新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:BI

検索結果:5900件
業務内容:BtoC向けWEBアプリ開発に伴うフルスタックエンジニアの業務。TypeScriptを使ったReactでのフロントエンド開発、Python(FastAPI)を使ったバックエンド開発、GCP(BigQuery)、AWS(ECS、RDS、S3、SageMaker、Lambda)、Azure(AzureOpenAIService)を使ったインフラ構築・運用。担当工程:フロントエンド開発、バックエンド開発、インフラ構築・運用スキル:・TypeScriptでのReactの開発経験・言語問わずバックエンド開発の経験(Pythonが望ましい)・クラウドサービスを使ったWebアプリ開発経験(GCPが望ましいがAWSでも可)・上記すべてをフルスタックでこなせること勤務地:東京都(リモートとオフィス出社を併用)業種業界:情報・通信・メディアその他:・就業時間:10時~18時45分・服装自由
金額:740,000円/月
業務内容:SAPやJava、PowerPlatformなど様々な開発環境を使用したシステム開発、保守、運用業務。具体的には、販売経理領域のSAP運用保守、財務システム改修、PowerPlatform開発、受発注システム(ECサイト)エンハンス開発、基幹システムの保守・開発、Intra-mart導入プロジェクト、経営管理データ可視化プロジェクトなどが含まれる。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、本番移行、保守・運用など、プロジェクトの全般的な工程を担当。一部の案件ではリーダーとしての役割も期待される。スキル:・開発言語:Java、PL/SQL、JavaScript・フレームワーク:SAPR/3、S4HANA、楽々FW3、Struts・データベース:Oracle、DB2、Snowflake・ツール・プラットフォーム:PowerApps、PowerAutomate、Asteria、Intra-mart、PowerBI、Informatica・その他:SD、MM、ETLツール、ワークフロー、データ連携、バッチ処理業種業界:製造業系(電機・電子・精密機器、繊維・アパレル)、流通・小売業作業場所:大阪府作業期間:7月〜9月から開始
業務内容:BIツール(Yellowfin)の導入支援ダッシュボード作成資料作成担当工程:導入支援ダッシュボード設計・開発スキル:BIツールの導入経験BIツールでのダッシュボード作成経験金融プロジェクト参画経験その他:都道府県:東京都テレワーク併用(週3出社)面談回数:2回(ユーザー面談が入る場合3回)業種業界:金融・保険業
業務内容:大手金融機関向けデータ分析基盤のリプレイス提案。既存製品のEOLに伴い、MicrosoftFabricの機能を活用した環境適合性の検証とPOCを実施。顧客へのコンサルティングを行う。担当工程:-データ分析基盤のアーキテクチャ設計、構築-MicrosoftFabricの機能概念理解と既製品との比較検討-POC実施-顧客へのコンサルティングスキル:-データ分析基盤のアーキテクチャ設計、構築経験-MicrosoftFabricの機能(DataFactory、Real-TimeIntelligence、Databases、Analytics、IndustrySolutions、PowerBI)の概念理解-既製品との比較検討能力その他情報:-稼働場所:リモート、または東京都-作業開始:2025年7月から-作業工数:0.5~1.0人月-年齢層:30代~50代-面談:1回(リモート)、稼働実績がない場合は2回業種業界:金融・保険業
業務内容:法人向けSIM管理サービスの開発に付随するプロジェクト支援業務を担当。通信キャリア向けシステム構築案件のPMOとして従事した経験が求められる。受入試験の試験項目書作成、試験実施、報告業務を行った経験が必要。担当工程:要件定義、システム構築、テストスキル:-通信キャリア向けシステム構築案件のPMO経験-受入試験の試験項目書作成、試験実施、報告業務の経験-要件定義書作成経験-HPEサーバー、Cisco、A10、BIG-IPを使用したシステム構築経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア
