新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:BI

検索結果:4254件
業務内容:・約100台のLinuxサーバ運用・保守・障害対応、パッチ適用、監視対応(一次・二次)・Zabbix、Nagios等を用いた監視設計およびチューニング・運用フロー整備・標準化の推進・チームメンバーへの技術支援、タスク管理、作業レビュー・関係部署との連携およびエスカレーション対応担当工程:運用・保守、監視設計、トラブルシューティング、業務改善スキル:必須:・Linuxサーバの基礎知識・bash等のシェルスクリプト理解・課題解決への主体的な姿勢・円滑なコミュニケーション力・未経験の場合はLPIC保有尚可:・Zabbix/Nagios/Prometheusなど監視ツール経験・AWS/GCP/Azureなどクラウド環境でのLinux運用経験・LPIC-2以上、RHCE、AWS認定などの資格・英語技術ドキュメント読解力稼働場所:東京都(クライアントサイト常駐、フル出社)その他:週5日稼働、ビジネスカジュアル、夜間対応あり
金額:370,000円/月
業務内容:SaaSプロダクトの新規開発および既存サービス拡張を行うWebアプリ開発プロジェクトに参画し、ステークホルダーとの要件すり合わせから設計方針策定、品質管理、インフラ設計・パフォーマンス最適化、機能実装、テスト、保守運用、障害対応までを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体・結合テスト、リリース、運用保守スキル:必須:・PythonによるWebアプリ開発経験3年以上・SaaS/クラウド環境での開発経験・AWS環境での開発経験・アジャイルまたはスクラム開発経験・自立的に課題を発見・解決できる能力尚可:・営業支援システム領域のドメイン知識・Docker、Lambda、CI/CDなどを用いたDevOps経験・フロントエンドからバックエンドまでのフルスタック開発経験・大規模Webアプリ開発経験・Golang、Rust、TypeScriptいずれかの開発経験稼働場所:東京都/基本出社(週2日リモート相談可)その他:業種:情報・通信・メディア使用技術:Python、Golang、Rust、TypeScript、MySQL、BigQuery、LookerPC貸与:Macのみ外国籍不可
業務内容:AzureDatabricksやクラウドDBを用いたDWH・データマートの設計と実装、PowerBIによるレポート設計・開発を担当します。要件定義から単体・結合テストまで一貫して参画いただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テストスキル:必須:PowerBI設計・開発経験2年以上、クラウド環境でのDWH・データマート設計・開発経験2年以上尚可:AzureDatabricks経験、BI開発案件でのプロジェクトマネジメント経験、ビジネス要件を踏まえたデータ構造・レポート設計スキル、Pythonによる業務自動化・システム開発経験稼働場所:東京都(在宅併用、プロジェクト状況により出社あり)その他:業種:医療・ヘルスケア勤務時間:10:00〜19:00PC貸与あり(Windows)週5稼働相当/フルリモート不可外国籍可(日本語堪能、国内稼働実績必須)年齢上限:45歳
業務内容:社内各部門から寄せられるPowerBIダッシュボード/レポートの新規作成・改変、不明点の相談対応を行うチームに参画し、ユーザーセッションを通じた要件分析・要件定義から設計、開発、テストまでを担当します。また、既存レポートの課題解決支援や問い合わせ対応も行います。担当工程:要件分析、要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、導入支援、運用サポートスキル:必須:・PowerBIレポートの要件定義経験(リーダー相当)・PowerBIダッシュボード/レポートの作成・改変経験(開発者相当)・在宅勤務と出社を併用した勤務が可能なこと尚可:・PowerBIに関する社内ユーザー問い合わせ対応経験稼働場所:東京都(在宅勤務併用・出社は不定期)その他:・体制:リーダー2名、開発者3名の計5名・作業期間:2025年9月1日〜2026年3月31日予定(延長可能、10月1日開始も相談可)・勤務時間目安:9:15〜17:30
業務内容:・テレビ局系放送システムの稼働状況監視、障害一次対応・監視結果の報告書作成および関係部署へのエスカレーション・早番(7:00-16:00)/遅番(13:00-22:00)の24時間交代シフト勤務・土日祝を含む365日体制での勤務(代休制度あり)担当工程:運用・保守(システム監視)スキル:必須:システム運用監視経験/主体的に行動できる姿勢/責任感を持って業務を遂行できること/Word・Excelによる資料作成/ビジネスメール作成経験/一般的なITリテラシー/39歳以下・日本国籍尚可:ZabbixやSenjuなどの運用監視ツール使用経験稼働場所:東京都(常駐、リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月中旬または9月開始想定期間:最低1年以上の長期参画前提残業:ほぼなし(月間稼働は安定)人物面:遅刻・欠勤がなく、落ち着いたコミュニケーションができること
