新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:BI
検索結果:4259件
業務内容:地方自治体向け教育システムのインフラ運用保守を担当し、監視アラートやヘルプデスク経由の問い合わせに基づく障害対応、設定変更、課題対応、利用者からの電話QA対応を行います。担当工程:運用・保守、監視、障害切り分け・対応、技術支援、設定変更スキル:必須:・インフラ運用保守経験2年以上・VMwarevSphereまたはHyper-Vの基本操作スキル尚可:・Zabbixの設定変更経験・WindowsServer(WSUS)の構築・設定変更経験・SKYSEAもしくはEndpoint/LandScape/QNDなどクライアント管理ソフトの経験・ActiveDirectoryDNSの運用経験稼働場所:東京都内(週3リモート併用)/月1回程度千葉県内へ日帰り出張ありその他:業種:官公庁・自治体開始時期:8月予定長期継続想定 |
業務内容:オンプレミス環境で稼働する防災システムを対象に、Linuxサーバの設計・構築・運用を実施します。非機能要件(性能・可用性・運用性)を考慮したサーバ/ネットワーク/データベースの設計、仮想化基盤や統合監視環境(Zabbix)の構築、調査分析からテストまでを通して支援します。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用支援スキル:必須:・Linuxサーバの構築および運用経験・非機能要件(性能・可用性など)の設計経験尚可:・仮想化基盤(KVMなど)での10台以上のVM運用経験・オンプレミス環境でのサーバ設計・構築経験・Zabbixによる統合監視運用経験・ネットワークやMySQL/PostgreSQL/Oracleの設計・構築経験・高可用性を意識したシステム設計経験稼働場所:東京都(クライアント先常駐、リモートなし)その他:業種:公共・社会インフラ(防災システム)開始時期:2025年8月予定想定期間:中長期外国籍不可 |
業務内容:-AWSS3を用いたデータレイク構築支援-Snowflakeを利用したDWH整備および活用支援-クライアント各部門との要件整理・調整、プロジェクト推進-定例会議のファシリテーション、プレゼンテーション実施-報告書、提案書、業務フロー図などドキュメント作成担当工程:要件整理、プロジェクトマネジメント支援、ドキュメント作成、ファシリテーションスキル:必須:・建設業界(設計・施工・見積)に関する知見・経験・BIMの知見(IFC、ArchiCADなど)・Excel/PowerPoint/Word/Teamsを用いた資料作成・コミュニケーション・会議ファシリテーションおよびプレゼンテーション経験尚可:・CatendaHub、ACCなどCDEツール利用経験・SnowflakeおよびAWSS3の構成や用語理解・AWSS3を用いたシステム構成・データフロー設計の理解稼働場所:東京都/基本リモート(必要に応じて出社・訪問)その他:業種:不動産・建設開始時期:2025年8月予定(9月〜2026年12月まで延長可能性あり)稼働率:80%想定勤務時間:9:00〜18:00 |
業務内容:RHELを中心としたLinuxサーバ環境の定常運用および拡張支援を担当します。日次・週次・月次の定期作業、DNS登録やBASIC認証設定、Webコンテンツアップロードなどの随時作業、問い合わせ対応、障害切り分け・二次対応、サーバ設定変更、RHELOSバージョンアップ、Webサーバ初期構築支援などを行います。手順書のないタスクも含まれるため、能動的に調査・提案しながら対応いただきます。担当工程:運用保守/障害対応/構築支援/ドキュメント作成/課題・進捗管理スキル:必須:・RHELを用いたOS操作・Linuxサーバの設計・構築・運用経験・Word/Excel/PowerPointでの資料作成・エンドユーザ向け問い合わせ・障害報告対応・障害時二次受けおよび課題・進捗管理経験尚可:・Apache/Tomcat、BIND、バックアップ・ウイルス対策ソフトの運用経験・サーバシステム運用2年以上、RHELLAMP構成運用1年以上・リーダー経験、運用業務管理経験・作業工数算出や提案書作成経験稼働場所:東京都/リモート併用(出社と在宅が半々程度)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定(長期)勤務時間:9:00〜17:30募集人数:1名外国籍不可 |
