新着案件をメール受信

いつでもキャンセルできます

検索キーワード:BLE

検索結果:2397件
業務内容:-LinuxサーバのOSおよびミドルウェアの設計・構築-RHELのバージョンアップをAnsibleで実施-作業手順書の作成担当工程:設計、構築、テスト、ドキュメント作成スキル:必須:RHELの設計・構築経験、本番環境でのシステムエンジニア業務経験、コミュニケーション能力、主体性・積極性尚可:shスクリプト作成経験、JP1/AOの運用経験稼働場所:東京都立川(顧客現場)・リモート併用その他:業種:保険、開始時期:2025年10月以降、勤務時間:標準勤務時間帯、既存メンバー4名が別チームで参画中
業務内容:-Unity(C#)でのゲーム開発全般-Gitを用いたプルリクエストベースの実務開発-他職種(プランナー、デザイナー、サーバエンジニア等)との協働担当工程:開発全般(設計・実装・テスト)スキル:必須:Unity(C#)でのゲーム開発経験3年以上、Gitでのプルリクエスト開発経験、3人以上のUnityエンジニアチームでの開発経験、スマホアプリ開発実務経験3年以上、高いコミュニケーション能力、R3(UniRx)、UniTask、DOTweenの使用経験尚可:R3(UniRx)を用いたMVPアーキテクチャでのUI実装、Addressableの実装・アセット管理経験、3D描画・演出実装経験、デザイナーと協働した表現設計・実装スキル、Timeline拡張実装経験、インゲーム開発経験、シェーダー知識、WebRTCを用いた配信実装経験稼働場所:東京都(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発)開始時期:即日開始可能募集人数:複数名
業務内容:-Unity(C#)を用いたスマートフォン向けゲームクライアントの実装-Gitでのプルリクエストベース開発-R3(UniRx)・UniTask・DOTween等ライブラリ活用-3D描画・演出・シェーダー実装-Addressableによるアセット管理-WebRTCを用いた配信機能実装担当工程:設計、実装、単体テスト、コードレビュースキル:必須:Unity(C#)でのゲーム開発経験3年以上、スマホアプリ開発実務経験3年以上、Gitを用いた実務開発経験、3名以上のUnityエンジニアチームでの開発経験、高いコミュニケーション能力、要件聞き取り・自主実装姿勢尚可:R3(UniRx)でのMVPアーキテクチャ実装経験、Addressableでのアセット管理経験、3D描画・演出実装経験、デザイナーと協働した表現設計経験、Timeline拡張実装経験、インゲーム開発経験、シェーダー知識、WebRTC配信実装経験稼働場所:東京都内(リモート不可)その他:業種:情報・通信・メディア(ゲーム開発)開始時期:即日開始可募集人数:複数名リモート勤務は不可
業務内容:-WEBサーバーの運用保守-サーバーの他環境への移行作業-Ansibleを用いた環境の設計・構築担当工程:-運用保守全般-移行計画の策定・実施-Ansibleプレイブックの作成・適用スキル:必須:-Ansibleでの設計・構築経験-Linuxサーバーの保守経験-長期案件での就業経験-自主的に情報収集し作業を推進できる姿勢尚可:-なし稼働場所:-東京都(基本出社、在宅勤務は状況に応じて可能)その他:-業種:情報・通信・メディア-対象年齢層:50代以上歓迎(60代も検討)-外国籍不可-長期案件
金額:650,000~700,000円/月
業務内容:AIを活用した会計・業績データの運用効率化支援会計知識を活かした業務支援Tableauによるデータ可視化担当工程:要件定義データモデリングAIモデル構築Tableauダッシュボード作成スキル:必須:AIプロジェクト経験(言語不問、Python等)、会計知識尚可:Tableau実務経験、DBのリレーション概念稼働場所:東京都(リモート中心、キャッチアップ期間は出社あり)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日〜相談可能年齢条件:50代前半まで
業務内容:-Tableauによる販売・経理系データの可視化-既存可視化機能の拡張および保守運用-新規可視化要件の構築支援-データベースのリレーション概念の理解を活かした設計担当工程:-要件定義・設計・開発・保守運用スキル:必須:Tableau実務経験、販売管理系の知識、DBリレーション概念の理解尚可:なし稼働場所:東京(リモート/キャッチアップ期間は出社)その他:業種:情報・通信・メディア対象年齢:50代前半までプロジェクト開始時期は相談に応じて決定
