新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:BI
検索結果:5875件
| 業務内容:エネルギー商品をシステムトレード可能とする新規プラットフォームの開発を担当。ビジネスサイドとの要件定義からドメインモデル・ユースケース設計、API・DB設計、バックエンドおよびフロントエンド実装、コードレビュー、障害対応、ドキュメント整備までを一貫して行う。経験に応じてマイクロサービス化やGKEを用いたインフラ構築、新規サービスの技術選定にも携わる。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・GitHubを用いたチーム開発およびレビュー・サービス運用経験・React(TypeScript)によるフロントエンド開発2年以上・Golangによるバックエンド開発3年以上尚可:・テスト駆動開発・デザインシステム構築・利用・OpenAPIまたはGraphQL開発・関数型プログラミング知識・UX改善のためのユーザーインタビューやログ分析・e2eテスト設計・実装稼働場所:東京都(リモート併用可)その他:業種:電力・ガス・水道主要技術スタック:TypeScript、Go、React、NestJS、Express、GCP、GKE、PostgreSQL、Datadog、GitHubActions、CloudBuild、BigQuery業務ツール:Notion、Gather、SlackPC貸与あり将来的なマイクロサービス化や新規サービス立ち上げの機会 |
| 業務内容:-AzureDatabricksとPowerBIを活用し、データマートの設計・実装およびレポート開発を実施-BIチームと協働し、ビジネス部門の意思決定を支援する情報基盤を構築-要件定義からテストまで一貫して担当し、運用チームへの引き継ぎまでサポート担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/単体テスト/結合テストスキル:必須:-PowerBIを用いたレポート設計・開発経験(2年以上)-クラウド環境でのDWHまたはデータマート設計・開発経験(2年以上)尚可:-AzureDatabricksの利用経験-BIプロジェクトでのPMまたはリード経験-Pythonによる業務自動化スクリプト開発経験-ビジネス要件を踏まえたデータモデル設計スキル稼働場所:東京都(在宅勤務併用/週2出社予定)その他:-業種:医療・ヘルスケア-開始時期:即日〜相談可-勤務時間目安:10:00〜19:00-PC貸与予定-外国籍可(日本語流暢で国内稼働実績のある方)-年齢上限目安:45歳 |
| 業務内容:基幹システム統合プロジェクトにおいて、AzureDataFactoryを用いたデータ連携処理(パイプライン・データフロー)の設計、製造、単体テストを担当します。併せてMicrosoftFabricを含むBI基盤の導入・構築を支援し、データ蓄積・加工・結合処理やスケジュール設定を行います。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発、単体テスト、リリース準備スキル:必須:・ETL開発経験(設計〜製造・単体テスト)・SQL開発経験尚可:・AzureDataFactory利用経験・MicrosoftFabric利用経験稼働場所:東京都/基本リモートその他:開始時期:2025年8月1日終了予定:2025年10月31日(3か月更新予定)勤務時間:9:00〜18:00 |
| 業務内容:官公庁システムをFJcloud上で同クラウド環境へリプレースするプロジェクトにて、Zabbixを用いた設計、構築、単体テスト、移行までを担当します。担当工程:基本設計/詳細設計、構築、単体テスト、移行スキル:必須:・Zabbixの導入および運用経験・クラウド環境でのシステム構築経験・ミドルウェアリプレース経験尚可:・FJcloudでの構築・運用経験稼働場所:東京都(常駐、テレワークなし)その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)期間:2025年08月01日~2025年08月31日PC持ち込み必須年齢上限50歳まで外国籍不可 |
