新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:Apex
検索結果:601件
| 業務内容:営業部門との打合せを通じて、既存営業システムの改修手法を提案し、追加機能の検討・実装を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、保守対応スキル:必須:Javaによる開発経験、Oracle/SQLServer/PL/SQL等のデータベース開発経験、上流工程から製造・テストまでの一連の開発経験、ユーザーと協働できるコミュニケーション力尚可:Salesforce/Apexの開発経験稼働場所:神奈川県、基本常駐その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)/長期案件(10月~)/勤務時間8:30〜17:15、日曜・月曜休み |
| 業務内容:-Salesforce(CRM)の顧客活用支援-Salesforce(SFA)の営業支援-Tableauを用いた分析支援-要件定義、設計、Apex/LWC開発、テスト、レビュー、本番リリースまでの一貫作業担当工程:要件定義、設計、開発(Apex/LWC)、テスト、レビュー、リリーススキル:必須:Salesforce導入経験(要件整理から本番リリースまで単独で対応可能)、ApexおよびLWCの開発・実装スキル、顧客折衝力尚可:Tableauの実務経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア(CRM・BI領域)開始時期:2025年9月開始(応相談)〜長期 |
| 業務内容:1.Salesforceの標準設定2.LWC・JavaScriptによる画面構築3.S3・AWSAPI連携の実装4.単体テスト・結合テストの実施5.(任意)サブリーダーとして進捗・作業管理担当工程:標準設定、画面開発、外部システム連携構築、単体テスト、結合テストスキル:必須:Salesforceの製造工程・テスト工程実務経験、LWC・Apex・JavaScriptでの開発スキル、単体・結合テスト項目作成・実施経験尚可:サブリーダー経験(進捗管理・作業管理)稼働場所:東京(恵比寿)※週単位で出社ローテーション、月の半分はオフィス勤務。リモート中心も相談可その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:相談に応じて即日開始可能 |
| 業務内容:要件定義から設計、実装、テスト、システム移行までの全工程を担当し、グループウェアおよび資産管理系ツールの導入・運用を実施する。ベンダーのコントロールおよびベンダ範囲外作業も行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、データ移行、運用開始支援スキル:必須:Lanscope等資産管理ソフトの実務経験尚可:AssetView、TrendMicroApexone、CybereasonEDRなどの経験稼働場所:東京都(慣れるまでは出社、以降は週1~2回テレワーク併用)その他:業種:情報・通信・メディア、情報系システム更改プロジェクト。開始時期は相談可。 |
| 業務内容:-NutanixAHVへのハイパーバイザー移行-詳細設計、構築、テストの実施-仮想サーバのV2V移行-RHEL、WindowsServer、JP1/Base等の設定・運用支援担当工程:詳細設計、構築、テスト、移行作業全般スキル:必須:RHEL・WindowsServerの詳細設計・構築経験、VMwareおよびNutanixAHVを用いた仮想化基盤の設計・構築経験、Nutanix、JP1、DeepSecurity、ApexOne等の実務経験、コミュニケーション能力尚可:なし稼働場所:東京都(リモート併用、出社は構築・テスト期間に増加)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能(単独)または10月以降に最大2名体制で2026年3月まで実施 |
| 業務内容:-WindowsServer環境全般の設計・構築-テスト実施および結果報告-ドキュメント作成・レビュー-現地へのシステム移行作業担当工程:設計、構築、テスト、ドキュメント作成、移行作業スキル:必須:WindowsServerを用いた商用システム構築経験(2年以上)、メンバーとの円滑なコミュニケーション能力、ドキュメントレビュー等で論理的な意見が出せること、タスク管理・能動的に業務を推進できること尚可:AD、WSUS、ApexONEの構築・維持管理・運用経験、インフラ系ドキュメント作成経験(OS詳細設計・運用手順)、Hyper‑V環境の設計・運用に関するドキュメント作成経験稼働場所:千葉県(現地常駐)※田町勤務あり(要調整)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け監視システム)/開始時期:即日/契約形態:派遣(外国籍不可、個人事業主不可) |
