新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:Azure

検索結果:6990件
業務内容:設計書の再整備、追加開発、保守体制の構築担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守スキル:必須:Node.jsにおける基本設計経験、ソースコード解析スキル、Linux環境での開発経験尚可:クラウドサービス(AWS/Azure/GCP)利用経験、コンタクトセンター関連知識稼働場所:基本リモート、週1程度出社(東京都)その他:情報・通信・メディア業界、2024年11月開始予定、外国籍不可・50歳未満歓迎
業務内容:-Power BIレポート作成-セキュリティ管理-社内ヘルプデスク業務(問い合わせ対応)-社外企業への一次対応担当工程:レポート作成、セキュリティ管理、ヘルプデスク対応スキル:必須:Power BIでのレポート作成経験、ユーザーコミュニケーションスキル、英語メールでのやり取り、調査・問題解決能力、アプリケーションのトラブルシューティング尚可:Python知識、Power Platform全般の知識、Azure・Office 365・Intune・MFA等Microsoftサービスの知見稼働場所:東京都(週1回リモート、週4回常駐、相談可)その他:医療・ヘルスケア業界の社内BI担当、即日開始可能、定時上がりが期待できる安定した業務
業務内容:要件定義、設計、製造、テスト、リリース担当工程:要件定義からリリースまでの全工程スキル:必須:Java、SpringBootの実務経験3年以上、出社可能尚可:React.js、PostgreSQL、Azure、Server/ネットワークの知見、DB2DBA経験稼働場所:東京都後楽園(リモート勤務相談可)その他:情報・通信・メディア業界のシステム改修案件、長期就業可能、年齢上限50歳まで、開始時期は相談
業務内容:-複数部門のシステムサーバ(パブリッククラウド/オンプレミス)の維持管理保守-AWSおよびAzureの運用保守、ベンダー問い合わせ対応-WindowsServerの運用保守、構築および試験工程の実施-本番環境での作業(必要に応じ休日出社)担当工程:-運用保守、設計構築、テストスキル:必須:-AWSまたはAzureの運用保守経験(ベンダー問い合わせ対応含む)-WindowsServerの運用保守・構築・試験経験-AWS/Azureの設計・構築経験-Microsoft認定資格(AZ‑100系)または同等の実務経験-自己管理での単独作業が可能尚可:-WindowsServerの設計経験-ファイルサーバの権限管理保守-JP1(AJS、IM)運用保守・設計経験-Microsoft認定資格(AZ‑300系)稼働場所:埼玉県(テレワーク併用、週1〜2回の現場出勤)その他:業種:保険業(生保会社向けインフラ保守・構築)稼働時間:月150時間以上必須、休日出社の可能性あり
業務内容:-IoT・ヘルステック領域のプロジェクトリード-統合データベース設計-新規事業要件整理・技術要件抽出-プロジェクト進行管理(WBS策定、進捗・品質管理)-ベンダーとの要件定義、契約締結、仕様調整、納品確認-顧客向けUI案作成・社内報告資料作成-システムアーキテクト設計担当工程:要件定義、システム設計、データベース設計、開発マネジメント、テスト・検収、UI設計スキル:必須:PM/PdM経験3年以上、要件定義書作成経験、システムアーキテクチャ設計経験、ベンダーとの技術的コミュニケーション経験、外販可能なシステム開発経験、外部サービスとのAPI連携経験尚可:ヘルスケア関連プロダクト開発経験、アジャイル/スクラムでの開発マネジメント経験、モバイルアプリ・クラウド(AWS/GCP/Azure)開発経験、SQL/NoSQLデータベース設計・運用経験、機械学習・データ分析の知識稼働場所:東京都(常駐、週1日程度リモート可)その他:業種:情報・通信・メディア(ヘルステック領域)開始時期:即日〜相談可能社会課題解決型のIoTデータ連携システム開発プロジェクト
