新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:BI

検索結果:4259件
業務内容:・Azure上のサーバ、ネットワーク、クラウドサービスの監視および障害対応・保守ベンダーとの打合せ、作業調整、問い合わせ対応・ベンダーコントロール(指示出し、進捗管理、資料精査)・エンドユーザからの問い合わせ対応・メンバータスク管理とフォロー・運用・構成管理資料の作成および最新化・定例会での報告・連絡担当工程:運用・保守/監視/障害対応/ベンダー調整・進捗管理/メンバー管理/資料作成スキル:必須:・サーバ、ネットワーク、クラウドサービス(Azure・MDM)の運用保守経験・WindowsClient/Server、Linux、ジョブ管理、バックアップ、DBMSの運用保守経験・非機能領域(バックアップ、SSO、VPN〈Zscaler〉、MDM)の運用保守経験・ベンダー対応および各種ミーティング参加経験・作業アサインと進捗管理などのチームリード経験・円滑なコミュニケーション能力、主体性、調整力尚可:・IM、SAP、MobileIronの運用経験稼働場所:東京都(オンサイト勤務・一部リモート併用)その他:・業種:情報・通信・メディア・開始時期:8月予定・長期想定・朝チェック対応を2か月に1回、1週間担当・外国籍不可
金額:740,000円/月
業務内容:銀行・信託向けインターネットサービス基盤および為替情報受信用ネットワーク基盤の運用・構築支援を担当します。回線引き込み・接続設定、物理機器へのネットワーク構築・設定、構成変更対応、トラブルシューティングを中心に、5~6名体制で要件定義から一人称で対応いただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用、保守、トラブルシュートスキル:必須:・ネットワーク/インフラの設計・構築経験・要件定義フェーズからの一人称対応・ロードバランサー(F5、BIG-IPなど)の構築・運用経験・WAN環境でのネットワーク設計およびBGP/OSPFを用いたルーティング構成経験・AWSDirectConnectを利用したクラウド接続設計・運用経験尚可:・銀行・信託領域でのネットワーク運用経験・構成変更およびトラブルシュートに関する豊富な実務経験稼働場所:東京都(リモート併用・最大週4日)その他:業種:銀行・信託参画時期:8月開始予定、長期想定服装:オフィスカジュアル外国籍:ネイティブレベルでのコミュニケーション可
金額:840,000円/月
業務内容:大手製造業の基幹システム刷新プロジェクトにおけるPMO業務を担当する。スケジュール・課題・工数・変更管理を中心に、会議体の設計およびファシリテーション、議事録作成、エンドユーザと複数ベンダーとの要件調整、上位マネジメント向け報告資料作成支援、各開発フェーズ成果物のレビューとテンプレート適合チェックを行う。担当工程:プロジェクト計画策定、進捗管理、課題管理、品質管理、変更管理、報告資料作成、成果物レビュー、ベンダー/ステークホルダー調整スキル:必須:・PMOまたはプログラムマネジメントオフィスとしての実務経験・中規模以上のプロジェクトマネジメント経験・顧客折衝およびベンダーコントロールスキル・高いコミュニケーション能力・品質管理の知識とドキュメントレビュー能力尚可:・生産管理/販売管理/物流領域の業務知識・Azureを中心としたクラウド基盤の知識稼働場所:東京都(週3日出社・週2日リモート、プロジェクト開始時は週5日出社)その他:開始時期:2025年9月から長期想定関連プロジェクト:生産物流領域レガシー脱却、Azure/Snowflake/PowerBIなどによるクラウドデータ基盤構築
業務内容:・データ分析基盤の設計・開発・RDBのテーブル設計および実装・ETL、DWH、BI、クラウドサービス導入・構築・顧客折衝、課題整理、技術選定担当工程:基本設計、詳細設計、実装、導入、技術選定、顧客折衝スキル:必須:・RDB(SQL)を用いたシステム設計・開発経験・RDBテーブル設計・実装経験・課題を主体的に発見し行動できる姿勢・新技術を積極的に学習する意欲尚可:・ETLツール(Informatica、DataSpider等)の設計・開発経験・DWH(Snowflake、BigQuery等)やBIツール(Tableau、PowerBI等)の設計・開発経験・データ分析基盤(Databricks、Dataiku等)の導入経験・クラウド(AWS、Azure、GCP)での設計・構築経験・チームリーダー経験稼働場所:宮城県内クライアント先常駐(原則オンサイト)その他:開始時期:2025年8月または9月予定/長期見込み募集人数:8月1名、9月3名