| 業務内容:SalesforceMarketingCloud、KARTE、MarketoなどのCRM/MAツールを活用し、D2Cビジネスのグロース施策を企画・実行・効果検証する。具体的には顧客体験設計、CRM/CDP/BI連携の改善支援、複数部門との要件整理・ドキュメント化、PMまたはPMOとしてのプロジェクト推進を担当する。担当工程:企画立案、要件定義、設計、施策実装、効果測定、プロジェクト管理スキル:必須:・SalesforceMarketingCloud、KARTE、Marketo等を用いたBtoC向けPDCA運用支援経験・顧客体験設計、施策設計~実装、効果検証の実務経験・BI/CDPをビジネスユーザーとして利用した経験尚可:・Tableau、LookerなどBIの設計~実装経験・TreasureData、BigQueryなどCDP/DWHの設計~実装経験・CRM/デジタルマーケティング全般の知見・ECサイト支援経験・UI/UX設計経験(Web/EC)・HTML、CSS、JavaScript、SQL実装経験稼働場所:東京都(週2~3回出社のハイブリッド勤務)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:2025年8月初旬予定/募集人数:2名/国籍要件:日本語ネイティブレベル/年齢目安:40代まで |
| 業務内容:・BtoC向けWebアプリの新規および機能追加開発・フロントエンド(TypeScript/Next.js/React)の設計・実装・バックエンド(Python/FastAPI)のAPI設計・実装・GCPを中心としたクラウドインフラ構築・運用、AWS・Azureの一部活用・Docker、Git、Sentry、Langfuseなど開発ツールチェーンの整備担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用スキル:必須:・TypeScript+Next.js/Reactでの開発経験・バックエンド開発経験(言語不問)・クラウドサービス(GCPまたはAWSなど)を用いたWebアプリ開発経験・フロントエンドからインフラまで一人称で対応できること尚可:・Python/FastAPIでの開発実績・GCP(BigQuery)の利用経験・AWS、Azureなどマルチクラウド環境の導入・運用経験稼働場所:東京都/ハイブリッド勤務(月・水・金出社、他リモート)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:7月開始予定(長期)・募集人数:1名・就業時間:10:00〜18:45・服装:自由 |
| 業務内容:・ネットワーク機器、仮想基盤ノード、新設VM(Linux/Windows)への監視機能追加・監視に伴う設計書の修正および設定構築(JP1/Syslogほか)・動作テスト、サービスイン準備までの一連フェーズを支援担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、サービスイン支援スキル:必須:・インフラ設計・構築経験・JP1、Zabbixなど監視システムの導入または設定経験尚可:・Shell/Pythonなどを用いた監視設定・運用自動化経験・英語チャット/メールでのコミュニケーションに抵抗がないこと稼働場所:東京都(原則常駐)その他:・開始時期:8月開始予定・リモート頻度:基本はオンサイト・年齢不問・外国籍不可 |
| 業務内容:FortiGateを用いたネットワークの基本設計から構築までを担当し、設定変更やドキュメント作成、関係部門との調整を行います。また、Juniper機器の設定・構築作業にも一部携わります。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、ドキュメント作成、リリース支援スキル:必須:・ネットワーク設計構築経験3年以上・FortiGateの設計構築経験・基本設計フェーズの実務経験尚可:・要件定義の経験・Zabbixの設計経験・Juniper機器の経験稼働場所:神奈川県(基本リモート、必要に応じて県内オフィスへ出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または応相談外国籍不可、55歳まで募集人数2名既にチームメンバー参画中 |
| 業務内容:既存Windows10環境(ハードウェア・ソフトウェア・ポリシー)の調査を行い、Windows11との差分を分析する。互換性・ドライバ確認、アプリ選定および検証を実施し、シンクライアント環境向けマスタイメージを設計・作成する。OS/ソフトウェア要件を満たすドライブ構成やユーザーアカウント、BitLocker・Defender・Firewallなどのセキュリティ設定、ドライバ・パッチ管理、バックアップ/リカバリ計画を策定する。設計書を新規作成し、ベンダーサポートを活用した調査・対応も担当する。担当工程:現状調査、要件定義、設計、構築、検証、ドキュメント作成、リリース支援スキル:必須:・Windows10環境の調査およびマスタイメージ設計経験・Windows11移行に伴う互換性およびドライバ検証経験・アプリ選定/互換性検証の実務経験・BitLocker、Defender、Firewallなどセキュリティ設定の設計経験・ドライバ・パッチ管理、バックアップ設計経験尚可:・チームリーダーまたはサブリーダー経験・イメージ配布設計経験・グループポリシーやレジストリの調査・設定経験・レジストリカスタマイズによるパフォーマンス/UI調整経験・Azureの知識・OUやユーザー/デバイス単位でのポリシー適用範囲定義経験稼働場所:東京都(基本常駐)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:20 |