業務内容:基幹システムとの連携機能実装、ドラッグストア向けPOSシステムのカスタマイズ、サーバサイド開発担当工程:基本設計、実装、テストスキル:必須:C#.net(5年以上)・JavaScript・サーバサイド開発経験・基本設計からテストまで対応可能尚可:パッケージ開発経験・POSシステム開発経験・Azure等クラウド環境下での開発経験稼働場所:東京都リモート週2〜3日可その他:業種:流通・小売業/専門店・チェーン店開始時期:未定外国籍相談可
業務内容:-ERPパッケージの設定・検証・運用保守(開発・コーディングなし)-Azure環境におけるサービス利用とアプリケーションアーキテクチャ設計、既存システムの再設計・リニューアル、セッション管理・認証方式の見直し提案、技術課題抽出と改善提案担当工程:要件定義、設計、設定・検証、運用保守、技術課題分析・改善提案スキル:必須:-会計システムサポート経験2年以上、簿記3級相当の会計知識-Azure上でのサービス利用・アーキテクチャ設計経験-大規模システムの再設計・リニューアル経験-セッション管理・認証方式に関する知識-顧客との建設的なコミュニケーションスキル-自律的に業務を遂行できる姿勢尚可:-固定資産管理の知識、ERPパッケージ導入経験-技術コンサルティングや外部折衝経験-AI活用による開発効率化実績-Git等のソース管理ツール運用経験稼働場所:東京都(在宅勤務中心、初回は顧客先訪問あり)その他:業種:情報・通信・メディア/サービス業募集人数:SE2名、アーキテクト1名開始時期:2025年11月1日、期間は案件ごとに異なる(未定または2026年3月31日まで)
業務内容:エンドユーザー情報システム部に所属し、約200拠点のネットワークアクセスを管理。通信速度・セキュリティの刷新提案・導入、サーバ・インフラ全般の運用、ベンダーコントロール、ヘルプデスク支援を実施。担当工程:ネットワーク運用・インフラ保守・ベンダー調整・ヘルプデスク支援スキル:必須:ネットワーク・インフラ全般の実務経験、ベンダー管理経験、社内SEとして自律的に業務遂行できる能力尚可:クラウド環境(AWS/Azure)経験、情報セキュリティ知識、PowerShell・Bash等のスクリプト作成スキル稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または相談勤務期間:長期・随時募集人数:1名
業務内容:-AzureDataFactoryを用いた診療データのETL開発-PostgreSQLへのデータ格納-Tableauによるデータ可視化・ダッシュボード作成-Django(Python)でのWebアプリケーション画面実装担当工程:設計、実装スキル:必須:Django(Python)によるWebアプリケーション開発経験尚可:ヘルスケア領域(特に電子カルテ)に関する知識、AzureDataFactoryまたは同等のETLツール使用経験、Tableauによるデータ可視化経験稼働場所:東京都その他:業種:医療・ヘルスケア、開始時期:要相談、ビジネススキル:一人称で業務遂行、コミュニケーションスキル:チーム連携が可能
業務内容:既存のオンプレミス・Azure環境におけるシステム拡張・改修を対象に、要件定義、基本・詳細設計、構築、単体・結合テスト、データ移行、リリース、そして脆弱性対応やバージョンアップを含む保守サポートを一貫して実施します。周辺システムへのネットワーク接続や監視・ウイルス対策の連携も含まれます。担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、移行、リリース、保守・サポートスキル:必須:Windows環境の設計・構築・テスト・移行経験、ミドルウェアの設計・構築・テスト・バージョンアップ経験、円滑なコミュニケーション能力、インターネット・各種サポートツールの活用能力、外国籍不可尚可:VDI(Citrix)環境のマスタ構築経験稼働場所:東京都、週1程度在宅勤務可その他:業種:情報・通信・メディア、関東エリアでの案件
業務内容:-現行データ分析基盤の調査-設計・実装-テスト-移行作業担当工程:データ分析基盤の設計・実装、テスト、移行、SAPデータ抽出機能の実装スキル:必須:MSBIサービス(AzureSynapse等)経験、PowerBIのみは不可、SAPテーブル調査スキル(標準・アドオン)、ABAP解析スキル尚可:MicrosoftFabric実務経験、SAPロジモジュール経験稼働場所:フルリモートその他:業種:機械・重工業、プロジェクト概要:MicrosoftFabricへの統合を目的としたデータ分析基盤の再構築、対象システム:SAP基幹システム、開始時期:相談
