新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:BI
検索結果:4338件
業務内容:某社向け仮想基盤環境の設計/構築/テストプロジェクト。詳細設計、構築、テストを担当。担当工程:詳細設計、構築、テストスキル:-VMWare、VeeamBackup&Replication、BIND、Purestorage、Squid、SHieldWAREのいずれかの製品設計・構築経験-コミュニケーションスキルが良好-責任感があり、報連相を徹底できる-読みやすい文章、図の作成-各種スクリプト作成(Powershell、バッチ、シェルスクリプト)-製品サポートやナレッジを利用し、調査・対応手順作成・実施の経験その他:-勤務地:東京都-稼働期間:2025年7月から、状況次第で継続検討-就業時間:9:00~18:00(定時) |
業務内容:ECサイトのSaaS環境開発。リーダー、フロントエンド開発、バックエンド開発のいずれかのポジションを担当。担当工程:設計から試験フェーズまで、またはリーダー業務スキル:【リーダー】・要件、仕様調整経験・PMやPLとしての開発プロジェクト管理経験・メンバーのタスク調整・スケジュール管理経験・ソフトウェア開発プロセス(アジャイル、スクラムなど)の理解と実践経験【フロントエンド】・Reactを用いたフロントエンド開発経験・GraphQLスキーマ設計および実装経験・1人称で仕様理解、開発等が進められること【バックエンド】・Python(FastAPI)によるAPI設計・実装経験・gRPCやRESTAPIを用いた高速通信やマイクロサービス設計の経験・KafkaやRabbitMQなどメッセージブローカーを使った非同期処理の理解と実装経験・1人称で仕様理解、開発等が進められることその他:・幅広い開発知識や経験があり、新しいことへ前向きに取り組み、チャレンジできる方を希望勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:エンドユーザのデータ分析支援。Snowflake上の資材管理データに対し、PowerBIを用いてダッシュボード化するための概念実証(PoC)を実施。担当工程:-PowerBIでの開発-方式設計-エンドユーザとの仕様調整スキル:-PowerBIでの開発経験-方式設計経験-エンドユーザとの仕様調整経験-Snowflakeの知識-データ分析スキル求める人物像:主体的に顧客と会話し、自分で考えながら解決できる方案件の地域:東京都業種業界:製造業系 |
業務内容:金融分野でのデータ基盤構築支援プロジェクト。データ基盤の設計・構築、および関連業務。担当工程:設計、構築スキル:必須:・AmazonRedshiftの業務利用経験・AmazonQuickSightの業務利用経験・DWH構築経験・BI構築経験・プロジェクト完遂能力・キャッチアップ力尚可:・開発SE経験(Java、Python等)・インフラSE経験その他条件:・東京都・週1出社必須、週4リモート相談可・実働8h想定・即日または7月から中長期・募集人数2-3名業種業界:金融・保険業 |
業務内容:SAPの既存ABAPレポートをPowerBIレポートへ移行し、データ活用基盤を強化するプロジェクト。データモデルの検討、設計、開発、検証を一貫して対応。AzureDBMS/ETL製品の活用やSAP・会計業務に関する知識を活用。担当工程:データモデルの検討、設計、開発、検証スキル:必須:-AzureのDBMSおよびETL製品に関する理解-SAPのDB構成およびABAPに関する知見-会計・原価計算に関する業務知識-PowerBIでのレポート構築経験尚可:-SAP導入プロジェクト参画経験-大規模データ基盤構築経験勤務地:東京都(リモートあり)業種業界:金融・保険業 |