業務内容:PowerPlatform(PowerApps・PowerAutomate・PowerBI)を用いた社内アプリケーション開発および業務フロー構築。技術QA対応、エラー原因調査、PoC作成、Notesからの移行支援、AzureOpenAIなどとの連携による業務改善、Excel業務のアプリ化やエンハンス開発を担当する。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、導入、運用支援、QA対応スキル:必須:・PowerPlatform(PowerApps/PowerAutomate等)での開発経験・要件定義の経験・PowerPlatformFundamentalsなど関連資格尚可:・プロコード(C#、JavaScript等)での開発経験稼働場所:東京都/フルリモート勤務可能その他:開始時期:8月予定勤務時間:9:00~18:00長期想定年齢上限:55歳 |
業務内容:-OracleERPCloudと自社システム間のI/F機能設計・開発-PL/SQLを用いたDB機能開発-外部設計から結合テストまでの工程対応担当工程:外部設計、内部設計、プログラミング、単体テスト、結合テストスキル:必須:-OracleDatabaseを用いた開発経験-PL/SQLによる開発経験-外部設計〜結合テストの実施経験尚可:-OracleERPCloudの利用経験-OracleBIPublisherの利用経験稼働場所:フルリモート(必要に応じて愛知県内での対面打ち合わせあり)その他:業種:製造業系開始時期:2025年8月予定(長期継続想定)就業先カレンダー適用(祝日出勤あり、GW・夏季・年末年始休暇が長め)参画決定後、受入準備期間として2〜3週間程度を予定 |
業務内容:金融機関向けネットワーク基盤の運用・構築支援を担当します。回線引き込み・接続設定、物理機器へのネットワーク設定、構成変更、トラブルシューティングをチーム体制(5~6名)で行い、アプリ部門との要件擦り合わせから対応していただきます。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、トラブルシュートスキル:必須:・ネットワーク/インフラの設計・構築経験・要件定義フェーズから一人称で対応できること・F5BIG-IPなどロードバランサーの構築・運用経験・BGP/OSPFを用いたWANネットワーク設計・ルーティング経験・AWSDirectConnectを用いたクラウド接続設計・運用経験尚可:・証券・金融業界におけるネットワーク運用経験・構成変更やトラブルシューティングの豊富な実務経験稼働場所:東京都/リモート併用(週4日リモート想定)その他:業種:金融・保険業開始時期:8月予定(長期)服装:オフィスカジュアル外国籍:ネイティブレベルの日本語必須 |
業務内容:TypeScript/Next.js/Reactを用いたフロントエンド開発、Python(FastAPIなど)によるバックエンドAPI開発、GCPまたはAWSを用いたクラウドインフラ設計・構築を担当します。Git、Docker、Sentry、Langfuseを活用した開発環境の構築・運用を行いながら、BtoC向けWebアプリの新規機能実装・改善を一貫して推進します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、リリース、保守スキル:必須:・TypeScript+Next.jsでのフロントエンド開発経験・バックエンド開発経験(言語不問、Python歓迎)・GCPもしくはAWSを利用したWebアプリ開発経験尚可:・Python(FastAPI)での開発経験・BigQuery、SageMaker、Lambda、AzureOpenAIServiceの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用/週3日出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定(即日参画相談可)就業時間:10:00〜18:45服装:自由長期案件 |