金額:390,000円/月
業務内容:BIツール(DOMO)を用いたデータ活用基盤の構築支援を行います。要件定義から設計・開発まで一貫して担当し、データ収集パイプライン(ETL)の設計・実装およびレポーティング環境の整備を推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、導入支援スキル:必須:・要件定義および設計・開発の実務経験・データ収集/ETLの実務経験・DOMOを用いたBI構築経験尚可:・大規模データ基盤プロジェクトの参画経験・AWS、GCP、Azureいずれかでのデータパイプライン構築経験稼働場所:東京都(週50%リモート併用)その他:稼働率100%開始時期:2025年9月終了時期:2026年3月予定(一部メンバーは10月終了の可能性)
金額:600,000~700,000円/月
業務内容:生成AI・大規模言語モデル(LLM)を活用した複数プロジェクトにおいて、BusinessGoalとAI技術を結び付けた価値検証ロードマップ策定からPoC、MVP、本番運用までを統括。Scrumを用いた要件定義、進行管理、QCDS最適化、海外開発チームとの連携、各種ドキュメント(要件定義書・提案書・スケジュール表など)の作成およびレビューを担当。担当工程:企画・要件定義、基本設計、進捗/課題管理、PoC実施、MVP開発、受入・本番移行、運用改善提案スキル:必須:・Webまたは業務系システム開発におけるPM・PL経験・スケジュール/リソース/タスク/リスク管理経験・生成AI、クラウド(AWS・GCP・Azure)、API連携に関する基礎知識・要件ヒアリング、提案書作成、見積査定、折衝経験・企画書・要件定義書・スケジュール表の作成/レビュー経験尚可:・Cursor、Claude、ChatGPT、Gemini、GitHubCopilot、PowerBIEdgeCopilotなど生成AIツールの業務利用経験稼働場所:東京都フルリモート(地方在住可)その他:開始時期:記載なし海外チームとの共同開発プロジェクト
金額:1,160,000円/月
業務内容:通信キャリアが保有する大規模データを活用し、広告施策の企画支援とデータ分析を担当します。Pythonでのデータ整形、SQLによる抽出・集計を行い、開発部門と連携して要件定義や受入試験にも参画します。また、WEB広告・メディアを活用した施策立案やベンダーコントロールも実施します。担当工程:要件定義、データ抽出・加工、分析、受入試験、ベンダー調整、資料作成スキル:必須:・データ分析の基礎知識・Pythonでのデータ整形経験・SQL(SELECT)での集計経験・Excelでのデータ取り込みおよび関数利用・PowerPointでの資料作成経験・上流工程(要件定義・調整)の経験・開発部門との調整経験尚可:・データ分析業務の実務経験・Tableau、RedashなどBIツールの利用経験稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて都内へ月に数回出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日または応相談稼働時間:日中帯想定コミュニケーションツール:Backlog、Slack外国籍不可
金額:600,000円/月
業務内容:自治体施設に常駐し、ネットワーク・サーバー・ヘルプデスクなど複数チームを横断した運用維持管理を統括するサービスマネージャーポジションです。各運用チームへの情報伝達や進捗管理、調整を行い、運用設計書・フロー図の確認と改善活動、月次報告書など顧客向け資料作成、議事録作成などの庶務業務も担当します。将来的にはチームリーダーとしての登用も想定されています。担当工程:運用統括/運用設計支援/進捗・課題管理/改善提案/報告資料作成/品質管理スキル:必須:・基盤システム運用業務全般の理解・問い合わせ分析など改善活動の経験・運用設計書・フロー図の読解力・高いコミュニケーション力(横断的調整能力)・議事録作成および月次報告資料作成スキル尚可:・Microsoft365/Azureの知識・経験・ネットワークトラブルシューティング経験・Windows/Linuxサーバー運用経験・Zabbix等の監視ツール利用経験稼働場所:東京都内自治体施設常駐その他:業種:公共・社会インフラ(官公庁・自治体)期間:長期前提備考:客先常駐のため清潔感やビジネスマナーを重視
金額:700,000~740,000円/月
