新着案件をメール受信
いつでもキャンセルできます
検索キーワード:BLE
検索結果:1840件
業務内容:SplunkのSG設計/作成/検証/性能測定、Ansible自動リリースのシナリオ作成、NetBOXへのコンフィグ登録、コンテナイメージ登録、リリース作業、既存オンプレのSplunk維持作業を行う。仮想化/コンテナ化(Kubernetes)された業務サーバおよびNW機器から出力されたログをSplunkへ収集/蓄積/検索機能を提供する構造改革案件。担当工程:設計、構築、検証、リリーススキル:必須:Linux基本コマンド、ウォータフォール開発経験、Kubernetes、Docker、Ansible歓迎:Splunk、NetBOX、AWS(Lambda、Terraform)、正規表現、Python稼働場所:東京都(テレワーク併用)業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:公共機関の税金関連システムをAWSへクラウドリフトするプロジェクトにおいて、基盤レイヤーの設計/開発/テストを担当。オンプレミスで稼働中の現行システムをAWSに移行する作業を行う。また、開発アカウントの維持管理も担当。担当工程:設計、開発、テストスキル:必須:-CDK/CloudFormation/Ansible/Serverspecの使用経験-Linux/WindowsServerの取り扱い経験-自立して業務を遂行できる能力歓迎:-ネットワーク設計経験-リーダー経験-テスター経験-JP1/AJS3の使用経験勤務地:東京都勤務形態:週4リモート、週1出社プロジェクト期間:長期 |
業務内容:大手通信キャリア設備のサーバ設計構築業務。CentOS7からRockyLinux8への監視サーバ群のマイグレーションを行う。全台共通作業、Zabbix構築、Zabbix監視設定移行、Ansible/Jupyterhub構築、Grafana/Proxy構築、ElasticSearch/Gitlab/RocketChat構築などが含まれる。担当工程:設計、構築、移行、検証スキル:必須:-CentOS7またはRHEL7の設計構築経験-コミュニケーション力歓迎:-Zabbixサーバ設計構築経験-Ansible設計構築経験-Jupyterhub設計構築経験-Grafana設計構築経験-Proxyサーバ設計構築経験-ElasticSearch設計構築経験-GitLab設計構築経験-RockyLinux8の設計構築経験-Docker設計構築経験案件情報:-期間:2025年7月~2025年11月(予定)-勤務時間:日勤9:00~17:45(リリース時夜勤の場合あり)-募集人数:3名-場所:東京都 |
業務内容:信事業者向けの監視自動化業務。Python開発を中心とした作業を行う。ほぼ在宅での勤務予定。担当工程:Python開発スキル:必須:-Python開発経験-コミュニケーションスキル-問題解決能力歓迎:-Ansible関連製品の使用経験-シェルスクリプト言語(shell、javascript、PHP、perl、VBA)の経験-WindowsServerの経験-各種ミドルウェア(ExastroITA、JobCenter、SystemManagerG、NetvisorPro)の経験-スクラム開発経験勤務地:東京都 |
業務内容:NW機器のリリース作業自動化のためのAnsiblePlaybook開発。作業前確認、NW機器へのConfig投入、結果確認作業(ログ取得や更新等)の自動化。PythonのDjangoを使用し、NW機器の情報をリアルタイムに取得・表示するWEBシステム開発。開発済みWEBシステムの保守やツール開発の可能性あり。担当工程:要件確認、設計、製造、テスト、本番適用、維持管理スキル:必須:・複数言語での開発業務経験(5年以上)・Linuxコマンド利用経験(5年以上)尚可:・Python・Ansible・NW業務経験(CCNA資格保有等)勤務地:神奈川県テレワーク週2,3日可業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:システム更改(自社クラウド環境)のプロジェクト。