新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Ansible
検索結果:850件
業務内容:設計・構築・試験・移行・ドキュメント作成を行い、Linux(RHEL9)基盤の構築、BIND等によるDNSサーバ構築、DNS自動化、DNSSEC・IPv6対応、ログ集約を実施します。担当工程:設計、構築、テスト、移行、運用ドキュメント作成スキル:必須:Linux(RHEL9)の設計・構築経験、BIND等のDNS構築経験、システムリプレースに伴う移行計画策定・設計経験、コミュニケーション能力と自主的にタスクを推進・完遂できる力尚可:Zabbix等による監視設計・構築経験、Ansibleを用いた構築自動化経験、OpenStack/VIO等の仮想基盤構築経験、DNSSEC・IPv6対応経験、DNSログの統計・集約経験稼働場所:在宅、拠点(東京都)※複数拠点での作業が可能その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、作業期間:長期想定 |
週3出社/SOC基盤設計構築/Rocky Linux 9 - 5日前に公開
業務内容:SOC基盤の次期サービス基盤設計・構築、RockyLinux9をベースにしたホスト設計・開発、要件整理・仕様策定、基本・詳細設計(リソース・セキュリティ)、Linux環境構築、機能・性能・ロングランテスト、テスト項目作成、設計書・手順書・チェックリスト作成、必要に応じたアプリケーション開発を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、Linux構築、機能・性能・ロングランテスト、ドキュメント作成スキル:必須:Linux環境での設計・開発経験、オンプレミスでの5年以上の実務経験、要件整理・基本・詳細設計(リソース・セキュリティ)経験、Linux構築経験、機能・性能・ロングランテストの実施および試験項目作成経験、設計書・構築手順書・チェックリスト作成能力、関係部署との要件すり合わせが可能なコミュニケーション力尚可:Ansibleの導入・運用経験稼働場所:東京都(週3日出社、週2日リモート)その他:業種:情報・通信・メディア(SOC基盤構築)開始時期:即日または相談勤務形態:フルタイム長期参画リモート勤務可(週2日)休日・夜間作業の可能性あり(振替休日取得)募集人数:1名 |
業務内容:-AWS基盤の設計・構築-Terraform、CloudFormation、Ansible等を用いたIaC開発-プロジェクト全体の品質向上支援担当工程:設計、構築、IaCコード作成・適用スキル:必須:AWSでの設計・構築経験、Terraform、CloudFormation、Ansibleの実務経験尚可:CI/CDパイプライン構築経験、コンテナ技術(Docker、EKS)等稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月契約期間:1年(延長の可能性あり)年齢制限:50代まで外国籍:不可 |
業務内容:-SOC基盤の設計・詳細設計(リソース・セキュリティ等)-RockyLinux9を用いたLinux環境でのホスト構築・試験(機能・性能・ロングランテスト)-設計書・手順書・チェックリストの作成-必要に応じたアプリケーション開発担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、ホスト構築、機能・性能・ロングランテスト、ドキュメント作成スキル:必須:Linux環境での設計・開発経験(5年程度)、仕様・要件整理から基本設計・詳細設計までの実務経験、Linuxホスト構築および機能・性能・ロングランテスト実施経験、設計書・手順書・チェックリスト作成経験尚可:Ansibleの導入・運用経験稼働場所:東京都(飯田橋)※リモート作業約30%その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:10月から(11月も可)、即日開始可能 |
Linux上流エンジニア募集/SOC基盤ホスト設計構築/リモート30% - 5日前に公開
業務内容:-SOC基盤ホストの設計・構築・移行-仕様・要件整理、基本設計、詳細設計(リソース・セキュリティ等)-RockyLinux9環境の構築-機能試験・性能試験・ロングランテストの実施-試験項目作成・試験実施-設計書・手順書・チェックリストの作成-必要に応じたアプリケーション開発担当工程:上流設計、基本設計、詳細設計、構築、テスト、ドキュメント作成、アプリ開発(オプション)スキル:必須:Linux(RockyLinux9)での設計・構築経験、直近5年程度のオンプレミスでの要件整理・設計・構築経験、機能・性能・ロングランテスト実施経験、試験項目・設計書・手順書・チェックリスト作成実務経験尚可:Ansibleの導入・運用経験稼働場所:東京都千代田区飯田橋(リモート約30%)その他:業種:情報・通信・メディア(SOC基盤構築)/開始時期:即日開始可、10月開始希望(11月も可)/テレワーク併用可能 |
