新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:BI

検索結果:4254件
業務内容:PDFレポート出力機能の移行開発(Java)、顧客向けファイル生成処理の開発(DataSpider)、PL/SQLによるバッチJOB開発支援を担当します。設計フェーズからテストまで一貫して携わり、JavaおよびPL/SQLが中心となります。担当工程:基本設計、詳細設計、製造、単体・結合テスト、リリース準備スキル:必須:・開発経験2年以上・Javaでの開発経験・SQLを用いた開発経験・リモート環境でのコミュニケーション能力尚可:・DataSpiderなどデータ連携/BIツールの利用経験稼働場所:東京都(リモート主体、週1~2日出社想定)その他:業種:物流・運輸開始予定:2025年9月期間:設計2025年9月~11月、開発・テスト2025年12月~2026年3月勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)
業務内容:既存SAS環境からのデータおよびレポート資産を、①TableauServer、②デジタルマーケット向け分析基盤へそれぞれ移行します。主な作業は以下のとおりです。・SAS資産の現状分析および影響調査・移行計画の策定、スケジュール管理・TableauServerへのデータモデル/ダッシュボード移行、ならびに新分析基盤へのデータ移行と環境構築・単体/結合/総合テストの計画・実施、移行後サポート・各種技術ドキュメント、運用手順書の作成担当工程:要件確認、概要設計、詳細設計、開発・構築、テスト、リリース、移行後支援スキル:必須:・SASに関する深い知見と実務経験・日本語でのドキュメント作成およびコミュニケーション力尚可:・ETL/BI領域の移行プロジェクト経験・TableauServerの導入または運用経験・デジタルマーケット領域での実務経験稼働場所:東京都(リモート併用予定)/神奈川県(原則オンサイト)その他:開始時期は2025年8月以降を予定。長期参画想定。
金額:840,000円/月
業務内容:【A】国保総合システムのWindowsServer基盤最適化として、設計から本番環境実装までを担当。サーバ集約やテスト工程削減に伴う構成見直し、スクリプトや各種ドキュメントの修正を行う。【B】ZabbixとJobArrangerforZabbixを用いた監視設計およびジョブ制御。監視設定、ジョブ起動設定、監視結果の分析・チューニング、ドキュメント作成、業務改善提案を実施。【C】損益情報集約クラウドサービスのフルスタック開発。RubyonRailsとReactを用いた詳細設計~実装、React-hooksによるフロントエンド開発、アジャイル(スクラム)環境での機能拡張設計およびチーム開発。要件定義・基本設計にもスキルに応じて参画。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/実装/テスト/運用保守/監視設計/性能チューニング/ドキュメント作成スキル:必須:・WindowsServerの運用・構築経験・Zabbixによる監視設定および上流工程経験・RubyonRails実務経験2年以上・React.js実務経験2年以上(React-hooks)・Excel/Wordでのドキュメント作成・修正・構成検討から実装まで自走できること・エンジニア経験5年以上尚可:・OracleCloudInfrastructureの知見・JP1Ver12、OracleDB/ExaCS、WebLogic19
業務内容:Azure環境のインフラ設計・構築Linux/Windowsサーバの機能・非機能設計および構築ActiveDirectory・WSUS導入設定NSG・AzureFirewall等の通信設定担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリーススキル:必須:Azure環境でのLinux/Windowsサーバ設計・構築経験ActiveDirectory・WSUS導入設定経験Azureにおけるネットワーク/ファイアウォール設定経験顧客・チームとのコミュニケーション力尚可:squid、AccessCheck、Zabbixの利用経験稼働場所:神奈川県/週4出社・週1リモート可その他:情報・通信・メディア業向けプロジェクト8月開始(9月開始も検討可)、1年以上の長期を想定土日休みだが必要に応じて休日出社の可能性あり
