新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:BI
検索結果:4343件
業務内容:システムのインフラストラクチャーに関する構築、運用、保守業務。クラウド上のサーバの構築運用業務、ネットワークセキュリティゲートウェイ運用管理、サーバ運用監視設定が含まれる。担当工程:要件定義、構築、運用、保守スキル:必須:-Azure、AWS環境の構築運用管理経験-Unix系OSの基本的な知識-オンプレまたはクラウドの運用構築技術-システム要件定義経験-サーバ構築経験-監視サーバ構築運用経験(Zabbixなど)尚可:-コンテナ実行環境の構築運用経験-FWやLBなどアプライアンスの構築運用経験-メールサーバ、DNSサーバなどの構築運用経験-DBサーバ構築運用経験-監視環境構築経験-オンプレ環境インフラの構築運用保守・データセンタ作業経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディアその他:リモート勤務可 |
業務内容:通信業界向けシステム運用支援業務。主な作業内容は以下の通り:-Linuxサーバの運用-DLPシステム(DataXRay)の運用-社内申請対応(FW、Zabbix、ESB等)-ベンダーへの問い合わせ対応-APIを使用した業務担当工程:運用・保守スキル:必須:-Linuxサーバ運用経験尚可:-API使用経験-DLPシステムの理解その他情報:-案件開始時期:2025年7月(準備が整えば早期開始可能)-勤務地:東京都-増員可能性:秋以降に高い |
業務内容:大手金融機関のリスク管理部門向けにPowerBIを使用して指標ダッシュボードと還元帳票を開発するプロジェクト。主な業務はPowerBIのビジュアルデザイン作成、開発/実装レビュー。担当工程:要件定義からの参画スキル:-PowerBIの実務開発経験3年以上-SQL開発経験-プロジェクトリード経験(PM/PL/チームリーダーなど)-要件定義工程からの参画経験望ましいスキル:-PMの実務経験その他条件:-勤務地:東京都(週3日以上出社、一部リモート可)-期間:6月または7月から長期-作業時間:9:00~18:00-単価:90万円(応相談)-面談:1回(Web面談)業種業界:金融・保険業 |
業務内容:大手ユーザー向けインフラ運用・開発支援業務-マニュアル、ドキュメント類の作成-PCキッティング関連作業-ヘルプデスク、QA対応-PowerPlatform開発支援、RPA開発支援-その他、付随業務全般担当工程:運用、開発支援スキル:必須:-ヘルプデスク、ユーザー対応経験-PCキッティング経験-PowerPlatform開発経験(Apps、Automate、BI等)尚可:-SharePointOnline関連の知識経験勤務地:兵庫県勤務時間:8:00~17:00(休憩60分)月~金勤務、基本土日祝休み稀に休日対応あり業種:情報・通信・メディア |
業務内容:通信事業者向けのデータ分析基盤の構築プロジェクト。AWSとDatabricksを使用したクラウド環境でのデータ処理、Tableauを用いたダッシュボード作成。既存のデータ基盤からの移行作業も含む。経営数値に関する分析用ダッシュボードの可視化対応も必要。担当工程:要件定義からテストまでの全工程スキル:必須:-SQLの設計、実装経験-RDBMSまたはDWHの構築、運用経験-BIツールを使ったダッシュボードの設計・構築経験歓迎:-Tableauの経験-レイクハウス(メダリオンアーキテクチャ)の構築、運用経験その他条件:-勤務地:東京都-リモートワーク:可能-年齢:40代まで-日本語:流暢であること |
業務内容:新規事業の立ち上げに伴うフルスタック開発および既存サービスの運用。プレミアム事業における開発領域の拡大。Goを使ったバックエンド開発、React/Next.jsを使ったフロントエンド開発、ビジネスサイドとの調整。担当工程:設計、基盤構築、開発スキル:-Goでのバックエンド開発経験-React/Next.jsでのフロントエンド開発経験-事業調整などビジネス側との調整経験-設計、基盤構築経験-テックリード経験者が望ましい開発環境:-バックエンド:Go,PHP-フロントエンド:React.js,Vue.js,Next.js-データベース:MySQL-クラウドサービス:AWS(ECS,Fargate,Auroraなど),GCP(BigQueryなど)-監視ツール:NewRelic,DataDog-コラボレーションツール:Slack,GitHub,Figma,Jira,Confluence勤務形態:フルリモート勤務地:東京都 |