| 業務内容:官公庁向け監視システムのWindowsServer更改に伴う、ActiveDirectory、WSUS、ApexONE、VMware/Hyper‑V等を含むサーバ環境の設計、構築、テスト、ドキュメント作成、現地移行作業担当工程:要件定義、詳細設計、構築・設定、機能テスト、運用手順書作成、現地移行実施スキル:必須:WindowsServerを基盤とした商用システムの構築経験(2年以上)、AD・WSUS・ApexONE等の基礎知識、コミュニケーション能力、タスク管理能力、能動的に業務を推進できる姿勢尚可:ActiveDirectory、WSUS、ApexONEの構築・運用経験、インフラ系ドキュメント(OS詳細設計・運用手順、Hyper‑V環境設計等)作成経験稼働場所:千葉県千葉市(千葉駅近辺)に常駐。必要に応じて田町勤務も調整可能その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁向け)/監視システムプロジェクト開始時期:2025年9月開始(2026年2月末までの予定)期間:6か月程度人数:1名 |
| 業務内容:-不動産業界6社の営業システムをSalesforceへ統合するプロジェクトで要件定義・基本設計、データ構造・画面設計、レポート・カスタム機能の設計を実施-開発チームとの要件伝達・調整(ブリッジ業務)-各業務領域のマスターメンテナンス設計・運用-複数領域に跨る業務調整・責任整理、横断的なソリューション推進(PM/LD業務)担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、テスト設計、運用設計、プロジェクト推進スキル:必須:Salesforce(SFDC)での設計経験、フローを用いた設計経験、他システム連携経験、PM/LD経験(PMO業務経験があれば尚可)尚可:APEX開発経験稼働場所:基本リモート勤務、月1〜2回程度大阪府内出社(スーツ着用の可能性あり)その他:業種:不動産(サービス業)開始時期:2025年9月参画期間:2025年9月~2026年5月(延長可能)外国籍可(日本語N1以上) |
| 業務内容:-融資システムの新規開発・移行。既存のJavaAppletベースから、Salesforce(LightningWebComponents、Apex)を活用したシステムへ刷新。担当工程:-基本設計フェーズへの参画(9月末までの基礎検討フェーズを経て、10月以降の基本設計)スキル:必須:Javaでの開発経験10年以上(基本設計レベル)尚可:Salesforce(LWC、Apex)での開発経験稼働場所:東京都(テレワーク併用)その他:-業種:金融・保険業(銀行)-募集人数:2名-プロジェクト開始時期:10月から長期 |
| 業務内容:-AWS環境の設計・利用申請-WindowsServer2022の設計・構築・テスト-JobCenterMGのバージョンアップ(15.1.1→16.3)-JobCenterSV(約50台)のバージョンアップ-ミドルウェア(SAM、NewRelic、ApexOne、Ansible、Rapid7、EDR)の設計・構築・テスト-スクリプトの設計・構築・テスト担当工程:-設計フェーズ(リモート中心)-構築・テストフェーズ(現地作業)スキル:必須:-AWSの設計・構築・テスト経験-WindowsOSの設計・構築・テスト・移行経験-顧客やプロジェクトメンバーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:-なし稼働場所:リモート中心、構築・試験は東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談再委託可、外国籍不可 |
| 業務内容:-ロードサービスシステムの不具合修正-バックログ項目の改修対応-Apexコーディング実装担当工程:Apexコーディングの実装、単体テスト、デバッグ、リリース作業スキル:必須:Salesforce実務経験5年以上、Apexコーディングスキル(テクニカル面重視)、顧客先オフィスでの出社勤務可能(東京・大阪・福岡)尚可:なし稼働場所:東京(新橋)、大阪(淀屋橋)、福岡(呉服町)のいずれかの顧客先オフィスその他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始予定日:2025年7月14日終了予定日:2025年9月30日勤務時間:平日9:00〜18:00募集人数:1名 |
| 業務内容:-次期OAシステムの運用手順の検討、作成、実務調整-運用手順に係るテスト項目の立案、テスト手順書作成、テスト実施-各機能担当チームへの運用手順ヒアリング-顧客への運用引継ぎ担当工程:要件定義、設計、テスト、運用引継ぎスキル:必須:-AWSの運用実務経験または有識者-AWS上でのサーバ構築経験(WindowsまたはRHEL)-運用手順の検討・作成・実施経験尚可:-VMWareの運用経験または有識者-SKYSEA、TrendmicroApexOne、Zabbix、Arcserveいずれかのサーバ運用経験または有識者稼働場所:東京都(基本リモート)/出社は週1〜2回(東京都内)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年9月開始が必須年齢上限:50代まで募集人数:1名 |
| 業務内容:-官公庁向けシステムの設計、実装、テスト、リリース、運用-委任機能の改善-既存外部システムとの連携API開発担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:Salesforce(Apex、LightningWebComponents)実務経験3年以上、Java実務経験2年以上、要件定義からリリース・運用までの一連工程経験尚可:開発チームのリーダー経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要時に出社あり)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁システム開発)/開始時期:相談可能/外国籍・地方在住不可/商流:貴社所属要員のみ |