金額:650,000円/月
業務内容:信託銀行のBIシステムを次期仮想サーバへ移行する基盤更改プロジェクトのリーダー兼PMOとして、協力会社の管理、進捗・品質管理、テスト・移行計画の立案と実行指揮、顧客折衝および課題解決を推進する。担当工程:企画・要件定義、基本設計、詳細設計、テスト計画・実行、移行計画・実行、リリース、運用引継ぎスキル:必須:・上流工程から移行までを通したリーダー経験・進捗管理および品質管理の実務経験尚可:・WindowsServerまたはSQLServerの導入・運用経験・JP1、HULFT、.NETFrameworkのいずれかの利用経験稼働場所:東京都(週1出社・週4リモート)その他:業種:銀行・信託期間:2025年08月または09月〜2026年11月夜間・休日作業:年数回発生想定年齢:55歳未満外国籍不可
金額:650,000円/月
業務内容:・大手信託銀行のIBISシステムにおけるWindowsサーバ基盤更改(設計・構築、結合/総合テスト、本番移行準備)・損害保険会社の引受申請ワークフローをOracleBPMからSpringBootベースへリプレースする基盤更改・同ワークフローを2社運用から1システムへ統合する合併対応(業務差分整理、機能集約)・既存Javaプログラム解析、新規実装、ドキュメント作成、関係部門との調整担当工程:要件定義、詳細設計、基盤設計・構築、プログラム実装、結合テスト、総合テスト、本番移行準備スキル:必須:・Windowsサーバ設計/構築/テスト経験・Javaを用いた要件定義~結合テスト経験・SpringBoot開発経験・プログラム解析および能動的なコミュニケーションができること尚可:・OpenSSHforWindows、WindowsServerバックアップの知見・JP1、MQ、HULFT、Oracleいずれかのミドルウェア知見・EJB開発経験、OracleBPM利用経験・高可用性構成の設計経験稼働場所:東京都(テレワーク併用、週2~3日出社想定)その他:金融・保険業(銀行・信託、保険)向けプロジェクト/開始時期は即日を想定/増員計画あり
業務内容:基幹システム刷新プロジェクトにおいて既存データウェアハウス(DWH)の再構築を担当します。テーブル定義書の作成・修正、DataSpiderによるETL処理の開発および単体テスト、Cognosによるモデル・帳票作成と単体テストを実施します。担当工程:基本設計、詳細設計、開発、単体テストスキル:必須:複雑なSQLを読み書きできること、データベース設計・開発経験尚可:CognosなどBIツールでの開発経験、DataSpiderなどETLツールでの開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2~3日出社想定)その他:2025年8月開始予定、中長期継続想定。募集人数1名。
金額:680,000円/月
業務内容:社内利用部門からのPowerBI相談窓口チームに参画し、ダッシュボードやレポートの新規作成・改変、要件定義、設計、開発、テスト、リリース支援、不具合調査およびデータ可視化に関する課題解決を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、保守対応スキル:必須:・PowerBIを用いたダッシュボード/レポートの設計・開発経験・要件定義の実務経験尚可:・ビジネスレベルの英語力稼働場所:東京都/リモートワーク併用その他:開始時期は9月(10月調整可)を予定しています。不定期で出社が発生します。
金額:740,000~930,000円/月
業務内容:-既存オンプレミスのWebシステムをAzure環境へ移行するプロジェクトにて、画面周りの詳細設計と実装を担当-JSFによる画面実装、CDIを用いたビジネスロジック実装、JTA/JPAを用いたDBIO実装-使用言語:Java、HTML、JavaScript、Shell-データベース:SQLServer-期間:2025年9月〜2027年3月末予定担当工程:詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:-Javaを用いたWeb画面開発経験-詳細設計を一人称で遂行可能-JakartaEE10以降およびJavaSE17以降での開発経験-自発的に課題解決へ動ける方尚可:-Azure環境での開発・移行経験-SQLServerを用いた開発経験稼働場所:東京都(週2〜3日リモート併用)その他:情報・通信・メディア業種/2025年9月開始予定/2027年3月末までの長期案件/プロジェクト内に既に1名参画中