業務内容:BIツール導入に伴う要件定義、設計、開発/データ収集パイプラインの設計および実装/DOMOを用いたBIダッシュボード構築担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用支援スキル:必須:・要件定義から設計開発までの実務経験・データ収集パイプラインの設計・構築経験・DOMOを用いたBI構築経験尚可:特になし稼働場所:東京都/週50%リモートワーク可その他:期間:2025年9月〜2026年3月(10月終了の可能性あり)稼働率:100%
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:全国規模の官公庁システムを対象に、SD-WANおよびCisco製品を用いたネットワークの詳細設計・構築を担当します。主な作業はSD-WAN設計・構築、Cisco機器の詳細設計・コンフィグ設計・導入、F5BIG-IPDNSの設計・構築、BGPなどのルーティング設計です。詳細設計以降の工程を主体的に推進し、現地作業チームと連携して全国拠点への展開を行います。担当工程:詳細設計/コンフィグ設計/導入・構築/テスト/移行/展開支援スキル:必須:・SD-WANの設計または構築経験・Cisco機器の詳細設計〜構築経験・F5BIG-IPDNSロードバランサー構築経験・BGPほかルーティング設計経験・主体的に設計・構築を推進できること尚可:・CiscoまたはF5製品の基本設計経験・ガバメントソリューションサービス(GSS)知識・チームリーダーとしての指示・レビュー経験・主任クラスとの協働経験稼働場所:東京都常駐中心/週1程度リモートその他:業種:官公庁・自治体勤務:月〜金の標準時間帯(休日出勤時は平日に代休)現地作業は別会社が担当外国籍不可
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:-基幹システムのサーバ(Azure)・ネットワーク・クラウドサービスの監視および障害対応-ベンダー調整、進捗管理、資料精査-エンドユーザからの問い合わせ対応-メンバータスク管理とフォロー-運用資料・構成管理、定例会での報告資料作成-2か月に1回、朝チェック当番(08:00-17:00)担当工程:運用保守、監視、障害対応、PMO、進捗管理、報告資料作成スキル:必須:-サーバ/ネットワーク/クラウドサービス(Azure・MDM)運用保守経験-Windows(Client/Server)、Linux、ジョブ管理、バックアップ、DBMSの運用保守経験-ベンダー対応およびメンバーへの作業アサイン経験-非機能領域(バックアップ、SSO、VPN[Zscaler]、MDM)の運用保守経験-高いコミュニケーション能力・調整力・主体性尚可:-IM、SAP、MobileIronの運用経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務中心・一部リモート)その他:就業時間09:00-18:00(朝チェック当番週08:00-17:00)/開始時期は応相談
金額:790,000円/月
業務内容:-BusinessGoalとAI技術をマッピングした価値検証ロードマップの策定-Scrum×AIによる要件定義、進行管理、リスクおよびQCDS管理-スコープ最適化およびROIレビューの実施-PoC→MVP→本番運用までの伴走と追加提案-海外開発チームとの協働によるグローバルプロジェクト統括担当工程:企画立案、要件定義、見積・提案、進行管理、品質管理、リリース計画策定、本番導入、運用改善スキル:必須:-Webまたは業務系開発プロジェクトでのPM・PL経験-スケジュール・リソース・タスク・リスク管理実務-生成AI、クラウド(AWS/GCP/Azure)、API連携に関する基礎知識-要件ヒアリング、提案書作成・見積査定、ステークホルダー折衝経験-企画書・要件定義書・スケジュール表などのドキュメント作成/レビュー経験-Cursor、Claude、ChatGPT、Gemini、GitHubCopilot、PowerBIEdgeCopilotなど生成AIツールの業務利用経験尚可:-スクラムマスター資格、PMP、PMBOKの知識-Python・TypeScriptでのプロトタイピング経験-UX/UI設計・デザイン実務経験稼働場所:東京都(基本フルリモート/必要に応じて出社の可能性あり)その他:-開始時期:9月予定-募集人数:1名-服装指定なし
金額:1,210,000円/月
業務内容:Snowflakeを中心としたデータパイプライン(ETL・DWH・データマート)の設計・構築および運用改善。データクレンジングや名寄せ、連携バッチのDML・DDL開発を行う。技術リードとして設計レビュー、メンバー支援、ナレッジ共有を実施し、既存環境のパフォーマンス最適化を推進。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用改善、技術リードスキル:必須:Snowflakeの実務経験/ETL・DWH・データマート・BIの構築経験/データアーキテクチャに基づくデータ処理開発経験尚可:パフォーマンスチューニング経験/チームリーダー経験/クラウドDWHやBIツールの導入経験稼働場所:東京都(リモート併用、週1日出社想定)その他:開始時期は8月予定、長期想定。作業時間は9:00~18:00を想定。
