新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:BI
検索結果:4333件
業務内容:ネットワーク構築に関わる一連の業務を担当。上位SEとの調整、設計に関するヒアリング、作業調整等を行う。基本設計、詳細設計、事前検証、導入作業、運用資料作成などを実施。担当工程:上流工程から下流工程まで幅広く担当。基本設計、詳細設計、事前検証、導入作業、運用資料作成など。スキル:・ネットワークの設計/構築経験(3年以上の実務経験必須)・報告、連絡、相談を確実に行えること・夜間、休日作業が可能なこと使用技術・環境:ネットワーク製品(Cisco、HP、Aruba、NEC、D-Link)、ファイアウォール(Fortigate)、負荷分散装置(BIG-IP)、トラフィック測定装置(Flowmon)等業種・業界:金融・保険業(銀行系)案件の特徴:インフラネットワークの維持・更改対応業務。上流工程からネットワーク構築まで幅広い業務を担当する長期案件。勤務地:千葉県その他条件:・残業は月20時間程度の見込み・外国籍不可 |
業務内容:大手SIerにて携帯キャリアのネットワーク維持管理/構築業務を実施。現行ネットワークの設定変更案件や新規構築案件の基本設計、詳細設計(物理/論理構成図作成、各機器のパラメータシート作成、Config作成等)、機器構築、試験、手順書作成、現地展開作業を担当。使用機器は、BIG-IP、Cisco製品(ルータ、L3SW、FW)。担当工程:基本設計、詳細設計、機器構築、試験、手順書作成、現地展開作業スキル:・ネットワーク構築案件での詳細設計以降の実務経験(3年程度)・CISCOを中心としたネットワーク製品(ルータ、L3、L2)の設計/構築経験(CCNP相当)・BIG-IPでのネットワーク設計/構築経験があれば尚可・ロードバランサの設計/構築経験があれば尚可・セキュリティ製品(FW/IPS/UTM)の設計/構築経験があれば尚可勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他:・即日~長期案件・在宅勤務あり・平日深夜の設定変更作業(月20時間程度残業見込み)・大規模システムに携われる |
業務内容:小売事業者向けデータ分析基盤の再構築支援を行う。具体的には以下の業務を担当する。・S3をデータソースとしてSnowflakeで集計、データマート出力・GoogleLookerで構築された既存環境をdbtへ移行・集約・GoogleLookerまたはTableauによる可視化設計・アーキテクチャ設計と課題解決の推進担当工程:設計、開発、試験、運用スキル:必須スキル:・DBおよびDWHの構築・運用経験・SQLを用いたデータ抽出・集計経験・SQL、Python、Shellでの開発経験・Gitを用いたチーム開発経験・システムの設計/開発/試験/運用の実務経験・BIツールを組み込んだアーキテクト経験・Snowflakeを活用した実務経験歓迎スキル:・SnowProCore認定資格相当の知識または実務経験・dbt(dbtforSnowflake)を活用した開発経験・クラウド(AWS)での開発経験・SQLのボトルネック解析・チューニング経験・運用自動化ツールの開発・運用経験・RDBの設計経験(データモデリング)・ETL/ELTパイプラインの構築・運用経験・BIツールによるダッシュボード設計・可視化経験勤務地:東京都(基本リモート)業種:流通・小売業 |
業務内容:公共・社会インフラ系システム(AWS)の設計構築に対するシステム運用設計作業。AWSを利用したシステムの設計構築、EC2からECS(コンテナ化)への移行作業、Apache/Tomcat、Zabbix、CloudOne、TableauServer、PostgreSQLの設計・構築。担当工程:設計、構築スキル:必須:-AWSを利用したシステムに対する設計構築の経験-EC2からECS(コンテナ化)の経験-システム運用設計について主体的に設計作業が進められる能力-コミュニケーション能力-自走力技術スキル:AWS、ECS、コンテナ化、EC2、Apache、Tomcat、Zabbix、CloudOne、TableauServer、PostgreSQLその他:-作業期間は7月~11月の予定-東京都 |
