新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:BI
検索結果:4330件
業務内容:大手SIerにおけるネットワーク設計構築支援業務。様々な規模のネットワーク案件を担当。顧客およびチームメンバーのリーディング。エンドユーザーとのコミュニケーションを取りながら案件推進。担当工程:NW設計、構築、調整、顧客折衝、PL業務スキル:・NW設計構築経験3~5年以上(必須)・CiscoやFortigate、BIG-IPなどのマルチベンダー製品設計構築経験・顧客折衝や要件定義など上流工程の対応スキル・リーダー経験・Firepowerの経験対象プロダクト:Cisco(Firepower、Catalyst、Nexus)、Paloalto、Fortigate、BIG-IP、Aruba案件の地域:東京都その他:・将来的にはPM/PLやプリセールスへのキャリアパスも想定・情報・通信・メディア業界 |
業務内容:銀行におけるネットワークインフラの維持・更改対応業務。上位SEとの調整、設計に関するヒアリング、作業調整、レビュー。基本設計、詳細設計、事前検証、導入作業、運用資料作成などネットワーク構築に関わる一連の業務。主に扱う機器はネットワーク製品(Cisco、HP、Aruba、NEC、D-Link)、ファイアウォール(Fortigate)、負荷分散装置(BIG-IP)、トラフィック測定装置(Flowmon)など。担当工程:基本設計、詳細設計、事前検証、導入作業、運用資料作成スキル:・ネットワークの設計・構築経験(3年以上の実務経験必須)・報告、連絡、相談を確実に行える能力・夜間、休日作業への対応勤務地:千葉県業種業界:金融・保険業その他条件:・日勤帯の就業時間は9:00~17:45(休憩45分)・残業は20h/月程度の見込み・Web面談を予定 |
業務内容:大手通信会社において、PowerPlatform製品(PowerApps、PowerAutomateなど)やUiPathを用いた業務自動化シナリオの設計・開発を担当。業務要件のヒアリングから、RPA・ローコードアプリのシナリオ設計、実装、テスト、導入支援まで、開発工程全般を担当。ユーザー部門との調整や改善提案を行いながら、業務効率化の実現を支援。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、導入支援スキル:必須:-PowerPlatform製品(PowerAutomateなど)の開発経験-UiPath、もしくはUiPathに類するRPA製品の開発経験歓迎:-AutomationAnywhere、BizRobo、WinActorの開発スキル-コミュニケーション能力、調整力、推進力-課題解決能力(30点版資料等を用いた検討力)-主体的に行動できる能力-顧客折衝経験やビジネス目的を踏まえた課題整理力-日本語コミュニケーション力(流暢)勤務地:東京都その他:-参画後1か月のみ週5出社、その後はリモートメイン(出社は月1程度)-2025年7月から長期案件 |
業務内容:ネットワーク機器(Ciscoルーター、Catalystスイッチ)の設計構築業務顧客折衝見積もり作成WBS作成担当工程:設計構築スキル:必須:Ciscoルーター・Catalystスイッチの設計構築経験(3年以上)エンドユーザとの折衝経験見積もり作成、WBS作成経験コミュニケーション能力尚可:BIG-IP、パロアルトFW・ASAFWなど特殊機器経験金融業界での経験PM、PLの経験案件情報:業界:金融・保険業場所:東京都単価:最大65万円その他:出張や夜勤の可能性あり面談:1〜2回(WEB面談) |
業務内容:Webサービスに関するデータ分析業務。BIツールを用いてSQLによるデータ抽出・加工を行う。顧客の分析ニーズに基づいてデータ処理を実施。担当工程:データ抽出、データ整形、データ分析スキル:-BIツール(BigQuery、TreasureData、Domo、PowerBI、ZohoAnalyticsなど)の活用経験-SQLによるデータ抽出・整形スキル-Webサービスでのデータ分析業務経験-顧客要望の理解力と一般的なBIナレッジ-コミュニケーション能力-データ前処理やETLパイプライン構築の知識があれば尚可勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:公共・社会インフラ向けのネットワーク環境構築業務。L2、L3スイッチ(CiscoCatalyst、Nexus)、ロードバランサ(F5BigIP、VMwareALB)、ファイアウォール(FortinetFortiGate)、SDN(CiscoAPIC)、仮想スイッチ(VMwareNSX)などの機器を使用。担当工程:ネットワーク構築スキル:必須:-ネットワーク運用経験1~2年以上-ロードバランサ経験-F5BigIP経験-出張可能尚可:-CCNA資格-CCNP資格-VMwareNSXの知見や実務経験その他:-勤務地:東京都-単価:50万円-面談回数:1回-地方出張あり |