業務内容:・Kotlin/JetpackComposeによるAndroidアプリ開発・プロダクトマネージャーやデザイナーとの仕様策定・CI/CD環境の整備・プルリクエストのコードレビュー担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用改善、CI/CD設定、コードレビュースキル:必須:・Kotlinを用いたAndroidアプリ開発経験3年以上・JetpackComposeを用いた開発経験1年以上・チームでの仕様検討、設計、コードレビュー経験尚可:・クリーンアーキテクチャ実装経験・ライブラリやアーキテクチャの選定経験・Androidアプリをゼロから開発・リリースした経験・Bitriseなどを用いたCI/CD構築経験・ユニットテストまたはTDD経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2出社)その他:開始時期:即日作業時間:9:00〜18:00募集人数:1名年齢目安:45歳まで
金額:880,000円/月
業務内容:・オンプレミスで稼働中の携帯電話基地局制御システムをAWSへ移行するプロジェクトに参画・要件定義からテストまで一貫した工程を担当・DRを考慮したAWSアーキテクチャ設計および構築・Terraformを用いたIaC、GitHubActionsやAWSCodeシリーズを用いたCI/CD環境整備・Dockerコンテナ、PostgreSQL、テスト自動化基盤などの環境構築・Webアプリケーションの0→1設計・実装支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース支援スキル:必須:・業務要件からのシステム要件定義経験・非機能要件定義経験・0→1のWebアプリケーション開発経験・AWSアーキテクチャ設計(DR含む)経験・TerraformによるIaC構築経験・GitHubActionsまたはAWSCodeシリーズを用いたCI/CD構築経験・Docker環境構築経験・PostgreSQL構築経験・テスト自動化環境構築経験尚可:・Nuxt.jsによるフロントエンド開発経験・FastAPI等によるバックエンド開発経験・Alembicを利用したDBマイグレーション構築経験稼働場所:東京都(フルリモート併用)その他:業種:サービス業→情報・通信・メディア開始時期:2025年8月開始予定期間:長期想定募集人数:1名外国籍:日本語ビジネスレベル以上で相談可年齢目安:40代までを想定
金額:930,000円/月
業務内容:営業組織向けセールスイネーブルメントSaaSにおいて、新機能の設計・実装、アーキテクチャ検討、データ量増加に伴うDBおよび処理基盤の高度化、技術的負債解消、品質向上をリードします。フロントエンド(React/Next.js/TailwindCSS/ApolloClient)とバックエンド(Node.js/Nexus/Prisma/PostgreSQL/BigQuery)の両面を担当し、AWSを活用したインフラ設計やDocker・GitHubによるCI/CD運用も実施します。チームリードとしてアジャイル開発をファシリテートし、開発プロセス改善を推進します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用保守、プロセス改善、チームマネジメントスキル:必須:・Webアプリ開発5年以上かつ直近5年以内でSaaS開発3年以上・TypeScript開発5年以上、またはReact3年以上+Node.js3年以上・要件定義〜デプロイまでフルスタックでの一貫した開発経験・基本的なアルゴリズム設計の理解・アジャイル開発経験とチームコミュニケーション能力尚可:・複雑/大規模アプリの設計・リファクタリング経験・開発チームリード経験・toBSaaS開発経験・ELT・BI領域の知識・TypeScriptに関する深い知見稼働場所:東京都(週4日リモート、週1日出社)そ
金額:880,000円/月
業務内容:・ERPパッケージBiz∮へのリプレースに伴う要件定義からリリースまで・Java/intra-mart環境でのカスタマイズおよび追加機能開発・顧客折衝、進捗管理などプロジェクトリーダー業務・リリース後の追加開発や他案件へのスライド対応担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、保守スキル:必須:・基幹業務(ERP)システム開発経験・JavaおよびSQLを用いた開発経験5年以上・顧客折衝およびプロジェクトリーダー経験尚可:・Biz∮またはintra-martでの開発経験稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社)その他:・製造業系ユーザー向けプロジェクト・長期参画前提
金額:600,000円/月