即日/10月開始 C/C++ 開発 PL/PM 常駐:神奈川県 - 5日前に公開
業務内容:要件定義、設計、実装、評価を一貫して担当していただきます。担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、実装、テスト・評価スキル:必須:C/C++開発経験、Linux(Ubuntu22.04以降)環境での開発経験、Git使用経験、要件定義の実務経験尚可:PM・PLのマネジメント経験、Python・bashスクリプト開発経験、VisualStudio(Code可)やAnsibleの利用経験稼働場所:神奈川県常駐その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または10月開始、勤務形態:土・日・祝日休日 |
業務基盤インフラ設計構築支援/テレワーク可/東京(豊洲) - 5日前に公開
業務内容:業務基盤インフラの設計および構築支援を実施します具体的にはサーバ・ネットワーク構成の設計、ミドルウェア導入支援、運用自動化のためのツール選定・設定などを担当していただきます担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、導入支援、運用移行スキル:必須:インフラ設計・構築経験(サーバ、ネットワーク、ミドルウェア等)、Linux/Unix系OSの知識、スクリプト言語(Shell、Python等)使用経験尚可:クラウド(AWS、Azure等)利用経験、インフラ自動化ツール(Ansible、Terraform等)の実務経験稼働場所:東京都豊洲エリア(テレワーク週数日可)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年10月稼働形態:長期 |
業務内容:-Javaを使用したWebアプリケーションの開発-SpringBootによるサービス実装-RESTAPIの設計・実装-Gitを活用したコード管理、PullRequestベースの開発フロー担当工程:-要件定義、設計、実装、テスト、デプロイ支援、CI/CDパイプライン構築支援など開発全般をリードスキル:必須:JavaでのWebアプリ開発経験(5年以上)、SpringBootの実務経験、RESTAPI設計・実装経験、Gitによるコード管理とPullRequest運用の理解尚可:Jenkins・Ansible等の運用自動化ツール経験、CircleCI等を用いたCI/CDパイプライン構築経験、Jira・Confluence等タスク管理ツール経験、モバイルアプリに関する知識・知見稼働場所:基本はリモート勤務、必要時に東京都へ出社その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:9月中旬、若手リーダー枠としてチームの開発フローを牽引 |
ダイレクトバンキングシステム/プロジェクト管理・推進(テレワーク併用) - 6日前に公開
業務内容:ダイレクトバンキングシステムのプロジェクト管理・推進を担当します。WindowsServer2019とRHEL上でJava、Oracleを活用し、構築・テスト・移行・運用保守、およびベンダーコントロールを実施します(コーディング作業は含みません)。担当工程:PJ管理・推進、システム構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロールスキル:必須:システム開発経験、WindowsServer2019/RHELのOS運用経験、Javaミドルウェア経験、OracleDB使用経験、JP1・Ansible等のツール経験尚可:金融系システム開発経験、リーダー経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)備考:外国籍不可、40代まで |
市場系基盤システム開発/保守・PaaS環境構築/テレワーク併用 - 6日前に公開
業務内容:市場系基盤システムの開発・保守を担当し、PaaS上でのAIX・RHEL環境構築、Oracle、DB2、SQLServer、AmazonAurora等のデータベース設定、ベンダーコントロールを実施します。コーディングは行わず、プロジェクト管理・推進、構築、テスト、移行、運用保守が主な業務です。担当工程:プロジェクト管理・推進、基盤構築、テスト、システム移行、運用保守、ベンダーコントロールスキル:必須:システム開発経験、AIX・RHELのOS運用経験、Oracle・DB2・SQLServer・AmazonAurora等のDB使用経験、PaaS環境での基盤構築経験、Ansible・JP1・Zabbix等のツール経験尚可:金融系システム開発経験、英語での対応能力、AWS(コンテナ含む)開発経験、リーダー経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、対象年齢:40代まで、外国籍不可 |