業務内容:PowerPlatformを用いてお客様の業務効率化、内製開発の技術支援を行う。主な業務は以下の通り:・PowerPlatform開発(PowerApps,PowerAutomate,PowerBI,PowerVirtualAgents)・要件定義・設計書、試験項目書、利用手順書などのドキュメント作成・ユーザー問い合わせ対応、技術教育・AWS環境における移行作業(下期頃から予定)担当工程:要件定義から開発、ドキュメント作成、ユーザーサポート、技術教育まで幅広く担当スキル:必須:・1年以上のPowerPlatform開発経験・自律的に仕様理解や開発が進められる能力・自律的に業務を推進できる能力・自律的に提案できる能力・コミュニケーション能力・技術をわかりやすく教えることができる尚可:・1年以上のRPAツール等のローコードツール開発経験・1年以上のVBA開発経験・RPAツール(WinActor以外)開発経験・1年以上のクラウド環境構築、運用経験勤務形態:基本リモート(初期1週間程度出社)勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:デジタルサービス会社におけるグループ全体の運用基盤の保守運用業務全般を担当。主な業務は運用基盤運用(FW、BGP、OSPF、VPN)、保守業務、ネットワーク運用・保守、運用設計、工数管理。担当工程:運用、保守、設計スキル:-ネットワーク設計構築の経験-運用設計の経験及び知識-WindowsServer、LinuxServer、Zscaler-kibana/Grafana/SmartGateway、ZscalerPrivateAccess、ZscalerCloudPortal-Juniperjunos、CiscoIOS、CiscoNexus、CiscoAPIC、CiscoSFMC、A10ACOS、F5BIG-IP作業期間:2025年7月から長期勤務地:東京都※基本リモート※横浜、田端への出張が必要※年に1回関西への訪問が必要業種:情報・通信・メディア
業務内容:O2O/OMOプラットフォームサービスのバックエンドエンジニアとして以下の業務を担当:・システムの監視、トラブルシューティング、パフォーマンス最適化・インフラストラクチャのコード化(IaC)およびCI/CDパイプラインの構築・自動化ツールやスクリプトの開発・運用・開発視点での自動化・品質向上担当工程:開発、運用、保守スキル:必須スキル:・プログラミング言語:Python、SQL・データベース・DWH:MySQL、BigQuery・クラウドプラットフォーム:GoogleCloudまたはAWSの少なくとも一方・開発ツール:Git、Docker・開発手法:CI/CD、IaC・上記を用いた開発経験(3年以上)歓迎スキル:・プログラミング言語:Go、LookML(Looker)、JavaScript・フレームワーク・ライブラリ:Flask、FastAPI、Django、Vue2、Vue3・クラウドプラットフォーム:GoogleCloud(GCE、GAE、GKE、CloudRun、CloudSQL、CloudStorage、Pub/Sub、Datastream、CloudLogging、Workflows)AWS(EC2、ECS、RDS、S3、Cognito、Lambda、CloudWatch)・データベース・DWH:Redis、AmazonAthena・開発ツール:Terrafor
金額:840,000円/月
業務内容:自動車販売業界の大手企業にて、販売サイトのモダナイゼーションや新機能追加開発を行うスクラムチームに参加。Webシステムの開発要件・仕様整理、開発環境の効率化/自動化、新規技術要素の検証・実装、GoogleAnalytics・Firebaseの設計構築やBigQueryによるデータ連携などを担当。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、保守運用スキル:必須:・TypeScript(React,Next.js)での開発経験3年以上・CSS(tailwind)を使用した設計経験・テストコードの設計、作成経験(Jest,Vitest,Playwright等)・CI/CD環境での開発経験(GithubActions,CircleCI,CodePipeline,Jenkins等)歓迎:・スクラム開発の経験・DBのテーブル設計経験・ドキュメント指向DBやKVS型DBの経験・AWS(Lambda,AppSync,AppRunner)の使用経験・Node.js(ServerlessFramework)の使用経験・GraphQLの使用経験・AWSのインフラ構築経験勤務地:リモート勤務稼働条件:週5日、9:30-18:30常時接続(画面オフ可)での開発その他:・Mac貸与あり・服装は私服(オフィスカジュアル)
金額:740,000~790,000円/月