業務内容:官公庁のネットワーク環境構築使用機器:L2/L3スイッチ(CiscoCatalyst、Nexus)、ロードバランサ(F5BigIP、VMWareALB)、ファイアウォール(FortinetFortiGate)、SDN(CiscoAPIC)、仮想スイッチ(VMwareNSX)担当工程:ネットワーク構築スキル:必須:-ネットワークの運用経験1~2年以上-ロードバランサの知見-即日から稼働可能歓迎:-CCNA取得-CCNP取得-VMwareNSXの知見・実務経験その他:-単価:50万円-勤務地:東京都-面談回数:1回-地方出張あり |
業務内容:大手人事業務、給与計算アウトソーシングサービス提供企業における人事管理業務、給料計算システムの保守/改修を行います。アジャイル開発方式を採用しています。担当工程:システム保守/改修スキル:-Java(Ver.7/11/17)、3年以上の経験必須-Groovy-Vert.x、ノンフレームワーク-OCI(OracleCloudInfrastructure)-Oracle、MongoDB-Gradle、Nginx、RabbitMQ、Docker、Nexus、JMeter、TeraTerm、Git等開発環境:-開発言語:Java、Groovy-フレームワーク:Vert.x、ノンフレームワーク-データベース:Oracle、MongoDB-クラウド:OCI(OracleCloudInfrastructure)-その他ツール:Gradle、Nginx、RabbitMQ、Docker、Nexus、JMeter、TeraTerm、Git等案件情報:-期間:7月~-場所:東京都-単価:55万円~75万円その他:アジャイル開発を採用しており、スケジュール管理が厳密なため、大幅な残業が発生することはごく少ないです。 |
業務内容:大手人材系企業のためのRFI策定支援業務。各既存システムの現状調査・課題抽出、課題整理/対応方針の策定(RFI・RFPドラフト作成まで)、PMのガイドのもと技術選定・上流設計書作成を支援する。少人数(2-4名)で幅広い領域をカバーする。担当工程:上流工程(現状調査、課題抽出、対応方針策定、技術選定、設計書作成)スキル:必須:・DBを利用した開発経験・RFI/RFP作成経験・技術選定・設計書作成など上流工程スキル歓迎:・課題設定~解決まで自走できるコンサルスキル・リバースエンジニアリング経験・運用保守経験・BI(Tableau/PowerBI)知見・データ基盤開発(ETL/DWH)経験・クラウド(AWS/Azure/GCP)開発・保守経験その他:・リモートワーク可能・チーム提案歓迎 |
業務内容:NWセキュリティ製品の品質検証・技術的なサポート業務を行います。主な業務は以下の通りです。-ファームウェアのリリース-営業打合せ対応担当工程:品質検証、技術サポートスキル:必須:-CCNA資格-NW機器(LAN関連)の検証や運用経験(5年以上)-手順書の作成・修正経験-VLAN、NAT、Zabbix経験尚可:-UTMに精通していることその他:-単価:55万円-勤務地:東京都-稼働場所:フル常駐-面談:1回(WEB面談) |
業務内容:製造ラインに設置したデバイスをAIを使って改善するプロジェクト。主な業務は以下の通り:-部品の大まかな場所を検索-異常検知、部品の汚れを検知-検知結果に基づいて検査員にアラート通知をするシステム開発担当工程:開発支援スキル:必須スキル:-Pythonを用いた3年以上の実務経験-ComputerVision、画像処理に関する1年以上の実務経験-QCDに責任を持てること歓迎スキル:-画像AIに関する技術論文・関連技術の調査、内容理解力-C++実務経験-AIアクセラレータの使用経験-エッジ側(カメラ・照明など)、クラウド側(BIツール・MLOPSなど)のスキルその他条件:-業種:製造業系-稼働場所:フルリモート-期間:3か月(評価次第で別プロジェクトへ移行の可能性あり)-週2-3日-日本語ビジネス会話能力必要求める人物像:顧客ファーストで指示待ちではなく能動的な姿勢が求められる |
