚可:Django使用経験稼働場所:東京都(週1日出社、必要時本番対応時も出社)その他:業種:情報・通信・メディア |
LLM協調システム研究開発/Pythonエージェント実装・AWSRAGデータ投入 - 25日前に公開
| 業務内容:-LLMと人間の協調システムの研究・開発-エージェント開発用コーディング-プロンプトエンジニアリング-技術検証・PoC実装-AWS上のRAGシステムへのデータ投入・スクレイピング・整形担当工程:要件定義・設計・実装・検証・運用スキル:必須:LLM・自然言語処理への関心、Pythonでの開発経験、チームでの共同開発経験とコミュニケーション能力尚可:ChatGPT等大規模言語モデル活用経験、プロンプト設計・最適化、エージェント・対話システム設計、Transformers・spaCy・NLTK等NLPライブラリ使用経験、AzureOpenAIAPI・AWS(S3,Lambda,Glue)運用経験、RAGやWebスクレイピング技術稼働場所:基本リモートワーク、必要時は東京都内出社可能その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年11月契約期間:2025年11月~2026年3月(継続の可能性あり)募集人数:1名 |
自社プロダクトバックエンド開発エンジニア/テックリード経験歓迎/リモート可 - 25日前に公開
| 業務内容:新機能の企画・設計・開発・運用機能リリース後の効果検証と改善施策の実施既存機能の課題抽出と改善提案担当工程:要件定義・技術選定・実装・テスト・QA・運用スキル:必須:Go、Rubyなど複数言語の実務経験HTTP、gRPCの理解モダンWeb技術を用いたサービス開発経験尚可:テックリード経験フロントエンドの知識サービス立ち上げ期の開発経験AWS、GCP、Kubernetes環境での開発・運用経験稼働場所:東京都(リモート可)週2~3日リモートワーク可能その他:情報・通信・メディア業界即日開始可能週5日勤務チーム規模6〜10名 |
Ciscoネットワーク詳細設計・構築/大規模更改プロジェクト・在宅勤務可 - 25日前に公開
| 業務内容:・システム全体更改に伴うネットワークの詳細設計・移行設計・CiscoCatalyst9000シリーズおよびMeraki機器の設定・テスト・手順書・設計書・構成図・マニュアル等のドキュメント作成・ベンダー折衝および課題・進捗管理・現地導入作業の実施担当工程:詳細設計、移行設計、機器設定・テスト、ドキュメント作成、ベンダー折衝、課題・進捗管理、現地導入作業スキル:必須:・CiscoCatalyst9000シリーズ/Merakiの詳細設計・構築経験(5年以上)・大規模ネットワーク更改プロジェクト経験・TCP/IPに関する深い理解・顧客・ベンダーとの円滑なコミュニケーション能力・課題・進捗管理経験尚可:・PaloAlto、FortiGateなど他社ネットワーク製品の設計・構築経験・ネットワークセキュリティ知識・構築経験・プロジェクトリーダーまたはサブリーダー経験・AWS、Azureなどパブリッククラウドとの接続設計・構築経験稼働場所:東京都・在宅勤務可その他:業種:官公庁・自治体向けシステム更改開始時期:即日開始可能、長期予定人数:1〜2名勤務形態:標準的な勤務時間帯、残業あり、代休取得可シフト勤務や夜間・休日対応の可能性あり |
採点システム設計・開発・テスト/運用準備・フルリモート - 25日前に公開
| 業務内容:-事業ごとの新規要件に対応したシステム改修(設計、開発、テスト)-マスタ設定(プロパティ作成、DML作成等)-運用準備および本番運用の実施担当工程:設計、開発、テスト、運用準備、運用スキル:必須:Java(Webアプリ・バッチ)、SQL(MySQL)、Linux操作、高いコミュニケーション力、自走力尚可:AWS(EC2、RDS、S3等)の利用経験稼働場所:フルリモート(リモート環境が整うまで必要に応じて出社)/東京都(在宅勤務)その他:情報システム領域の採点システム改修プロジェクトです。開始時期は即日または相談に応じます。 |
AWS/GCP クラウドエンジニア募集/IaC・CI/CD構築/東京都在宅可 - 25日前に公開