業務内容:ネットワーク基盤チームのメンバーとして、定常運用と案件対応の作業に従事。定常運用:-セキュリティ関連システムへのユーザー登録-各種ネットワーク機器のログ収集や分析-障害対応案件対応:-Wi-Fi機器の全国更改-本社NW増速-コアスイッチ更改担当工程:設計、検証、構築、テスト、運用、保守スキル:-プロジェクトリーダー経験-Cisco機器(L2、L3、ルータ等)のConfig作成、構築、検証スキル-BIG-IP、Fortigateなどネットワーク関連製品の設計、検証、構築、テスト、運用、保守スキル-要件を考慮した設計能力と説明能力-積極的でモチベーションの高さ-円滑なコミュニケーション能力尚可スキル:-CCNA、CCNP、ネットワークスペシャリストなどの資格保持業種業界:金融・保険業勤務地:東京都
金額:700,000円/月
業務内容:・社内IT業務に関する社内問合せ対応・社内ITに関するLCM・デジタルツール(BI、RPA、SQLデータ、AI)を活用した業務改善・自動化を推進・外部ITSierとのベンダーコントロール担当工程:・社内IT業務の問合せ対応・デジタルツールを活用した業務改善・自動化の推進・外部ベンダーとの調整スキル:必要要件:・BIツールの経験・SQLを用いたデータベース操作/データ抽出の経験・業務改善への意欲・社内各部門とのコミュニケーション能力尚可要件:・様々なツールや技術を用いた業務改善経験・ノーコード/ローコードのRPAツールを活用した業務改善経験・AIを活用した業務改善経験勤務地:東京都その他:・面談1回(対面)・若手向けの案件・アプリ寄りの経験があり、必要スキルの一部を持つ方で、情報システム部として業務改善などを経験したい人材を求めています。
金額:420,000~510,000円/月
業務内容:ネットワークの設計、構築、導入、切り替えなどの受託プロジェクトに参画。数か月単位のプロジェクトが5~10件程度動いている。4チーム体制で、スキルに応じて案件アサインとなる。様々なネットワーク機器を扱う。詳細設計以降のフェーズが多く、実機操作の機会も多い。プロジェクトによってはまれに休日や夜間作業が発生する可能性がある。担当工程:詳細設計、構築、導入、切り替えスキル:必須:ネットワーク設計や構築経験、Cisco、Juniper、Forinet、Paloalto、A10のいずれかの経験尚可:BIGIP経験勤務地:東京都(リモート併用可能)その他:参画後2ヵ月程度は出勤の希望あり。業務に慣れた後はリモート併用が可能。
業務内容:次世代スマートメータシステムプロジェクトにおけるネットワーク基盤構築案件。ネットワーク(Cisco)設計・設定・構築、ファイアウォールの設定・運用、ロードバランサーの設定・運用を担当。担当工程:設計、構築、運用スキル:-Ciscoネットワーク機器の設計・構築経験-ファイアウォールの経験-ロードバランサーの経験その他:-対象機器:Ciscoルーター、スイッチ、ファイアウォール、ロードバランサー(BIG-IP)など-リモートワーク(週2~3日)可能-面談:2回(Web面談)-勤務地:東京都
業務内容:MicrosoftPowerBI/Embeddedの機能を活用してレポート表示機能をエンドユーザー向けに提供するプロジェクト。要件定義、設計、導入支援、レポート画面の納品を行う。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、プログラム設計、単体テスト、内部結合テスト、システムテストスキル:必須:MicrosoftPowerBI、Embedded導入経験稼働場所:東京都要件定義はオンサイト業務、設計以降導入支援まではリモート作業可能その他情報:-プロジェクトチーム10名以下-就業時間9:00-18:00-服装はオフィスカジュアル-参画初日の午前中はセキュリティ研修を受講
業務内容:AzureDatabricks/Fabricを中心としたデータ分析基盤の設計/構築/実装のリードSQL、ETL、PySpark、Databricksを活用し、Lakehouseアーキテクチャに沿った分析ソリューションの開発要件定義からデリバリー、技術リード、ドキュメント化を担当必要スキル:日本語/英語バイリンガルテクニカルリードの経験AzureDatabricksもしくはPySparkを用いた開発経験SQLによるクエリ開発経験Azureサービスとの連携経験(AzureDataLake、AzureSynapseなど)尚可スキル:CI/CDやGitなどのDevOps経験PowerBI、MicrosoftFabric経験勤務地:東京都勤務形態:フルリモート可※PC受け取りなどで出社あり業界:情報・通信・メディア
業務内容:データマート構築、抽出、集計。ダッシュボード構築。プロジェクト進行・要件定義~開発(クエリ作成/レポーティング)・保守改修の業務全般。稼働場所:東京都。原則リモート作業。業種:サービス業必要スキル:-BigQueryでのデータマート設計・構築、データ抽出(3年以上経験)-未知の課題領域に率先して取り組める-自走・推進力がある-コミュニケーション能力、言語化、ドキュメント化ができる尚可スキル:-Lookerでのデータモデル設計・ダッシュボード作成経験-BigQuery上のGA4データ対応経験その他条件:-勤怠、健康面に不安のない方-清潔感重要-アダルトコンテンツに抵抗がない方キーワード:データマート構築、データ抽出、ダッシュボード構築、BigQuery、LookML、Looker、SQL、リモートワーク