業務内容:基盤システムの更改・メンテナンス支援。AIX・RHEL環境でのOS運用、Apache・Tomcat、OracleDB、Ansible、JP1、WMQ、Splunk等を活用し、プロジェクト管理・推進、構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロールを実施(コーディング作業はなし)。担当工程:プロジェクト管理・推進、システム構築、テスト、移行作業、運用保守、ベンダーコントロールスキル:必須:システム開発経験、AIX・RHELのOS運用経験、OracleDB使用経験、Apache・Tomcatのミドルウェア経験、Ansible、JP1、WMQ、Splunk等のツール経験尚可:金融系システム開発経験、リーダー経験、英語対応能力稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、年齢上限:40代まで、外国籍不可 |
業務内容:Python、AWS、Airflow、Pandas、Kinesis、Spark、Redshift、Glue、Jenkins、Ansible、Kafka、MySQL、MongoDB等を用いたデータパイプライン(ETL)構築と、障害発生時の自動切り分け機能の実装。担当工程:要件定義、アーキテクチャ設計、DAG・パイプライン実装、テストコード作成、CI/CD構築、運用支援。スキル:必須:-Python開発経験10年以上-5名規模の開発チームリーダー経験-データパイプライン(ETL)構築経験-AWS上でのシステム開発経験-サーバレスワークフロー(Airflow/DAG)開発経験-Pytest等を用いたテスト実装経験-マイクロサービス・サーバレスアーキテクチャの理解-DWH・ビッグデータ基盤の知識尚可:-Pandas、Kinesis、Spark、Redshift、Glueの実務経験-Jenkins、Ansible、Lambda等のCI/CD・サーバレス開発経験-RDB(MySQL、MongoDB等)を用いたシステム開発経験-Kafka等のOSS活用経験-AWSマネージドサービス(Redshift、SQS/SNS、RDS)利用経験-アジャイル開発経験-JIRA、Confluence等のツール利用経験稼働場所:東京都品川(リモート併用、出社あり)その他:業種 |
基幹システム更改/基盤設計・構築 - 6日前に公開
業務内容:-オンプレミス仮想サーバの設計・構築・試験(データセンター作業含む)-データ移行作業-運用手順書・設計書作成-IaC化(Terraform、Ansible)-AWS運用管理基盤の新規開発、ミラー環境構築、マネージドサービス設計・構築-詳細設計書・環境定義書作成(オンプレ5環境、AWS3環境)-単体・結合試験実施-移行・運用手順書作成・実施担当工程:要件定義、詳細設計、構築・設定、テスト、運用手順書作成、移行作業スキル:必須:RHELの操作・構築経験、Windowsの操作・構築経験、設計書・試験項目書・手順書等のドキュメント作成経験尚可:Terraform・Ansible等を用いたCI/CD経験、AWSManagedActiveDirectory構築経験、オンプレミス環境での実務経験稼働場所:基本テレワーク/必要時は東京都(出社)その他:業種:情報・通信・メディア(公共・社会インフラに準ずる)開始時期:2025年9月または10月開始の長期案件 |
AWS基盤維持保守・設計構築/リモート併用/大崎駅 - 6日前に公開
業務内容:-AWS(EC2、VPC、EKS、RDS、S3、CloudWatch、CloudTrail、Config等)・Linux・IBMクラウド(ROKS/ICOS/SG/LogDNA/sysdig)・ミドルウェア(DB2、Hinemos、WAS)の障害対応、変更対応、定例作業-個別案件の設計・構築-コンテナ基盤(Kubernetes)の設計・構築・運用管理担当工程:-保守・運用-設計・構築スキル:必須:AWS(EKS、EC2、VPC、RDS、S3、CloudWatch等)での維持保守・障害対応・設計構築経験、Kubernetes実務経験、Ansible実務経験、Linux環境でのシェルスクリプト(bash等)作成経験尚可:特になし稼働場所:東京都大崎駅付近(月1〜2回出社、リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談、外国籍NG、年齢上限49歳まで、稀に夜間・休日対応が発生する可能性あり |
ダイレクトバンキングシステム/PJ管理・推進/テレワーク併用 - 6日前に公開
業務内容:ダイレクトバンキングシステムにおけるプロジェクト管理・推進を担当し、システム構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロールを実施。コーディングは発生しない。担当工程:プロジェクト管理、要件定義支援、構築・テスト・移行支援、運用保守、ベンダーコントロールスキル:必須:システム開発経験、OSWindowsServer2019・RHEL、ミドルウェアJava、DBMSOracle、JP1、Ansible、リーダー経験尚可:金融系システム開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:金融(銀行)/プロジェクト開始時期:要相談 |