業務内容:-自社エンタメ系サービスのフロントエンド詳細設計、実装、テスト、品質管理-React/Next.js/TypeScriptを用いたUI/UX実装(セマンティックHTML、レスポンシブ対応)-チームリーダーとしてコードレビュー、技術選定、開発プロセス改善、マネジメント業務-バックエンド・デザイナーとの連携、API仕様策定担当工程:詳細設計、実装、テスト、品質管理、チームマネジメントスキル:必須:-フロントエンド開発経験5年以上(TypeScript必須)-React・Next.jsを用いた実務経験-HTML/CSSの基礎理解(セマンティック実装・レスポンシブ対応)-Gitを利用したチーム開発経験-チームリーダーまたはプロジェクトリーダー経験3年以上尚可:-TailwindCSS等モダンスタイリング経験-Redux・Recoil・Zustand等状態管理ライブラリ経験-Next.jsのAPIRoutes、Middleware等高度機能経験-パフォーマンスチューニング・WebVitals対応経験-AWS・GCP・Azure等クラウド環境での開発・デプロイ経験-CI/CD、アジャイル開発経験稼働場所:東京都(オフィス)または在宅(リモート併用)その他:-週5日勤務必須、初期キャッチアップ期間は月・水・金の週3出社-フルリモート不可、リモート併用勤務可-PC貸与あり-
業務内容:-既存会計バッチ機能の把握-ApacheFlinkを用いた一部機能実装-クラウド上でのインフラ構築-PoCによる動作・性能検証-アーキテクチャ設計から実装・検証までの一連作業担当工程:-要件整理・規模感把握-アーキテクチャ設計-バッチ処理実装-インフラ構築(AWS/GCP/Azure等)-性能検証(PoC)スキル:必須:ApacheFlinkまたはHadoopの実務経験、Java実務経験、PostgreSQL実務経験、バッチ処理経験、AWS・GCP・Azureのいずれかのクラウド経験、システムリプレイスにおけるアーキテクチャ設計・PoC経験尚可:Shell実務経験、ApacheFlinkの実務利用経験、HBase・Hive等Hadoop系DB経験、会計システムに関する知見、ストリーミングデータ処理の知見、大規模データ開発経験稼働場所:基本リモート(必要に応じてオフィスへ月数回出社)、東京都その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年11月、募集人数:1〜2名、週5日未満の稼働可、自己主導で検証・設計を推進できる方歓迎
業務内容:現行のデータ分析基盤の調査、設計、実装、テスト、及びMicrosoftFabricへの移行とSAPデータ抽出からレポーティングまでの再構築。担当工程:要件定義、現行調査、設計、実装、テスト、データ移行スキル:必須:MS BI(Azure Synapse等)の実務経験、SAPテーブル(標準・アドオン)の調査スキル、ABAPの解析スキル尚可:Microsoft Fabricの実務経験、SAPロジモジュールの導入経験稼働場所:フルリモート(国内在住者)その他:業種:製造業(機械・重工業)
業務内容:-DenodoのPoC実施、導入・構築、製品サポート-AWS、Azure、GCP等クラウド環境での設計・構築支援-データベース・BIツール等周辺技術の調査・検討担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、導入支援、運用サポートスキル:必須:IT業界での実務経験(7年以上)、AWS/Azure/GCP等クラウド基盤の設計・構築経験、OSまたはDBの構築経験、SQLの読解・記述能力尚可:リーダー経験、Denodo(VQL)実装経験、データベース設計・データ分析基盤構築経験、データ仮想化技術への関心、アプリケーション・DBのパフォーマンスチューニング経験、Tableau・Power BI等BIツールの設定・使用経験、ユーザーマニュアル・運用マニュアル作成経験、運用スクリプト開発経験稼働場所:東京都内(テレワーク併用可)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月以降開始予定、対象:日本国内在住者、期間はプロジェクト単位での継続的な支援を想定