金額:650,000円/月
業務内容:情報メディアサービス向けのデータエンジニア業務。顧客の分析ニーズに基づいて、BIツールを活用し、SQLによるデータ抽出・整形等の処理を行う。ツール経験よりも顧客要望の理解力と一般的なBIナレッジが重視される。担当工程:-顧客の分析ニーズに基づいたデータ抽出・整形-BIツールを活用したデータ処理スキル:必須:-BIツール経験(BigQuery、TreasureData、Domo、PowerBI、ZohoAnalyticsなど)-Webサービスでのデータ分析業務の経験-SQL尚可:-コミュニケーション能力-データ前処理やETLパイプライン構築の知識勤務時間:10:00~19:00勤務地:東京都その他条件:-リモート勤務併用可能(頻度は応相談)-服装:オフィスカジュアル-即日から長期予定業種業界:情報・通信・メディア
業務内容:製造業向けの各種システム(販売管理、生産管理、原価管理、海外営業支援等)の保守・開発。具体的には、システムの保守・改善、要件定義からリリースまでの開発支援、お客様からの問い合わせ対応、要望に応じたプログラム改修、業務支援ツールの作成、帳票のリプレイス・新規作成などが含まれる。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、保守サポートスキル:言語:C#、VB.NET、Python、Typescript環境・ツール:AWS、SQLServer、JP1、Jenkins、Bitbucket、mcframe、Oracle、CrystalReports、Excelその他:オープン系言語でのシステム開発経験、チーム開発経験(GitやSvnを使用)、CI/CDツールの使用・設定経験、Webアプリ開発経験必要経験:-オープン系言語での開発経験(3〜5年以上)-C#.NET開発経験(1年以上)-VB.NETでの開発経験-基本設計・詳細設計の経験-mcframe(販売・生産管理・原価管理)の経験-CrystalReportsの開発経験勤務地:大阪府、兵庫県その他:-一部案件で在宅勤務の導入あり-近畿圏在住者希望の案件あり
業務内容:既存のファンクラブサービスと類似した機能を持つ新規サービスをゼロから開発。少人数チームでの開発プロジェクト。Railsを用いたバックエンド開発、またはRails+Nextを使用したフルスタック開発が求められる。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用スキル:必須:・Webサービスの開発・運用経験(5年以上)・Ruby(RubyonRails)での自走開発能力(3-5年程度)・主体的に疑問や提案ができ、全体最適を考えられる能力尚可:・AWS等のクラウドを利用したインフラ/サービス運用経験・React/Next.jsでの自走開発能力・要件定義からの開発経験開発環境:言語:Ruby,JavaScriptフレームワーク:RubyonRails,React,Next.jsデータベース:PostgreSQL,Redis,BigQueryインフラ:AWS,GCP,Cloudflareその他ツール:Docker,AmazonECS,Terraform,GitHubActions,AWSCodeBuild,AmazonCloudWatch,BugSnag,NewRelic勤務地:東京都(フルリモート)業種:情報・通信・メディア
業務内容:PowerPlatform(主にPowerApps・PowerAutomate)を活用した業務改善の内製化支援。ユーザー部門と連携し、利活用を促進する企画・教育・イベント運営を担当。担当工程:企画、教育、イベント運営スキル:必須:-PowerPlatform(特にPowerApps/PowerAutomate)の実務経験-高いコミュニケーション能力と関係構築力-PowerPlatformの利活用・浸透に向けた施策企画・運営の主導経験尚可:-サポートデスク・ヘルプデスクなどのテクニカルサポート経験-ハッカソンや社内イベントの運営、講師やトレーニング実施経験-BIツール(PowerBIなど)の経験-PowerPlatform以外のローコード/ノーコードツール活用経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他:-面談回数:2回-内製化支援を主導する立場となるため、能動的な姿勢と実行力が求められます