| 業務内容:-AWSQuickSightを用いたダッシュボード検証および可視化-ダッシュボード環境のインフラコスト・提供価格試算-サービスイン時の技術課題対応(パートナー企業との調整含む)-顧客課題ヒアリングと要件定義-複数プロンプトメニューのカスタマイズおよび設計-Python/JupyterNotebookによるローカル検証と品質確認-社内外向け資料作成と開発チーム連携(GitHub・Slack)-システム実装後の運用および分析支援担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装支援/テスト/運用保守/PMOスキル:必須:-QuickSight・Tableau・PowerBIなどBIツールの実務経験2年以上-顧客折衝および要件定義経験1年以上-AWSの基礎知識と業務利用経験-統計的分析手法を用いたデータ分析思考-技術資料作成経験尚可:-QuickSightによるダッシュボード構築経験-生成AI(LLM)の実務活用経験-Python基礎知識-UI/UX設計への理解-スクラムなどアジャイル開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2出社想定)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜募集人数:1名 |
| 業務内容:インターネットサービス基盤および金融機関向け為替情報受信ネットワークの運用・構築を5~6名体制で支援します。回線引き込み・接続設定、物理機器ネットワーク構築/設定、構成変更対応、トラブルシューティング、アプリケーション部門との要件すり合わせを含む、要件定義・設計・構築・運用全般を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、トラブルシュートスキル:必須:・ネットワーク/インフラ要件定義~設計・構築経験(3年以上)・F5BIG-IP等ロードバランサーの構築・運用経験・WAN環境でのBGP/OSPFルーティング設計経験・AWSDirectConnectによるクラウド接続設計・運用経験・金融系プロジェクト経験尚可:・Cisco製品環境での構築・運用経験・証券業界でのネットワーク運用経験・構成変更・トラブルシュートの実務経験稼働場所:東京都(リモートワーク併用、週4日までリモート相談可)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:2025年8月予定募集人数:1名体制:5~6名外国籍不可50代前半までを想定 |
| 業務内容:ネットワーク機器監視サーバ(Zabbix、NetvisorPro)の運用・保守を中心に、仮想マシン上でのミドルウェアセットアップ、既存サーバの調査・検証を実施します。加えて、基本設計書・詳細設計書・パラメータシート・作業手順書など各種ドキュメント作成を行います。担当工程:運用保守/調査・検証/設計(基本・詳細)/構築/ドキュメント作成スキル:必須:・ZabbixまたはNetvisorProを用いたネットワーク機器監視・保守経験・詳細設計書、パラメータシート、手順書などのドキュメント作成経験・長期参画が可能尚可:・ActiveDirectoryなど認証系サーバの構築・運用経験・SecureMasterなど認可系サーバの構築経験・CCNA相当のネットワーク知識(L2SW/L3SW/FW)稼働場所:東京都(常駐、リモート無し)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:7月予定/長期継続を想定国内出張の可能性あり |
| 業務内容:-企画担当・PdM・UI/UXデザイナーと連携した要件策定およびブラッシュアップ-LLM機能実装(プロンプト設計、外部AIAPI連携)-TypeScript/Reactによるフロントエンド開発-TypeScript/Node.jsと各種DBを用いたバックエンド開発-AWSを中心としたクラウドインフラ設計・構築・運用-GitLab上でのコードレビュー、CI/CDパイプライン運用-必要に応じたクライアント企業との技術打ち合わせ担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-新規プロダクト開発経験3年以上(要件定義~リリース)-TypeScript5年以上またはReact3年以上+Node.js3年以上-UIからAPI設計まで一貫したフルスタック開発経験-AWSなどクラウドおよびコンテナの基礎知識・経験-アジャイル/スクラム開発経験(コードレビュー、CI/CD含む)-部門横断での円滑なコミュニケーション能力尚可:-AI/機械学習領域の知見・開発経験(LLM、MLOpsなど)-営業ドメインやCRM/SFAの深い理解・導入経験-BtoBSaaS・業務支援システム開発経験-エンドユーザー課題をヒアリングしソリューションへ落とし込んだ経験-SQL・BIツールを用いたデータ分析・提案経験稼働場所:東京都(リモート併用/週1日都内出社) |