業務内容:官公庁向けGSSネットワークシステムの運用保守プロジェクト。要件定義から運用設計、運用チーム立ち上げまでを担当。データセンターと拠点のネットワーク運用。Extream機器を使用予定。統合監視装置、個別監視サーバ(Zabbix)で監視を実施。担当工程:要件定義、運用設計、運用チーム立ち上げ、ネットワーク運用スキル:-ネットワーク系の要件定義経験-運用計画策定経験-運用設計・構築実務経験-運用テスト経験-運用引継ぎ(チーム立ち上げ)経験勤務地:東京都業種業界:公共・社会インフラその他条件:-9:00~18:00(土日祝は原則休み)-3か月更新契約-原則として出張なし、夜間対応なし-テレワークあり(業務状況による変動) |
業務内容:医療DXプロジェクトにおけるデータ活用基盤構築およびデータ分析業務。AWSのマネージドサービスを組み合わせたデータ活用基盤の構築。BIツール(Tableau)を利用したデータ分析業務。担当工程:PoC、要件定義、設計、構築、テストスキル:・AWSサービス(S3、Glue、Lambda、StepFunction、Athena)の知識、経験・データ活用案件経験・大規模データ取扱経験・BI(Tableau)技術・ダッシュボード設計、データマート(データソース)設計・AWS(Iceberg、A3Tables、DataZone)の知識、経験・データモデリング、データベースの知識その他:・フルリモート勤務・即日または7月からの長期案件・医療・ヘルスケア業界 |
業務内容:既存のECサイトのマイクロサービス化プロジェクトにおいて、設計からリリースまでを担当。主な業務は以下の通り:-ECサイトのマイクロサービス化-設計からリリースまでの一連の開発プロセス担当工程:設計、実装、テスト、リリーススキル:【Python枠】-Python(FastAPI)によるAPI設計・実装-gRPCやRESTAPIを用いた高速通信やマイクロサービス設計-KafkaやRabbitMQなどメッセージブローカーを使った非同期処理【React枠】-React、TypeScriptの開発-GraphQLスキーマ設計および実装【共通】-1人称での仕様理解、開発能力-チーム内コミュニケーション力-幅広い開発知識/経験-新技術へのチャレンジ精神【リーダー枠】-要件/仕様調整経験-開発プロジェクトの進捗管理・品質管理-タスク調整・スケジュール管理能力-ソフトウェア開発プロセス(アジャイル、スクラムなど)の理解と実践-技術的課題の把握や解決支援能力-SaaSビジネスモデルやECサイト開発の知見-チームメンバー教育-開発プロジェクトの品質強化/改善尚可スキル:-ヘッドレスCMSを活用したコンテンツ管理-CI/CD、マイクロサービス、OCIの経験勤務地:東京都(リモート併用可)業種業界:EC・オンライン小売 |
業務内容:半導体商社のシステム統合プロジェクトにおいて、基幹システムをSAPHANAに移行する業務。主な作業内容は以下の通り:1.SAP基幹情報やExcelの事業会社データをDr.Sumにロード2.Dr.Sumでデータマート作成3.PowerBIに転送し、可視化担当工程:-データベース設計-データマート作成-BIツールを使用したデータ可視化スキル:必須:-データベースに関する深い知見(テーブル設計などの実務経験豊富)-BIツールの知見-複雑なSQLを実装できるスキル歓迎:-Dr.sum構築経験(データマート作成)-Oracle認定資格の保有案件情報:-業界:製造業系(半導体関連)-場所:東京都-期間:即日または7月から長期案件-勤務時間:9時~17時半(7.5時間) |
業務内容:RPAツール(bizrobo)およびAccess/ExcelVBAを使用した社内業務ツール開発。開発およびテスト業務を担当。担当工程:開発、テストスキル:必須:-RPA開発・テスト経験尚可:-bizrobo経験案件情報:-期間:7月~9月末-勤務形態:常駐またはリモート-場所:東京都 |