業務内容:大手IT企業内でのWebアプリケーション開発プロジェクトにおけるリーダー業務を担当し、要件定義、設計、実装、品質管理、チームマネジメント等を実施。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リリース、運用改善スキル:必須:JavaによるWebアプリケーション開発5年以上、SpringBoot実務経験、RESTAPIの設計・実装、Gitによるコード管理とPullRequestベースの開発フロー尚可:JenkinsやAnsible等の運用自動化ツール経験、CircleCIを用いたCI/CDパイプライン構築、ワークフロー管理・自動化経験、Jira・Confluence等のタスク管理ツール使用経験、モバイルアプリに関する知識稼働場所:リモート(必要時は出社)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:即日または相談、年齢制限:40歳まで、外国籍不可、基本リモート勤務
業務内容:-託送システムのアドオン機能開発-測定機器データの別システムへの登録、実績データ取込機能実装-チーム内での課題検討、進捗管理、品質評価のリーダー業務担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、リーダー業務(課題検討・進捗管理・品質評価)スキル:必須:Webアプリケーションの設計・開発リーダー経験、高いコミュニケーション力、自律的に作業を進められること、Java・Oracle等を使用した開発経験尚可:BLEnDerパッケージの追加改修経験、PMO経験稼働場所:神奈川県(原則出社)その他:業種:公共・社会インフラ(電力系)開始時期:要相談
業務内容:・脆弱性内容の調査・適用可否の検討・適用時のシステム影響調査・対策手順の作成・サーバへの脆弱性対策適用(休日・夜間対応あり)担当工程:保守・運用スキル:必須:Windows・Linux・ミドルウェアの設計・構築経験、脆弱性診断ツール(Tenable)による調査・対策実施能力、調査結果を分かりやすく資料化できるスキル尚可:なし稼働場所:千葉県その他:業種:金融・保険業(金融機関)開始時期:2025年9月期間:長期(継続)作業時間帯:通常業務時間帯に加え、休日・夜間の対応あり募集人数:1名
業務内容:-AWS環境の設計・利用申請-WindowsServer2022の設計・構築・テスト-JobCenterMGのバージョンアップ(15.1.1→16.3)-JobCenterSV(約50台)のバージョンアップ-ミドルウェア(SAM、NewRelic、ApexOne、Ansible、Rapid7、EDR)の設計・構築・テスト-スクリプトの設計・構築・テスト担当工程:-設計フェーズ(リモート中心)-構築・テストフェーズ(現地作業)スキル:必須:-AWSの設計・構築・テスト経験-WindowsOSの設計・構築・テスト・移行経験-顧客やプロジェクトメンバーとの円滑なコミュニケーション能力尚可:-なし稼働場所:リモート中心、構築・試験は東京都その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:要相談再委託可、外国籍不可
業務内容:-既存のTableauダッシュボードをPower BIへ移行し、Snowflakeへの接続設定を実施-Power BIでのダッシュボード再構築および権限設定の再構築-移行完了後のPower BI支援体制への継続的関与-必要に応じた技術支援担当工程:-データソース移行-ダッシュボード設計・再構築-権限設計・設定-テクニカルサポートスキル:必須:-TableauとPower BIのダッシュボード開発経験-Power BIにおけるデータ可視化の設計理解-Snowflakeとの接続知識-データ閲覧権限設計の実務経験尚可:-継続的なBI支援経験-プロジェクトリスク低減実績稼働場所:フルリモート(初日は新木場でPC受け取りのため訪問あり)。勤務地は神奈川県内のリモート環境。その他:業種:情報・通信・メディア募集人数:複数名開始時期:相談