金額:560,000円/月
業務内容:システム刷新プロジェクトの運用フェーズにおいて、運用計画立案からスクリプト修正、リリース作業、ジョブ・データ移行、データパッチ適用、監視設計・設定、問い合わせ対応、障害調査までを担当。夜勤(月0~2回)および週替わりのシフト勤務あり。担当工程:運用設計、運用改善、リリース、移行、監視設定、保守・サポートスキル:必須:・システム開発または運用経験2~3年以上・Linux操作に支障がないこと・何らかのプログラミング言語経験・SQL(DML・DDL)の理解・Webシステムの基礎知識・セキュリティ意識・コミュニケーションスキル尚可:・bashスクリプト経験・ApacheまたはNginxの運用経験・Tomcat、WildFly、WebLogicいずれかの経験・ジョブスケジューラの利用経験・Zabbix、Elasticsearch、Kibanaの経験稼働場所:東京都(常駐)その他:開始時期:9月予定、期間は翌年3月まで(延長の可能性あり)勤務時間:9:00~18:00または14:00~22:00の週替わり交代制夜勤:月0~2回(19:00~翌12:00)、休日出勤は原則なし外国籍不可
業務内容:金融機関向けDWH基盤更改プロジェクトに参画し、AWS環境の要件定義から設計・構築、監視設定、各種ドキュメント作成、リリースまでを一貫して担当します。具体的にはVPC、Subnet、SecurityGroup、DirectConnect、PrivateLink、Route53などのネットワーク設計・構築、EC2/S3/SPSSの構成設計、IAMポリシー設計、Zabbix・CloudWatchによる監視設定、IWSによるジョブスケジューリング設定、疎通テスト(DX/BGP)、SageMaker連携確認、運用手順書や引き継ぎ資料の作成を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用ドキュメント整備スキル:必須:・AWS上でのインフラ設計・構築経験(VPC・EC2・IAMなど)・要件定義書、設計書、構成図などのドキュメント作成経験・テクニカルな打合せへの参加経験尚可:・銀行をはじめとする金融業界向けプロジェクト経験・IBM製品(SPSS、Db2WoC)やSageMakerの知見・アジャイル的な対応や柔軟なプロジェクト進行経験稼働場所:全国フルリモートその他:業種:銀行・信託開始時期:8月予定期間:長期想定
金額:790,000円/月
業務内容:AWS上で稼働する金融機関向けDWH基盤の更改プロジェクトに参画し、要件定義から設計・構築・リリースまでを担当します。VPC、Subnet、SecurityGroup、DirectConnect、PrivateLink、VPCPeeringなどのネットワーク設計、EC2/S3/SPSS等のサービス構成設計、IAMの最小権限設計、監視(Zabbix/CloudWatch)、ジョブスケジューリング設定(IWS)、疎通テストやSageMaker連携確認、運用手順書・引き継ぎ資料作成を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用設計・ドキュメント作成スキル:必須:・AWS環境でのインフラ設計・構築経験(VPC、EC2、IAMなど)・設計書や構成図などドキュメント作成スキル・オンラインでの技術打ち合わせに参加できるコミュニケーション力尚可:・銀行・信託領域でのインフラ構築経験・IBMSPSS/Db2WoCやSageMakerに関する知見・変化の多いプロジェクトでのアジャイル的な進行経験稼働場所:フルリモート(関東圏想定)その他:業種:銀行・信託DWH基盤更改プロジェクト募集人数:2名使用サービス:VPC、EC2、S3、IAM、DirectConnect、Route53ほか
金額:740,000円/月
業務内容:電子決済アプリ(iOS)の設計、実装、テストを担当し、新機能開発および既存機能改修、チーム内レビュー、品質保証、リリース作業までを行います。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、レビュー、リリーススキル:必須:Swiftを用いたiOSアプリ開発経験尚可:アジャイル開発経験/クリーンアーキテクチャー・Combine・VIPERに関する知見稼働場所:神奈川県または北海道または福岡県(参画後2~3か月でテレワーク併用)その他:業種:フィンテック参画中のプロジェクトへの追加要員募集/合流後2~3か月後よりテレワーク併用予定