業務内容:-現行Windows10端末(ハードウェア・ソフトウェア・ポリシー)の調査-Windows11要件とのギャップ分析(互換性・ドライバ確認)-シンクライアント環境で使用するマスタPCイメージの設計・作成および検証-アプリケーション選定と互換性確認-ドライブ構成、BitLocker/Defender/ファイアウォールなどのセキュリティ設定設計-ドライバ・パッチ・バックアップリカバリ管理計画の策定-新規設計書の作成および技術調査担当工程:調査、要件定義、設計、構築、検証、運用設計、ドキュメント作成スキル:必須:-端末展開方式を考慮したマスタイメージ設計経験-Windows10環境調査およびWindows11移行プロジェクト経験-OS要件を満たすドライブ構成・セキュリティ設定の設計スキル-ドライバおよびパッチ管理計画の立案経験尚可:-プロジェクトリーダー経験-イメージ配布設計経験-グループポリシー/レジストリの調査・カスタマイズ経験-Azureに関する知識稼働場所:東京都(オンサイト)その他:-プロジェクトフェーズ:設計・検証・運用設計-シンクライアント環境向けマスタイメージ刷新案件 |
業務内容:AWS環境の安定稼働と品質維持を目的とした保守運用・技術支援を担当します。具体的には、非機能要件を踏まえた運用要件の策定、新規運用開始時の業務フロー策定・体制構築、日次運用・監視、トラブルシューティング、エスカレーション対応、保守運用設計支援、保守手引書や業務仕様書など各種ドキュメント作成、運用実行組織への業務習熟・業務改善支援を行います。担当工程:要件精査/運用設計/体制構築/監視・保守運用/トラブル対応/ドキュメント作成スキル:必須:・AWS環境の運用または保守実務経験(EC2、S3、RDS、VPCなど)・トラブル切り分けおよび統制の経験・Ciscoルーター・スイッチ、Fortigateなどオンプレファイアウォールの運用・設定変更経験・DirectConnect、TransitGateway、PrivateLinkなどネットワーク運用経験・能動的に一人称で業務遂行できること・IT業界実務経験5年以上・報連相を適切に行えること・テレワーク実施に必要な通信環境を自前で用意できること尚可:・Zabbix、Datadog、Prometheusなど監視ツールの運用経験・CCNA/CCNP資格稼働場所:埼玉県(リモートワーク併用可、オンサイト対応あり)その他:勤務時間09:00~17:30/開始時期8月中旬予定/長期想定/募集人数1名/年齢目安40歳まで |
業務内容:AIコミュニティを対象としたウェブサイトおよびアプリにおいて、データ計測基盤の設計・実装・運用・保守を担当します。アクセスログやユーザ行動データを収集・分析し、課題を抽出します。さらにKPI設計、モニタリング、施策効果測定を行い、分析結果に基づくレポーティングと改善提案まで実施します。担当工程:要件定義、設計、実装、テスト、運用保守、分析・レポートスキル:必須:・SQLを用いたデータ抽出・集計経験・GoogleAnalyticsの利用経験・資料およびレポート作成の実務経験尚可:・PythonまたはRによるデータ分析経験・BIツールでのダッシュボード構築経験稼働場所:東京都/フルリモートその他:業種:情報・通信・メディア開始時期:応相談稼働量:0.5人月以上想定年齢上限:50歳外国籍不可服装自由PC貸与あり募集人数:1名 |
業務内容:BigQueryを用いたデータマート設計・構築、SQLによるデータ抽出・集計、Lookerでのデータモデル設計およびダッシュボード構築を担当します。GitHub、Slack、Confluenceを利用した開発・情報共有も行います。担当工程:要件整理、設計、開発、テスト、運用スキル:必須:・BigQueryでのデータマート設計・構築およびデータ抽出経験(3年以上)・Lookerでのデータモデル設計・ダッシュボード作成経験・BIツールを用いたダッシュボード作成経験(1年以上)・SQLを用いたデータ集計経験尚可:・BigQuery上のGA4データ対応経験稼働場所:東京都/基本リモート(月3〜4回出社の可能性あり)その他:情報・通信・メディア業界向けプロジェクト開始時期:記載なし募集人数:2名プロジェクトにアダルトコンテンツを含む可能性あり |
業務内容:既存BIツールで構築されたTableauダッシュボードをPowerBIへ移行するプロジェクトにおいて、移行方針の調査・計画策定、ステークホルダーへの報告、進行管理をリーダーとして担当し、1人称でプロジェクトを推進します。担当工程:調査、要件定義、計画策定、移行設計、進行管理、報告スキル:必須:・TableauおよびPowerBIを用いたダッシュボード作成経験(計3年以上)・SQLによるデータ抽出/集計経験・PM、PL、PMOいずれかの経験尚可:・システム移行プロジェクトの経験・JavaまたはJavaScriptでの開発経験稼働場所:神奈川県/基本リモート(立ち上がり時に数回出社)その他:・外国籍可(日本語ビジネスレベル)・稼働時間9:00〜18:00・想定年齢層40代まで |