業務内容:自動車販売サイトの新機能追加開発プロジェクトにおけるWebシステムの開発要件・仕様整理、開発環境の効率化・自動化、新規技術要素の検証・実装、GoogleAnalytics/Firebase設計構築やBigQueryによるデータ連携など。担当工程:要件定義、設計、実装、テストスキル:必須:・TypeScript(React,Next.js)での開発経験3~5年以上・CSS(tailwind)を使用した設計経験・テストコードの設計、作成経験(Jest,Vitest,Playwright等)・CI/CD環境での開発経験(GithubActions,CircleCI,CodePipeline,Jenkins等)尚可:・スクラム開発の経験・DBのテーブル設計経験・ドキュメント指向DB(MongoDB,Firestore等)やKVS型DB(DynamoDB,Redis等)の経験・AWS(Lambda,AppSync,AppRunner)の使用経験・Node.js(ServerlessFramework)の使用経験・GraphQLの仕様経験・AWSのインフラ構築経験勤務地:リモート勤務可業界:自動車・輸送機器 |
業務内容:大手通信キャリアの増築対応プロジェクトで、サーバ運用、ミドルウェア導入・運用を行います。新しいサーバ12台の増設と、既存環境と同様の設定、試験等の作業が含まれます。サーバ保守・運用・障害対応、ミドルウェアの設定・構築、各種試験計画(運用試験、性能試験)等を担当します。担当工程:サーバ運用、ミドルウェア導入・運用、試験計画スキル:必須:・Linux運用経験(Linux7.x系尚可)・WildFly,Apache,Tomcat,Weblogic等、ミドルウェア導入・運用経験・商用環境の運用経験・Zabbix(又は類似する監視ソフト)の経験歓迎:・PCI-DSSの知見・ユーザーやベンダー等、顧客折衝経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他条件:・平均稼働は月程度で安定しています。・基本は日中作業を予定。休日出社はありませんが、本番リリース前後で夜勤やシフト勤務が月数回程度発生する可能性あり。 |
業務内容:金融機関向けBIツールやローコード開発ツールの機能追加、コンポーネント修正、新規開発、主要製品のバージョンアップ対応担当工程:開発スキル:必須:-Python開発経験尚可:-Java開発経験-React開発経験-データベース(JDBC、SQL)業種業界:金融・保険業勤務地:東京都 |
業務内容:社内の財務データや非財務データを可視化するためのデータ分析基盤の構築支援。ベンダーチームのメンバーとして参画し、データ抽出、データ蓄積、データ可視化を担当。場合によってはデータ抽出も行う。担当工程:データ抽出、データ蓄積、データ可視化、要件定義等の上流工程スキル:-Pythonを使った業務経験-SQLを使用した業務経験-AWSのLambdaやGlueを使用したデータ抽出経験-周りの方に技術提供できる能力-要件定義等の上流工程の経験-お客様とコミュニケーションが取れる能力尚可スキル:-データ分析基盤を構築した経験-SnowflakeもしくはDWHを使用した経験-TableauもしくはBIを使用した経験-経理領域の知見-PLの経験-SAPやERPなどの知見案件情報:-業界:金融・保険業-場所:東京都-期間:長期案件-単価:~75万 |
業務内容:国内最大級の不動産メディアサイトのマーケティングに関する業務。SEO対策、広告運用、バナー・動画広告の制作、競合調査などのリサーチ業務、UI/UX改善施策の設計・実施などを行う。担当工程:・SEO対策・広告運用・バナー・動画広告の制作・競合調査などのリサーチ業務・UI/UX改善施策の設計・実施スキル:必須:・大規模な広告運用経験(月間運用予算額が1,000万円以上)・事業会社/代理店でのWebマーケティング経験3年以上・課題設定・施策検討~効果検証まで一貫して対応した経験・施策の実装ディレクション経験・コンテンツマーケティングの運用経験尚可:・SEOに関する知見・ポータルサイトでのUI/UX改善における業務経験・広告用のバナー・動画を制作して運用した経験1年以上・GoogleAnalyticsを用いた業務経験・GoogleBigQueryを用いた業務経験勤務地:東京都業種:不動産・建設その他条件:・即日または7月から開始可能・週1〜2日はリモート可能だが、初月はフル出社・期間は長期予定・PC貸与あり(Mac) |