| 業務内容:AWSクラウド環境の日次運用、監視、トラブルシューティングを主導し、非機能要件に基づく保守運用要件の整理、業務フロー策定、保守運用設計、保守手引書や業務仕様書などのドキュメント作成を担当します。併せて、運用実行組織への業務習熟支援や業務改善にも携わります。担当工程:運用設計、監視設計、保守運用、トラブルシューティング、ドキュメント作成、教育・改善スキル:必須:・AWS(EC2、S3、RDS、VPCなど)環境での運用または保守経験・トラブル切り分けおよび統制経験・Ciscoルータ/スイッチ、Fortigateなどオンプレネットワーク機器の運用・設定変更経験・DirectConnect、TransitGateway、PrivateLinkなどネットワーク運用経験・能動的に一人称で業務遂行できること・IT業界経験5年以上・40歳まで・日本国籍尚可:・Zabbix、Datadog、Prometheusなど監視ツール運用経験・CCNA/CCNP資格稼働場所:基本リモート(埼玉県でのオンサイト対応歓迎)その他:開始時期:8月中旬予定、長期想定テレワーク環境必須(通信費は自己負担)マイナンバーカード所持または取得可能なこと |
| 業務内容:-全文検索エンジン(ApacheSolr、Elasticsearch等)を核とした新RaMDASシステムのインフラ基盤構築-PowerApps(キャンバス/モデル駆動)によるアプリケーション開発-PowerAutomateを用いたワークフロー構築-Dataverseテーブル設計およびデータ連携-PowerBI活用に向けた構想立案-基本設計・詳細設計書作成、単体・結合・総合テスト実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、導入スキル:必須:-PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate)を用いた要件定義・設計・構築経験-PowerPlatformでの実現可否を判断し顧客要望をFit/Gap調整できるスキル尚可:-PowerAppsの豊富な開発経験-Dataverse利用経験-SAP連携経験-PowerBI導入/開発経験-その他Microsoftサービスとの連携・構築経験稼働場所:フルリモート(初回1週間および終了時に大阪府出張あり)その他:-業種:情報・通信・メディア-期間:8月開始予定〜長期-勤務時間:9:00〜17:45-募集人数:1名-外国籍不可-地方在住者応募可 |
| 業務内容:・AWSGlueVisualETLとPySparkを用いたETL設計・開発・AmazonRedshiftからデータマートへのデータ登録処理の実装・既存PythonShell製ETLの性能改善と再実装担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:AWSGlueを用いたVisualETL開発経験またはPySpark開発経験/RDBMS利用経験尚可:Python・SQL開発経験/AmazonRedshift・AmazonS3利用経験/PowerBI利用経験稼働場所:全国(フルリモート)※地方在住可その他:開始時期:7月または8月予定/受発注管理システム更改プロジェクト/PC貸与あり/募集人数複数名/年齢不問/外国籍不可 |
| 業務内容:AzureDatabricks・MicrosoftFabricを中心としたLakehouse型データ分析基盤の設計・構築・実装を技術リードとして推進し、要件定義からデリバリー、技術ドキュメント作成までを担当します。SQL・ETL・PySparkを用いた分析ソリューション開発も行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デリバリー、ドキュメント作成、技術リードスキル:必須:-日本語・英語でのバイリンガルコミュニケーション-AzureDatabricksまたはPySparkを用いた開発経験-SQLによるクエリ開発経験-AzureDataLake、AzureSynapseなどAzureサービスとの連携経験-テクニカルリード経験尚可:-CI/CD・GitなどDevOps環境の経験-PowerBI、MicrosoftFabricの利用経験稼働場所:東京都(フルリモート、PC受取時のみ出社)その他:情報・通信・メディア分野のプロジェクト/外国籍の方も提案可/全国からのリモート参画可能 |