業務内容:・パブリック/プライベートクラウド環境における既存システム基盤の保守運用、NW・ID設定、仮想サーバ払出し、機器更改、ベンダー調整、情報セキュリティ監視・HULFT・DataSpiderへのデータ連携基盤移行プロジェクト支援・食品卸向け基幹システムの脱HOST対応に伴う基本設計〜総合テスト・リリースまでの改修、および3名以上のチームリード担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、開発、テスト、リリース、保守運用、移行計画策定、ベンダー/関係部門調整スキル:必須:・HULFT/DataSpiderの運用または移行経験・クラウド環境(Azure/AWS/Citrixなど)でのインフラ保守運用経験・Java(JDK7以上)による開発経験・3名以上のチームリーダー経験・JSON取扱いおよびRDBMS(Oracle11など)の利用経験尚可:・paloalto・BIG-IP・Cisco・Arubaなどネットワーク機器の知識・WindowsServer2022/RHEL8の運用経験・eclipse、Apache、Tomcat、JUnit、xFramework、SVN、ARMSの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用予定の案件と原則出社案件あり)その他:・業種:サービス業(情報・通信・メディア)、流通・小売業(商社・卸売)・開始時期:いずれも8月開始想定・想定期間:長期(1年 |
業務内容:ERPパッケージ(Biz∮)導入プロジェクトにおいて、Javaによる詳細設計~製造フェーズを担当します。既存機能のカスタマイズや追加開発、パッケージ適用に伴う設定・検証を実施し、品質とスケジュールを担保します。担当工程:詳細設計、プログラミング、単体テストスキル:必須:Java開発経験3年以上、詳細設計を一人称で対応できること尚可:intra-mart環境での開発経験、ERPパッケージ(Biz∮)のカスタマイズ経験稼働場所:東京都/リモート中心(慣れるまで出社対応あり)その他:就業時間9:00~18:00、長期予定 |
業務内容:PowerPlatform(PowerApps/PowerAutomate/PowerBI/CopilotStudioPowerPagesなど)を用いた業務アプリやダッシュボードの設計・開発。要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守・運用までをチームで担当。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、保守・運用スキル:必須:・PowerPlatform(PowerApps/PowerAutomate/PowerBI/CopilotStudioPowerPages)のいずれかを用いた設計・開発経験尚可:・PowerBIによるデータ可視化・レポート開発経験・要件定義~保守運用まで複数フェーズを通したプロジェクト経験・チームリーダーまたはメンターとしての経験稼働場所:東京都/基本リモートその他:開始時期:2025年8月予定募集人数:複数名想定期間:長期継続前提 |
業務内容:WindowsServer・SQLServerサポート終了に伴う仮想基盤の更改およびBIシステムのリプレースを推進するプロジェクトで、移行計画立案から設計・構築、テスト方針策定、本番リリースまでを統括する。進捗・品質・課題管理、顧客折衝、関係ベンダーとの調整、夜間・休日のリリース対応(年数回)を含む。担当工程:要件整理、移行計画策定、基本設計、詳細設計、構築、テスト計画・管理、移行、本番リリース、運用引き継ぎスキル:必須:・上流から移行まで一貫してリードした経験・進捗管理および品質管理の実務経験・WindowsServer、SQLServerを中心としたインフラ知識・経験尚可:・WindowsServer/SQLServerの構築・運用経験・JP1、HULFT、.NETFrameworkの知識・金融系システム(信託銀行)の経験稼働場所:東京都/基本リモート(週1回オフィス出社、本番作業時はデータセンタ出社)その他:業種:金融・保険業(銀行・信託)開始時期:9月予定就業時間:9:00~17:30期間:長期募集人数:1名夜間・休日リリース対応:年数回あり |