業務内容:信託銀行のBIシステム基盤更改プロジェクトにおいて、ベンダー側リーダー兼PMとして協力会社の管理、進捗・品質管理、顧客折衝を担当します。WindowsServer・SQLServerのサポート終了に伴う仮想基盤のレベルアップを推進し、移行・テスト方針の策定と調整、課題抽出と解決、各種ドキュメント作成を行います。年数回の夜間・休日リリース作業にも対応します。担当工程:要件定義、基本設計、移行方針策定、進捗管理、品質管理、テスト計画・実施、リリース管理スキル:必須:上流〜下流〜移行までのリーダー経験/進捗管理・品質管理の実務経験/開発またはインフラ分野の知識尚可:WindowsServer、SQLServer、JP1、HULFT、.NETFrameworkの実務経験稼働場所:東京都(週1出社、残りリモート併用)※リリース時はデータセンターで作業その他:業種:銀行・信託期間:2025年9月〜2026年11月年数回の夜間・休日リリース対応あり年齢55歳未満目安(応相談)/外国籍不可/在籍証明を毎月提出
業務内容:-PowerPlatform(PowerApps/PowerAutomate/PowerBIなど)を活用したアプリケーションおよびワークフローの設計・開発・運用支援-既存PMOメンバーと連携し、要件整理や課題解決を実施-技術的ベストプラクティスの提示およびナレッジ共有-有資格者として設計レビューおよび技術支援を担当担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発支援、テスト支援、運用サポート、レビュースキル:必須:-MicrosoftPowerPlatform認定(PL-900/PL-100/PL-400/PL-500/PL-600のいずれか)-日本語での円滑なコミュニケーション尚可:-PowerPlatformソリューションアーキテクト経験-大規模導入プロジェクトにおけるPMOまたはリードエンジニア経験稼働場所:顧客先(詳細非公開)その他:-PowerPlatform導入プロジェクトにおける技術支援ポジション-外国籍不可-参画確度高め(詳細は調整)
業務内容:オンプレミスおよびAzure環境におけるWindows/Linuxサーバの運用保守を担当。定期・非定常作業、パッチ適用、監視設定変更、障害検知後の調査・復旧、ベンダーエスカレーション、バックアップ・リストア、設計書・手順書更新、既存環境のAzure移行に伴う設定変更と稼働確認、課題管理と改善対応を行う。担当工程:運用設計、運用保守、監視、障害対応、改善提案、クラウド移行対応スキル:必須:・Windows/Linuxサーバ運用保守経験3年以上・ActiveDirectoryや各種ミドルウェア、監視ツールを対象とした定常/障害対応が可能・1人称での障害調査および改善提案能力尚可:・Azure環境の運用経験・JP1、Zabbix、ServiceNowなどITSM/監視ツールの利用経験・ActiveDirectory、DeepSecurityなどセキュリティ製品の知見稼働場所:東京都(在宅勤務中心、月1回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア勤務時間:平日09:00~18:00(夜間・休日作業発生時は平日振替休取得可)開始時期:長期想定日本国籍限定
金額:450,000円/月
業務内容:・SQLを用いたデータ抽出・整形・ZohoAnalyticsでのレポート/ダッシュボード構築・顧客の分析要求に対する要件定義および実装・BIツール運用および改善支援担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守スキル:必須:・BigQuery、TreasureData、Domo、PowerBI、ZohoAnalyticsなどのBIツール実務経験・Webサービスにおけるデータ分析実務経験尚可:・ヘルプデスクまたは保守業務経験・本番環境での作業経験・PHPまたはJavaScriptを用いたフロントエンド開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(当初は週3日前後出社想定)その他:業種:旅行・レジャー・娯楽開始時期:即日〜長期想定稼働時間:10:00〜19:00外国籍不可
金額:670,000円/月
業務内容:Java・SpringBootを用いたRestAPIの詳細設計、実装、単体・結合テストを担当。使用技術はJava、SpringBoot、SQLServer、Oracle、Ubuntu、Git(Bitbucket)、AzureKubernetesService。担当工程:詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:必須:・Javaによる開発経験2年半以上・単体テスト/結合テストのケース作成および実施経験尚可:・WebRestAPI開発経験稼働場所:東京都(常駐勤務)その他:開始時期:9月就業時間:9:00~18:00年齢上限:50歳まで外国籍不可