業務内容:ゲームアプリ向けサーバー環境の設計・構築・運用保守C#、Python、Goを用いたAPI開発Docker・Kubernetesを活用したコンテナ環境の整備・監視・パフォーマンスチューニング担当工程:要件定義・設計実装・単体テスト・結合テストデプロイ・運用保守・パフォーマンス改善スキル:必須:バックエンド開発経験3年以上、C#・Python・GoによるAPI開発経験1年以上、Docker・Kubernetesを用いたインフラ構築・運用経験尚可:UnityまたはUnrealEngineを用いたゲーム開発経験、AWS・GCP等クラウド利用経験、Ansible・Terraformによるインフラ構築経験稼働場所:東京都フル出社、2ヶ月目以降リモート併用可その他:サービス業(情報・通信・メディア)領域、即日開始可能、外国籍NG、年齢上限50歳まで
業務内容:情シス部門における社内向けシステムの新規導入、機能追加(エンハンス)および障害対応を実施します。マルチベンダー体制の一員として、設計・開発・テスト・運用保守を包括的に担当します。担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用保守の全工程(上流〜下流)スキル:必須:基本設計以下の各工程の実務経験、複数テーマを同時に進行できる耐性、データベース設計(DWH設計)またはBI設計(Tableau)のいずれかの経験尚可:DataSpider利用経験、Oracleデータベース使用経験、Snowflake利用経験、スクラム開発経験稼働場所:テレワーク中心(必要に応じて出社あり)その他:業種:サービス業(情報・通信・メディア)作業期間:2025年10月~募集人数:1名
業務内容:-Excelの基本操作(関数使用可、マクロ不要)-Wordの基本操作(マクロ不要)-Tableau Prepによるワークフローの作成・実行-社内ツールを用いた請求処理全般担当工程:-データ入力・加工-ワークフロー設計・実行-請求書作成支援スキル:必須:Excel基本操作、Word基本操作、Tableau Prepのワークフロー作成経験尚可:日本語がネイティブレベルの外国籍の方、社内ツールの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年10月開始、長期プロジェクト
業務内容:-マルチクラウド環境(AWS、GCP)とベンダー提供オンプレミスERPのセキュア接続構築(Terraform)-Kubernetesを用いたコンテナ化・マイクロサービス化-Rails、Laravel等のWebアプリケーションのサーバ構築(インスタンス/コンテナ)-バッチ・スケジューラのAWS上での構築-CDN・ストレージを利用した静的コンテンツ配信環境構築-キューを利用したメール送信・メディアアップロード等のサーバレス環境構築-DirectConnectによるオンプレERPとAWSVPCの接続、マルチアカウント化-監視・防衛等のセキュリティ体制構築支援担当工程:要件定義、設計、構築、テスト、運用・保守、監視設定スキル:必須:Linuxコマンド基本操作(LPICレベル1相当)、ChefまたはAnsible等のプロビジョニングツール経験、AWS、GCP、またはAzureのいずれかのクラウド利用経験尚可:Terraform、Kubernetesの実務経験、WAFの導入・運用経験、サービスメッシュや可観測性(observability)確保の構築・運用経験稼働場所:東京都(基本リモート、業務に応じて出社相談可)その他:業種:不動産テック、エンド企業向けクラウドインフラ構築開始時期:即日開始可能勤務形態:週3〜4日から相談可、リモート中心PC:エンド側から貸与対象者:日本語N1レベ
業務内容:-AWS等パブリッククラウド上でのWebサイトインフラの設計・構築・運用保守-監視設定、障害・インシデント対応-サーバ・ミドルウェアの選定・導入・保守・チューニング-ネットワーク・パフォーマンス向上施策-コスト最適化担当工程:インフラ設計、構築、デプロイ、運用・保守、障害対応、パフォーマンスチューニング、コスト管理スキル:必須:AWSでの基盤構築・運用3年以上、IaCツール(Terraform、Ansible等)の実務経験、デプロイツール(CodeDeploy、Capistrano等)の使用経験尚可:Python、シェルスクリプト、Ruby、PHP等のプログラミング経験、CDN(CloudFront、Cloudflare等)の利用経験、CI/CDパイプライン構築経験稼働場所:原則リモート、必要時に東京都内(五反田駅周辺)での出社対応可その他:業種:情報・通信・メディア(越境ECサイト)開始時期:即日着手可能契約期間:初回3か月、長期継続を想定作業時間:10:00〜19:00応募対象:日本在住者限定