業務内容:医療従事者向けポータルサイトのリサーチ・調査ビジネス領域で、社内・クライアント向けダッシュボードの要件定義および開発を担当。PMやエンジニア、営業部門と連携し、要件整理から実装・運用までを推進。主な業務:-ダッシュボード開発要望のヒアリング、要件定義、画面設計-Tableauによるダッシュボード構築-データマート整備に向けた要件提示開発環境:-BIツール:TableauDesktop/TableauOnline-DWH/DB:GoogleBigQuery-言語:SQL担当工程:要件定義、設計、開発、運用スキル:必須:-BIツールを用いたダッシュボードの要件定義・開発経験(1年以上)-SQLを用いたデータ処理経験(2年以上)歓迎:-TableauまたはLookerでのダッシュボード開発経験-BigQueryでの開発経験-ITコンサルとしてのヒアリング・要件定義・橋渡し経験求める人物像:-当事者意識を持ち主体的に行動できる方-部門横断のコミュニケーションができる方-ユーザー視点と事業成長バランスのとれた判断ができる方勤務条件:-勤務時間:9:00~18:00(実働8h)-勤務日:週5日(月~金)-勤務形態:フルリモート(将来的に出社の可能性あり)その他:-医療業界の知識・経験は不問-開始時期:応相談業種業界:情報・通信・メディア勤務地:リモートワー |
業務内容:ECサイトのSaaS環境開発案件の設計から試験フェーズまでを担当。具体的には以下の業務を行う。-設計-API設計-実装-試験担当工程:設計、実装、試験スキル:必須スキル:-Python(FastAPI)によるAPI設計・実装経験3年以上-gRPCやRESTAPIを用いた高速通信やマイクロサービス設計の経験1年以上-SaaSビジネスモデルの理解およびECサイトに関する知見-1人称で仕様理解、開発等が進められる能力-チーム内メンバとのコミュニケーション能力-幅広い開発知識/経験-新しいことへ前向きに取り組む姿勢歓迎スキル:-マイクロサービスアーキテクチャの設計・運用経験-KafkaやRabbitMQなどメッセージブローカーを使った非同期処理の理解と実装経験1年以上勤務地:東京都その他条件:-テレワーク相談可能(着任直後は出社が必要)-服装:ビジネスカジュアル |
業務内容:VPNサービスの負荷分散装置のリプレースと認証サーバの新規構築。BIG-IPを用いた負荷分散装置のリプレース作業を行う。担当工程:基本設計、詳細設計、運用設計、移行設計、テスト、移行作業スキル:・ネットワーク系の技術スキル・BIG-IPの知見(APM、LTM)案件の地域:東京都、埼玉県業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:Windows10からWindows11への移行プロジェクトにおけるマスタPC設計作業。既存Windows10環境の調査(ハード、ソフト、ポリシー)、Windows11要件とのギャップ分析(互換性、ドライバ)、アプリ選定と互換性検証、OSや導入するソフトウェアのシステム要件を満たしたドライブ構成の設計、ユーザーアカウントとセキュリティ設定(BitLocker、Defender、ファイアウォール)、ドライバ/パッチ/バックアップリカバリの管理や計画の策定。担当工程:調査、分析、設計、検証スキル:・PC端末設定及び端末展開の方式設計を考慮したマスタイメージ作成経験・Windows11に関する知識・イメージ配布設計・グループポリシーとレジストリの調査・設定・レジストリカスタマイズ(パフォーマンス、UI調整)・ポリシー適用範囲の定義(OU、ユーザー/デバイス)・Azureの知識期間:2025年7月1日~2025年7月31日(前倒し入場可、継続の可能性あり)勤務地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:基幹システム再構築、販売・購買・生産・在庫・物流・債権債務・原価・BI機能の開発、Web画面・バッチ処理の設計・開発、構成管理、CI/CD支援、共通化設計、標準化設計、自動テスト支援、DB関連推進、システム最適化検討、生産管理システムの保守・機能追加開発担当工程:要件定義、詳細設計、製造、単体テスト、結合テストスキル:Java、C#、.NET、ASP.NET、Spring、Vue.js、SQL、PL/SQL、TypeScript、HTML5、CSS、JavaScript、VB.NETOracle、PostgreSQL、SQLServerAWS、AzureDevOps、GitLabCI/CDWindowsForms、ActiveReports、MultiRowオブジェクト指向設計、リポジトリ戦略、ブランチ戦略ユニットテスト(JUnit、Jasmine&Karma)、E2Eテスト(Playwright)Linuxコマンド操作業種業界:製造業系、流通・小売業、サービス業、公共・社会インフラ地域:東海、関東 |