業務内容:エンドユーザー提供サービスの状況分析・可視化複数案件のダッシュボード作成エンドユーザーとの要件ヒアリングダッシュボード作成用データ作成スポットのデータ抽出対応担当工程:要件定義設計開発テストスキル:SQLでの開発経験3年以上BIレポートやデータ提供の要件ヒアリング経験データの意味理解と提案能力Snowflake開発経験(尚可)ダッシュボード利用者目線での見せ方工夫(尚可)開発環境:SnowflakeHADOOP勤務形態:ほぼテレワーク(月1回出勤)勤務時間9:00~18:00案件期間:長期案件(7月開始)所在地:東京都業種:情報・通信・メディア |
業務内容:社内複数展開プロダクトのバックエンド開発支援。社内通貨システムやIoTデバイス管理ツールなどの設計・実装を担当。担当工程:設計、実装スキル:必須:-Java(SpringBoot)での開発経験-Python(Flask、FastAPI、Django)での開発経験-Kotlinでの開発経験-RESTfulAPI設計およびインターフェース設計の経験-メッセージキュー(RabbitMQ、Kafka、Celeryなど)の使用経験-RDB(MySQL、PostgreSQL)の設計、実装経験-AIモジュール(NLP、OCRなど)とのシステム連携経験-ベクトルDB(FAISS、Pineconeなど)の利用経験-クラウド環境(AWSなど)での開発経験尚可:-LLM(ChatGPT/Claudeなど)関連の活用・開発経験-アジャイル開発経験-中国語(日常会話レベル)勤務地:東京都稼働形態:週3出社、リモート併用面談:1回(Web)募集人数:2名その他:-Authenticatorによる二段階認証が必要のため、アプリを入れて頂きます。(対応不可の場合は代替案の説明が必要)-外国籍不可 |
業務内容:Ciscoルータ(ISR含む)・Catalystスイッチの設計構築エンドユーザとの折衝見積もり作成、WBS作成担当工程:設計構築顧客折衝見積もり・WBS作成スキル:必須:Ciscoルータ(ISR含む)・Catalystスイッチ設計構築経験(3年以上)エンドユーザとの折衝経験見積もり作成、WBS作成経験コミュニケーション能力歓迎:BIG-IP、パロアルトFW・ASAFWなど特殊機器経験金融業界での経験PM、PL経験勤務地:東京都その他条件:基本的には出勤だが、状況に応じてリモート有業務上、現場対応で出張や夜勤対応の可能性有り |
業務内容:PowerBIを用いたダッシュボード設計・開発データ活用方法のレクチャー/社内教育・展開支援PowerApps/PowerAutomate等を用いた業務効率化担当工程:設計開発教育・展開支援スキル:必須:データ活用推進経験3年以上PowerBIダッシュボード開発経験1年以上尚可:PowerApps/PowerAutomate利用経験PowerBI社内教育・レクチャー経験Microsoft製品インストラクター経験稼働条件:週2日(火・水)常駐場所:東京都 |
業務内容:金融業界向けのOAサーバー仮想化プロジェクトにおいて、インフラ基盤の構築と維持管理を担当。各拠点に設置されているOAサーバーをVMware上の仮想マシンに集約するための環境を整備。CISCOUCS、VMware仮想環境、WindowsServerの構築および維持管理が主な業務。既存環境へのZabbix監視設定の追加も行う。担当工程:・インフラ基盤の設計と構築・仮想環境の構築と運用・サーバーの仮想化と集約・システムの維持管理・監視環境の拡張スキル:必須:・WindowsServer構築・保守経験・VMwareESXi/vCenter構築・保守経験・CISCOUCS運用経験・仮想化環境の設計・構築スキル・サーバー集約プロジェクトの経験歓迎:・Linux運用経験・ストレージ機器の構築経験・Zabbixなどの監視ツール設定経験・金融系システムでの業務経験勤務地:東京都業界:金融・保険業 |
業務内容:デバイス更新に関するキッティング業務全般・新規デバイスへの資産タグ貼付およびラベル印刷・イメージ展開およびユーザープロファイルの設定・アプリケーションのインストール・エンドユーザーへのデバイス引き渡し・旧資産の回収および廃棄対応・新規デバイスへの現地対応(必要に応じて)・デバイスの出荷準備・HDDのデータ消去およびNetBIOSパスワードのリセット担当工程:キッティング全般スキル:キッティング経験期間:2か月(早期終了の可能性あり)人数:1人面談回数:1回または2回場所:兵庫県 |