業務内容:-RHEL(RedHatEnterpriseLinux)の設計・構築-Ansibleを用いたバージョンアップ作業の実施-作業手順書の作成担当工程:設計、構築、バージョンアップ実装、手順書作成スキル:必須:RHELの設計・構築経験、実運用環境でのシステムエンジニア経験、コミュニケーション能力、主体性、積極性尚可:shスクリプト作成経験、JP1/AOの運用経験稼働場所:東京都内の顧客現場とリモートのハイブリッド勤務その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談 |
ダイレクトバンキングシステム/PJ管理・推進/テレワーク併用 - 6日前に公開
業務内容:ダイレクトバンキングシステムにおけるプロジェクト管理・推進、構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロール(コーディング作業はなし)担当工程:プロジェクト管理、推進、システム構築、テスト、移行、運用保守、ベンダー管理スキル:必須:システム開発経験、リーダー経験、OS(WindowsServer2019、RHEL)、ミドルウェア(Java)、DBMS(Oracle)、JP1、Ansible尚可:特になし稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託) |
市場系基盤システム開発・保守/PJ管理・構築・テスト/リモート可 - 6日前に公開
業務内容:市場系基盤システムの開発および保守を担当します。プロジェクト管理・推進、システム構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロールが主な業務で、コーディング作業は発生しません。担当工程:プロジェクト管理・推進、構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロールスキル:必須:システム開発経験、OS(RHEL、AIX)、ミドルウェア(IBMMQ、IBMAppConnect、Apache、Tomcat)、DBMS(OracleDB、DB2、SQLServer、AmazonAurora)、PaaS(IBMPaaS、OraclePaaS、日立PaaS、OSSPaaS)、JP1、Zabbix尚可:基盤開発経験、リーダー経験、Ansible、英語対応、AWS(コンテナ含む)開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:相談 |
業務内容:海外系基盤システムの更改およびメンテナンス支援。PJ管理・推進、システム構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーコントロールを担当。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行、運用保守、ベンダーマネジメントスキル:必須:システム開発経験、OS(AIX、RHEL)、ミドルウェア(Apache、Tomcat)、DBMS(Oracle)、Ansible、JP1、WMQ、Splunk尚可:金融系システム開発経験稼働場所:東京都中野(テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談可 |
AWS設計・構築・テスト/Windows Server移行/リモート中心 - 6日前に公開
業務内容:-AWS設計・利用申請-WindowsServer2016→2022の設計・構築・テスト・移行-JobCenterMG/JobCenterSVのバージョンアップとスクリプト修正-ミドルウェア(SAM・NewRelic・ApexOne・Ansible・Rapid7・EDR)の設計・構築・テスト-スクリプトの設計・構築・テスト担当工程:設計(リモート中心)、構築・試験(顧客先)スキル:必須:AWSの設計・構築・テストスキル、WindowsOSの設計・構築・テスト・移行スキル、円滑なコミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:リモート中心、構築作業は東京都内(顧客先)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:要相談 |
メールシステム構築/Ansible・Shell自動化/フルリモート - 6日前に公開
業務内容:-メールシステムの構築・バージョンアップ-Ansibleを用いた運用自動化・環境構築-shellスクリプトの作成・保守担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用自動化の実装スキル:必須:Ansibleでの運用自動化・環境構築経験、shellスクリプト作成経験、大規模システムでの業務経験、積極的なコミュニケーション能力尚可:DockerやKubernetes等のコンテナ技術経験、メールサーバ(Postfix、Exchange等)の知識稼働場所:フルリモート(必要に応じて東京都内の事務所での作業可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始予定、リモート勤務が基本 |