金額:470,000~530,000円/月
業務内容:・Windows系OSを32bitから64bitへバージョンアップ・移行に伴うシステム設定変更および動作検証担当工程:・調査・設計・実装・移行・テスト・リリースサポートスキル:必須:・CまたはC++での開発経験尚可:・EmbarcaderoC++Builderを用いた開発経験稼働場所:東京都(常駐、習熟後リモート相談可)その他:・業種:交通・鉄道(公共・社会インフラ)・開始時期:2025年08月・終了予定:2025年12月(延長の可能性あり)
金額:600,000円/月
業務内容:・データセンターおよび学校現地での検証・作業・ヘルプデスクからエスカレーションされたインシデント対応・各担当者との折衝およびコミュニケーション・資料更新、手順書作成・会議体のファシリテーション・端末キッティング担当工程:運用・保守、インシデント対応、ドキュメント作成、調整・ファシリテーション、キッティングスキル:必須:・Zabbix、Apex、GoogleWorkspace、ActiveDirectory、vCenter、Asset、ESXiなどを用いた基盤運用経験・タスク管理および進捗管理スキル・学校システムに関する知識習得への前向きな姿勢尚可:・ヘルプデスクまたは社内SEの経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:教育機関開始時期:9月または10月期間:長期想定募集人数:2名(各月1名ずつ)
金額:560,000~650,000円/月
業務内容:・移行計画の立案からリハーサル、本番移行までを担当・Biz∫会計システムへシステム/トランザクション/マスタデータを移行・移行関連ドキュメントの作成および関係各所との調整担当工程:要件定義、移行計画策定、データ移行設計・実装、リハーサル実施、本番移行、ドキュメンテーション、調整スキル:必須:・会計システム新規導入プロジェクト経験・簿記3級相当の会計知識・コミュニケーション能力尚可:・会計システム導入における移行作業経験・会計システム操作経験・簿記2級稼働場所:東京都+リモート併用(週4リモート、週1出社)その他:・作業時間:9:00~18:00・開始時期:2025年8月または9月開始予定・長期参画(2026年9月本番移行予定)
金額:560,000~600,000円/月
業務内容:事業継続計画(BCP)システムの追加機能に関する要件確認・詳細設計、C#によるバッチ処理開発、既存システムとのデータ連携、単体〜結合テスト、リリース後の運用支援を担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守スキル:必須:C#を用いた開発経験/バッチ処理またはデータ連携の実装経験尚可:MotionBoardなどBIツールの知識/BCP関連システムの開発・運用経験稼働場所:愛知県(リモートワーク要相談)その他:長期案件/募集人数1名
業務内容:Pythonを用いたバックエンドシステムの設計・開発・テスト・デプロイを担当します。アジャイル(スクラム)体制でプロダクトバックログアイテムを実装し、スプリント計画に沿ってタスクを遂行します。併せてコードレビューによる品質保証および継続的リファクタリングも実施します。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、ユニットテスト、結合テスト、デプロイ、運用改善スキル:必須:・PythonによるWeb/バックエンド開発経験・チーム開発におけるコミュニケーションスキル尚可:・ユニットテストの設計・実施経験・DockerやKubernetesなどコンテナ技術の知識・pandasを用いたデータ分析経験・統合テストやシステムテストの設計・実施経験稼働場所:東京都(フルリモート、全国からの参画可)その他:業種:情報・通信・メディアプロジェクトフェーズ:PoC(実証実験)開発手法:スクラム開始時期:9月または10月開始予定外国籍不可年齢目安:40代半ばまで
金額:840,000円/月
業務内容:HULFT基盤の更改に伴い、Storage製品の要件定義から設計・構築、リリースまでを担当します。Zabbix、A-Auto、Veeamなど周辺製品の調査・設定も実施します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/リリーススキル:必須:Storage製品の設計・構築経験尚可:LenovoSR650などハードウェアに関する知識稼働場所:東京都(初月は出社、その後リモート併用)その他:業種:金融・保険業(フィンテック)募集人数:1名外国籍:日本語ネイティブレベル必須
金額:700,000円/月