業務内容:新規事業開発に伴うウェブサービスの開発業務全般。案件定義から保守改修、研究開発、基盤設計までを担当。担当工程:設計、クラウド基盤構築、開発、テスト、事業調整スキル:必須:-Go、Next.js、Terraform(それぞれ1年以上の経験)-AWS(ECS,Fargate,Auroraなど)、GCP(BigQuery)の利用経験-チームのリード、マネージメント経験尚可:-PHP、React.js、Vue.js-MySQL-NewRelic、DataDogなどの監視ツール経験-Slack、GitHub、figma、Jira、Confluenceの利用経験開発環境:バックエンド:Go,PHPフロントエンド:React.js,Vue.js,Next.jsデータベース:MySQLクラウドサービス:AWS,GCP監視ツール:NewRelic,DataDogコラボレーションツール:Slack,GitHub,figma,Jira,Confluence稼働場所:フルリモート期間:2023年6月から長期 |
業務内容:大手物流会社向けに、VMwareおよびAWSを利用した仮想化基盤の運用支援業務を担当します。運用体制(約40名)の一員として、以下の業務に携わります。-クラウド基盤の監視・ジョブ運用(Zabbix・JP1/AJS)に関する調整・支援-クラウド運用チームと統括チーム間の橋渡し業務-AWSを中心としたインフラ運用におけるPM補佐・PL的な立ち回り-サービスカタログに基づくインフラサービスの提供および運用改善に関する各種調整業務担当工程:運用支援、PM補佐、PLスキル:必須:-AWS環境でのインフラ運用経験-PM補佐またはPLとしての実務経験-関係各所との円滑なコミュニケーション・調整能力-監視ツール(Zabbix)およびジョブ運用ツール(JP1/AJS)の基本的な理解歓迎:-VMware基盤の運用経験-ClusterPro、OracleDB、Weblogic、HULFTなどのミドルウェアに関する知識期間:2025年6月〜(長期継続の可能性あり)稼働率:100%勤務地:東京都就業形態:基本オンサイト(一部リモートワークあり)業種:流通・小売業 |
業務内容:大手ゼネコン向けAWSS3ベースのデータレイク構築、およびSnowflakeを活用したデータウェアハウス(DWH)整備・活用を進めるプロジェクト。PMO支援として、プロジェクト管理支援、会議運営補佐、ドキュメント管理、情報整理などを担当し、プロジェクト推進に貢献する。具体的な業務:-プロジェクト管理支援-会議運営補佐-ドキュメント管理-情報整理必要スキル:-PMOまたはプロジェクト支援担当としてのIT系プロジェクト管理支援経験(2年以上)-議事録、課題管理表、進捗管理表、会議資料などのドキュメント作成・更新スキル-定例会議の運営補佐(進行サポート、アジェンダ整理、アクション管理)経験-Excel、PowerPoint、Word、Teams、Backlog、Redmineなどの基本的なツール操作スキル-多様な関係者からの情報を構造化・要約・一覧化するスキル歓迎スキル:-建設業界(特にBIM関連)に関する知見・経験-Snowflake/AWSS3などの構成や基本用語への理解-ドキュメント整備(格納ルール設計、フォルダ体系整備、レビュールール運用)経験-ニアショア開発チームとの連携・調整経験勤務地:東京都業種:建設業 |
業務内容:リーガルテックサービスにおけるSREエンジニアとしての業務。担当工程:SRE(SiteReliabilityEngineering)関連の業務全般スキル:-SREエンジニアとしての経験-リーガルテック関連の知識-リモートワーク環境での業務遂行能力その他:-フルリモート勤務-単価:95万円以上 |
業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニアとして、分析運用チームのメンバーを担当。主な業務はSQLとR言語を用いたデータ分析、データ抽出、データ加工、およびPythonを使用したモジュールの改修(設計/テスト)。年単位の長期プロジェクト。担当工程:データ分析、データ抽出、データ加工、モジュール改修(設計/テスト)スキル:必須:-SQLの実務経験3年以上-Python、Java、PHP、C#のいずれかの実務経験2年以上-基本設計経験1年以上-研修期間除く業界経験4年以上開発環境:BigQuery、R言語、Python、Github、JIRA、Confluence、Backlog、Slack、GoogleMeet、Zoom等勤務地:東京都(基本フルリモートワーク) |