業務内容:銀行・信託で稼働中のBIシステムに関し、WindowsServer/SQLServerのサポート期限到来に伴う仮想基盤レベルアップを実施するプロジェクトで、ベンダーポジションのリーダーとして参画する。移行方針策定からテスト・本番移行までを推進し、協力会社の管理、進捗・品質管理、顧客窓口対応を担う。年数回発生する夜間・休日のリリース作業にも対応する。担当工程:企画・計画、要件定義、移行方針策定、基本設計、詳細設計、テスト、移行、本番リリース、運用引継ぎスキル:必須:・リーダーとして上流から本番移行までのプロジェクト参画経験・進捗管理および品質管理の実務経験・アプリケーション開発またはインフラ全般に関するITスキル尚可:・WindowsServer/SQLServer環境の設計・構築・運用経験・JP1、HULFT、.NETFrameworkの知識・経験稼働場所:東京都(週1出社・残りリモート併用、本番作業時は都内データセンター)その他:業種:銀行・信託期間:2025年9月~2026年11月勤務時間:9:00~17:30募集人数:1名年齢目安:55歳未満(応相談)外国籍の方は不可参画後、毎月在籍証明書の提出が必要
金額:700,000円/月
業務内容:Excelファイルを対象としたRPAワークフローの設計・実装。PowerAutomateによる自動化フロー構築、必要に応じてPythonスクリプトを組み込み、PowerBIでの可視化ダッシュボードを作成する。開発・テスト・運用サポートまでを担当。担当工程:要件確認、設計、開発、テスト、運用サポートスキル:必須:PowerAutomate利用経験、PowerBI開発経験(1年以上)、RPA開発経験、Python基礎知識尚可:医療系システム開発経験、リーダー経験稼働場所:大阪府/フルリモート(フルフレックス)その他:開始時期は応相談。副業としての参画を想定。PC貸与方法は調整中(自前PC利用の可能性あり)。
金額:560,000円/月
業務内容:金融向けインターネットサービス基盤および為替情報受信用ネットワークの要件定義、設計、構築、運用を担当します。回線引き込み・接続設定、物理機器へのネットワーク設定、ロードバランサー設定、BGP/OSPFルーティング設計、AWSDirectConnectを用いたクラウド接続設計・運用、構成変更対応、トラブルシューティング、アプリ部門との要件調整まで幅広く対応します。担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/テスト/運用保守スキル:必須:・ネットワーク/インフラ要件定義〜設計・構築経験(3年以上)・要件定義フェーズを一人称で遂行できるスキル・ロードバランサー(F5BIG-IP等)の構築・運用経験・WAN環境でのBGP/OSPFルーティング設計経験・AWSDirectConnectによるクラウド接続設計・運用経験・金融系プロジェクト経験尚可:・証券業界でのネットワーク運用経験・構成変更やトラブルシュートの実務経験稼働場所:東京都/リモート併用(週の約50%、最大週4日まで相談可)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託、証券・投資)開始時期:即日〜応相談服装:オフィスカジュアル年齢目安:50代前半まで外国籍:不可
金額:650,000~840,000円/月
業務内容:LLMを活用した新規営業支援SaaSの企画段階から本番リリースまで、企画担当者やPdM、UI/UXデザイナーと連携しながら要件定義・設計・実装・運用をフルサイクルで推進します。OpenAIやAnthropicなどのLLMと外部APIを組み合わせた機能開発、TypeScript/Reactによるフロントエンド、TypeScript/Node.jsによるバックエンドAPI・DB設計、AWS上でのインフラ構築・CI/CD整備を行い、スクラムによるアジャイル開発を実施します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、フロントエンド開発、バックエンド開発、インフラ構築、テスト、リリース、運用保守、コードレビュースキル:必須:・新規プロダクト開発経験3年以上(要件定義〜リリース)・TypeScript開発5年以上、またはReact3年以上+Node.js3年以上・UI実装からAPI設計までのフルスタック開発経験・AWSなどクラウドインフラとコンテナ技術の実務経験・Gitベースのレビュー、CI/CDによる継続的デプロイ経験・スクラムなどチームでのアジャイル開発経験・円滑なコミュニケーション能力尚可:・LLMやMLOpsを含むAI/機械学習の知見・開発経験・CRM/SFA領域の知識やSalesforce構築経験・BtoBSaaS・業務支援システムの開発経験・ユーザー課題ヒアリングからソリュ
金額:930,000~1,040,000円/月