-RHEL8.9、Oracle19c、Weblogic、Apache、Tomcat、Pacemakerの環境構築-Ansible、JP1/AJS、シェルスクリプトの運用担当工程:環境構築、運用スキル:必須:-Linux構築2~3年程度の実務経験-OracleSE219c歓迎:-Redhat8.xの経験-Pacemakerの経験-Weblogic14cの経験-JP1/AJS3Manager、Agentの経験-A10Thunderの経験-389directoryserverの経験勤務地:東京都稼働時間:9:00~18:00その他条件:-テレワーク併用可能(週2程度)-即日or7月から長期稼働 |
業務内容:データ統合基盤構築支援案件。DWHへのデータロード作業・運用監視、データ分析作業を担当。データ分析結果のレポート報告、週次での進捗報告、Teamsでの随時ミーティングを行う。作業環境は大阪府での勤務またはテレワーク。遠方の場合は出張あり。担当工程:データロード、運用監視、データ分析、レポーティングスキル:必須:・データ分析の経験・SQLでのデータ操作・大規模RDB/DWH環境でのシステム設計/開発/運用の経験尚可:・Snowflakeの知識、経験・Tableauの知識、経験・DataRobotの知識、経験・Pythonの開発経験・データ分析や統計の知識、経験・学習モデルの設計経験・コミュニケーション力業種業界:情報・通信・メディア勤務地:大阪府(リモート相談可) |
業務内容:新作開発時の長期運用を見据えたアーキテクチャの設計Unityを使用してゲームの設計・開発他セクションとの業務連携エンジニア視点でのシステムやUI/UX設計に対する提案開発支援ツールの開発や各種自動化といった基盤開発スキル:必須:Unity(C#)でのゲーム開発経験(3年以上)歓迎:スマートフォン向けのゲーム開発経験Gitを使用した開発経験デザインパターンを使用した設計経験アーキテクチャパターンに則った設計経験ゲームの開発経験グラフィックテイストに関する提案や主導経験AssetBundleやAddressablesのビルド、デプロイのシステム開発経験CI/CDによるビルド、デプロイ、テストの自動化の経験パフォーマンス計測と最適化の経験新規プロジェクトでのゲーム開発経験勤務地:東京都(リモート併用週3出社)就業時間:10:30-19:30求める人物像:自分自身で考えて動ける方協調性を持って働ける方業界:情報・通信・メディア |
業務内容:モバイルアプリケーション開発。iOS/Androidのカメラ制御や画像取り込み機能を持つアプリのUI/ロジック層の開発を担当。担当工程:UI層/ロジック層の開発スキル:-iOS開発経験(Objective-C中心)3年以上-Android開発経験(Java、Kotlin)-リモートワークでのコミュニケーション能力-一人称且つ能動的に動ける能力尚可スキル:-Wi-Fi、BLE、USBなどの通信技術の知見-有線でのデバイス制御経験-カメラへの興味/知識勤務地:東京都(フルリモート可)単価:65万~70万円その他:-外国籍可(ネイティブレベルに限る)-服装はビジネスカジュアル |
業務内容:証券会社におけるDB移行プロジェクトにてデータモデル設計、リファクタリングを担当。担当工程:-データモデル設計-リファクタリングスキル:必須:-DB設計経験5年以上-Snowflakeでの実務経験1年以上-DBの移行経験歓迎:-SnowflakeのHybridTables機能に関する知見-Snowflake内部で増分データを扱う概念(Streams)の知見と設計経験勤務地:東京都(リモート併用可)業界:金融・保険業 |