業務内容:京都府の教育機関において、受講生向けソフト開発支援業務を担当。主な業務はデザインレビューナレッジの蓄積支援。担当工程:開発支援、デザインレビュー、ナレッジ蓄積スキル:必須:・画面デザインの経験が1年以上歓迎:・SQL、Python、PowerBI・マニュアル作成・工業デザイン学習経験・動画編集経験・コミュニケーション力その他:・出張の可能性あり(滋賀、九州、関東)・勤務時間:9:00~18:00 |
業務内容:様々な外部データソースとのデータ連携のための処理の実装。データの正確性、完全性、一貫性を保証するためのデータ品質管理プロセスの設計と実装。データパイプラインの健全性を監視するシステムの構築。担当工程:データ連携処理の実装、データ品質管理プロセスの設計と実装、監視システムの構築スキル:・Python(Flask、Pandas、NumPy、Daskなど)・GCP・データウェアハウス、データレイク、データパイプライン構築・SQL(PostgreSQL、MySQL、BigQuery)・データ操作、分析必要経験:・Pythonを用いたデータ処理の実務経験3年以上・GCPを用いたデータ関連システム構築の実務経験・SQLを用いたデータ操作、分析の経験勤務地:東京都就業時間:10:00~19:00その他:リモート勤務可能(原則週3出社) |
業務内容:半導体商社のシステム統合案件。EXPLANNERで作られた基幹システムをSAPHANAに置き換え、5年をかけて12社のシステムを統合する。具体的には以下の業務を行う。-SAPおよびExcelデータをDr.sumにロード-Dr.sumでデータマートを作成-データマートをPowerBIに転送-PowerBIで可視化担当工程:-SAPデータおよびExcelデータのDr.sumへのロード-Dr.sumでのデータマート作成-データマートのPowerBIへの転送-PowerBIでの可視化スキル:必須:-Dr.sum構築経験・知見(データソース連携、取込、データマート設計など)尚可:-PowerBIの知見勤務地:東京都業界:製造業系(電機・電子・精密機器) |
業務内容:LLMを用いた新規の営業支援プロダクトの設計・開発・運用をフルサイクルで担当。企画、要件定義、開発、リリースなどをリード。LLM機能実装、フロントエンド(TypeScript/React)、バックエンド(TypeScript/Node.js)、AWSでのインフラ設計・構築・運用管理を行う。担当工程:-LLM機能実装(OpenAI、Anthropic等のLLMを組み込む)-フロントエンド開発(TypeScript/React)-バックエンド開発(TypeScript/Node.js、APIサーバ、DBデザイン)-インフラ設計・構築・運用(AWS等)-コードレビュー、CI/CD-技術的意思決定スキル:必須:-新規プロダクト開発経験(要件定義〜リリース)-TypeScript開発経験、またはReact+Node.js開発経験-フルスタック開発経験(UIからAPIまで一気通貫)-クラウド/コンテナの基本知識-アジャイル開発経験(GitHub、CI/CD、スクラム等)-コミュニケーション能力尚可:-AI/機械学習の知見/開発経験-営業/CRM/SFAの理解-BtoBサービスやビジネスアプリの開発経験-ユーザー課題ヒアリング&ソリューション開発経験-データ分析/BI活用経験勤務地:東京都 |
業務内容:PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate、PowerBI)を用いたアプリ・業務フロー開発支援。金融業や情報・通信・メディア業界向けの業務アプリ開発やフロー改善業務が想定される。担当工程:要件定義、開発、技術QA対応、エラー調査、POC作成スキル:必須:・PowerPlatform(PowerApps、PowerAutomate等)での開発経験・要件定義経験・PPF(PowerPlatformFundamentals)関連資格尚可:・プロコード開発経験その他:・勤務地:東京都・リモート勤務:週2~3日可能・勤務時間:9:00~18:00 |