| 業務内容:・金融機関向けインターネットサービス基盤および為替情報受信ネットワークの運用・構築・ネットワーク回線の引き込み、接続設定・物理機器(ロードバランサーなど)へのネットワーク設定・構成変更対応およびトラブルシューティング・要件定義から運用まで一貫した対応・5名程度のチームでの共同作業担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用、保守、障害対応スキル:必須:・ネットワーク/インフラの設計・構築経験・要件定義フェーズから一人称で対応できるスキル・ロードバランサー(F5/BIG-IPなど)の構築・運用経験・BGP・OSPFなどを用いたルーティング設計・構成経験・AWSDirectConnectを利用したクラウド接続設計・運用経験尚可:・金融系ネットワークの運用経験・構成変更やトラブルシューティングの豊富な実務経験稼働場所:東京都(リモート併用:最大週4日、必要に応じ出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:8月予定、長期参画想定チーム規模:5名程度服装:オフィスカジュアル外国籍:日本語ネイティブレベルに限り可 |
| 業務内容:製造メーカー向け基幹システムの保守・改修および再構築を担当します。基本設計を軸に、設計書作成、レビュー、実装、テストまで一貫して実施し、ReactまたはVueを用いたSPA環境でのフロントエンド開発支援も行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、保守改修スキル:必須:・Javaによる基本設計経験5年以上・ReactまたはVueを用いたWebフロントエンド開発経験1年以上・AngularまたはTypeScriptを用いたSPA開発経験尚可:・SQLServer・JP1・Jenkins・Bitbucket・LANSA稼働場所:東京都オンサイト(立ち上がり後は週2〜3日リモート併用可)その他:開始時期:調整中勤務時間:9:00〜18:00長期想定の案件です |
| 業務内容:通信回線増設・廃止に伴う正常性確認やトラフィック/ログ調査、JP1ジョブ管理と社内ITサポート、OutSystemsで構築された社内アプリの保守・追加開発、生命保険会社ユーザ側立ち位置での契約保全システム推進、証券システム外部設計〜リリースおよび障害対応、AWS環境でのETL/データレイク開発、物流企業システムの課題管理・折衝支援、アパレル企業の基幹システムサービスデスクと社内インフラ運用・セキュリティ強化、食品企業向けSAPMMプロセス/カスタマイズ支援、宅配サービス業の経営層向けダッシュボード開発など、インフラ・アプリ双方の運用保守から上流工程、データ分析まで多岐にわたる業務を担当。担当工程:企画・要件定義、外部設計、詳細設計、実装、テスト(単体/総合/UAT)、リリース、運用保守、障害対応、課題・進捗管理、顧客折衝、PMO/ユーザ代替支援。スキル:必須:Linux基本操作、JP1運用、CCNA相当のネットワーク知識、Webアプリ開発経験、SQL(複雑クエリ作成)、ExcelなどOffice系資料作成、コミュニケーション力、課題管理・調整経験、英語(ビジネスレベル/一部案件)尚可:OutSystemsや他ローコード開発、SAPMM・Ariba・WM・SD、AWS(S3/Glue/Lambda)、GCPBigQuery・LookerStudio、ETLツール(Infor |
| 業務内容:・PaaS環境(kubernetes上)の構築、設定、メンテナンス・ArgoCD、Backstage、Nginx、Rookなどミドルウェアの導入・設定・運用自動化や環境改善の提案・実装・顧客担当者との調整および技術サポート担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用保守スキル:必須:・kubernetesコンテナ環境の構築・運用経験・YAMLマニフェストの作成・チューニング・ArgoCD、Backstage、Nginx、Rookいずれかの導入/設定経験・PaaSサービスの設計・運用知識・対面とリモートを併用した作業が可能なこと尚可:・CI/CDパイプラインの構築経験・Prometheus、Grafana等によるObservability導入経験・AWS、GCP、Azureなどクラウドサービス運用経験稼働場所:東京都(常駐が基本、リモートワーク併用相談可)その他:開始時期:2025年7月(8月開始相談可)PaaSサービスの構築・保守体制強化を目的とした技術支援案件 |