業務内容:動画配信サービスのiOSアプリ開発。アプリの設計、実装、リファクタリングを行う。フレームワーク・ライブラリ等の検証・導入および運用も担当。担当工程:設計、実装、リファクタリングスキル:-Swift開発経験3年以上-コンピュータサイエンスの基礎知識(アルゴリズム、データ構造等)-SwiftUI/Combineを用いたアプリケーション開発経験-pythonやc#の言語経験があれば尚可その他条件:-基本リモートワーク-必要に応じて出社の可能性あり-R18指定あり-東京都 |
業務内容:某省庁向けインフラ構築開発案件。既存システムのEOL対応のため、新規インフラ構築を実施。サーバー、ネットワーク、クラウド、クライアントの各領域でチームを編成して作業を行う。具体的な業務:-ネットワーク構築(Ciscoルーター・スイッチ、Fortigate、Fortigate-無線LAN、Fortianalyzer)-サーバー構築(WindowsServer、Redhat、Zabbix、Hinemos、DNS)-クライアント構築(キッティング、マスターイメージ作成)-クラウド構築(MicrosoftIntune、MicrosoftM365、EntraID)-ユーザー向け手順書作成、ヘルプデスク担当工程:インフラ構築、開発スキル:-クラウド環境下での送信ドメイン認証系の経験(SPF/DKIM/DMARC)-ネットワーク、サーバー、クライアント、クラウド構築の経験-IIJのサービス(IIJセキュアMX)の利用経験があれば尚可勤務地:東京都稼働形態:オンサイト中心、一部リモート可能期間:2025年7月~ |
業務内容:大手通信キャリア設備のサーバ設計構築業務。CentOS7からRockyLinux8への監視サーバ群のマイグレーションを行う。全台共通作業、Zabbix構築、Zabbix監視設定移行、Ansible/Jupyterhub構築、Grafana/Proxy構築、ElasticSearch/Gitlab/RocketChat構築などが含まれる。担当工程:設計、構築、移行、検証スキル:必須:-CentOS7またはRHEL7の設計構築経験-コミュニケーション力歓迎:-Zabbixサーバ設計構築経験-Ansible設計構築経験-Jupyterhub設計構築経験-Grafana設計構築経験-Proxyサーバ設計構築経験-ElasticSearch設計構築経験-GitLab設計構築経験-RockyLinux8の設計構築経験-Docker設計構築経験案件情報:-期間:2025年7月~2025年11月(予定)-勤務時間:日勤9:00~17:45(リリース時夜勤の場合あり)-募集人数:3名-場所:東京都 |
業務内容:広告プラットフォーム企業向けのデータ連携、品質管理、パイプライン監視の設計・構築業務。様々な外部データソースとのデータ連携のための処理実装、データの正確性、完全性、一貫性を保証するデータ品質管理プロセスの設計・実装、データパイプラインの健全性を監視するシステム構築を行う。担当工程:設計、構築スキル:-Python(Flask,Pandas,NumPy,Daskなど)を使ったデータ処理経験3年以上-GCPを使ったデータウェアハウス、データレイク、データパイプライン構築経験-SQL(PostgreSQL、MySQL、BigQueryなど)を使ったデータ操作・分析経験その他:-勤務地:東京都-リモート併用可(原則週3出社)-稼働時間:10:00〜19:00-PC貸与あり |
業務内容:リーガルテックサービスにおけるSREエンジニアの業務。サービスの運用保守を担当。担当工程:運用保守スキル:SRE(SiteReliabilityEngineering)その他:フルリモート勤務 |