業務内容:AI音声認識システムの日本語入力テストと検証、結果報告書作成/損害保険統合システムにおけるPowerBuilderを用いた詳細設計・開発・テスト・保守・データ移行/動画配信サービス向けBigQueryデータマート設計・構築、SQLによるデータ抽出・集計、BIダッシュボード作成/マルチサービスプラットフォームのクレジットカード決済インフラ設計・構築およびPCIDSSクラウド化対応、コードレビュー、運用自動化担当工程:テスト計画・実施、詳細設計、開発、単体・結合テスト、データ移行、保守、データモデリング、BIダッシュボード構築、インフラ設計・構築、セキュリティ基準対応、運用自動化スキル:必須:・日本語ネイティブレベル・韓国語手順書の読解・PowerBuilder開発経験・業務系システム開発経験・BigQuery/SQL/データモデリング経験・インフラ設計・構築経験・決済システムまたはPCIDSS対応経験尚可:・音声認識テスト・評価経験・損害保険または船舶保険領域の知識・BIツール(Looker、Tableauなど)の利用経験・クラウド(AWS/GCP)運用自動化スキル稼働場所:東京都(案件により常駐、リモート併用、フルリモートあり)その他:情報・通信・メディア、保険、フィンテック領域など複数案件を統合/期間が約1年半の長期案件を含む/ |
業務内容:OBIC経理システム改修プロジェクトにおいて、マスタデータ整理、移行データの準備・検証、ワークフロー設定など経理業務全般を技術面から支援します。担当工程:マスタ整理/移行データ準備・検証/ワークフロー設定/関連ドキュメント作成スキル:必須:DB構造の理解/Access・ExcelVBAによるマクロ開発経験/システム間データ移行経験尚可:経理業務知識/OBIC使用経験/SC-SaaS利用経験稼働場所:東京都(フル出勤)※2026年3月までに数回、大阪への1泊2日出張の可能性ありその他:開始時期:8月予定/長期見込み想定稼働時間:09:30~17:30(休日夜間作業なし) |
業務内容:地方自治体向け教育システムのインフラ保守におけるSEサポートを担当します。ヘルプデスクや監視アラートを契機とした技術支援、仮想基盤(VMwarevSphere/Hyper-V)の設定変更、課題対応、利用者からの電話問い合わせに対するQA、障害調査・復旧を実施します。担当工程:運用・保守、監視、障害対応、技術支援、設定変更スキル:必須:・インフラ運用保守経験2年以上・VMwarevSphereまたはHyper-Vの基本操作尚可:・Zabbixの設定変更経験・WindowsServer(WSUS)の構築・設定経験・SKYSEA、Endpoint、LandScape、QNDいずれかの運用経験・ActiveDirectoryDNSの経験稼働場所:東京都(週3日以上リモート可、出社時は都内オフィス/月1回程度千葉県へ日帰り出張あり)その他:官公庁・自治体向け/開始時期:8月予定/募集人数:1名/長期想定 |
業務内容:・ネットワークインテグレーション案件のプリセールス、要件定義、設計、構築、リリースまでをリーダーとして推進・Cisco、Aruba、Meraki、A10、BIG-IPなど各種機器の導入、設定、検証・L2/L3、LB、FW、無線LAN、SASEなどのネットワークおよびセキュリティ製品の統合・プロジェクト推進およびメンバー育成担当工程:要件定義/基本設計/詳細設計/構築/検証/リリース/プロジェクト管理スキル:必須:・Cisco、Aruba、Meraki等ネットワーク機器の設計・構築経験・LB、FW、無線LAN、SASEなどのネットワークセキュリティ製品の導入経験・プロジェクトリーダー経験・要件定義からリリースまでの一連のプロジェクト経験・メンバー育成やマネジメント経験・主体的にプロジェクトを推進できるコミュニケーション能力尚可:・特になし稼働場所:東京都/基本リモート(実機対応時のみ都内オフィス出社)その他:情報・通信・メディア開始時期:2025年8月予定稼働形態:長期外国籍不可定例出社はなく基本リモートだがフルリモートのみ希望は不可 |