業務内容:官公庁向け大規模インフラ環境の基本設計作業を行う。要件定義から基本設計書の作成を担当。担当工程:要件定義、基本設計スキル:【必須】・上流工程対応能力・ポジティブな姿勢【いずれか必須】・監視(Zabbix)・端末(マスターイメージ作成)・構成管理設計(skysea)・メール設計(Exchange)・監査設計(Splunk)・プライベートクラウド・サイトバックアップ【尚可】・基本設計書作成経験・リーダー経験(リーダー枠のみ)案件情報:・業種:公共・社会インフラ・地域:神奈川県 |
業務内容:大手SIerにおけるネットワーク設計構築支援業務。様々な規模のネットワーク案件を一人称で対応。顧客プロパおよび他メンバーのリーディング。エンドユーザーとのコミュニケーションを取りながら案件推進。対象プロダクトは、Cisco、Paloalto、Fortigate、BIG-IP、Arubaなど。担当工程:ネットワーク設計、構築、調整、顧客折衝、PLリーダー業務スキル:必須:-ネットワーク設計構築経験3~5年以上尚可:-CiscoやFortigate、BIG-IPなどのマルチベンダー製品設計構築経験-顧客折衝や要件定義など上流工程の対応スキル-リーダー経験-Firepowerの経験その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-将来的にはPM/PLやプリセールスへのキャリアパスも想定-週1日までリモート勤務可-勤務時間9:00~17:30 |
業務内容:COBOL開発支援業務。富士通COBOLからIBMCOBOLへの変換ツールの変換後のソースが仕様通りにできているかのチェックと修正を行う。担当工程:ソースチェック、修正スキル:・COBOL経験・DB2経験・JCL修正・バッチプログラムのソース解析とエラー修正・TSOの操作経験・BIND、PLANの知見(基本的な理解で可)必要要件:COBOL、DB2、JCL、TSOの操作経験バッチプログラムのソース解析とエラー修正能力勤務地:東京都就業時間:9:00~18:00※テストスケジュールで残業が発生した場合、翌日シフト出社の調整が可能その他:・ドキュメント作成用のPCを1台準備する必要あり(個人PCも可、Excelが問題なく動作する程度のスペック) |
業務内容:大手通信会社のデータ利活用高度化に向けた、次世代データ基盤構想・RFP作成支援を行うコンサルタントポジション。内製化・ベンダー選定を見据え、全体構想・要件定義・設計方針策定・RFP文書の作成までを担当。お客様との対話・ファシリテーションを通じて、課題抽出・解決提案を主導。具体的な業務:-現状調査/課題抽出-ユースケースに基づいた要件整理-ドキュメント作成-ベンダー比較、PoC設計、ロードマップ作成-ファシリテーション必要スキル:-データ基盤(DWH/ETL/BI)構築プロジェクト参画経験-要件整理・構想策定・改善提案の実務経験-RFP作成、資料作成スキル-クライアントとの折衝・ファシリテーション経験尚可スキル:-英語対応(読み書き/会話)-データガバナンス、メタデータ管理、セキュリティ設計の知見-データマネジメント領域のフレームワーク理解求める人物像:上流の構想・提案・資料作成をハンズオンで進められる方、データ利活用に構造的・俯瞰的な視点を持つ方、顧客課題に対して「あるべき姿」から逆算して提案できるコンサル型人材勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア |
業務内容:オンプレ環境(Linux/Windows)に構築された社内システムの運用保守を担当。大規模な基幹システムにおいて、仮想サーバの更改やEOL対応、システム運用改善が主な業務。将来的にクラウド移行を予定。具体的には以下の業務を行う:-システム変更(アプリケーションレベルの改修含む)-OS/ミドルウェアのバージョンアップ対応-HW/OS/ミドルウェア/ストレージ/NW/DBなどのインフラ全般対応-運用改善施策の立案・推進スキル:必須:-Linux(RHEL7、8)-オンプレ環境でのLinuxサーバ運用保守経験(3年以上)-OS/ミドルウェア更改経験-仮想基盤やストレージなどのインフラ全般の知見-コミュニケーション力と主体性-クラウド移行への柔軟な対応力歓迎:-WindowsServer-仮想基盤(VMwarevSphere6.5)-Webミドル(Weblogic、Apache、Tomcat、IIS、SVF、Tableau)-ストレージ(3PAR)-監視(Hinemos、JP1)-ネットワーク機器(BIG-IP、Nexus、Catalyst、Ciscoルータ)-データベース(OracleRAC、Exadata環境)その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-単価:60万円~65万円 |
業務内容:ネットワーク基盤チームでの定常運用と案件対応。定常運用ではセキュリティ関連システムへのユーザー登録、ネットワーク機器のログ収集・分析、障害対応を実施。案件対応としてWI-FI機器全国更改、本社NW増速、コアスイッチ更改などの設計、検証、構築、テストリリースに関わる。担当工程:設計、検証環境構成検討、構築、テスト、運用、保守スキル:-NW設計、検証環境構成検討、構築、テスト、運用、保守スキル-設計フェーズの経験が2年以上-CISCO機器(L2、L3、ルータ等)のConfig作成、構築、検証スキル-BIG-IP、Fortigateなどネットワーク関連製品への設計、検証環境構成検討、構築、テスト、運用、保守スキル-積極的、能動的に動くモチベーション-円滑なコミュニケーション能力資格:CCNA、CCNP、ネットワークスペシャリストなどの資格保持が望ましい勤務条件:-超過勤務は平均5~10時間程度(ピーク時は20~30時間)-土日祝日や夜間の不規則勤務が発生するが、代休取得可能場所:千葉県業界:金融・保険業 |
業務内容:陸上自衛隊の演習場での仮想戦場訓練システムにおいて、隊員の位置情報表示やレーザーによる被弾判定等を行うシステムの機能改修と次期システムへの換装対応。担当工程:基本設計、開発、課題調査・解決、顧客打合せ参加スキル:必須:-C++開発経験-SQL開発経験-SolarisまたはLinux経験-64bit対応経験-課題調査・解決能力尚可:-Pro*C、Oracle、Android(Java)経験-リアルタイム性・性能考慮システム経験-地図・弾道シミュレーション処理経験開発環境:-クライアント:C++-サーバ:C++、Pro*C、Oracle、Solaris、Linux(RedHat9)-モバイル:Java(Android)-開発ツール:VisualStudio、AndroidStudio等勤務地:東京都 |
業務内容:金額集計処理、数量集計処理、仕訳作成処理を含む原価計算システムのバッチ処理開発。フロントシステムから連携されたデータを原価計算用のインプットデータとして集計し、原価計算結果データからGRANDITのフォーマットの仕訳データを作成する。担当工程:プログラミング、単体テストスキル:必須:T-SQLの開発経験またはPL/SQLの開発経験尚可:原価計算に関する知識期間:5月から8月末その他:期間中にJDEの動作検証が終わった場合はBI等別のシステムの動作検証を行う可能性あり。 |
業務内容:大手SIerにて顧客の携帯キャリア向けネットワーク維持管理/構築業務を担当。現行ネットワークの設定変更案件や新規構築案件の基本設計、詳細設計(物理/論理構成図作成、各機器のパラメータシート作成、Config作成等)、機器構築、試験、手順書作成、現地展開作業を行う。使用機器はBIG-IP、Cisco製品(ルータ、L3SW、FW)。担当工程:設計(基本設計、詳細設計)、機器構築、試験、手順書作成、現地展開作業スキル:・ネットワーク構築案件での詳細設計以降の実務経験(3年程度)・CISCOを中心としたネットワーク製品(ルータ、L3、L2)の設計/構築経験(CCNP相当)・BIG-IPでのネットワーク設計/構築経験・ロードバランサの設計/構築経験・セキュリティ製品(FW/IPS/UTM)の設計/構築経験勤務地:東京都業種:情報・通信・メディアその他条件:・日常業務はほぼ在宅勤務、設定変更作業は平日深夜・残業見込み月20時間程度・休日は土日祝 |