業務内容:電子決済サービスのデータプラットフォーム上で、Redshiftを用いたデータ抽出・集計、SQLクエリ開発、PowerBIによるダッシュボード作成を担当し、得られたインサイトを基にマーケティングコンサルタントと協働してレポートや提案資料を作成します。担当工程:要件確認、データ抽出・集計、可視化設計・実装、レポーティング、運用支援スキル:必須:・デジタルマーケティング領域でのデータ作成・分析経験・SQLによる大規模データ抽出・集計の実務経験・PowerBIでのダッシュボード構築経験・RedshiftなどクラウドDWHの利用経験・高いコミュニケーション能力尚可:特になし稼働場所:東京都/週3日出社+リモート併用(参画初期3日間は出社)その他:開始時期:9月勤務時間:9:00~18:00(休憩1時間)服装:カジュアル可年齢目安:20代後半~30代中盤募集人数:1~2名業種:フィンテック
金額:700,000円/月
業務内容:データ活用人材育成プログラムの運営事務をフルリモートで担当します。募集準備・エントリー対応・キックオフ運営から、分析ワークショップや実践フェーズにおける資料管理、受講生・講師対応、発表会イベント運営、クロージング資料作成までを一貫して支援します。さらに社内システムを用いた受講状況管理、問い合わせ対応、アナウンス配信を行い、プログラム全体の円滑な進行をサポートします。VBAまたはPowerAutomateを活用した業務自動化や可視化改善に向けた提案・設計・実装にも携わり、運営効率の向上を図ります。担当工程:企画、運営、進捗管理、資料作成、問い合わせ対応、改善提案、ツール実装、成果報告スキル:必須:・研修運営における環境準備および受講生への周知案内経験・業務優先度付け、メンバー稼働調整、タスク管理スキル・VBAまたはPowerAutomateを用いた業務自動化設計・実装経験・ドキュメント化およびマニュアル整備経験・長期参画可能であること尚可:・業務課題に対する提案経験・PowerAutomateとSharePoint/Outlook/Excel連携自動化経験・業務可視化アプローチの提案経験・TableauまたはPowerBIでのダッシュボード構築経験稼働場所:フルリモート(関東エリア拠点とオンライン連携)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:9月または10
業務内容:オンプレミス環境で稼働するAPI-GW基盤に対し、脆弱性およびバグフィックスパッチの適用、手順書の作成・改訂、試験の計画および実施、維持用シェルスクリプトの作成を行います。対象プラットフォームはRHEL、VMwareESXi、vCenter、Postgres、pgpoolなどのOSSミドルウェアを中心としたサーバ基盤です。担当工程:設計/構築、テスト、運用・保守、ドキュメント整備、スクリプト開発スキル:必須:・RHEL、VMwareESXi、vCenter、Postgres、pgpoolなどOSS環境のいずれかでの開発または運用経験尚可:・HCI、Simplivity、paloalto、Big-IPなどハードウェア/アプライアンスの構築・運用経験・金融機関システムでの開発経験稼働場所:東京都(原則オンサイト)その他:業種:銀行・信託期間:8月~11月予定勤務時間:9:00~18:00外国籍不可週報対応あり(週1回の進捗報告)募集人数:3~4名
金額:600,000円/月
業務内容:CentOS7で稼働中の監視サーバ群をRockyLinux8へアップグレードするマイグレーションプロジェクトに参画し、OS移行計画立案、監視ソフトウェアおよび関連ミドルウェアのインストール・設定・動作検証、移行手順書や設計書の作成を担当します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース準備、ドキュメント整備スキル:必須:CentOS7またはRHEL7環境でのサーバ設計・構築経験尚可:RockyLinux8、Zabbix、Ansible、Jupyterhub、Elasticsearch、Proxyサーバ、Grafana、Docker、GitLabのいずれかの設計・構築経験稼働場所:東京都(常駐)その他:開始時期:9月予定、期間は2026年3月までを想定(延長の可能性あり)勤務形態:日中帯勤務を基本とし、リリース時に夜勤対応が発生する場合あり年齢不問、国籍:日本対象業種:情報・通信・メディア