| 業務内容:地方自治体の教育システムに対するSEサポートとして、監視アラートおよびヘルプデスク経由の問い合わせを起点に、仮想化基盤(VMwarevSphere/Hyper-V)の設定変更、技術支援、障害対応を行う。利用者からの電話問い合わせ対応を含め、インフラ運用保守を通じた課題解決を担当する。担当工程:運用・保守、監視、障害対応、設定変更、構築スキル:必須:・インフラ運用保守経験2年以上・VMwarevSphereまたはHyper-Vの基本操作・仮想化基盤の設計・構築経験尚可:・Zabbixの設定変更経験・WindowsServer(WSUS)の構築・設定経験・資産管理ツール(SKYSEA、Endpoint、LandScape、QNDなど)の経験・ActiveDirectoryDNSの経験稼働場所:東京都(リモート併用、稀に千葉県内へ日帰り出張あり)その他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月想定、長期継続予定勤務形態:週3日以上リモート併用 |
| 業務内容:大手リース・クレジット企業が運用するプライベートクラウド環境の更改プロジェクトに参画し、Linux(RHEL/OracleLinux)サーバの設計・構築を担当します。OSパラメータ設計、インストール・設定、Sophos・IBMWorkloadScheduler・HULFTなどのミドルウェア導入、シェルスクリプト設計・製造、設計書・手順書などのドキュメント整備、試験計画策定・実施および結果取りまとめを行い、本番リリースまでの環境維持や定例会議への参加も担います。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース準備、運用移行、ドキュメント作成スキル:必須:・RHELまたはOracleLinux7/8/9のサーバ設計・構築経験・設計書、手順書、議事録、課題管理表などのドキュメント作成経験・会議内容を持ち帰り説明できるコミュニケーション力・WBSに沿った自律的な作業遂行・SE経験5年以上尚可:・Linuxシェルスクリプトの設計・製造経験・Sophos、IBMWorkloadScheduler、HULFT、LifeKeeper、Zabbixagentいずれかの設計・構築経験稼働場所:埼玉県(顧客オフィス常駐)その他:業種:リース・クレジット勤務時間目安:9:20~17:45募集人数:1名 |
| 業務内容:・ECサービス企業で提供するコマースシステムやエンターテインメント領域、toB向け管理画面のバックエンドをGoで設計・実装・運用・ProtocolBuffers/gRPCによるAPI設計・開発・GoogleCloud(CloudRun、CloudFirestore、CloudSpannerなど)を用いたサービス基盤構築・GitHubActions/CloudBuildによるCI/CDパイプライン整備・Terraformによるインフラ構成管理・CloudMonitoring、CloudLogging、CloudTrace、BigQuery、Lookerを利用したモニタリングおよび分析基盤連携担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・Goによるバックエンド開発経験・Webアプリケーション開発実務3年以上・AWSまたはGCPなどクラウド環境での開発実績・チーム開発プロジェクト参加経験尚可:・ProtocolBuffers/gRPCを用いたAPI開発経験・TerraformなどInfrastructureasCodeの実践経験・GoogleCloudマネージドサービス(CloudRun、CloudSpanner等)利用経験稼働場所:東京都/リモート併用(原則在宅、月1回出社)その他:・業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)・勤務形 |
| 業務内容:-ゲームプラットフォーム向け会員・商品・認証認可システムの新規開発-旧システムからのリプレイスおよび追加機能改修-運用作業全般、障害時の復旧対応(ローテーション)-課題抽出と解決策の提案・実装担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:-Webアプリケーション開発経験3年以上-Goを用いた開発経験-マイクロサービス開発またはドメイン駆動設計(DDD)の経験尚可:-PHPでの開発経験-アジャイル/スクラム開発経験-モダンアーキテクチャ設計経験-Docker・Kubernetesなどコンテナ技術の利用経験-高負荷を考慮した設計・開発経験稼働場所:東京都オンサイト常駐その他:開始時期:即日勤務時間:10:00~19:00開発環境:Mac(JIS/US選択可)利用技術:Go、PHP、Echo、Laravel、Bitbucket、GitHub、JIRA、Confluence、Kubernetes、ArgoCDコミュニケーションツール:Slack、GoogleMeet、Zoom募集人数:1名 |