| 業務内容:-AWSを活用したマルチクラウド開発支援-Vue.js/TypeScriptによるフロントエンド実装-Salesforce/Visualforceのカスタマイズ-Apexを用いたバックエンドロジック開発-基本設計以降のゼロベース開発全般担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テストスキル:必須:Vue.jsおよびTypeScriptの実務経験、Salesforce(Visualforce)とApexの開発経験、基本設計から実装までの一貫した開発スキル尚可:フルリモート開発経験、AWSの実務利用経験稼働場所:フルリモート(初回は東京都内の指定場所で環境設定)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業(IT開発)開始時期:随時、作業期間:長期 |
| 業務内容:不動産業界向け営業システムをSalesforceに統合するプロジェクトで、要件定義・基本設計、データ構造設計、画面設計、レポート作成、カスタム機能設計を担当します。開発チームとの要件伝達・調整や、マスタメンテナンス設計・運用、業務横断の整理・推進も含みます。担当工程:要件定義、基本設計、設計全般(データ構造・画面・レポート・カスタム機能)、ブリッジ業務スキル:必須:Salesforceでの設計経験(他システム連携含む)、フロー中心の設計経験、PMまたはリーダー経験尚可:APEX開発経験、PMO業務経験稼働場所:基本はリモート勤務。プロジェクトの進捗に応じて、月に数回大阪へ出社(実費精算)します。その他:業種:サービス業(不動産・建設)開始時期:9月開始外国籍の方も応募可(日本語で業務上のコミュニケーションが可能)年齢は概ね50歳までを想定 |
| 業務内容:Salesforce(SalesCloud)を中心に、CRMおよび周辺ソリューションの構築・改修を実施。将来的にDynamics 365への対応も含め、要件定義から設計、実装、テスト、導入支援までを担当します。担当工程:要件定義、基本設計・詳細設計、構築・カスタマイズ、テスト、データ移行、導入支援、運用サポートスキル:必須:Salesforce(SalesCloud)での構築・カスタマイズ経験、Apex/LightningWebComponents等の開発スキル、データ移行・統合経験、CRM全般の知識尚可:Dynamics 365の基礎知識、SalesforceCPQ・Einstein等の拡張機能経験、API・外部システム連携経験、プロジェクトマネジメント経験、英語での技術文書読解力稼働場所:完全リモート(通信環境が整っていること)その他:業種:情報・通信・メディア(CRM導入支援)開始時期:2025年8月下旬頃開始予定(期間は2025年11月末まで、延長の可能性あり) |
| 業務内容:Salesforceの要件定義から設計・導入までを担当し、開発チームとのブリッジ業務を実施します。担当工程:要件定義、設計、導入、チーム間調整スキル:必須:Salesforceの実務経験3年以上尚可:Apex、Visualforce、Lightningコンポーネントの開発経験稼働場所:基本リモート可、必要に応じて大阪府内での出張ありその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:随時 |
| 業務内容:-SalesforceExperienceCloudを用いた加盟店ポータルサイトの構築-Aura/LightningWebComponentsによるカスタムUI開発-Apex(クラス・トリガー等)によるサーバーサイド実装および単体テスト-REST/SOAPAPIの設計・開発による外部システム連携-標準設定(オブジェクト、ワークフロー、権限設定)-デザイナーと協働した画面デザイン実装-開発チームリードとして進捗管理、設計レビュー、コードレビュー担当工程:要件整理、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、コードレビュー、進捗管理スキル:必須:SalesforceExperienceCloud構築経験、AuraまたはLWCでのUI開発経験、Apexでのサーバーサイド開発経験、Salesforce開発プロジェクトのリーダー経験、HTML5/CSS3/JavaScriptの基礎知識尚可:Salesforce認定資格(ExperienceCloudConsultant、PlatformDeveloperI/II)、REST/SOAPによる外部システム連携経験、金融/カード業務知識稼働場所:フルリモート(関東エリアは初日のPC受け渡しで出社)その他:業種:金融・保険業(カード会社)/開始時期:2025年9月または10月開始/長期継続/募集人数:1名 |
| 業務内容:-サーバ運用-顧客折衝(調整業務)-バッチ・シェル・VBAの作成-ACMS‑APEXの運用担当工程:-サーバの監視・保守-問題対応・障害対応-顧客・ベンダーとの調整-バッチ・シェル・VBAスクリプトの開発・保守-ACMS‑APEXの運用管理スキル:必須:-サーバ運用経験(数年)-顧客・ベンダー折衝経験と高いコミュニケーション能力-バッチ・シェル・VBAによるスクリプト作成経験-ACMS‑APEXの運用経験尚可:-なし稼働場所:東京都(リモート一部可)その他:-業種:情報・通信・メディア-長期プロジェクト-体制での参画のため稼働調整や業務フォローあり-外国籍不可 |