業務内容:・1チーム4〜10名体制でのソーシャルコマースアプリ向けバックエンド開発・Go/gRPCを用いたAPI設計・実装・GoogleCloud(CloudRun、CloudFirestore、CloudSpanner等)上でのインフラ構築・運用・Terraformによる構成管理、GitHubActions/CloudBuildによるCI/CD整備・CloudMonitoringを用いた監視、BigQuery・Lookerを活用したデータ分析・要件定義からリリースまでをアジャイル手法で実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用保守、CI/CD構築、インフラ構築スキル:必須:-Goによるバックエンド開発・運用経験2年以上-自律的に開発を推進できるオーナーシップとコミュニケーション能力尚可:-Go+GoogleCloudでのサービス運用経験-テックリードやプロセス改善の経験-アーキテクチャ設計・技術選定経験-フロントエンド/モバイル開発またはPM経験稼働場所:東京都/リモート併用その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:応相談-募集人数:2名-アジャイル開発体制-日本国籍限定
金額:880,000~980,000円/月
業務内容:既存システムの現状調査・課題抽出を行い、課題整理と対応方針を策定しながらRFI/RFPのドラフトを作成する上流工程支援。PMのガイドのもと、技術選定および設計書作成を担当し、少人数チームで幅広い領域をカバーします。担当工程:現状調査、課題分析、要件定義、RFI/RFP作成、技術選定、基本設計、上流ドキュメント作成スキル:必須:DBを利用した開発経験/RFIまたはRFPの作成経験/技術選定や設計書作成など上流工程の実務経験尚可:課題設定から解決までを自走できるコンサルティングスキル/リバースエンジニアリング経験/運用保守経験/BI(Tableau・PowerBI)の知見/データ基盤開発(ETL・DWH)経験/クラウド(AWS・Azure・GCP)での開発・保守経験稼働場所:東京都フルリモート(国内からのリモートワーク想定)その他:業種:サービス業(人材・教育)/チーム提案可、2名体制を想定/開始時期:即日調整可能
金額:740,000~930,000円/月
業務内容:インターネットサービス基盤および金融機関向け為替情報ネットワークの運用・構築プロジェクトで、回線引き込み・接続設定、物理ネットワーク機器の構築・設定、構成変更対応、トラブルシューティング、アプリケーション部門との要件調整などを担当します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用保守、障害対応スキル:必須:・ネットワーク/インフラ構築における要件定義〜設計・構築経験(3年以上)・ロードバランサー(F5BIG-IPなど)の構築・運用経験・BGP、OSPFなどを用いたWANネットワーク設計・ルーティング経験・AWSDirectConnectを利用したクラウド接続設計・運用経験・金融系プロジェクトでの経験尚可:・Cisco機器の設計・構築・運用経験・証券分野でのネットワーク運用経験・構成変更やトラブルシュートの実務経験稼働場所:東京都/リモート併用(週4日まで相談可、出社要請時に対応必須)その他:業種:金融・保険業開始時期:記載なしリモート割合:おおむね50%年齢目安:50代前半まで外国籍不可※振込手数料は受注側負担
金額:740,000円/月
業務内容:・AWSQuickSightを用いたダッシュボード検証・可視化・ダッシュボード環境のインフラコスト試算および提供価格試算・生成AI用プロンプトメニュー(10種類以上)のカスタマイズ設計・顧客課題ヒアリングと要件定義、プロジェクト管理・Python/JupyterNotebookによるローカル検証と品質確認・技術資料および社内外向け資料作成・GitHub・Slackでのチーム連携、サービスイン後の運用・分析支援担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、検証、運用保守、プロジェクト管理スキル:必須:・BIツール(QuickSight/Tableau/PowerBIなど)実務経験2年以上・顧客対応および要件定義経験1年以上・AWSの基礎知識と業務利用経験・統計的分析手法の基礎理解・技術資料作成経験・論理的思考力と明確な説明力・自発的に行動しチームを牽引できること尚可:・AWSQuickSightでのダッシュボード構築経験・生成AI/LLMの実務活用経験・Pythonの基礎知識・UI/UX設計の理解・個人情報を含むデータ取り扱い経験・アジャイル(スクラム)開発経験稼働場所:東京都/週3日出社・週2日リモート併用可その他:情報・通信・メディア業/開始時期即日調整可/就業時間9:00~18:00(フレックスあり)
金額:650,000~740,000円/月