| 業務内容:-AWSを用いたスケーラブルなインフラ基盤の設計・構築-GCPを用いたインフラ基盤の設計・構築-CloudFormation、Terraform、Ansible等によるInfrastructureasCodeの実装-CI/CDパイプラインの改善・構築-監視・ダッシュボード整備、Blue/Greenデプロイ導入-マルチアカウント環境のセキュリティ・ガバナンス強化担当工程:インフラ設計、構築、IaC実装、CI/CDパイプライン構築、運用・監視設定、セキュリティガバナンススキル:必須:Linux実務経験(5年以上)、AWSサービス実務経験(3年以上)、IaC実装経験(2年以上)、クラウドインフラ構築経験(2年以上)、Gitによるチーム開発経験尚可:GCP利用経験、マルチアカウント構成の構築・運用経験、CI/CD・ログ基盤(EFK/ELK)・セキュリティ基盤構築経験、Docker(ECS/EKS/GKE)活用経験、サーバレス(AWSLambda)開発経験稼働場所:東京都(在宅または出社相談可、基本出社)その他:業種:不動産・建設(テック系スタートアップ)/開始時期:即日~相談 |
資金調達Webサービス開発/バックエンドエンジニア:Go・PHP・Python - 25日前に公開
| 業務内容:アプリケーションの設計・実装・テスト・リリースを一貫して担当。バックエンド開発が中心で、Go、PHP、Pythonでのサービス構築を実施。インフラ構築・運用やフロントエンド対応、サービス監視・改善も行い、アジャイル開発で週1回のイテレーションを実施。担当工程:設計、実装、テスト、リリース、運用保守、インフラ構築、コードレビュースキル:必須:Webサービス開発・運用経験5年以上、GoまたはPHPでの大規模開発経験3年以上、GitHubでのプルリクエストレビュー経験、他部署とのコミュニケーション経験尚可:ユニットテスト・E2Eテストの設計・運用、DB設計・パフォーマンスチューニング、AWS等クラウドインフラ運用、決済・EC領域の開発経験、スクラム等アジャイル開発経験稼働場所:東京都(在宅+週1回出社)※出社は木曜その他:業種:EC・オンライン小売、プロジェクト形態:フルスタックバックエンド開発、勤務形態:週4〜5日、リモート環境提供(PC貸与) |
| 業務内容:製造業向け既存システムのフレームワーク更改を実施。Java8、SpringMVC、Eclipse、Oracle19c、AWS、Linux環境での設計・実装・テスト・リリースを担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース管理スキル:必須:リーダー経験(サブリーダー不可)、Javaでの開発経験5年以上、SpringMVCを用いた開発経験、Oracle19c・AWS・Linux環境での実務経験、能動的に行動できること、コミュニケーション力尚可:BtoCWebシステム開発経験、フレームワークカスタマイズ経験稼働場所:東京都木場(初期2週間はフル常駐、以降は週3日リモート併用)その他:業種:機械・重工業系システム開発、シフト勤務の可能性あり、PC支給、所属先の審査が必要 |
上級SE/VB.NET開発・運用保守/物流・運輸業界向けフルリモート - 25日前に公開
| 業務内容:・システムユーザ(経理・総務・人事等)からの問い合わせ対応・障害調査および原因究明・新規開発・改修開発におけるベンダーコントロール担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守・運用スキル:必須:ユーザ部門との折衝経験・高いコミュニケーション能力、VB.NETでの設計・開発・テスト経験、コード読解力、SQLチューニング・HULFT・ストアドプロシージャ等のDB関連技術、上流設計経験(会計仕訳知識があると尚可)尚可:AWS、Azureなどのクラウド環境での実務経験稼働場所:フルリモート(在宅勤務)その他:業種:物流・運輸業界向け社内システムの保守・開発、開始時期:11月からの長期案件、募集人数:1〜2名、ポジション:上級システムエンジニア |
| 業務内容:-ETLツールでデータ分析基盤DBへデータ格納するIF処理の開発・テスト支援-設計書・テスト仕様書等の各種ドキュメント整備-データ分析基盤の運用支援(問い合わせ対応等)担当工程:開発(IF処理実装・テスト)/テスト支援/運用支援スキル:必須:SQL(DML・DDL・DCL)実務経験、ETL開発経験(Alteryx)、AWS環境での作業経験尚可:データウェアハウス設計経験、クラウドサービス全般の知識稼働場所:東京都(フルリモート)その他:業種:情報・通信・メディア、期間:11月 |