業務内容:GCPのGCS上にお客様の声に関する情報を蓄積し、アプリケーションの要件に応じてデータマートを作成。BigQueryへの連携を行う。データ収集からデータマート開発に至るまでの要件定義、設計、開発、保守を担当。GCS上での加工集計データの保管要件あり。データ加工の実施場所は要検討。担当工程:要件定義、設計、開発、保守スキル:・ETL開発のスキル・経験・ETL開発に向けた要件整理能力・コミュニケーションスキル・GCPに関する知見・経験があれば尚可その他:・作業期間:2025年7月から・稼働場所:基本リモート(一部出社あり)・就業時間:9時30分~18時00分・面談:1回 |
業務内容:RPAロボットやITツールの開発、操作、機能説明、質問対応。開発要件の確認、現状業務のヒアリング、エラー対応、追加要件対応、作業報告書の作成も含む。担当工程:要件定義、開発、運用保守、顧客サポートスキル:必須:-BizRobo!の開発実績-他のRPAツールでの開発実績1年以上尚可:-保険業界の実務または知識その他情報:-稼働場所:東京都、大阪府(オンサイト)-単価:70万円程度-長期案件(最長2年)-勤務時間:9:00~18:00-出張あり-チーム体制での受注可業種業界:金融・保険業 |
業務内容:医療分野のデータ活用支援プロジェクトに従事。AWSのマネージドサービスを組み合わせたデータ活用基盤の構築、BIツール(Tableau)を利用したデータ分析業務を行う。PoC、要件定義、設計から構築、テストまでの工程を担当。担当工程:PoC、要件定義、設計、構築、テストスキル:必須:・AWSサービス(S3、Glue、Lambda、StepFunction、Athena)の知識・経験・データ活用案件経験・大規模データ取り扱い経験・BI(Tableau)技術(上流工程)・ダッシュボード・データマート設計経験歓迎:・AWS(Iceberg、A3Tables、DataZone)の知識・経験・データモデリング、データベース知識・チームワーク・コミュニケーション能力・能動的な姿勢・長期参画可能勤務地:リモートワーク業種:医療・ヘルスケア |
業務内容:エンタープライズ企業向けのエンド内サービス(SFA/CRM/BIツール)導入プロジェクトにおいて、導入コンサルタントとして導入支援を担当。主な業務は以下の通り:・BIツールの要件定義~リリースまで一連の導入支援・顧客が持つ基幹系システムなどとのデータ連携における要件定義~設計~自社開発チームへの情報連携・ドキュメントの作成・顧客折衝・システム間のデータ連携の特性上、データ移行対応の可能性あり担当工程:要件定義~リリーススキル:必須:・BIツール(Tableau、PowerBI、Lookerstudio)の要件定義からリリースまでの一連の導入支援経験・データ連携における要件定義経験・顧客折衝経験・ドキュメント作成経験尚可:・LookerStudioを使った実装経験・複数の案件、顧客の対応を並行して担当した経験・大規模データ移行経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア勤務時間:10:00~19:00 |
業務内容:レンタルスペースサービスのプロダクトマネジャーとして、以下の業務を担当。-課題ヒアリング・要件定義-ソリューション企画・設計-ステークホルダー調整-実装支援・進行管理-データ分析(GA4、BI)-改善企画立案ビジネス・マーケティング・デザイン・開発部門と連携し、課題解決の企画立案、要件定義、進行管理、データ分析による改善提案などを行う。担当工程:-問題定義-ソリューション企画・設計-要件定義(機能・非機能)-ステークホルダーとの折衝・推進-デザイナー・エンジニアの工数管理-グロース関連機能・ツールの活用スキル:必須:-問題定義の実務経験-ソリューション企画・設計の実務経験-要件定義の実務経験(機能・非機能)-ステークホルダーとの折衝・推進経験-デザイナー・エンジニアの工数管理経験-グロースに関する機能・ツールの理解と活用経験(広告、ASO、CRM、SFA、データ分析等)歓迎:-事業戦略の企画立案経験-KGI、KPIの企画立案経験-スクラム開発経験勤務地:東京都その他:-週5出社必須(時間外は必要に応じてリモート可)-貸与PCあり(Mac) |