業務内容:AWS基盤上での次期情報系基盤の開発支援。各種データパイプラインの設計・開発、インタフェースレイヤの構築、物理レイヤにおけるデータ登録・加工・データマート構築、インタフェース~物理レイヤの一気通貫ジョブの作成、テスト計画および実施、各種設計書のドキュメントレビュー、Backlogを用いた課題管理、ベンダーとの折衝、定例MTGへの参加。担当工程:要件定義、設計、開発、テスト、運用スキル:必須:-AWS(EventBridge、StepFunctions、Lambda、Glueのいずれかを用いた開発経験)-SQL開発経験(複数テーブルJOINを含む)-ストアドプロシージャの設計/開発経験-Python開発経験(PySparkでのデータパイプライン構築経験歓迎)-Gitを用いたチーム開発経験-情報系システムの運用経験またはシステム運用全般の経験-ジョブフロー設計書のレビュー経験尚可:-AWSの基本サービス知識(S3、EC2、SG、ELB等)-Snowflakeを利用した開発経験-TableauServerの構築/運用経験-Tableauダッシュボードの開発経験業種業界:情報・通信・メディア勤務地:東京都 |
業務内容:Tableauを使用したダッシュボードの設計・開発。ダッシュボードのモックを作成し、顧客とすり合わせを行った後、設計・開発を実施。表示データは別チームが作成済み。担当工程:-Tableauダッシュボードの設計書作成-Tableauダッシュボードの開発スキル:必須:-Tableauダッシュボードの設計書作成、開発経験尚可:-顧客ヒアリング能力期間:2025年7月~10月(継続の可能性あり)勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:Bubbleを用いたウェブアプリケーションの開発支援。顧客の要求分析、要件定義、設計、実装まで幅広く対応。Bubbleに関する幅広い知識を活かし、顧客要求に対する対応可否の折衝や社内の壁打ちにも対応。担当工程:要件定義、設計、実装スキル:・Bubbleを用いたWEBアプリケーションの要件定義~実装まで自走して対応可能・メンバーとの積極的なコミュニケーション能力・SaaSプロダクトやAI・機械学習に関する業務経験があれば尚可勤務形態:フルリモート勤務、地方在住可稼働時間:・要件定義時は平日10時〜18時内で月5~10時間程度・実装フェーズでは実装工数/納期に応じた稼働(フルタイム可能)面談:2回その他:・情報・通信・メディア業界・関東地方(東京) |
業務内容:銀行情報部門でのシステム開発/保守プロジェクトにおいて、開発ベンダーの管理対応とBCP拠点としての支援を実施する。具体的には以下の業務を行う。-PJ進捗管理、課題管理、トラブル対応-ベンダーコントロール(設計~製造工程の進捗・品質管理)-BCP支援(障害訓練、災害対策切替作業、緊急時の拠点参集)-脆弱性診断対応、基盤Hookup作業-クラウド(AWS)やAnsibleに関する環境対応担当工程:システム開発、保守、メンテナンス、ベンダー管理、プロジェクト管理、BCP対応スキル:-オープン系環境での設計・開発経験-コミュニケーション力-ベンダー管理経験-システム構築経験-AWSの基礎知識・マネジメントコンソール操作-Ansibleの基本的理解その他情報:-勤務地:京都府-週1出社、週4テレワーク-BCP発動時はオンサイト勤務-対象システム:情報系/AML系システム約40システム |
業務内容:全国の出張販売データと販売実績データの集計および可視化業務。データの取得、分析、可視化の自動化の検討。出張販売や全国イベントの実態把握に関連する業務。担当工程:詳細設計、製造、テスト(単体、結合)スキル:必須:・BIツール利用経験・リモートでのコミュニケーション能力・Slack、Teams等のツールを使用した業務遂行能力尚可:・Tableau、PowerBI・SQL・Python・VBA勤務地:東京都(テレワークメイン、初回立ち上げ時のみ出勤)業界:小売業、サービス業 |
業務内容:携帯キャリア事業者のGW/Proxy/クラウド系サーバの通信制御をDNSを利用して行う。DNSの設計、設定、維持保守を担当。基本設計から詳細設計、構築までを実施。システム内部の通信制御、外部システムとの通信制御を行う。環境設定変更作業、システムリリース対応、ドキュメント作成、構造改革(ansibleを利用した自動化設定)も含む。担当工程:基本設計、詳細設計、構築、運用保守スキル:必須:・Linux設計からの経験・RHEL構築経験・定期作業の商用環境への設定変更(夜間対応含む)尚可:・設計経験・プロジェクトのリーダー、サブリーダー経験・Linux資格、NW資格保有・LinuxやDNSのログ、キャプチャの取得・解析スキル・レビュワー経験その他条件:・稼働場所:基本テレワーク(必要時は出社)・稼働期間:7月から長期予定・夜間作業:月3回程度、9:30まで体制維持・基盤:RHOSP基盤、AWS基盤・OS:RHEL業種業界:情報・通信・メディア地理情報:東京都 |