金額:840,000円/月
業務内容:-LLMを用いた自然言語処理システムの設計・開発・導入-プロンプト設計、モデル選定、ユーザーエクスペリエンスの最適化-システムパフォーマンス評価およびトレンド情報の社内共有担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、導入、運用支援まで全工程スキル:必須:自然言語処理・機械学習の基礎知識、LLM活用経験(PoC可)、PythonまたはR等での開発経験、コミュニケーション能力尚可:大規模言語モデルの性能評価・ファインチューニング、RAG・ReAct等のプロンプトエンジニアリング、対話型AI(チャットボット)開発、関連分野の学位または同等実務経験、AWS・GCP・Azure等のクラウド利用経験、SQL等データベース知識、AI倫理の理解稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:情報・通信・メディア/ゲームコンテンツ向けAIシステム開発、開始時期:即日稼働可能、報酬形態:スキル見合い
業務内容:-脆弱性指摘事項への対応(手順書作成、調査・分析・対策検討、適用)-Windows/Linuxサーバのパッチ適用、ゲストOS構築、各種エージェントインストール-障害調査・対応担当工程:-脆弱性対応全般、パッチ適用、仮想マシン管理、障害対応スキル:必須:Windows/Linuxサーバの保守運用経験、AzureおよびVMwareによる仮想マシン作成・管理経験尚可:Linux/Windows脆弱性対応経験、PowerShell・Shellによるツール作成、AzureのPaaS・SaaS構築経験、AzureMonitor等を用いた監視設計経験稼働場所:東京都のオフィス(原則出社、テレワークなし)その他:業種:保険業(外資系)/長期継続予定(3ヶ月単位更新)/勤務時間:9:00〜18:00(10時〜19時は1時間以内の返信可)
業務内容:-アラート・アラームのインシデント管理-1次ヘルプデスクで処理できない案件のトリアージ-2次プロダクトチームへのエスカレーション-クローズ判定の評価・確認-運用フローの検討・改善提案、資料作成(ppt/Excel)担当工程:ヘルプデスクおよびインシデントエスカレーション業務全般スキル:必須:ヘルプデスク・保守運用全般の経験(インシデント・スケジュール・タスク・進捗・課題管理)、インシデントのゴール設定・課題整理・方針策定・対策検討能力、ServiceNowの使用経験、運用構築経験、高いコミュニケーション力と自発的な情報共有尚可:0ベースからの提案・改善経験、GoogleWorkspace(スライド、スプレッドシート)使用経験、Azure、Intuneの知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、サービス業、ヘルプデスク業務、開始時期は相談可能、国内遠方出張の可能性あり、年齢制限あり(40歳未満)
業務内容:LLMを活用したアプリケーション開発支援。RAGの精度検証・改善およびバックエンド開発を担当します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、デプロイまでの全工程を担当します。スキル:必須:LLMを用いたアプリケーション開発経験、RAGの精度検証・改善経験、バックエンド開発経験尚可:Azureでのインフラ構築経験稼働場所:東京都(リモート併用、フルリモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア(サービス業)開始時期:相談に応じて開始可能
業務内容:要件定義、設計、製造、テスト、リリース担当工程:要件定義からリリースまでのフルライフサイクルを担当スキル:必須:Java、SpringBoot(実務経験3年以上)尚可:React.js、PostgreSQL、Azure、Server/ネットワーク、DB2DBA稼働場所:東京都(リモート応相談)その他:業種:情報・通信・メディア長期就業可能、年齢上限50歳まで、募集人数:PG/SE4名、リーダー1名開始時期:即日~相談