業務内容:食品メーカーのDWH・BI構築支援プロジェクトにおいて、DWHチームとBIチームを支援する役割。クライアントの基幹システム刷新とデータ基盤構築を通じて、全社的なデータドリブン経営への転換を支援。現状の手作業によるデータ処理と意思決定プロセスの課題解決、BIツールの導入・活用促進を通じた業務効率化と高度な意思決定プロセスの確立を支援。主な業務:-PMO(プロジェクト、ステークホルダーのマネジメント)-会議ファシリテーション-ビジネス要件の把握(ユーザーヒアリング)-開発チームとビジネス部門の橋渡し役-BIツール導入・活用に関する総合的なアドバイザリースキル:必須:-コンサルティング経験(3年以上)-データドリブン経営に関する知見と実践経験-業務整理・改善の実践経験-複数ステークホルダーとの要件定義・調整経験-プロジェクトマネジメント能力歓迎:-食品業界での業務知識・コンサルティング経験-BIツール導入・活用促進の経験-データガバナンスやデータマネジメントの知識-DX推進プロジェクトの経験-データ基盤構築(DWH/BI)の設計経験勤務地:東京都稼働場所:テレワーク勤務メイン期間:即日〜2026年4月(以降も継続の可能性あり) |
業務内容:顧客情報をシステムから抽出して提供するシステム開発業務。担当開発分の設計・製造工程から検証、稼働までの一連のシステム開発を担当。担当工程:設計、製造、検証、稼働スキル:必須:-システム開発経験(5年以上)-SQLの実装経験(3年以上)-RDBデータベースの基礎スキル-ER図、CRUD図の作成スキル-OracleDatabaseを用いたシステム開発経験尚可:-BIツールを用いたダッシュボード作成スキル勤務地:東京都参画時期・人数:7月開始/1名10月以降段階的な増員を計画中業種:金融・保険業→銀行・信託 |
業務内容:大手通信系データ共有基盤の保守、エンハンスを担当。業務データの利活用、システム連携を仲介するデータ基盤運用を行う。利用者からデータ抽出の要望を受け、ETL(SQLを含む)でデータの作成、ジョブ登録、出力設定などを実施。データ基盤に関する問い合わせ対応、障害連絡窓口業務、データ作成処理のポーティング作業も担当。担当工程:-データ共有基盤の運用・保守-データ利活用のためのデータ収集、設計・構築-ETLによるデータ作成-ジョブ登録-出力設定(ファイル転送、メール送信、Webダウンロードなど)-データ基盤に関する問い合わせ対応、障害対応-データ作成処理のポーティングスキル:必須:-Java、Python、Perlなどの開発実務経験-Oracle、Sybaseなどのデータベース、SQLの操作スキル-データ収集の経験、新規構築や設計の経験-Linuxコマンド操作スキル尚可:-Senjuなどを用いたバッチジョブの運用経験-BIツールの使用経験-ETL開発の実務経験(DMExpressなど)-プロジェクト管理経験その他:-勤務地:東京都-リモート併用(出社が6割程度を想定)-業界:情報・通信・メディア |
業務内容:ネットワーク案件のプリセールス/PMとして、プロジェクト管理、要件定義、設計、構築、試験、移行、資料作成などの活動を行う。文教系及び公共系を中心としたさまざまなネットワーク導入・更改案件の提案PMとしてヒアリング、資料作成、工数算出、説明などの活動を行う。また、PMとして全体管理、資料作成、説明、指示、ベンダーハンドリングなどの活動を行う。状況によっては兼務PLとして設計、構築、試験、指示、ベンダーハンドリングなどを行う可能性がある。提案内容によっては運用対応を行う場合がある。担当工程:プロジェクト管理、要件定義、設計、構築、試験、移行、資料作成、ヒアリング、工数算出、説明、全体管理、指示、ベンダーハンドリング、運用対応(提案内容による)必要スキル:-一般的なネットワークの知識(L3以上、無線、認証、セキュリティ)-基本設計書の作成経験-プリセールスまたはプロジェクトマネジメントの経験-既存設計資料から新環境構築のリバースエンジニアリング経験尚可スキル:-L4以上の知識-サーバ(Windows、Linux、仮想基盤、バックアップ)の設計、構築、試験経験-文教系または公共系の初期案件経験-物理工事業者のベンダーハンドリング経験勤務地:東京都稼働場所:リモート併用、週2,3出社業種業界:教育機関(大学・学校)、官公庁・自治体使用技術:ネットワーク、無線AP、L2、L3、FW、 |