業務内容:-AWSおよびオンプレミスを組み合わせたハイブリッドインフラの設計・構築・運用-Linux/Windowsサーバ、ロードバランサー、仮想化基盤、ストレージの導入・保守-IaC(Ansible、Terraform等)を活用した自動化、DevOps推進-監視設計・改善(Zabbixなど)による稼働率向上と運用効率化-社内インフラ整備、資産管理、ベンダー調整-若手メンバーへの技術指導とチームリード-夜間作業・緊急対応の計画・実施担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用保守、改善提案、チームマネジメントスキル:必須:-要件定義から保守まで一貫したインフラ対応経験-AWS環境の設計・構築・運用実績-オンプレミスでのサーバ(Linux/Windows)、ネットワーク機器、ストレージの実務経験-上流工程経験とチームをリードできる調整力-夜間・緊急対応に柔軟に参加可能な方尚可:-Ansible、Terraformなど構成管理ツールの利用経験-Zabbix等による監視設計・運用経験-セキュリティ要件を考慮したインフラ設計経験-英語での海外ベンダー調整経験稼働場所:東京都/ハイブリッド勤務(リモート併用、月4〜5日出社想定)その他:-業種:情報・通信・メディア-開始時期:応相談(早期開始歓迎)-勤務時間:フレックスタイム制7:00〜22:00(標準9:30〜18:
金額:650,000~930,000円/月
業務内容:銀行・信託向けBIシステム基盤更改プロジェクトにおけるPM・リーダーポジションです。WindowsServerおよびSQLServerのサポート終了に伴い、次期仮想サーバーへのリプレイスを推進します。協力会社管理、進捗・品質・課題管理、顧客折衝、移行方針策定、テスト計画策定、本番切替時の現地対応を担当します。担当工程:企画・計画立案、要件定義、基本設計、移行計画策定、テスト計画策定、進捗管理、品質管理、リリース対応スキル:必須:・リーダーとして上流工程から移行まで一貫して参画した経験・進捗管理および品質管理の実務経験尚可:・WindowsServer、SQLServer、JP1、HULFT、.NETFrameworkのいずれかの経験・インフラ領域の知識および経験稼働場所:東京都(週1出社・週4リモート)その他:業種:銀行・信託開始時期:2025年9月終了予定:2026年11月夜間・休日対応あり(年数回)
金額:650,000円/月
業務内容:・要件定義書および設計ドキュメントを基にPowerBIレポート/ダッシュボードを設計・開発・既存データモデル/レポートの課題分析および改善提案・ステークホルダーとの要件確認や進捗報告担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース支援スキル:必須:・PowerBI開発経験2年以上・PowerBIにおける課題発見と解決策提案スキル・要件定義書や設計ドキュメントから画面設計へ落とし込める能力尚可:・大規模データの可視化およびパフォーマンスチューニング経験・SQL/DAXの高度な知識稼働場所:東京都(リモート併用)その他:・開始時期:8月〜長期予定・勤務形態:リモートと出社のハイブリッド
金額:650,000円/月
業務内容:物流企業のシステム運用部門で、稼働率の可視化を目的とした運用設計およびZabbixを用いた監視設定・運用管理を担当します。EOLを迎えるシステム機器やソフトウェアの対応方針を策定し、課題整理と改善計画を行いながら関係部門と調整し、約3か月で停滞しているプロジェクトを前進させます。担当工程:課題整理、運用設計、監視設計・設定、運用管理、改善計画策定、関係部門調整、推進リーダースキル:必須:・Zabbixによる監視設計・設定・運用管理経験・システム機器・ソフトウェアのEOL対応経験・小規模体制のプロジェクトを短期間で推進したリーダーシップ尚可:・IT資産管理ツール(AssetView等)の検討・導入経験・物流業界でのシステム運用または監視経験稼働場所:東京都内クライアントオフィス(オンサイト中心、リモート併用可能)その他:業種:物流・運輸開始時期:即日(3か月想定、延長の可能性あり)体制:2~3名規模のチームに参画しリーダーポジションを担当
業務内容:-プライベートクラウド環境におけるLinuxサーバ(RHEL/OracleLinux)の設計・構築-Sophos、IBMWorkloadScheduler、HULFTなどミドルウェアの設計・導入-シェルスクリプトの設計・製造-設計書・手順書などのドキュメント整備-試験項目作成・実施・結果取りまとめ-本番リリースまでの環境維持および定例会議参加担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、リリース、運用引継ぎスキル:必須:-RHELまたはOracleLinux7〜9のサーバ設計・構築経験-設計書・手順書・議事録など各種ドキュメント作成経験-打合せ内容を整理し関係者へ説明できるコミュニケーション力-WBSに基づき自発的にタスクを推進できる5年以上のSE経験-安定した勤怠尚可:-Linuxシェルスクリプト設計・製造経験-Sophos/IBMWorkloadScheduler/HULFT/LifeKeeper/Zabbixagentの設計・構築経験稼働場所:埼玉県(オンサイト、プライベートクラウドセンター)その他:-業種:金融・保険業(リース・クレジット)-期間:2025年9月〜2026年12月予定-募集人数:1名