業務内容:-AIを活用した業務効率化システムの開発-Azure上でのインフラ構築-社内情報検索性向上を目的としたRAG環境の構築-AIエージェントの実装による業務タスク自動化-OpenAIまたはGeminiを用いた機能実装担当工程:要件定義、システム設計、実装、テスト、インフラ構築、導入スキル:必須:Python実務経験、Azure環境構築経験、RAG環境構築経験、AIエージェント実装経験、OpenAIまたはGemini活用経験尚可:なし稼働場所:東京都(週4回出社)その他:業種:情報・通信・メディア外国籍不可
金額:930,000円/月
業務内容:-AzureAppService上のWEBアプリケーションのバックエンド設計・実装・テスト・リリース-車両・運行管理サービス向けに、機器から取得した位置情報・速度・CANデータの受信、復号、データベース格納ロジックを構築-リアルタイム位置マッピング等の機能提供-アジャイル開発における改善提案および技術指導、資料作成サポート担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、リリース、運用支援スキル:必須:C#(ASP.NET)でのバックエンド開発経験、AzureAppServiceを用いたシステム開発経験、SQLによるCRUD実装経験、サーバー間連携開発経験、設計書・テスト計画書等のドキュメント作成経験尚可:Azureインフラ設計(セキュリティ考慮)経験、生成AI(ChatGPT・Copilot等)でのコード修正経験、GitHubCopilot利用経験、フロントエンド(TypeScript、HTML/CSS、Vue3、AntDesign)経験、メンバー教育・技術指導経験、ドキュメントレビュー経験稼働場所:東京都(常駐)その他:業種:自動車・輸送機器、情報・通信・メディア(システム開発)開始時期:2025年11月期間:2か月程度(延長の可能性あり)勤務形態:常駐服装自由
金額:740,000円/月
業務内容:-設計書のレビュー-構築後の受入テスト-トラブルシュート-ベンダーとの調整業務担当工程:-設計レビュー-テスト実施-障害対応・調整スキル:必須:Azureの導入・設計・構築経験、コンテナ技術の実務経験、コミュニケーション能力尚可:ユーザー側での調整経験、WindowsServer2019/2022の構築経験、Linux(8系)の構築経験稼働場所:東京都(リモート週2日程度)その他:業種:保険、開始時期:2025年11月、長期プロジェクト、募集人数:1名
業務内容:証券会社向け管理システムの新規開発および機能エンハンス。Pythonでの基本設計とテストを中心に実施。担当工程:基本設計、単体テスト、結合テストスキル:必須:Python開発経験3年以上、TypeScript開発経験1年以上、Pythonの基本設計経験1年以上、証券業界経験5年以上(研修期間除く)尚可:業務改善提案経験、CI/CDツール使用経験、クラウド環境(AWS/Azure)での開発経験稼働場所:東京都(リモート勤務週2日まで可)その他:情報・通信・メディア業界(証券系システム開発)。即日開始可能。
業務内容:DX推進を軸にした業務システムの企画・要件定義・基本設計・実装支援、食品製造業の在庫管理領域(WMS等)における要件定義・設計・ユーザテスト・システム移行、サーバ・ネットワーク・セキュリティの設計・構築・運用を担当し、ベンダーとの協働でプロジェクト全体を推進します。担当工程:企画、要件定義、基本設計、詳細設計、開発支援、テスト、システム移行、インフラ構築、運用・保守、ベンダーコーディネーションスキル:必須:DXプロジェクトの企画・推進経験、システム開発の上流工程(要件定義・設計・テスト・移行)経験、サーバ・ネットワーク・セキュリティの設計・構築・運用経験尚可:食品製造業の業務部門またはシステム部門での経験、BPRプロジェクト経験、SaaS・IDaaS等クラウド活用経験、在庫管理システム(WMS等)導入・運用経験、製造業ERP導入経験、プロジェクトリーダー経験、AWS・Azure等クラウド基盤設計経験、Cisco等スイッチ設定経験、優れたコミュニケーションスキル稼働場所:広島県(常駐)その他:業種:食品・飲料業界(食品製造業)開始時期:即日開始可能勤務形態:常駐(リモート不可)