金額:600,000円/月
業務内容:Salesforceを用いた業務アプリの改修プロジェクト支援。代替品管理、赤伝管理、サンプル申請管理の3業務に関するアプリケーションの改修。グローバルな体制の中でプロジェクト管理を自走し実施。担当工程:プロジェクト管理必要スキル:・システム開発におけるPM経験・Salesforce導入、保守運用経験(各標準オブジェクトの構成理解、レポートの基本機能を使えるレベル)・ビジネス英語(業務用件を英語で書ける、海外のステークホルダーに口頭で説明できる、話しながら議事メモを取ることができる)歓迎スキル:・PowerBI、RPAの構築経験・医療業界(医療機器、製薬など)のプロジェクト経験・最新IT動向をキャッチアップしプロジェクトに活かせる能力勤務地:東京都勤務形態:リモート併用(週1日出社)業界:医療・ヘルスケア稼働率:100%勤務時間:09:00~18:00
業務内容:新RaMDAS構築の要件定義、PowerApps(キャンバスアプリ、モデル駆動型アプリ)の構築、PowerAutomateの構築、テーブル設計(Dataverse)、PowerBI構想、外内部設計書の作成、開発・単体テスト、結合・総合テストの実施。担当工程:要件定義、設計、開発、テストスキル:・PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、Dataverse)の要件定義、設計、構築・要件定義フェーズでPowerPlatformの機能説明とFit/Gap分析尚可スキル:・PowerAppsの豊富な開発経験・SAPとの連携実績・PowerBIの実績経験・その他Microsoftサービスとの連携や構築経験勤務地:大阪府(基本リモート)業界:情報・通信・メディアその他:・Web面談1回・開始時と終了時に大阪への出張の可能性あり
金額:790,000円/月
業務内容:次期税務基幹システム再構築案件における基盤の設計・構築・テスト業務-RHEL構築-運用製品(JP1、Hinemos、Zabbix、WebSAM、Senju)構築-Windowsサーバ構築担当工程:設計・構築・テストスキル:-RHEL構築経験-運用製品の構築経験(JP1、Hinemos、Zabbix、WebSAM、Senjuなど)-Windowsサーバ構築経験-コミュニケーション力があり、自発的・能動的に動ける方期間:2025年6月~2026年3月(延長の可能性あり)勤務地:東京都その他:-原則出社-入場手続きに1週間程度かかる業種業界:公共・社会インフラ
業務内容:官公庁のデータをAmazonQuickSightでダッシュボードとして表示する処理をAWSにて実装する。基本設計から開発、結合テストまでを担当。具体的な業務:-SQL作成、試験項目作成や実施-AmazonQuickSightを用いたダッシュボード開発-顧客との要件調整-BIダッシュボードの設計必要スキル:-SQL作成経験、試験項目作成や実施の経験-AmazonQuickSightを用いたダッシュボード開発経験-顧客との要件調整経験-BIダッシュボードの設計経験尚可スキル:-AmazonS3、Redshift、Athena、RDS、Auroraを使用した開発経験-DWH、データマート設計・構築経験-ETLツールの使用経験-データモデリングやデータベース設計の知識勤務地:東京都業種:公共・社会インフラ
業務内容:大手通信事業者内での公共案件を中心とした部署において、顧客システムの運用チームメンバーのフロントエンジニアとして主に運用業務(定型業務、非定型業務、一部構築支援)を行う。定形作業として、定期作業(日次、週次、月次作業、管理ドキュメント作成・更新)や不定期作業(DNSレコード登録、BASIC認証/Webコンテンツアップロード)を担当。非定形作業として、問い合わせ対応、障害時の二次対応支援(切り分けや障害対応作業)、サーバ機器の設定変更作業を行う。構築支援として、Linux(RHEL)OSバージョンアップやWebサーバ初期構築を担当。担当工程:運用、保守、構築支援スキル:必須:-RHELを使ったOSの操作-Linuxサーバー(小中規模構成)の設計、構築・運用-Word、Excel、PowerPointで顧客提出用ドキュメントの作成-エンドユーザ向けのフロント対応-障害時の二次受けの運用業務-課題、進捗管理歓迎:-Apache/Tomcat、BIND、バックアップソフト、ウイルス対策ソフトのいずれかに精通-サーバシステム運用の経験2年以上-RHELのLAMP構成環境の運用経験1年以上-リーダー経験-運用業務の管理経験-作業工数や提案書の作成経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア
金額:650,000円/月