業務内容:金融機関向け基盤設計構築支援。基盤(オンプレ・クラウド)の設計構築・テスト設計~テスト実施、報告・運用スクリプトの改修・テスト。担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、構築、テスト(テストシナリオ作成含む)、移行スキル:-インフラ要件定義・基本設計・詳細設計の実務経験-Webサーバー構築経験(MW含む)-シェルスクリプト(設計から構築までのフェーズを重視)技術環境:Linux,AIX,Postgres,DB2,Git,Ansible,Apache,WebSphereLiberty,TWS,Pacemaker,Corosync,Tivoli業種:金融・保険業勤務地:大阪府 |
業務内容:通信事業者向けのデータ分析基盤の構築プロジェクト。AWSとDatabricksを使用したクラウド環境でのデータ処理、Tableauを用いたダッシュボード作成。既存のデータ基盤からの移行作業も含む。経営数値に関する分析用ダッシュボードの可視化対応も必要。担当工程:要件定義からテストまでの全工程スキル:必須:-SQLの設計、実装経験-RDBMSまたはDWHの構築、運用経験-BIツールを使ったダッシュボードの設計・構築経験歓迎:-Tableauの経験-レイクハウス(メダリオンアーキテクチャ)の構築、運用経験その他条件:-勤務地:東京都-リモートワーク:可能-年齢:40代まで-日本語:流暢であること |
業務内容:モバイルからカメラを制御したり画像を取り込んだりするアプリの開発。UI層/ロジック層の開発から携わる。担当工程:アプリケーション開発スキル:・Objective-Cを中心に、iOS開発のアプリ開発の経験3年以上・AndroidJava、Kotlinを用いたアプリ開発経験・一人称且つ能動的に動ける能力・リモートワークでもスムーズにコミュニケーションが取れる方尚可スキル:・Wi-FiやBLE、USBなど通信技術の知見や有線でのデバイス制御の経験・カメラへの興味/知識勤務地:東京都稼働場所:フルリモート業界:情報・通信・メディア |
業務内容:共済事業者、保険会社向けの新規システム開発プロジェクトにおける基盤構築以降のフェーズを担当。主な業務はLinuxシステムの運用保守、Webサーバ・アプリケーションサーバの構築。担当工程:システム基盤構築、運用保守スキル:必須:-Linuxシステムの運用保守経験(2-3年以上)-Webサーバ・アプリケーションサーバの構築経験(2-3年以上)歓迎:-システム基本設計・詳細設計の経験-シェルスクリプトの作成経験-Ansible、Serverspec(Ruby)の使用経験-システム要件定義の経験使用技術:-OS:RedHatEnterpriseLinux-AP:JBossEAP,WebLogic-Web:Apache-DB:OracleDatabase勤務地:東京都稼働時期:2025年06月02日以降その他条件:-参画当初は2週間ほど現場出社が必要-サーバ構築作業のない日はリモート勤務可能 |
業務内容:生命保険会社向けシステムの維持保守、機能追加案件。IBMクラウドを使用した既存システムの維持保守、定例作業、半年に一回の機能追加の計画や作業の実施。LINUXサーバー及びクラウド環境の運用保守、システム自動化ツールの作成・修正、バージョン管理、ドキュメント管理、障害対応、運用改善作業などを行う。担当工程:-LINUXサーバーの操作-IBMクラウドの操作、仮想サーバーの設定変更-システム自動化ツールの作成・修正-バージョン管理(git)-システム変更計画の立案・実行-障害対応、ユーザー問い合わせ対応-運用改善(自動化スクリプト作成など)-ドキュメント管理スキル:必須:-LinuxOSの知識・経験(3年以上)-障害ログ解析・トラブル対応経験-スクリプト修正レベルの知見-IBMクラウド、AWS、Azureの経験・知識(多少あれば可)尚可:-DB2、Kubernetes/OpenShift、Ansible、Git、Serverspec、MQ、IIDR_Qレプリケーション、全銀TCP、Lifekeeper、Pacemaker、Hinemosの知識勤務地:東京都業種:金融・保険業その他条件:-テレワーク中心(本番環境操作の際は出社)-面談2回 |