| 業務内容:・自社SaaSサービスのバックエンド全般(企画・要件定義・基本設計・詳細設計・実装・テスト・リリース・運用・保守)・機能追加・改善、新サービス・新機能の企画・開発担当工程:・要件定義・設計・実装・テスト・リリース・運用・保守スキル:必須:・PHP、Java、Perl、JavaScript、Ruby、Python、Swift、Kotlinのいずれかの実務経験または知識・プログラミングへの情熱と新技術学習意欲・サービス改善や新機能提案に積極的に関わる姿勢尚可:・AWSやLinuxの基本的知識・外部関係者との交流に積極的な姿勢稼働場所:・完全在宅勤務可(フルリモート)・週3日勤務、即日開始可能その他:・業種:情報・通信・メディア(SaaS)・勤務地:静岡県(リモート勤務)・募集人数:2名、チーム規模:6〜10名 |
| 業務内容:・新機能の要件定義・開発・フロントエンド・バックエンド開発・開発プロジェクトの管理・新機能の提案・企画・開発・0からのプロダクト開発(要件定義、開発、運用)・クライアント・社内メンバーへのヒアリングと仕様策定担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用、プロジェクト管理スキル:必須:Python開発経験、WebAPI(OpenAPI3.0/Swagger)開発経験、Docker・Gitを用いた開発経験、カンバン等を活用したアジャイル開発経験、リモートでの円滑なコミュニケーション能力尚可:Terraformによるインフラ構築経験(AWS、GCP等)、DB設計経験、TypeScriptを用いたフロントエンド開発経験(React/Vue/Angular)、LLM(OpenAI、Gemini等)に関する理解・関連プロダクト開発経験、CI/CD構築経験稼働場所:フルリモート(関東・東京都在住者歓迎)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、勤務形態:フルフレックス |
医療プラットフォーム開発/Go・GraphQL・gRPC/フルリモート - 25日前に公開
| 業務内容:医療向けプラットフォームの機能追加・改修、導入企業ごとの要件対応、バックエンド開発(Go、GraphQL、gRPC)担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイスキル:必須:Goでの開発経験4年以上、クリーンアーキテクチャに基づく設計・実装経験、GraphQL・gRPCを用いたバックエンド開発経験、システムアーキテクチャに関する知見尚可:React実務経験、AWS(ECS、ECR、CodePipeline、Cognito、Lambda、APIGateway、VPC)運用経験、MySQL・Redis等ミドルウェア知識、E‑R図からのテーブル定義作成スキル、ReactNativeによるモバイルアプリ開発経験稼働場所:完全フルリモート(出社不可)その他:業種は医療・ヘルスケア、勤務地は東京都(在住者対象)、開始時期は即日または相談、PC持ち込み必須(Mac推奨)、外国籍不可 |
団体保険システム統合開発/契約管理機能実装・移行/東京都 - 25日前に公開
| 業務内容:-既存保険システム2系統の統合と、契約管理システム(画面・帳票・バッチ・保険料計算等)の新規開発・移行-アプリ基盤方式(JP1定義設計・登録、ログ取得等)の検討・設計・実装-データ移行方式の検討、計画策定、実施-顧客および関連チームとの調整業務担当工程:要件定義、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、データ移行作業、リリース対応(本番リリースは2027年12月)スキル:必須:-バッチジョブネット整理、JP1定義設計・登録経験、基盤知識、基盤チームとの調整・設計・実装能力-システム・データ移行経験、顧客調整を伴う移行方式の検討・計画策定能力尚可:-AWS、JP1、ESET、Python、Django等の環境構築経験-SQL・シェルによるプログラム開発、データ構造・形式変更を伴う移行・クレンジング経験稼働場所:東京都(リモートは不可)その他:業種:保険業(団体保険システム開発)プロジェクト規模:アプリ基盤要員1名、システム移行要員1名の計2名体制リリース目標:2027年12月備考:外国籍の提案は不可 |