業務内容:VMware環境からNutanixAHVへ移行するインフラ基盤更改プロジェクトで、プロキシサーバーを新規に設計・構築する。AHV化に伴う変更点やバージョンアップを取り込みつつ、V2V方式で既存仮想サーバーを移行する。構築・テスト・移行フェーズでの技術支援と関連ドキュメントの作成も担当。担当工程:要件確認、基本設計、詳細設計、構築、テスト、移行、ドキュメント作成スキル:必須:・インフラ設計経験・Webセキュリティ(ZTSA、IWSS、WPSなど)の知見・メールセキュリティ(IMSS、セキュアMXなど)の知見・負荷分散(BIG-IPなど)の知見・円滑なコミュニケーションスキル尚可:(記載なし)稼働場所:東京都/週2~3日リモート併用その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年8月~2026年3月(継続可能性あり)フェーズスケジュール:2025年4~6月基本設計、6~8月詳細設計、9月~2026年3月構築・テスト・移行10月以降に構築メンバー増員予定 |
業務内容:AWS上で稼働するWebシステムの運用監視チーム立ち上げに参画し、CloudWatchやZabbixを用いた稼働監視、アラート発生時の一次切り分け・対応、エスカレーション、インシデント記録・報告を担当します。あわせて監視手順書の整備や運用プロセスの構築支援も行います。担当工程:運用監視/障害一次対応/インシデント管理/運用設計スキル:必須:・システム運用監視業務経験3年以上・AWS環境での運用経験および基本知識・CloudWatch、Zabbix、Redmineの利用経験・24時間3交代シフト(夜勤・土日祝を含む)への対応が可能・円滑な報告・連携・エスカレーションが行えること尚可:・ネットワーク、サーバー、ミドルウェアに関するインフラ運用監視知識・ITILなど運用プロセスに関する知識または資格稼働場所:東京都※常駐(リモートなし)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:8月予定期間:〜12月末(延長の可能性あり)勤務形態:24時間3交代制(早番・遅番・夜勤)年齢制限なし(50代の参画実績あり) |
業務内容:AWSとオンプレミスを組み合わせたハイブリッド環境で、自社SaaS基盤のインフラ設計・構築・運用を担当します。Linux/Windowsサーバ、ロードバランサー、仮想化基盤、ストレージの設計・構築、IaC/DevOps導入、監視環境の設計・改善(Zabbixなど)、社内インフラ整備や資産管理、ベンダー調整まで幅広く対応し、サービス稼働率向上と運用効率化を推進します。プレイングマネージャーとして若手メンバーへの技術指導とチームリードも行います。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト、運用・保守、改善提案、チームマネジメントスキル:必須:・AWS環境での設計・構築・運用経験・オンプレミス環境でのサーバ(Linux/Windows)、ネットワーク機器、ストレージの実務経験・上流工程(要件定義・基本設計)の経験・技術面および各種調整を自走してリードできる能力・夜間作業や緊急対応への柔軟性尚可:・Ansible、Terraformなど構成管理ツールの利用経験・Zabbix等を用いた監視設計・運用経験・セキュリティを考慮したインフラ設計経験・海外製品やベンダーとの英語による調整経験稼働場所:東京都(ハイブリッド勤務、月4~5回出社/その他はリモート)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)着任時期:応相談(早期着任歓迎)就業時間:フレックスタイム制(標準9:30 |
業務内容:AWSインフラ(VPC、EC2、Aurora、ECS、CloudWatchなど)をInfrastructureasCodeで設計・構築・テストし、セキュリティ・監視・バックアップなど共通基盤機能を整備するデータセンター構築支援プロジェクトです。担当工程:要件確認、詳細設計、構築、テスト、リリース準備スキル:必須:・AWS設計・構築経験3年以上・下記いずれかの経験-AWSConfigまたはAWSSecurityHub-AnsiblePlaybook-Lambda、Python、AWSStepFunctions、SQL尚可:・CloudFormationを用いたIaC・Aurora、APIGateway、SNS、CloudWatchなどAWSサービス利用経験・Zabbix、Prometheus、fluentBit、snmptrapdなどによる監視/ログ分析知見・CodePipelineなどを用いたCI/CD構築経験・Linuxサーバー、ネットワーク、セキュリティの基礎知識稼働場所:東京都(基本リモート、必要に応じて出社)その他:業種:情報・通信・メディア期間:2025年8月~12月(延長の可能性あり)作業時間帯:9:00~18:00 |