業務内容:-キャンペーン訴求ページの企画、デザイン、制作(ワイヤーフレーム作成からHTML/CSS/JavaScript実装、リリース)-バナー制作(美少女ゲーム、PCゲーム、同人、電子書籍等、国内外向け)-GoogleAnalytics等を用いた効果分析と改善提案-Bitbucket/GitHubでのバージョン管理、JIRA/Confluenceでのタスク管理担当工程:企画、デザイン、フロントエンド実装、リリーススキル:必須:Photoshop・Figmaでのバナー・キャンペーンサイト制作実務経験(5年以上)/HTML5・CSS(SCSS)でのWebサイト実務経験(2年以上)尚可:二次元(漫画・アニメ)やエンタメ系サービスでの制作経験/Figma・XD等のプロトタイピング実務経験/jQuery実務経験(1年以上)/セマンティックコーディング・CSSアニメーション実装経験/Git・Docker利用経験/StableDiffusion・AdobeFirefly等生成AIの知見・実務経験稼働場所:基本リモート(必要時は東京・港区)その他:業種:情報・通信・メディア(エンタメ系二次元コンテンツ)/開始時期:要相談/成人向け素材を含む案件/募集人数:1名
業務内容:-バーチャルタレントの音楽ライブ映像制作-YouTube番組向けシステム開発-3Dモデルのモーションシステム開発担当工程:設計、実装、テスト、デバッグスキル:必須:Unity2022、C#、オブジェクト指向プログラミング、UniversalRenderPipeline(URP)、VFXGraphまたはParticleSystem、Cinemachine、Timeline尚可:UnityRecorder等映像出力プラグイン、Blender・Maya・Houdini・Photoshop・TouchDesigner等のツール、OSC通信の知識・開発経験、バーチャルライブ・モーションキャプチャ・映像制作の実務経験、Git/Bitbucketによるコード管理、Slack・Notion等でのチームコミュニケーション稼働場所:東京都(基本リモート、月2回程度出社)その他:業種:情報・通信・メディア開始時期:即日開始可能勤務時間はフレックス対応可自己所有のGPU搭載WindowsPCが必須、またはPC貸与の検討あり高速インターネット回線必須
業務内容:-AWS上でのWebサイトインフラの運用・監視・障害対応-サーバ・ミドルウェアの選定、導入、チューニング、保守-インフラコストの最適化-IAM,VPC,Route 53,ACM,EC2,RDS,ElastiCache,S3,ECS,Lambda,API Gateway,Secrets Manager,CloudFormationなどの構成管理-Docker(Debianベース)コンテナの運用、Git/GitHubによるソース管理-Terraform・AnsibleによるIaC実装担当工程:設計、構築、運用保守、パフォーマンスチューニング、コスト最適化スキル:必須:AWS基盤構築・運用実務3年以上、TerraformまたはAnsible等のIaCツール使用経験、CodeDeploy等のデプロイツール使用経験、Linux(AmazonLinux2)環境での作業経験尚可:Python・シェルスクリプト・Ruby・PHPいずれかのプログラミング経験、CloudFront・Cloudflare・Akamai等のCDN利用経験、CI/CDパイプライン構築経験稼働場所:東京都(原則リモート、地方在住不可)その他:業種:情報・通信・メディア、越境ECサイトのバックエンドインフラ担当、作業時間は10時から19時、長期で1名募集
業務内容:-Javaを使用したWebアプリケーションの設計・実装-SpringBootによるサービス開発-RESTAPIの設計・実装-Gitを用いたコード管理、PullRequestベースの開発フロー推進-チームリーダーとしてタスク管理・メンバーサポート担当工程:-要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、デプロイ、運用支援スキル:必須:JavaでのWebアプリ開発5年以上、SpringBoot実務経験、RESTAPI設計・実装経験、Gitによるコード管理・PullRequest開発フロー理解尚可:Jenkins・Ansible等の運用自動化ツール経験、CircleCIによるCI/CDパイプライン構築経験、ワークフロー管理・自動化経験、Jira・Confluence等のタスク管理ツール使用経験、モバイルアプリに関する知識稼働場所:東京都(基本リモート、必要時に紀尾井町オフィス出社)その他:情報・通信・メディア業界の社内プロジェクト、2025年9月中旬開始予定、期間は長期想定