業務内容:-JobArrangerforZabbixを用いたジョブ制御設定(規定時刻でのジョブ起動)-Zabbixによる運用監視(サーバーリソース監視、特定文字列でのインシデント検知)-監視結果の分析およびチューニング-監視設計書などドキュメント作成担当工程:監視設計、ジョブ制御設計、運用監視設定、分析・チューニング、ドキュメント作成スキル:必須:-Linuxの基礎知識と参照系コマンドの理解-Zabbixを用いた監視設定・監視設計の実務経験-監視結果に基づく分析・チューニングスキル-設計書などドキュメント作成能力-VBAなどを含む何らかの開発経験-業務改善・効率化の提案力尚可:-上記必須要件を補完する追加スキルや経験稼働場所:東京都内・常駐(原則オンサイト)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月1日予定稼働日数:週5日チーム規模:2〜5名PC貸与あり服装:ビジネスカジュアル外国籍不可
金額:470,000~510,000円/月
業務内容:外国為替証拠金取引(FX)システムの24時間365日運用監視チームに所属し、Zabbixによるアラート検知および一次対応、定時確認・定時作業、リリース/メンテナンス対応、ユーザ問い合わせ調査などを担当します。担当工程:運用監視、障害一次対応、保守、リリース作業スキル:必須:・FX(外国為替証拠金取引)の基礎知識・Windowsサーバ環境での運用監視経験・24時間365日シフト勤務経験・メール・電話を用いた外部コミュニケーション経験・継続的な夜勤を含むシフトに対応できる健康状態尚可:・Zabbixなど監視ツールの運用経験・PowerShellまたはバッチスクリプトの基礎知識稼働場所:東京都(フル出社、リモート不可)その他:業種:金融・保険業(証券・投資)開始時期:即日勤務形態:早番7:30-19:30/遅番19:30-翌7:30の2交代制期間:長期想定(終了未定)チーム体制:上位メンバーによるサポートあり
金額:390,000円/月
業務内容:JobArrangerforZabbixを用いたジョブ制御設定、Zabbixによるサーバ監視とインシデント対応、監視結果の分析・チューニングおよび改善提案、監視設計書や運用手順書などのドキュメント作成を担当します。担当工程:要件定義、監視設計、運用設計、設定実装、運用監視、インシデント対応、改善提案、ドキュメント作成スキル:必須:・Linuxの基礎知識と主要参照系コマンドの理解・Zabbixによる監視設定の実務経験・監視設計など上流工程の経験・監視結果を基にした分析・チューニングスキル・設計書や手順書などドキュメント作成スキル・何らかの開発経験(例:VBAマクロなど)・業務改善・効率化提案経験尚可:・監視設計およびジョブ管理を主体的に推進できる能力・業務改善に積極的に取り組む姿勢稼働場所:東京都(原則オンサイト常駐、リモート無し)その他:情報・通信・メディア業/開始時期:即日~長期予定/年齢目安:50代まで/外国籍不可/PC貸与あり/服装:ビジネスカジュアル
金額:490,000円/月
業務内容:Snowflakeを中心としたデータ基盤の設計・構築・運用を担当し、ETL、DWH、データマート、BI環境を用いたデータパイプラインの開発と改善、データクレンジングや名寄せ処理、連携バッチ、DDL/DML実装、チームの技術リードおよびメンバー支援を行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守、技術リードスキル:必須:・Snowflakeの実務経験・ETL、DWH、データマート、BIを用いたデータパイプライン構築経験・データアーキテクチャに基づくデータ処理開発経験(プリパレーション、クレンジング、名寄せ、バッチ連携など)尚可:・クラウドDWHのパフォーマンスチューニング経験・データガバナンス、メタデータ管理の設計経験・チームリーダーやメンターとしての経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1出社想定)その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト/9月開始予定、長期継続見込み/募集人数1名