業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニアとして、以下の業務を担当します。-SQL+R言語でのデータ分析、データ抽出、データ加工-Pythonでのモジュール改修(設計〜テスト)-R言語の経験がなくても、キャッチアップ期間を設けるため問題ありません。-年単位の長期プロジェクトのため、長期継続が可能な方を募集しています。担当工程:設計〜テストスキル:必須:-SQLの実務経験合計3年以上-Python、Java、PHP、C#いずれかのコーディング実務経験合計2年以上-基本設計経験合計1年以上-1年以上の長期参画が可能な方-研修期間除く業界経験4年以上尚可:-R言語の経験(ない場合はキャッチアップ対応)開発環境:-DB:BigQuery-開発言語:R言語/Pythonなど勤務地:東京都稼働場所:基本フルリモートワーク参入初日は出社、月1回程度出社の可能性ありチーム構成:チーム5名程度/全体10名程度勤務時間:10:00〜19:00(内1時間休憩)その他:-私服勤務可-リモート用PCは顧客から貸与 |
業務内容:医療業界向けBtoCアプリケーションのデータエンジニア(SE)として、以下の業務を担当:-SQL+R言語でのデータ分析、データ抽出、データ加工-Pythonでのモジュール改修(設計・テスト)担当工程:データ分析、データ抽出、データ加工、モジュール改修(設計・テスト)スキル:必須:-SQLの実務経験合計3年以上-Python、Java、PHP、C#のいずれかのコーディング実務経験合計2年以上-基本設計経験合計1年以上-研修期間除く業界経験4年以上その他情報:-業界:医療・ヘルスケア-勤務地:東京都-稼働場所:基本フルリモートワーク。参入初日と月1回程度は出社が必要。-年単位の長期プロジェクト-チームメンバー5名程度、全体10名程度-開発環境:BigQuery、R言語、Python、Github、JIRA、Confluence、backlog、Slack、Googlemeets、Zoomなど-勤務時間:10:00~19:00(休憩1時間) |
業務内容:企業のマーケティング課題を解決するプロダクトのバックエンド開発-自社プロダクトの納品業務と納品に付随する関連業務-データ連携バッチの開発担当工程:開発スキル:必須:-Pythonを使用したWebアプリケーションの開発経験3年以上-以下のいずれかの経験1年以上1.CDP(カスタマーデータプラットフォーム)製品運用2.データパイプライン構築3.BIDashboard構築(Looker/LookerStudio/Tableauなど)歓迎:-事業会社への参画経験-バッチ開発の経験勤務地:東京都稼働条件:基本出社(週2までリモート可能) |
業務内容:サービス向けシステムの開発支援業務。既存システムの運用課題に基づくシステムや監視機構の設計・改修、クラウドのマネージドサービスを利用した構成への切り替え調査・設計・開発を行う。担当工程:設計、開発、改修スキル:必須:・既存システムやプログラムの分析と開発経験・サーバサイド開発経験(言語不問)・設計レベルでの対応能力尚可:・CIツール(JenkinsやGithubActionsなど)の利用経験・監視ツール(Zabbix、Prometheusなど)の利用経験・上記ツールを用いた開発経験開発環境:・主要言語:Java、C/C++・補助・監視:bash、Python・インフラ:クラウド上のLinux勤務形態:週3日出社、週2日在宅(変動の可能性あり)所在地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:金融・保険業のインフラ(ネットワーク)の維持・更改対応業務。上位SEとの調整(設計に関するヒアリング、作業調整など)、レビュー、基本設計/詳細設計/事前検証/導入作業/運用資料作成などネットワーク構築に関わる一連の業務を行う。担当工程:設計、構築、導入、運用スキル:-ネットワークの設計・構築経験(3年以上の実務経験必須)-ネットワーク製品(Cisco、HP、Aruba、NEC、D-Link)-ファイアウォール(Fortigate)-負荷分散装置(BIG-IP)-トラフィック測定装置(Flowmon)その他条件:-千葉県-夜間、休日作業可能(代休あり)-残業は20h/月程度の見込み |