業務内容:小売事業者向けのデータ分析基盤再構築プロジェクト。S3をデータソースとしてSnowflakeで集計、データマート出力。GoogleLookerで構築された既存環境をdbtへ移行・集約。GoogleLookerまたはTableauによる可視化設計。アーキテクチャ設計と課題解決の推進。担当工程:設計、開発、試験、運用スキル:必須:-DBおよびDWHの構築・運用経験-SQLを用いたデータ抽出・集計経験-SQL、Python、Shellでの開発経験-Gitを用いたチーム開発経験-システムの設計/開発/試験/運用の実務経験-BIツールを組み込んだアーキテクト経験-自発的に課題を発見・解決し推進する能力-Snowflakeを活用した実務経験尚可:-SnowProCore認定資格相当の知識または実務経験-dbt(dbtforSnowflake)を活用した開発経験-クラウド(AWS)での開発経験-SQLのボトルネック解析・チューニング経験-運用自動化ツールの開発・運用経験-RDBの設計経験(データモデリング)-ETL/ELTパイプラインの構築・運用経験-BIツールによるダッシュボード設計・可視化経験勤務地:東京都 |
業務内容:PowerPlatform(主にPowerApps・PowerAutomate)を活用した業務改善の内製化支援。ユーザー部門と連携し、利活用を促進する企画・教育・イベント運営を担当。PowerPlatformの利活用・浸透に向けた施策企画・運営の主導、エンドユーザーとの調整・コミュニケーション、PowerPlatformを活用した業務改善支援を行う。担当工程:企画、教育、イベント運営、ユーザーサポートスキル:必須:-PowerPlatform(特にPowerApps/PowerAutomate)の実務経験-高いコミュニケーション能力と関係構築力歓迎:-サポートデスク・ヘルプデスクなどのテクニカルサポート経験-ハッカソンや社内イベントの運営、講師やトレーニング実施経験-BIツール(PowerBIなど)の経験-PowerPlatform以外のローコード/ノーコードツール活用経験求める人物像:能動的な姿勢と実行力を持ち、エンドユーザーとのコミュニケーション力と推進力がある方勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:輸入原料決済業務を支える新システムの一部機能をMicrosoftPowerPlatformにて構築。PowerApps(キャンバス・モデル駆動型)、PowerAutomate、Dataverse、PowerBIを用いた要件定義~設計・開発・テスト全般を担当。SAPやTeamsなどとの連携も想定。担当工程:要件定義、外内部設計、構築、単体・結合・総合テストスキル:必須:-PowerApps(キャンバスアプリ・モデル駆動アプリ)経験-PowerAutomate経験-Dataverseでの要件定義~構築経験-Fit/Gap説明能力尚可:-PowerApps豊富な経験-SAP連携経験-PowerBI経験-Microsoftサービスとの連携経験勤務地:愛知県基本リモート(一部出張の可能性あり)業種業界:製造業系 |
業務内容:中古車買取/販売自社サイトのリニューアル案件。店舗集客プロダクトから顧客の購買体験を担うプロダクトへの転換を目指し、検索機能や商品購入の意思決定を支援する機能の追加開発を行う。アプリ、WEB、運営管理システムの開発、仕様整理、開発作業の効率化・自動化、ペア/モブプログラミング、データ連携、CI/CD整備、障害対応、新規技術の検証・実装、専門知識の共有を実施。インフラ設計・構築、監視設計・構築、運用作業の標準化/自動化も担当。担当工程:フロントエンド開発、追加開発、機能改善、運用、インフラ構築、監視設計スキル:必須:・TypeScript、React、Next.jsでの開発・テストコード設計・作成・自動デプロイ運用経験・tailwindを用いたCSS全体設計・HTMLコーディング・Webサービスの運用経験歓迎:・DBのテーブル設計・作成・ドキュメント指向DB、KVS型DBの利用・運用経験・ServerlessFlameworkの利用経験・GraphQLの利用経験・AWS(Lambda、AppSync、AppRunner)の利用経験・AWSでのインフラ構築、運用経験開発環境:TypeScript、React、Next.js、tailwind、HTML、DB、ServerlessFlamework、GraphQL、AWS(Lambda、AppSync、AppRunner)、Go |