| 業務内容:-Excel業務のシステム化-社内システム刷新プロジェクト全般(調査分析、要件定義、機能設計、詳細設計、製造単体試験、結合試験)担当工程:-調査分析-要件定義-設計(機能設計・詳細設計)-製造(単体試験含む)-結合テストスキル:必須:Salesforce(Apex)での要件定義以降の開発経験5年以上、エンドユーザー向け提案資料作成・提案が可能、高いコミュニケーション能力尚可:Javaの経験稼働場所:東京都(週3~4回リモート勤務、参画後1ヶ月は常駐)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業、開始時期は相談に応じて決定 |
| 業務内容:-顧客管理システムの画面・機能改修(主にLWC)-企業情報管理システムの機能改修(Salesforce標準機能)担当工程:設計、実装、テストスキル:必須:Salesforce開発経験、LightningWebComponent(LWC)開発経験尚可:Java開発経験、Dataspider開発スキル、ApexまたはVisualForce開発経験、設計書・テスト仕様書作成能力、CSSを用いたWebデザイン経験稼働場所:リモート併用、出社は東京都(週1回)※リリース時は連日出社が必要その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)開始時期:相談に応じて決定 |
| 業務内容:-SalesforceExperienceCloudを用いた加盟店ポータルサイトの構築-Aura/LightningWebComponents(LWC)によるカスタムUI開発-Apex(クラス、トリガー等)の実装および単体テスト-REST/SOAPAPIを利用した外部システム連携の設計・開発-標準設定(オブジェクト、ワークフロー、権限設定等)の構築-デザイナーとの協働による画面デザイン実装-開発チームのリード(進捗管理、設計・コードレビュー)担当工程:要件定義、設計、開発、単体テスト、コードレビュー、リリース、進捗管理スキル:必須:SalesforceExperienceCloud(ポータル/コミュニティ)構築経験、AuraComponents/LWCによるUI開発経験、Apexを用いたサーバーサイド開発経験、Salesforce開発案件でのリーダー経験、HTML5・CSS3・JavaScriptの基礎スキル尚可:Salesforce認定資格(ExperienceCloudConsultant、PlatformDeveloperI/II)、REST/SOAPを用いた外部システム連携経験、カード会社・金融業務に関する知識稼働場所:フルリモート勤務。関東在住者は初回PC受け渡しのため出社が必要その他:業種:金融・保険業(カード会社)募集人数:1名勤 |
| 業務内容:-VMwareからNutanixAHVへのハイパーバイザー移行-AHV上での詳細設計、構築、テスト-仮想サーバのV2V移行-Nutanix、WindowsServer、RHEL、JP1/Base、AJS、IM、PFM、SSO、NNMi、DeepSecurity、ApexOne、DNS、WSUS等の環境構築・運用支援-PowerShell/bat/bashスクリプトによる自動化担当工程:詳細設計、構築、テスト、V2V移行スキル:必須:サーバ設計・構築経験(詳細設計実施可)、NutanixAHVまたは同等の仮想基盤実務経験、上記製品群に関する実務経験、コミュニケーションスキル尚可:他ハイパーバイザー経験、JP1/Base、AJS、IM、PFM、SSO、NNMi、DeepSecurity、ApexOne等の運用経験、DNS・リポジトリ・WSUS構築・運用経験、PowerShell・bash・batによる自動化実績稼働場所:東京都(リモート併用、構築・テスト期間は出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日開始、2026年3月まで(評価により継続可) |
| 業務内容:・補助金申請プラットフォームの機能追加・改修・既存システムとの連携強化担当工程:・要件定義、設計、実装、テスト等の上流工程全般スキル:必須:Javaによる業務システム開発経験、SpringでのAPI構築経験、GitHub使用経験、Salesforce(標準機能、Apex、LWC)経験、上流工程(要件定義・設計)経験尚可:データ移行経験、Angular10経験、Python経験稼働場所:在宅勤務(地方在住可)その他:業種:官公庁・自治体(公共・社会インフラ)開始時期:2025年9月または10月開始期間:初月は単月契約、以降は四半期単位で更新日本国内在住者限定 |
| 業務内容:-見積・販売システムのDX化改修-Salesforce、Java(Spring Boot)、JavaScript、Powerプラットフォームを用いた設計・実装・テスト・リリース担当工程:設計、実装、テスト、リリース、運用保守(全工程)スキル:必須:開発経験5年以上、Java(Spring Boot)またはSalesforceまたはPowerプラットフォームの実務経験、アジャイル開発経験、顧客プロジェクトの改善活動経験尚可:リーダーまたはサブリーダー経験、ApexやPower製品の実務経験(習得途中可)、Microsoft 365、VS Codeの使用経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア/システムインテグレーション領域、開始時期は相談可能、勤務時間は9時〜18時(チームにより変動あり)、能動的に情報取得・行動できる方を求める |