業務内容:オンプレ環境(Linux/Windows)に構築された社内システムの運用保守を担当。大規模な基幹システムにおいて、仮想サーバの更改やEOL対応、システム運用改善が主な業務。将来的にクラウド移行を予定。具体的には以下の業務を行う:-システム変更(アプリケーションレベルの改修含む)-OS/ミドルウェアのバージョンアップ対応-HW/OS/ミドルウェア/ストレージ/NW/DBなどのインフラ全般対応-運用改善施策の立案・推進スキル:必須:-Linux(RHEL7、8)-オンプレ環境でのLinuxサーバ運用保守経験(3年以上)-OS/ミドルウェア更改経験-仮想基盤やストレージなどのインフラ全般の知見-コミュニケーション力と主体性-クラウド移行への柔軟な対応力歓迎:-WindowsServer-仮想基盤(VMwarevSphere6.5)-Webミドル(Weblogic、Apache、Tomcat、IIS、SVF、Tableau)-ストレージ(3PAR)-監視(Hinemos、JP1)-ネットワーク機器(BIG-IP、Nexus、Catalyst、Ciscoルータ)-データベース(OracleRAC、Exadata環境)その他:-業界:情報・通信・メディア-勤務地:東京都-単価:60万円~65万円 |
業務内容:現行システム(SAS)からSalesforceへの移行に伴う課題解決、移行計画立案。導入フェーズのプロジェクトマネジメント業務。現行環境はSFDC→DCSpider連携→PostgreSQL→SASで集計している。移行後はSFDC内で完結させ、Tableau、MuleSoft等を使用してSFDCデータの直接集計を実現する。担当工程:導入コンサルフェーズ、プロジェクトマネジメントスキル:・Salesforceの導入コンサル経験・SASの知識、経験・ITシステムにおけるフィジビリ検証の経験・プロジェクトマネジメントの経験勤務地:東京都業種業界:情報・通信・メディア |
業務内容:医療分野のデータ活用支援プロジェクトに従事。AWSのマネージドサービスを組み合わせたデータ活用基盤の構築、BIツール(Tableau)を利用したデータ分析業務を行う。PoC、要件定義、設計から構築、テストまでの工程を担当。担当工程:PoC、要件定義、設計、構築、テストスキル:必須:・AWSサービス(S3、Glue、Lambda、StepFunction、Athena)の知識・経験・データ活用案件経験・大規模データ取り扱い経験・BI(Tableau)技術(上流工程)・ダッシュボード・データマート設計経験歓迎:・AWS(Iceberg、A3Tables、DataZone)の知識・経験・データモデリング、データベース知識・チームワーク・コミュニケーション能力・能動的な姿勢・長期参画可能勤務地:リモートワーク業種:医療・ヘルスケア |
業務内容:エンタープライズ企業向けのエンド内サービス(SFA/CRM/BIツール)導入プロジェクトにおいて、導入コンサルタントとして導入支援を担当。主な業務は以下の通り:・BIツールの要件定義~リリースまで一連の導入支援・顧客が持つ基幹系システムなどとのデータ連携における要件定義~設計~自社開発チームへの情報連携・ドキュメントの作成・顧客折衝・システム間のデータ連携の特性上、データ移行対応の可能性あり担当工程:要件定義~リリーススキル:必須:・BIツール(Tableau、PowerBI、Lookerstudio)の要件定義からリリースまでの一連の導入支援経験・データ連携における要件定義経験・顧客折衝経験・ドキュメント作成経験尚可:・LookerStudioを使った実装経験・複数の案件、顧客の対応を並行して担当した経験・大規模データ移行経験勤務地:東京都業界:情報・通信・メディア勤務時間:10:00~19:00 |