業務内容:GCP環境で稼働するユーザー向けポータルサイトおよびオペレーター向け管理サイトの開発を担当します。ユーザー情報管理、商品購入、IoT端末管理機能を中心に、機能設計から実装までをJava・SpringBootで実施します。担当工程:機能設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Javaでの設計・開発経験3年以上・SpringBootでの開発経験2年以上尚可:・BigQuery利用経験・要件定義の経験・クラウドサービス環境(GCPなど)での開発経験・MySQLでの開発経験稼働場所:東京都/立ち上がり時に週2〜3日出社、その後は基本リモートその他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:9:00〜17:30募集人数:1名
金額:600,000~650,000円/月
業務内容:-WindowsServerを中心とした教育システムのインフラ保守-ヘルプデスク部隊からのエスカレーション対応-監視アラートへの対応および障害切り分け-利用者からの電話問い合わせに対するQA・障害対応-手順書が不十分な環境での能動的な実装・改善担当工程:運用・保守、監視、障害対応、改善提案スキル:必須:-WindowsServer運用保守経験5年以上-ActiveDirectoryアカウント発行・設定をマニュアルなしで実施可能-トラブルシューティングおよび2次対応経験-手順書未整備環境で主体的に対応できる能力-エンドユーザとの円滑なコミュニケーション力尚可:-VMwarevSphereまたはHyper-Vなど仮想化基盤の操作経験-Zabbixの設定変更経験-WindowsServerWSUSの構築・設定変更経験-SKYSEA、Endpoint、LandScape、QNDなど資産管理ツールの利用経験稼働場所:東京都(週3以上リモート併用、出社あり)/月1回程度千葉県へ日帰り出張その他:-業種:官公庁・自治体-開始時期:応相談(オファー確定後に契約手続きあり)-期間:2~5年の長期参画を想定-年齢上限:50代まで-外国籍:不可
金額:490,000円/月
業務内容:流通系エンドユーザー向けWebサービスのインフラをAzure上で設計・構築し、運用保守までを担当します。環境選定、ユーザー部門からの依頼・問い合わせ対応、ベンダーとのQA調整、夜間/休日の当番対応を含むチームでの保守運用が主な業務です。主な利用技術はWindowsServer2022、RHEL8、Azure、AWS、Citrix、ActiveDirectory、SKYSEA、WSUS、paloalto、BIG-IP、Cisco、Aruba、A10、vSphereなどです。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:・Azureでのインフラ設計・構築・運用経験・オンプレミスまたはクラウド環境での保守運用経験・チーム内外とのコミュニケーションスキル・夜間/休日のシフト勤務対応が可能・長期(3~5年以上)での参画が可能尚可:・エンドユーザー部門との直接折衝経験稼働場所:東京都(リモート併用:週1~2日出社)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)開始時期:即日~長期勤務時間:9:30~18:00夜間/休日当番あり
業務内容:・エンタープライズ向けECシステムの導入・移行プロジェクトにおけるPMおよびPM補佐業務・要件定義、基本設計、プロジェクト推進、進捗・課題管理・顧客課題のヒアリングとソリューション提案、契約〜導入フェーズのリード・開発/プロダクトチームとの連携による仕様調整とドキュメント整備・導入後の改善提案および継続的な最適化支援担当工程:要件定義、基本設計、プロジェクト計画、進捗・課題・品質管理、導入支援、改善提案スキル:必須:・EC/SaaS領域でのプロジェクトマネジメントまたはPM補佐経験3年以上・大企業向け要件定義・導入推進経験・複数ステークホルダーと連携したプロジェクト推進経験・課題ヒアリング〜提案型ソリューション実施経験・高いコミュニケーション力とファシリテーション力・自社プロダクト案件でのPM経験尚可:・MA/CRM/CDP/BIなどEC周辺領域の知識・Web/ECアプリ開発または仕様理解・プロダクトオーナーやPdMとの協働経験稼働場所:東京都/フルリモート(必要に応じて都内での打ち合わせあり)その他:業種:流通・小売業(EC・オンライン小売)稼働:週5日想定(時短相談可)勤務時間:フレックス(コアタイム11:00〜15:00)期間:随時開始〜中長期想定
金額:790,000~930,000円/月