証券システム インフラ運用保守/ネットワークエンジニア(CCNP相当) - 25日前に公開
| 業務内容:-証券システムのインフラ運用保守全般(要件定義、結合テスト、移行、運用)-ルータ、スイッチ、ファイアウォール等の設定・パッチ適用-障害時の単独での問題切り分け-複雑な顧客ネットワーク構成図の読解-CiscoNexus、Aristaスイッチ、F5またはA10ロードバランサーの操作担当工程:要件定義、結合テスト、移行、運用スキル:必須:CCNP相当の実務経験、ルータ・スイッチ・ファイアウォールの設定・パッチ適用、障害時の単独問題切り分け、ネットワーク構成図読解、CiscoNexus、Aristaスイッチ、F5/A10の取り扱い経験尚可:AWSなどクラウドに関する知識、サブリーダー経験稼働場所:東京都・フル常駐その他:金融・証券業(証券・投資)向けシステム、長期参画希望、上位社員が10年以上参画中の安定プロジェクト |
共済システム次期構築/UI詳細設計・ドキュメント作成:損保業務知識必須 - 25日前に公開
| 業務内容:UI工程を中心に、画面項目説明や編集仕様、帳票項目編集仕様、各機能の処理方式設計などの詳細設計書を作成するドキュメント作業。担当工程:UI設計、詳細設計、設計書作成、画面項目説明、編集仕様策定、帳票項目編集、処理方式設計。スキル:必須:Java(JDK11)、PostgreSQL、AWS、JSON、SpringBoot、JUnit、オーナー部門との折衝・課題解決等上流工程経験、損保業務知識(火災保険、団体保険、新契約、異動、照会)。尚可:なし。稼働場所:東京都内(初期はフル出社、以降は週3回リモート可)。その他:業種は保険・損保(団体火災保険)系、開始時期は即日または相談、外国籍不可。 |
スマホ決済・ポイント等金融システム/セキュリティ開発・維持対応/東京都リモート可 - 25日前に公開
| 業務内容:-スマホ決済・ポイント・その他金融システムのセキュリティ開発・維持-上流工程におけるセキュリティ要件の理解と対応策の策定-クラウド環境でのサーバ脆弱性診断結果に基づく対応方針検討・資料作成-新規ミドルウェア導入時のセキュリティ基準審査-個人情報取扱い環境のセキュリティ調査担当工程:要件定義・設計・実装・テスト・運用保守スキル:必須:セキュリティに関心があり実務経験または資格を有すること・大規模システム開発経験・開発経験(言語等)尚可:AWS上でのDB開発経験・作業プロセス・フロー・手順の整理・説明能力稼働場所:東京都(リモート可)その他:業種:フィンテック(金融・保険業/フィンテック)開始時期:即日または相談可能 |
| 業務内容:-AWS上でのクラウドインフラ・アプリケーションアーキテクチャの設計・構築・運用-ドローンのリアルタイム処理に関するAPI/バックエンドの設計・実装-SfM(StructurefromMotion)や3Dマッピング等のデータ解析パイプライン設計-予約・スケジューリング・シェアリング機能の設計・実装-RDS、DynamoDB、TimeSeries等を用いた複雑なDBスキーマ設計とチューニング-フロントエンド(React/Next.js)チームとの仕様連携・実装支援-CPOとの要件ディスカッションおよび技術実装への落とし込み担当工程:要件定義、システム設計、実装、テスト、CI/CDパイプライン構築、運用、技術リーダーとしてのチーム支援スキル:必須:AWS上でのプロダクションレベルのアーキテクチャ設計・構築経験、ECS/EKS/FargateとLambda/APIGatewayの実践的知識、TypeScript、Python、Goのいずれかでのサーバーサイド開発(3年以上)、RDS・DynamoDB・TimeSeries等の複雑なDB設計・チューニング経験、GitHubを用いたCI/CDパイプライン運用経験、開発チームとプロダクトオーナー間の技術的橋渡し経験、アジャイル/スクラムでの開発リード経験尚可:ドローン・IoT・リアルタイム映像・位置情報処理 |