CI/CD・IaC活用基盤運用自動化支援/サブリーダー候補/原則リモート - 6日前に公開
業務内容:-現行運用のヒアリング・アセスメント-CI/CD・IaCを活用したソリューションの提案・設計・構築-顧客との技術調整・リーダーシップ-必要に応じたハンズオン作業担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援、運用支援全般スキル:必須:AWSでのインフラ設計・構築経験、CI/CDパイプライン設計・構築経験、ブランチ戦略策定・リーダー経験、Ansible/Puppet/Serverspec等の自動化ツール、Jenkins/GitLab等のCIツール、CloudFormation/Terraform等のクラウド自動化ツール、Docker/Kubernetes等のコンテナ基盤でのCI/CD設計経験、技術キャッチアップ意欲、優れたコミュニケーション能力、柔軟かつ主体的に行動できること、必要に応じ東京(都内)出社可能尚可:DevSecOpsの実務経験または知見、オンプレミス環境の設計・構築経験稼働場所:原則リモート、初回は東京出社、状況により都内出社ありその他:業種:情報・通信・メディア、長期案件(数ヶ月)、募集人数:複数名、即日開始可能 |
クラウドエンジニア/AWS・GCP・IaC/在宅+渋谷・五反田出社可 - 6日前に公開
業務内容:-AWS移行プロジェクトに伴う基盤設計・構築・運用-InfrastructureasCode(CloudFormation、Terraform、CDK、Ansible等)実装-監視・ダッシュボード整備、Blue/Greenデプロイ導入-CI/CDパイプライン改善-マルチアカウント環境のセキュリティ・ガバナンス強化-GCPを用いたデータ分析基盤の設計・構築・運用-ログ・モニタリング基盤(EFK/ELK)整備担当工程:設計、構築、運用、監視、CI/CDパイプライン整備、セキュリティガバナンススキル:必須:Linux基礎知識・利用経験(5年以上)、AWS業務利用経験(3年以上)、IaC実装経験(2年以上)、クラウドインフラ構築の主担当経験(2年以上)、Gitを用いたチーム開発経験尚可:GCPのインフラ運用・設計経験、マルチアカウント構成の構築・運用経験、CI/CD・ログ基盤(EFK/ELK)やセキュリティ基盤(ガードレール、SIEM)構築経験、Docker/ECS/EKS/GKE等のコンテナ活用経験、サーバレス(AWSLambda等)開発経験、Webアプリケーション開発経験稼働場所:東京都内(在宅または渋谷・五反田周辺オフィス)※出社頻度は相談可その他:業種:サービス業/不動産・建設開始時期:相談勤務形態:フレックス制(コアタイム11:00‑17:00) |
サーバーエンジニア/女性歓迎/サーバー運用支援 - 6日前に公開
業務内容:クラウドIaaS上で冗長化構成されたAP/WEB/DBサーバー(Windows・Linux・アプライアンス)を対象に、メイン・DR・検証の3環境で約120台のサーバーの運用・保守を実施します。障害対応、ベンダー問い合わせ、作業手順書作成、スケジュール管理、調査・分析、ドキュメント作成等を行います。担当工程:・サーバーの監視・運用保守・障害の一次対応およびエスカレーション・手順書・運用ドキュメントの作成・ベンダー対応・資材調達・作業スケジュールの設定・管理スキル:必須:・Linux系サーバの基本コマンド操作・Windows系サーバの基本操作・本番環境でのWindows/Linuxサーバ運用保守経験・ログ取得・一次調査・サポート問い合わせ対応経験・作業手順書(調査含む)作成経験・物理・仮想環境問わずサーバOS導入経験・タスクのスケジュール設定・管理能力・関係者との報告・連絡・相談(報連相)スキル尚可:・Tomcat、Nginx、OracleMySQL、NetBackup、CLUSTERPRO、WebSAMJobCenter、Splunk、Ansible等の運用保守経験・本番環境への移行実績・運用設計・手順書作成経験・課題に対する主体的な提案力稼働場所:東京都芝公園(状況によりリモート勤務可)その他:業種:官公庁・自治体(独立行政法人)開始時期:2025年9月〜勤 |
Linux C/C++上級PG/SE募集/GNSS受信機開発/フル常駐 - 6日前に公開
業務内容:GNSS受信機の機能開発、アプリケーション開発、取得データの解析を実施します。担当工程:要件整理、基本設計・詳細設計、実装、評価・テストスキル:必須:Linux環境(Ubuntu22.04以降)でのC/C++開発経験、Gitによるソース管理経験尚可:Python・bashスクリプト経験、VisualStudioまたはVSCode使用経験、Ansibleによる構成管理経験稼働場所:東京都内フル常駐(リモート勤務不可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期は相談 |