業務内容:PowerPlatformを活用した基幹システムの再構築プロジェクトに参画。全文検索エンジン(ApacheSolr、ElasticSearchなど)のインフラ基盤構築も含む。PowerApps、PowerAutomate、Dataverseを使用したシステム構築を行う。SAPやTeamsなどの外部サービスとの連携も実施。担当工程:要件定義、PowerApps(キャンバス/モデル駆動型アプリ)構築、PowerAutomate構築、Dataverseテーブル設計、PowerBI構想、基本設計・詳細設計書作成、開発・単体~総合テストスキル:-PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、Dataverse)の要件定義~構築経験-PowerPlatformの機能制約を理解し、要件とのFit/Gapが判断できること-全文検索エンジン(ApacheSolr、ElasticSearchなど)のインフラ基盤構築経験その他:-東京都での勤務(一部リモートワーク可能)-出張対応あり-残業は少なめ(0~10時間想定)業種業界:金融・保険業 |
業務内容:大手総合商社でのレポートの整備、データ利活用促進担当工程:レポート整備、データ利活用促進スキル:PowerBI、SQL業界:商社・卸売 |
業務内容:官庁系システムのAWS上での運用設計を行う。主にAWSECSへの移行に伴う設計・構築作業を担当。システム運用設計の主体的な設計作業を行い、AWSを利用したシステムの設計構築経験が必要。担当工程:設計、構築スキル:-システム運用設計経験-AWSを利用したシステムの設計構築経験-EC2からECSへの移行経験-コミュニケーション能力-自走力-Apache/Tomcat,Zabbix,CloudOne,TableauServer,PostgreSQLの知識-Linux,サーバ構築スキル業種業界:公共・社会インフラ勤務地:東京都 |
業務内容:銀行のネットワークインフラ維持・更改対応業務。上位SEとの調整、設計、検証、導入、資料作成などを担当。ネットワーク製品(Cisco、HP、Aruba、NEC、D-Link)、ファイアウォール(Fortigate)、負荷分散装置(BIG-IP)、トラフィック測定装置(Flowmon)などを扱う。担当工程:基本設計、詳細設計、事前検証、導入作業、運用資料作成スキル:・ネットワークの設計・構築経験が3年以上必須・報告、連絡、相談を確実に行える能力・夜間、休日作業への対応力稼働場所:千葉県その他条件:・残業は20h/月程度の見込み・Web面談1回 |
業務内容:セキュリティ製品(WAF、IPS/IDS)の運用業務における設定変更や新規構築を行う。具体的には、DefensePro、Trellix、F5/BIG-IPなどの製品を扱う。担当工程:構築、設定変更、運用スキル:-WAF、IPS/IDS(DefensePro、Trellix、F5/BIG-IP)の構築経験-WAF、IPS/IDSに関連する知見その他条件:-東京都-リモート併用勤務-夜間・休日のコール対応グループ参加が必要-長期稼働を想定-勤務時間9:00-18:00(休憩1時間) |
業務内容:IoTサービスを展開するベンチャー企業でのインフラエンジニア業務。主な内容は以下の通り:-自社サービスの安定運用に関するネットワーク監視業務-障害対応-原因調査-データ抽出作業最初は保守運用からスタートし、慣れてきたらサーバー、DB、NW、GWなどのインフラ業務全般をSREのように対応することが期待されている。開発メンバー以外は開発知見が乏しいため、顧客からの要望に対して要件確認から行う必要がある。担当工程:-監視業務-原因調査-障害対応-データ抽出作業スキル:必須:-LinuxをCUIで操作できる-SQL作成(DB操作)-ネットワークに関する基本知識-インフラエンジニア実務経験(2年以上)-zabbixを用いたサーバー運用監視経験歓迎:-DBの構築/設定経験-PHPやPythonのコードの読み取りが可能-クラウド/仮想化環境に関する知識-サーバ運用経験(物理/仮想問わず)その他:-勤務時間:10:00-19:00-即日~長期-募集人数1名-年齢層~30代想定-オフィスカジュアル服装案件の地域:東京都業種業界:情報・通信・メディア |