業務内容:RPA領域のシステムおよび機器の保守・運用業務を実施します。具体的にはPowerAutomateDesktopで作成されたフローの監視・障害対応、PowerAppsの保守、Tableau等のBIツールを用いたレポート確認・改善、WindowsUpdateやOSアップデート等の環境管理を行います。担当工程:保守・運用全般(障害対応、定期メンテナンス、アップデート適用、レポート作成)スキル:必須:PowerAutomateDesktopの実務経験、PowerAppsの実務経験、BIツール(特にTableau)使用経験、システム保守の実務経験、一般的なコミュニケーション能力、在宅勤務での積極的な姿勢、30〜45歳尚可:WindowsUpdateやOSアップデート等の実務経験稼働場所:リモートワークが基本、週1回程度の出社あり(東京都)その他:情報・通信・メディア業界の長期案件、開始時期は即日または相談、1名募集
業務内容:要件定義・開発・導入支援担当工程:要件定義・設計・開発・テスト・導入支援スキル:必須:Salesforce構築経験・ベンダーコントロール経験(社内ユーザー側)・ステークホルダー調整経験・SalesforceとTableauの接続経験尚可:なし稼働場所:フルリモート(初日は東京都)その他:業種:情報・通信・メディア・サービス業・開始時期:未定・対象エリア:関東・地方からの参加可・年齢制限:40代まで(50代前半は相談可)・外国籍不可
業務内容:-SQLによるデータ抽出・分析-Tableau・DataRobotによる可視化・モデリング-Pythonでのデータ加工・自動化-情シス部門におけるデータ基盤の運用・保守担当工程:データ抽出、分析、可視化、機械学習モデル構築、データパイプライン作成、運用保守全般スキル:必須:SQL実務経験、Tableau等の可視化ツール使用経験、Pythonでのデータ処理経験尚可:DataRobot等機械学習ツールの利用経験稼働場所:東京都(リモート併用、週2回在宅勤務可)その他:業種:情報・通信・メディア、長期OJTによるデータエンジニア育成、開始時期は相談可能
業務内容:-VPC、EC2、Aurora、ECS、CloudWatch等の設計・構築・テスト(IaC)-セキュリティ、監視、バックアップ等の共通基盤機能の設計・構築・テスト-基本設計・運用設計・詳細設計・構築・テスト全工程担当工程:設計、構築、テスト全般スキル:必須:AWS設計・構築経験(3年以上)、Linuxサーバー・ネットワーク・セキュリティの基礎知識尚可:ECS、Aurora、Lambda、APIGateway、StepFunctions、SNS、CloudWatchの利用経験、CloudFormationによるIaC経験、Docker(dockerfile、buildspec)利用経験、Ansible(Playbook)開発経験、Zabbix、Prometheus、fluentBit、snmptrapd等の監視・ログ分析知見、CI/CDパイプライン構築経験(CodePipeline等)、Python(Lambda)開発経験稼働場所:基本リモート(必要に応じて打ち合わせあり)その他:業種:情報・通信・メディア、開始時期:2025年9月頃、期間:2025年9月~12月、作業時間:9:00~18:00
金額:740,000円/月
業務内容:-オンプレBIG‑IP+Linux(Apache)環境からAzureまたはAWSへの移行実現可能性検証(PoC)-特殊TLS接続仕様の調査・動作確認-AzureとAWSの比較検討および選定支援-PoC実施結果のレポート作成担当工程:-現行環境の設計・構成把握-移行アーキテクチャ設計(Azure/AWS)-環境構築・チューニング-検証実施および結果報告書作成スキル:必須:-Linux(設計・構築・チューニング)実務経験5年以上-Azure設計・構築経験3年以上(アーキテクチャ設計~基本設計・ドキュメント作成)-インフラエンジニアとしての基礎スキル-論理的思考力と円滑なコミュニケーション力尚可:-Terraform/Ansibleを用いたインフラ自動化経験-顧客視点で分かりやすいPoCレポート作成スキル-Apache(httpd)設計・実装・チューニング経験5年以上稼働場所:-フルリモート(初回のみ東京都港区へPC受領のため出社)その他:-業種:自動車・輸送機器(大手自動車メーカー向け)-プロジェクトは2名体制(PL+メンバー)で実施-PoC完了後に後続案件の展開予定あり-地方在住でもリモート勤務可能