業務内容:放送通信会社の情報システム部の業務支援として、業務システム(予算実績管理システム、経費精算システム、BIツール等)のAutomationAnywhereの保守改修を担当。RPA(AutomationAnywhere)でExcel出力し、マクロでデータ加工を行う。担当工程:-AutomationAnywhereの保守改修-Excelマクロを使ったデータ加工スキル:必須:-AutomationAnywhere経験-Excelマクロ経験2年以上-コミュニケーション力が高いこと尚可:-情報システム部門への支援業務経験1年以上-会議体進行を円滑に行える程度のコミュニケーション能力その他情報:-業種:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-稼働開始:2025年7月開始予定-稼働場所:フルリモート(初日のみ出社)-面談:1回(Teams) |
業務内容:保険業界向けのOracleBIを使用した実績管理および情報系基盤の設計、開発、テストを行います。担当工程:設計、開発、テストスキル:・OracleBusinessIntelligence・サーバ運用経験・SQL開発経験(尚可)・保険会社向け開発経験(尚可)勤務地:東京都業界:保険期間:2025年7月1日から長期勤務時間:9:00~17:00(休憩12:00~13:00)その他:テレワーク有(週2日程度) |
業務内容:自動車業界向け部品表(M-BOM)システムの基本設計および開発作業。M-BOMは製造部品表(Manufacturing-BillsOfMaterials)を指す。担当工程:基本設計~開発スキル:必須:-Java開発経験3年以上-基本設計~開発の対応能力-RDBシステムの開発経験2年以上(Oracle歓迎)歓迎:-バッチ処理の基本設計~結合テスト経験-MacchinettaBatch(SpringBatch)、MyBatis、A-Auto経験勤務条件:-東京都-リモート週4日程度可能-就業時間:9時~18時(休憩1時間)-顧客カレンダーベースの勤務(平日と重なる祝日出勤あり、代休取得可) |
業務内容:収集・評価システムのセキュリティ管理機能強化改修に関する技術支援。上期は要件整理、下期から上流設計の支援を実施。インフラの設計、構築、試験業務を担当。担当工程:要件整理、上流設計、構築、試験スキル:必須:-インフラ上流工程経験(WindowsまたはLinux)尚可:-リーダー経験-ActiveDirectory経験-Zabbix経験その他情報:-案件の地域:神奈川県-単価:80万円前後 |
業務内容:通信キャリアの基幹ネットワーク維持保守業務。提示された通信用件に対して、構成の検討から設定変更作業までを実施。作業対象は主にルータ(Cisco)、ACI(Cisco)、BIG-IPP(F5)。担当工程:要件定義、設計、構築、試験、リリース、各工程における納品ドキュメントの検討・作成スキル:-CCNP取得もしくは同等のスキル-ネットワークの設計、構築、検証、テスト、リリースの経験-主体的に行動できる方-やり遂げる強い意識-コミュニケーション能力-BIG-IPの構築、設計経験があれば尚可-ACIの設計・構築・運用経験があれば尚可案件の地域:東京都業務内容:社内イントラネットシステムの維持保守。ドキュメントレビュー、課題管理、テスト支援、作業立会、各種打ち合わせ参加、議事録作成が主な業務。スキル:-M365やAzureなどクラウドに関する知見-システム保守経験-コミュニケーション能力があり、能動的に動ける方-設計書やマニュアルの作成や修正経験があれば尚可-レビューの実施、レビュー記録や議事作成の経験があれば尚可-テスト実施の経験(テスト仕様書作成含む)があれば尚可-PowerShellやシェルに知見があれば尚可案件の地域:東京都 |