金額:540,000円/月
業務内容:-生成AI製品導入に伴うPMO業務として、プロンプトメニュー設計やダッシュボード検証を実施-AWSQuickSightを用いたダッシュボードの可視化・レポート作成-インフラコストおよび提供価格の試算、サービスイン時の技術課題対応(パートナー企業との調整含む)-顧客ヒアリングと要件定義、社内外向け資料作成-Python/JupyterNotebookによる品質確認、システム実装後の運用・分析支援-GitHub・Slackを利用した開発チーム連携担当工程:企画・要件定義、プロンプト設計、設計、検証、運用支援、PMOスキル:必須:-BIツール(QuickSight/Tableau/PowerBI等)の実務経験2年以上-顧客対応・要件定義経験1年以上-AWS基礎知識・実務経験-データ分析的思考力-技術資料作成経験-論理的思考と分かりやすい説明力-自律的に課題を発見し行動できること尚可:-AWSQuickSightによるダッシュボード構築経験-生成AI(LLM)の実務利用経験-Python基礎知識-UI/UX設計の理解-個人情報を含むデータ取扱い経験-変化の速い環境への適応力-顧客要件定義からサービスインまでの一貫した参画経験-アジャイル(スクラム)開発経験稼働場所:東京都(週3日出社・リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア募集ポジション:PM
金額:790,000円/月
業務内容:-生成AIプロダクトの導入支援におけるPMO業務-プロンプトメニュー(10種以上)のカスタマイズ・設計-QuickSightを用いたダッシュボード検証・可視化とインフラコスト・提供価格試算-顧客課題ヒアリング、要件定義、技術問題対応(パートナー企業との調整含む)-Python/JupyterNotebookによるローカル検証環境での品質確認-システム実装後の運用・分析支援および社内外向け資料作成担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/開発支援/テスト/運用保守/PMOスキル:必須:-QuickSight/Tableau/PowerBIいずれかの実務経験2年以上-顧客折衝・要件定義経験1年以上-AWSの基礎知識と利用経験-統計的分析手法の基礎理解を含むデータ分析思考力-技術資料(仕様書・設計書)作成経験尚可:-QuickSightでのダッシュボード構築経験-生成AI/LLMの実務活用経験-Python基礎知識-UI/UX設計への理解-アジャイル(スクラム)開発経験稼働場所:東京都/リモート併用(週2リモート予定)その他:情報・通信・メディア業界/開始時期:即日(応相談)
金額:740,000~790,000円/月
業務内容:APIポータルの保守・運用、小規模機能追加開発、API利用状況および課題の定期報告。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用、保守、レポーティング。スキル:必須:・JavaまたはPythonでの開発経験・AWS(EC2/S3/Lambda/CloudWatch/Auroraなど)の知見・英語(読み書き会話)・GitまたはBitbucketの利用経験およびCI/CDの理解尚可:・PLまたはPM経験稼働場所:神奈川県/基本リモート(立ち上がり時に数回出社想定)その他:業種:自動車・輸送機器開始時期:9月予定勤務時間:9:00〜18:00外国籍メンバー参加可年齢想定:40代まで
業務内容:防災システムを対象としたLinuxサーバの調査分析、基本設計、詳細設計、構築、テストまでを担当し、運用設計および運用引き継ぎまで実施します。非機能要件(可用性・性能・運用保守性)の整理と設計、高可用性を考慮した構成を策定し、テスト計画の立案と実施も行います。担当工程:調査分析、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用設計、運用移行スキル:必須:・Linuxサーバの構築および運用経験・可用性や性能を含む非機能要件の設計経験尚可:・KVMなどを用いた仮想化基盤の設計・構築・運用経験・オンプレミス環境でのサーバ設計・構築経験・Zabbixによる統合監視運用経験・MySQL、PostgreSQL、Oracleなどのデータベース設計・構築経験・高可用性を意識したシステム設計経験・ネットワーク設計・構築経験稼働場所:東京都内クライアント先(基本常駐)その他:業種:公共・社会インフラ(防災システム)開始時期:2025年8月予定想定期間:中長期勤務時間:9:00~17:30(予定)募集人数:1名